JPS6339305A - バツチ式の混合方法及びそのミキサ - Google Patents

バツチ式の混合方法及びそのミキサ

Info

Publication number
JPS6339305A
JPS6339305A JP62104187A JP10418787A JPS6339305A JP S6339305 A JPS6339305 A JP S6339305A JP 62104187 A JP62104187 A JP 62104187A JP 10418787 A JP10418787 A JP 10418787A JP S6339305 A JPS6339305 A JP S6339305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing
temperature
ram
mixer
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62104187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2901972B2 (ja
Inventor
スレッシュチャンドラ ランバイ パテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUAARERU BURITSUJI Ltd
Original Assignee
FUAARERU BURITSUJI Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10596936&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6339305(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by FUAARERU BURITSUJI Ltd filed Critical FUAARERU BURITSUJI Ltd
Publication of JPS6339305A publication Critical patent/JPS6339305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2901972B2 publication Critical patent/JP2901972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/28Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for measuring, controlling or regulating, e.g. viscosity control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/06Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/10Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/18Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/183Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft having a casing closely surrounding the rotors, e.g. of Banbury type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/06Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/10Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/18Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/24Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding
    • B29B7/246Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding in mixers having more than one rotor and a casing closely surrounding the rotors, e.g. with feeding plungers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for discharging, e.g. doors
