JPS6339343B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6339343B2
JPS6339343B2 JP55146224A JP14622480A JPS6339343B2 JP S6339343 B2 JPS6339343 B2 JP S6339343B2 JP 55146224 A JP55146224 A JP 55146224A JP 14622480 A JP14622480 A JP 14622480A JP S6339343 B2 JPS6339343 B2 JP S6339343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
tundish
hot water
weir
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55146224A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5770066A (en
Inventor
Yasuhiro Kakio
Katsuo Kinoshita
Toshihiko Emi
Takuo Imai
Norihiro Ueda
Teruo Hiramatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP14622480A priority Critical patent/JPS5770066A/ja
Publication of JPS5770066A publication Critical patent/JPS5770066A/ja
Publication of JPS6339343B2 publication Critical patent/JPS6339343B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、連続鋳造におけるタンデイツシユ内
溶湯の加熱装置に関するものである。
連続鋳造(以下連鋳という)においてタンデイ
ツシユ内の溶湯温度は、操業上ならびに製造され
る鋳片の品質上極めて重要な因子の1つである。
なぜなら溶湯温度が低過ぎると、鋳片表面にノロ
カミや凹凸が多発したり鋳片内の非金属介在物が
増して、清浄な鋳片が得難いうえに、タンデイツ
シユ・ノズルが詰り易くなつて、安定な操業を妨
げ、一方溶湯温度が高過ぎる場合には、鋳片の凝
固組識は柱状晶が過度に発達して内部割れが発生
し易く、また中心偏析も顕著となり、さらに鋳片
の表面割れや、ブレークアウトも発生し易く、操
業トラブルに原因となるからである。
蓋しタンデイツシユ内溶湯温度を如何に適正範
囲内に制御するかは、操業を安定させ、鋳片品質
を高品位に保つキーポイントとなる所以である。
ところが、現実は周知のように、タンデイツシ
ユ内溶湯温度の時間に対する推移は一般に鋳込初
期、タンデイツシユの耐火物に吸熱されて溶湯温
度が下がり、鋳込中期にはタンデイツシユ耐火物
は熱的に安定状態になるのでタンデイツシユ内溶
湯温度は高まり、そして鋳込末期に至つて取鍋か
らの移注温度も低下しかつ移注量も減少しついに
はなくなるのでタンデイツシユ内溶湯温度は再び
低くなる。
そこでかりに鋳込初期のタンデイツシユ内溶湯
温度を適切な温度まで高くしようとしてヒート全
体の温度を高目にすると鋳込中期での溶湯温度は
高くなり過ぎ、逆に鋳込中期の溶湯温度を適切な
温度まで低めようとしてヒート全体の温度を低目
にすると、鋳込初期および末期、なかでも鋳込初
期の溶湯温度は低くなり過ぎる。
鋳込期間中の溶湯温度の上掲各場合の推移を第
1図〜第3図に例示した。
(従来の技術) このようなタンデイツシユ内溶湯温度の鋳込期
間中変動をなくするための方法に関して特開昭54
−163730号公報にはタンデイツシユの底又は側部
で突出する溶湯チヤンネル誘導加熱装置を設置
し、溶湯を適温まで加熱する方法が開示されてい
る。しかしながら、例えばタンデイツシユの底に
そのような加熱装置をつけるためには、タンデイ
ツシユ〜鋳型間の距離を相当大きく取る必面を伴
う上に、特別の形をしたタンデイツシユをつくる
必要もあるので、空間的制約その他の理由で、既
設の連鋳装置への組込みは不可能なことが多い。
タンデイツシユの側部に上間加熱装置を設置する
場合にも、既設備の空間的制約の外とくに、溶湯
内温度の均一性が悪いなどの理由によりやはり実
現性に乏しい難点がある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記従来装置に見られる欠点を除去
改善した装置、すなわち基本的には既設のタンデ
イツシユと外形的にほとんど変わらず、従つてタ
ンデイツシユ周辺の設備の改変を行なう必要なし