    • B29B7/263Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for discharging, e.g. doors from the underside in mixers having more than one rotor and a a casing closely surrounding the rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/28Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for measuring, controlling or regulating, e.g. viscosity control
    • B29B7/283Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for measuring, controlling or regulating, e.g. viscosity control measuring data of the driving system, e.g. torque, speed, power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/28Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for measuring, controlling or regulating, e.g. viscosity control
    • B29B7/286Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for measuring, controlling or regulating, e.g. viscosity control measuring properties of the mixture, e.g. temperature, density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/823Temperature control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/826Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • B29B7/94Liquid charges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
従来の技術 バッチ式のミキサーは、例えば、プラスチック材料やゴ
ム材料のようなボリマイイ料を混合するために長年にわ
たって市販されてきている。一応満足に機能するいわゆ
る内部ミキサと称する色々なバッチ式ミキサが多数の製
造業者によって種々の異なった設計で製造されている。 成功を収めているバッチ式ミキサの中には、本出願人に
よって「ハンバリ (Banbury) jという商標
で供給されているバッチ式のミキ→ノ°が含まれている
。 バッチ式のミキサが最初に紹介された時には、満足な混
合を行なうための混合動作の制御か操作者の熟練度にほ
とんど完全に委ねられていた。特に、ゴム材料は混合が
不充分であるために、混合した材料からは満足な製品が
作られなかったり、混合される材料が損傷や破壊を受け
たりすることがある。例えば、これらの材料があまり高
い温度にされると、材料の劣化が仕じる。近年、バッチ
式ミキサの計装が改良されて、操作者が利用できる情報
が増え、混合の制御を助けていると共に、成る種の自動
制御器も紹介されている。然し乍ら、混合動作は、依然
として、操作、昔に著しく依存しており、混合動作の制
御には、操作杆がほとんど常時に注意を払うことが必要
である。 バッチ式ミキサの制御器を改良するために種々の提案が
なされている。例えば、英国特許第2.084,035
号を参照されたい。この制御器!;l: 、混合温度及
び比エネルギを監視し、lIト合プIJセス中に測定し
た温度及び(l給エネルギを、混合l晶度と消費される
比エネルギとを相関さU”る埴の記1aされた理想的な
曲線と比較し、そして制御13号を発生ずることによっ
てlfj合プl:I j、4スを制御するL)(7)で
、ミキサの混合プレー1゛の回転速度及び/又はミキサ
の混合チャンバを閉しろために圧力作動のプうンジャに
よって加えられる圧力を制御する。 英国特許第2.163.061号に6.1、ミ;トリ゛
の=一定の回転速度においてトルク(入イ1トハノチ温
度に対し7で修正した)を測定し、i・ルクの変化率を
測定し。 外挿法によって所定の粘度に達するまでの時間を予想し
、その後、この予想される時間中混合動作を続レノるこ
とにより、所定の粘度に達すると推定されるまでポリマ
を混合するためのプロセスが開示されている。このよう
なプロセスは、混合動作の制御性を改善するが、完全に
満足であるとはいえない。 ミキサの能力の改善に伴い、例えば、工場内の温度(夏
と冬とで甚だしい変化が生じる)や、別々の製造業者に
よって供給される材料の品質(公称は同じであるが)及
び供給素材のばらつきといった外的な可変ファクタを補
償するようにミキサを運転するには不充分であるような
比較的短い時間内に種々の原料がミキサに添加されてい
る。これまでに提案されたシステムの多くは、全混合サ
イクルを始めから自動的に制御しようとするもので、例
えば、ミキサへの種々の混合材料の添加、例えばゴ1、
の場合には、カーボンブランク、オイル、充填剤、薬剤
、酸化防止剤、等の添加を正確に制御するように試みら
れている。混合チャンバへ原料を導入する最初の供給段
階の間に混合動作を正確に有用に制御する−1−で問題
となるのは、このような制御が非常に複雑であり月一つ
あまり効果的であると思われないことである。全ての原
料を混合チャンバに導入しそして最初の混合を行なった
後にその混合サイクルの後の段階のめを自動的に正確に
制御することにより/JL合プロセスの改善された制御
結果を有効に得ることができると分かっている。ここで
、最初の混合とは、種々の原料を軟化及び結合してこれ
らがチVンハ内で適切に移動するように充分にY1?4
合することを、0゛味する。 この最初の混合段階の後に行なわれる後の71L合段階
とは、全混合物を通してI+;t Flを完全に分1W
させ且つ粘度を下げて混合された材料が極微なレー・ル
において実質的に均質になるように混合1才21に作用
すると共に、混合された素材を均質とするように材料の
ポリマ組成物に充分に作用するものである。ゴムを処理
する時には、生ゴムをバッチ式のミキサの多数のチャン
クに入れ、カーボンブラックを粉末で入れそしてオイル
及び軟化剤を一般的に液体で入れるのがjirl常のや
り方であり、最初の混合段階は、原料が混合チャンバに
入れられた時に終わると考えられ、まだ内張で混合チャ
ンバ内のゴム片を区別できることが認められる。一方、
材料が充分に混合されてミキサから放出される時には、
ゴムのかたまりが他の原料と完全に分散及び混合されて
いて、混合された材料が完全に均質であるようにみえる
。 発明の構成 本発明の1つの目的は、例えば、ゴムやプラスチックの
ようなポリマ材料より成る組成物のノ\・ノチを混合す
る改良された混合方法を提供することである。 ポリマ材料より成る組成物を混合するための本発明によ
る方法は、混合チャンバ内で回転するように取り付けら
れた2つの混合ロータと、混合チャンバに向かって開い
た通路でスライド移動するように取り付けられていて混
合チャンバ内の材料に圧力を加えることのできるラムと
、ミキサの温度を制御する手段とを備えた内部ミキサに
おいて良好に実施例される。 本発明は、その1つの特徴において、上記I:1−夕を
規定の速度で回転し、混合動作の開始後に混合すべき各
々の材f4を適当なインターバルで混合チャンバに導入
し、ラムに適当な圧力を加え、そして混合ずべき全ての
祠ネ:1を添加した後であって、ラムが通路内の所定の
位置に達し且つ少なくとも1つの予め選択された状態に
達した時に、制御段階を開始し、この制御段階は、71
1合の質を決定することのできる混合変数を監視し、こ
れらの監視される混合変数の値に基づいて?IN合プロ
セスの制御変数を調整し、これに、J−リ、混合が満足
なものあると思われる監視される混合変数の予め定めら
れた最終的な目標値に向かって混合プ111セスを相続
することより成る方法を提供する。 本発明は、その別の特徴においては、YF3合ずべき各
々の材料を混合動作の適当な点におい゛ζ混合チャンバ
に導入し、全ての材料を導入した後に、制御段階を開始
し、この制御段階は、混合の質を決定することのできる
少なくとも3つの混合変数を監視し、監視される混合変
数の値に基づいて、ロータの回転速度及び/又はラムに
よって加えられる圧力を調整して、監視される混合変数
の予め定められた目標値に向かって混合プロセスを続け
るようにし、そしてこれらの目標値に到達するか或いは
これらの目標値に同時に到達し得ない場合には最も重要
【」標値に達した時に混合を終了することより成る方
法を提供する。 本発明は、更に別の特徴においては、選択された数の実
験的な組成物バッチを混合し、この実験的なバッチの混
合中に、混合の質を決定することのできる少なくとも3
つの混合変数を監視し、実験的なバッチの混合から組み
立てられるデータを使用して、混合変数の少なくとも1
つをロータの回転速度及び/又はラムによって加えられ
る圧力に各々関連させる多数の関係を導出し、実験的な
バッチの後に組成物のバッチを自動制御器を用いて混合
し、この自動制御器では、混合変数が監視されると共に
、上記導出された関係を用いて、この監視される混合変
数の所定の目標値を達成するようにロータの速度及びラ
ムの圧力が調整され、そしてこれらの11標稙に到達し
た時或いはこれらの[1標値に同時に到達し得ない場合
には最も重要な目標(直に到達した11、冒こl捏合を
終rさせることより成る方法を提供する。 本発明は、その更に別の1.′l徴においては、混合す
べき材料に供給されるエネルギの増加をロータの速度及
びラムの圧力の少なくとも一方に関係イ・]けする第1
の一連の方程式を記憶し、この一連の方程式の各々は、