に、タンデイツシユ内溶湯温度を均一に加熱する
ことのできる加熱装置を提供することを目的とす
るものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は溶湯取鍋より移注する溶湯を一たん受
湯し、注入ノズルを介した連続鋳造用モールドへ
の給湯のための中断に供する、連続鋳造用のタン
デイツシユにおいて、 タンデイツシユの内部を受湯側区画3と給湯側
区画4とに分離する堰2を設け、この堰2は、受
湯側区画3及び給湯側区画4の下方で両区画を、
溶湯によつてその浴面下に潜没される開口により
連通する溶湯通路5,5′と、溶湯通路5,5′か
ら隔つて堰2をたてに貫通する空洞6とを設け、 堰2の空洞6には、1次コイル10と、このコ
イルの内側を通つて溶湯通路5,5′を取囲む閉
磁路を形成する鉄心7とからなるインダクタを組
合わせて、このインダクタはその1次コイル10
に印加した交流電源により溶湯通路5,5′中で
流通する溶湯の誘導加熱を司るものとした ことを特徴とする、連続鋳造用のタンデイツシユ
内溶湯の加熱装置である。
次に本発明による連続鋳造用タンデイツシユ内
溶湯の加熱装置を、その好適例を示した図面につ
いて説明する。
第4図Aはタンデイツシユの平面を模式図で示
し、第4図Bは第4図AのA−A′線に沿い仮想
的に破断した横断面図であり、また第4図Cは第
4図AのB−B′線に沿う縦断面図である。
第4図A,B,Cにおいて、タンデイツシユ1
はその内部を堰2によつて取鍋からの受湯側区画
3と鋳型への給湯側区画4とに分離し、この堰2
にはタンデイツシユ1の長手方向側壁に近い下方
で、受湯側区画3と給湯側区画4とを溶湯によつ
てその浴面下に潜没される開口により連通する溶
湯通路5,5′を設ける。
堰2はこれをたてに貫通する空洞6を有し、こ
の空洞6内には第4図Bに示すように、内鉄型3
脚鉄心7の中心脚8が空洞6を貫通するように設
け、内鉄型3脚鉄心7の外側両脚9,9′はタン
デイツシユ1の長手方向の側壁の外方にて上下方
向にのびるものとして内鉄型3脚鉄心はタンデイ
ツシユ1の堰2に設けた溶湯通路5,5′を取囲
むようにループ状に連結する。
内鉄型3脚鉄心7の中心脚8には加熱用コイル
10が螺状に巻かれていて、このコイル10は堰
2の空洞6中に内蔵することにより堰2を形成す
る耐火物によつて十分に保護され、もちろん溶鋼
に対し直接接触することはない。
この構成は上記タンデイツシユ1から一つの鋳
型へ注入する場合の例であるが、連続鋳造ではと
きとして鋳型への給湯側4にてさらに左右の区分
にて複数の鋳型へ給湯が行なわれるようになつて
いることもあり、その場合の区分を司る堰にて同
様なインダクタによる溶湯加熱を行なつてもよ
い。また上記のように、溶湯通路5,5′を2つ
つけ、内鉄型3脚鉄心を採用したものは加熱効率
をよくする為であつて、当然のことながら電源を
大きくする事によつて片方だけのインダクタによ
る溶湯加熱ももちろん可能なのは自明と言える。
何れの場合も溶湯通路5,5′を堰2の下方で
開口させたのはタンデイツシユ1内に溶湯を残さ
ずすべてを注入することができるようにするため
であるとともに、底部にある介在物の浮上を生じ
易くして清浄な溶湯を注入ノズル方向へ送り出し
てやるためである。
また空洞6からなるべくはなしてあるのはタン
デイツシユ1からの溶湯の洩れが生じたような場
合に、水冷をしているコイル10に達して、水蒸
気爆発を起す危険を回避するためである。
(作用) 次に本発明の装置の使用方法を設明する。
連鋳装置の水冷鋳型上方に設置されたタンデイ
ツシユ1内の受湯側区画3内に図示しないが取鍋
から溶鋼を移注すると、この溶鋼は溶湯通路5,
5′内を貫流して給湯側区画4内に入り、この給
湯側区画4でタンデイツシユ1の底部に設けられ
ているノズル11(第4図A,C参照)の開放に
よりこれを経て水冷鋳型内に流入する。
ところでタンデイツシユ1内で溶鋼が溶湯通路
5,5′に充満された状態で加熱コイル10に通
電すると溶鋼中に誘導電流が生じてジユール熱に
より加熱される。
つまり鋳込の初期又は末期にタンデイツシユ内
溶湯温度が低過ぎて連鋳作業のトラブルが発生す
るうれいをなくすことができ、かくして鋳込み期
間中における溶湯温度の均一性を保持することが
できる。
本発明の最も大きい特徴は、加熱装置を既設の
タンデイツシユにも簡便に設置することができ、
タンデイツシユの外形をほとんど改造する必要が
なく、したがつて、周辺設備の改変もほとんど不
要である点にある。
(実施例) 次に本発明を実施例について説明する。
最大7屯の溶鋼容量のタンデイツシユに本発明
の装置を設置して連鋳作業を行なつた。
鋳込初期には溶鋼温度を検出しつつ周波数50Hz
の電力約500kwを供給した。約5分後に所定の温