材料の供給段階に続く混合サイクルの自動制御段階にお
いて一定の周期内の特定の時間インターバルにわたるエ
ネルギの増加を予想するのに有効であり、次いで、材料
の温度の変化をロータの速度及びラムの圧力の少なくと
も一方に関係付けする第2の=一連の方形式を記憶し、
これら一連の方程式の各々は、十記憶] O)−・jl
lの方程式に適用できる対応する時間増分にわたるエネ
ルギ増加を予想するのにイ1効であり、次いで、上記第
1及び第2の一連の方程式から、温度の変化及びエネル
ギ入力の変化を所望の作動範囲にわたって連続的に時間
、ロータ速度及び/又は→ムの圧力に各々関係付けする
第1及び第2の関係を導出し、次いで、混合ナイクル中
にロータによって材料に送られるべき目標エネルギ、混
合サイクルの終わりに材料が到達すべき目標温度及び混
合サイクルの目標長さに対する所望の目標値を自動制御
段階中に成る間隔で記憶し、エネルギ入力を上記記4.
1された目標エネルギと比較し、実際の材料温度を記憶
された目標温度と比較し、混合サイクル中の経過時間を
目標時間と比較し、次いで、これら目標値に到達するた
めに必要な供給すべき残りのエネルギ、残りの温度」二
昇及び残りの時間を計算し、この必要な残りの時間が」
二記一定の周期を越える場合には、該一定の周期を残り
の時間の割合として計算し、供給すべき残りのエネルギ
及び残りの温度上昇の同じ割合を計算し、上記第1及び
第2の一連の方程式から上記一定の周期に適した方程式
を利用し、上記一定の周期の終わりに供給すべきエネル
ギ及び温度の上記計算された割合を最も厳密に得るため
に必要なロータ速度及び/又はラム圧力を計算し、ロー
タ速度及び/又はラム圧力をこれらの計算された値に調
整し、目標時間を達成するに必要な残りの時間が−1,
記一定の周期より短い時には、−に記憶1及び第2の関
係を利用して、その目標時間Gこ1j轢エネルギ及び目
標温度を最も厳密に得るに必要なI’、I−ラ速度及び
/又はラム圧力を計算し、ぞして11−ラ速度及び/又
はラム圧力をこれらの81’l’Jされた値に調整する
という方法を提供ずろ。 本発明は、その更に別の特徴においてG:l、ポリマ4
A事1より成る組成物を混合するための内部ミキサであ
って、lfX合チャンバ内で回転するように取り4=J
番Jられた2つの混合1’l−夕と、混合ニーヤニ/ハ
に向かって開いた1lll路内でスライ1移動づ−るよ
)に取り(・1りられ“Cい゛(千士ンハ内のHf−1
に加える圧力を調整するごとのできるソJ、と、ミ;1
−りの温度を制御するための■一段と、y−ヤンハ内の
+、4月の温度を監視する手段と、ロータによってJT
Af[に供給されるエネルギを監視する手段と、(I(
給されるエネルギの目標値、組成物の温度及び混合チト
ンハから混合した組成物の放出を行なうべき混合時間を
記憶するだめの手段と、ミキサの作動中に監視される供
給エネルギ、組成物の温度及び時間に基づいてロータの
速度及びラムの圧力を調整する制御手段であって、放出
時に上記の記憶された目標値を得るか或いはこれらの記
せされた目標値が同時に達成できない場合には最も重要
と考えられる「1標値を放出時に得るようにする制御手
段とを具備したミキサを提供する。 本発明による方法においては、混合が満足なものである
と考えられそして材料の放出を行なうことができる時を
判断するのに用いられる混合変数は、混合された材料の
温度と、全消費電力と、混合サイクルを開始してからの
時間と、ロータに加えられる1−ルクと、混合サイクル
を開始してからのロータの全回転数とを含む。これら制
御変数は、混合リーイクルの自動的に制御される後の段
階中に調整され、選択された混合変数に対する所定の目
標値を好ましくはiM択された時間に得るようにされる
。混合変数の適当な組合せとしては、温度と電力、温度
と1−ルク、温度とロータ回転数、ロータロ転数とトル
ク、i、T−夕回転数と電力そしてトルクと電力が含ま
れる。本発明の好ましい方法に用いることが所望される
混合変数は、混合時間、全エネルギ及び温度である。好
ましい制御変数は、ロータの速度及びラムの圧力である
。 はとんどの内部ハノチミ;1−リ゛にト?いては、混合
チャンバの」二に配置されたホッパから)が人通路を経
゛ζ混合チャンバへ材料が供給されることが明らかであ
る。混合i1t[路を経て導入されたイイオ′1を混合
するためのミ;トサの作動中には、−・般に1−ラJ、
1と称する蓋部材によって通路が閉しられる。7d合ず
べき材料は、導入通路を経て混合チャンバへ供給され、
材料が混合チャンバへ導入されると、材料が導入通路を
通して混合チャンバから逃げないように阻止するために
ラムが下げられろ。混合動作中には、混合チャンバに著
しい圧力1−昇が牛しるので、ラムを成る圧力のもとて
下方に押U7やることが必要である。r:I−夕の設計
により、ラムにか\る実際の後方圧力が若干変化し、ラ
ムが成る程度振動するが、ラムに加えられる下方の圧力
は、既知の混合プロセス中にラムが機械的なストッパに
対してその最も下の位置に保持されるようにしばしば高
い値に選択される。ラムによって加えられる圧力を変え
ることにより、混合の特性を変えることができる。 」二記の好ましい制御変数と同様に、他のファクタも本
発明の混合プロセスに影響を及ぼず。このようなファク
タは、ミキサの温度(通常は、水循環系統によって制御
される)と、混合チャンバの1充填フアクターjとを含
む。この「充填ファクタ」とは、混合すべき材料によっ
て占有される混合チャンバの全自由容積の割合を意味す
る。あまりに高い「充填ファクタ」を選択すると、自由
容積が不足することによって材料の移動が阻止され、交
配混合及び充分な混合が不可能となる。同様に、非常に
小さな「充填ファクタ」が選択された場合にも、高い剪
断力で、混合チャンバ内の材料を均質にして充分な混合
を確保することが困難となる。 原料の特定の提案された混合について、本発明による方
法を実施する場合には、「充填ファクタ」及び冷却材の
温度が、ミキ→ノ“のユーザによりこのような事柄につ
いての経験から判断される。 本発明による方法を実施する場合には、種々の変数の関
係を確立することが必要である。便利なことに、ミキサ
は、□混合動作の後の段階を通じて制御変数を特定の値
にセソトシて同様の材料の多数のバッチを混合し、完全
に71と合した時に材料を放出するものとしそしてオペ
1/−夕によってプログラムされた成る状態に達U7た
時に均質化が生しるものとすることにより、混合変数と
制御変数を関係イ」けると共に混合変数の変化を経過1
1、冒31と関係付()るー・運の方程式をご1ンピ−
74−夕が発生できるようにプログラムされたーJンピ
フーータ制御器を有している。本発明の方法を実h(口
する場合、制ワ11を行なうために導出された関係は、
1つの特定の充填ファクタ及び1、一定の冷JJI 4
.4温度G、=シか適用できない。放出時に得られる1
ルクレー・ルも予想り−ることができる。 以下、材料のバッチ?l’4合を制御するだめの本発明
の方法及びこの方法の実施に用いるのに適した内部ミキ
サについて、添付図面を参照して詳細に説明する。この
方法及びミキサは、本発明を一例として説明するために
選択されたものであることを理解されたい。 実施例 第1図に示されたミキサは、本出願人によりパンハリ 
(Bunhury)という商標で供給されている形式の
内部ハソチミキザである。このキサは、ハウジング10
を具備し、この中には、−船釣に数字の18」の断面形
状をした混合チャンバ12が形成されており、これは、
2つの接合された平行な円筒部分】4.16で構成され
る。2つのロータ18.20ば、水平面内にある平行な
軸の周りで回転するように取り付けられ、ロータ18は
円筒部分14内に取り旬けられそしてロータ20は円筒
部分16内に取り付りられ、その各々の回転軸は、各円
筒部分の軸と同軸である。ロータ18.20ば適当な形
状を有するもので、パンハリのミキサは、例えば、英国
特許第1,340.244号に示された種々の異なった
形状のロータを有するように製造され、本発明は、これ
らのミー1ニサや、更に別のロータ形状を有する他の内
部バッチミー1−サにも適用できる。以下に詳細に述べ
る例に使用されたロータ18.20は、本出願人によっ
て供給されるいわゆる「4翼」ロータである。 ロータ18.20ば、互いに逆方向に若干異なった回転
速度で回転される。例えば、ロータ18.20の駆動シ
ャツ1−は互いにギア連結されており、一方のロータ1
8の駆動シャツ1−のギアはロータ20の駆動シャフト
のギアにかめあうようにされ、ロータ18の駆動シャフ
トのギアは29個の歯を有しそしてロータ20の駆動シ
ャフトのギアは28個の歯を有するだLJであるのが適
当である。 従って、2つのロータが互いに同じ位置Gコ達するのは
あまり頻繁でない。たがいにかみあ・)ギアしJ、適当
なモータ43 (第2図)によって適当に駆動され、該
モータの速度は、■−)−夕18.20の回転速度を制
御ずくために既知のやり方で変えることができる。ロー
タ1乏(,20の各々は、l捏合チャンバ12の当該円
筒部分14.16の容積部をスイープするが、2つのロ
ーラ18.20によってスイープされる混合チャンバ1
2の容積部は互いに交差しない。この例で使用するミキ
サのロータは異なった速度で回転するが、本発明は、ロ
ータが同じ速度で回転する場合にも適用できる。 ミキサは、混合チャンバ12へと開いた導入開口22を
有しており、これば、2つの円筒部分14.16の間の
中央でハウジング10の、F部に形成される。既知の構
造の供給組立体が、混合すべき材料をこの導入開口22
を経て混合チャンバ12へ供給するように配置される。 この供給組立体はポソバ24を備え、そのスロート部分
26は導入開口22へと通じている。ラム28 (公知
の内部ミキサでは、[おもり−1又は「プランジャ」と
も称する)によって形成された蓋部材は、ミキサの運転
中に導入開口22を閉じるように構成される。ラム28
は、ピストン・シリンダ構成体のピストンロッド30の
下端部に取り付けられ、そのシリンダ32ば、導入開口