度になつたので、通電を停止した。40分後溶鋼は
所定温度1535℃を下廻つたので約200kw通電し
た。第5図に本実施例の溶鋼温度の時間的推移を
示すが、タンデイツシユ内溶湯は連鋳初期から末
期に至る全時間においてほぼ一定温度に保持され
ていることが判る。
(発明の効果) このように、本発明の装置によれば、タンデイ
ツシユ溶湯温度を鋳込全期間にわたり、任意の目
標温度に一定に保つことができるので、鋳造され
る鋳片すべてをバラツキが少なく、同一の良品質
に揃えることができるという大きな特徴があり、
したがつて従来技術によれば避けることのできな
かつた鋳込初期及び末期の鋳片のノロカミあるい
は凹凸などの表面性状不良、鋳片内部の介在物な
どをほぼ完全に防止することができ、連鋳作業の
全期間にわたつて均一な品質の鋳片を製造するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1,2および3図は、それぞれの条件下の連
鋳作業における溶湯温度と時間との関係を示す
図、第4図Aは本発明の装置を設置したタンデイ
ツシユの平面図、同図Bは同図Aを線A−A′に
沿つて切つた横断面図、同図Cは同図Aを線B−
B′に沿つて切つた縦断面図、第5図は本発明装
置を用いた実施例における溶湯温度と時間との関
係を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 溶湯取鍋より移注する溶湯を一たん受湯し、
    注入ノズルを介した連続鋳造用モールドへの給湯
    のための中断に供する、連続鋳造用のタンデイツ
    シユにおいて、 タンデイツシユの内部を受湯側区画3と給湯側
    区画4とに分離する堰2を設け、この堰2は、受
    湯側区画3及び給湯側区画4の下方で両区画を、
    溶湯によつてその浴面下に潜没される開口により
    連通する溶湯通路5,5′と、溶湯通路5,5′か
    ら隔つて堰2をたてに貫通する空洞6とを設け、 堰2の空洞6には、1次コイル10と、このコ
    イルの内側を通つて溶湯通路5,5′を取囲む閉
    磁路を形成する鉄心7とからなるインダクタを組
    合わせて、このインダクタはその1次コイル10
    に印加した交流電源により溶湯通路5,5′中で
    流通する溶湯の誘導加熱を司るものとした ことを特徴とする、連続鋳造用のタンデイツシユ
    内溶湯の加熱装置。
JP14622480A 1980-10-21 1980-10-21 Heater for molten metal in tundish for continuous casting Granted JPS5770066A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14622480A JPS5770066A (en) 1980-10-21 1980-10-21 Heater for molten metal in tundish for continuous casting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14622480A JPS5770066A (en) 1980-10-21 1980-10-21 Heater for molten metal in tundish for continuous casting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5770066A JPS5770066A (en) 1982-04-30
JPS6339343B2 true JPS6339343B2 (ja) 1988-08-04

Family

ID=15402912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14622480A Granted JPS5770066A (en) 1980-10-21 1980-10-21 Heater for molten metal in tundish for continuous casting

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5770066A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58192666A (ja) * 1982-05-04 1983-11-10 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造における鋳込み開始法
JPS6138757A (ja) * 1984-07-31 1986-02-24 Fuji Electric Co Ltd タンデイツシユ加熱装置
JPS6136347U (ja) * 1984-07-31 1986-03-06 富士電機株式会社 タンデイツシユ加熱装置
JPS6136346U (ja) * 1984-07-31 1986-03-06 富士電機株式会社 タンデイツシユ加熱装置
JPS6136348U (ja) * 1984-07-31 1986-03-06 富士電機株式会社 タンデイツシユ加熱装置
JPS62118954A (ja) * 1985-11-19 1987-05-30 Kobe Steel Ltd 連続鋳造法
DE3634891C1 (de) * 1986-10-14 1988-05-19 Didier Werke Ag Nachheizeinrichtung bei einer Horizontal-Stranggiessanlage
JPH035050A (ja) * 1989-05-30 1991-01-10 Sumitomo Metal Ind Ltd タンディッシュ内溶鋼の低酸素化方法
JPH0673723B2 (ja) * 1989-10-02 1994-09-21 住友金属工業株式会社 タンディッシュ精錬装置
JPH06210414A (ja) * 1993-01-19 1994-08-02 Nippon Steel Corp 溶鋼の誘導加熱装置におけるアース循環電流発生防止方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163730A (en) * 1978-06-13 1979-12-26 Asea Ab Continuous casting machine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4888312U (ja) * 1972-01-31 1973-10-25
JPS5737038Y2 (ja) * 1978-03-27 1982-08-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163730A (en) * 1978-06-13 1979-12-26 Asea Ab Continuous casting machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5770066A (en) 1982-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5272720A (en) Induction heating apparatus and method
JPS6339343B2 (ja)
KR19980032868A (ko) 전기아아크로, 레이들로 또는 턴디쉬 태핑방법 및 관련태핑장치
US6217825B1 (en) Device and fireproof nozzle for the injection and/or casting of liquid metals
US20140083250A1 (en) Crucible and dual frequency control method for semi-liquid metal processing
EP0873212B1 (en) Method and device for casting of metal
US2779073A (en) Receptacle for molten metal
JPS61199557A (ja) 連続鋳造の鋳型内溶鋼流速制御装置
JPS6021170A (ja) 連続鋳造用ノズル
JPS5921454A (ja) 連続鋳造用タンデイツシユ
EP1127636B1 (en) Method and device for continuous casting of molten materials
JPH0318979B2 (ja)
JPS61115654A (ja) 連続鋳造装置
JPS6347537B2 (ja)
JPH04138843A (ja) 金属の連続鋳造装置および鋳造方法
JPH10277702A (ja) 鋳型の湯道の保温装置
JP2638369B2 (ja) 連続鋳造用鋳型の注湯方法
JPS5835050A (ja) 溶湯の加熱機能を有する連続鋳造用タンデイツシユ
JPS632209Y2 (ja)
JPH0890172A (ja) 連続鋳造における小ロット鋳片の製造方法
JPS60115351A (ja) 連続鋳造法
JPH10175047A (ja) 溶融金属連続鋳片の温度を制御しかつ温度プロフイルを均一にする方法
JPS6347538B2 (ja)
JPS63268542A (ja) 連続鋳造における鋳型内溶鋼表面温度制御方法
JPS6347402Y2 (ja)