22の上でホッパ24の−に部に取り付けられている。 ラム28は、開口22及びホッパ24のスロート部26
内をスライドし、混合動作中に混合チャンバ】2から開
口22を通して材料が逃げないようにする。ラム28は
、加圧流体、通常は空気をシリンダ32に導入すること
により最も一七の位置へ」−げられ、この持ち上がった
位置に保持される間に、混合ずべき材料がホッパ24及
び導入開口22を通して混合チャンバ12へ導入される
。混合すべき材料の幾つかは、例えば、ゴム素材のよう
なIt l”lの大きな部片の形態であり、簡単に混合
チャンバー、落下しないが、ラム28により混合チャン
バ12へ押し込むことができる。混合すべき44月が導
入量[122へ導入されると、ラムは、ごこに示ずプ1
コセスでは、制御された圧力状態にある空気をシリンダ
32に導入することにより下げられ、この空気圧は、う
1.28の重量とあいst: 、てうJ・28を下方に
押しやり、混合すべき+4 fiを混合チャンバへ押し
込む。混合ずべき全ての祠*1が混合チャンバ12へ供
給されると、ラム28が作動値:6“に到達し、混合ず
べき材料の上にの・口られる。1:J−タ18.20が
ミキサの運転中に回転されると、混合チャンバ12内の
材料は、上向きの大きな力をラムに及ぼし、これは、シ
リンダ32内の空気圧によって与えられる下向きの力に
対抗するものである。ラム28によって混合チャンバ内
の材料に課せられる圧力(シリンダ32内の空気圧によ
って決まる)は、混合チャンバ内の材料の混合及び均質
化に影響を及ぼず。ロータ18.20の設計により、混
合チャンバ12内の材料によってラム28に働く力は著
しく変動する。本発明の方法では、ラムが適当な停止距
離内に入るまで成る制御された圧力のもとで下降され、
ラムはこれが作動位置にある時に混合すべき材料にのせ
られる。ここに示す方法では、ラム28は、混合を行な
う時に導入開口22内で成る程度」二下に移動する。ラ
ム圧力によってラムが機械的なストッパに到達させられ
ると、ラムを「浮動」させるに充分な程圧力が軽減され
る。 又、ミキ→ノは、混合チャンバ12からの放出開口34
も備えており、これも、混合チャンバ12の2つの円筒
部分14.16の間の中央でハウジング10の下部に形
成される。ミキサは、ハウジングIOにジャーナル軸受
さね、7:軸37の周りで枢着運動するように取り(り
t lられた蓋部材、即ち、ドロップドア36′と称す
るものを備えている。放出開口34は、実質的に、混合
チャンバ12の全長に沿って延びる。第1図において、
トー1ニドノブドア36は、放出量1コ34の壁にぴっ
たりと保合する閉じた位置で示されており、放出量「1
34は、混合中に混合チャンバ12から材料が逃げない
ようにシールされる。ドロップlX73Gは、ハウジン
グ10に取り(;Jげられたシリンダ、10 、lり成
るロック手段38によってその閉した位置に保持される
。シリンダ40からはピストンロンド42が突出してい
る。ピストン117ド42は、シリンダの外方に押しや
られてドロップドア36の表面に係合し、ドア36を放
出量[+34の壁にしっかりと係合させ、この開口をシ
ールする。ド[トップドア36を開こうとする時には、
ビスI・ンロソド42がドアから外れるように引っ張ら
れ、従って、既知に構成の移動手段(図示せず)により
ドアを軸37の周りで枢着回転してドアが放出開口34
から完全に外れるように動かすことができる。ドア36
を閉じようとする時には、ドア36が上記の移動手段に
よってその閉した状態に向かって枢着回転される。もち
ろん、内部ミキサからの放出開口を閉じる他の手段を、
本発明の方法に用いるためのミキサに使用することもで
きる。 又、ここに示ずミキサは、これを制御するだめの適当な
コンピュータ44 (ここに示すミキサでは、ハネウェ
ルのrPc620/30及び627−70ミニコンピユ
ータである)を備えている。 コンピュータ44による制御を行なわない状態での第1
図のミキサの操作においては、ラムが最も上の位置にあ
る状態で材料が導入開口22を経て混合チャンバ12に
導入され、次いで、材料がラム28によって混合チャン
バ12に押し込まれる一方、ロータ18.20が矢印A
の方向に適当な速度で回転させられる(2つのロータ1
8.20ばギア結合されているので、2つのロータ18
.20の実際の回転速度はこ、二に示ずミー1−リーで
は若干異なることを想起されたい)。ドロップドア36
は、混合中にその閉した位(イ(第1図に示す)にロッ
クされる。4Ate+がラム28によって混合チャンバ
に入れられる時には、シリンダ32(及びその自重)に
よって加えられる圧力のもとでラム28が徐々に下降し
、第1図に示す最もFの位置に到達する。混合ずべき材
料は、その全部が混合の始めにポソバ24へ供給される
のではなく、混合動作の開始後に幾つかの月利が成る間
隔で導入される。ゴム素)Aを混合する時には、混合動
作の始めにゴム素材を導入しそしてこの最初に導入した
材料が充分に++J塑状態になった後に、例えば、カー
ボンブランクやオイルを含む川に別のバッチ材料を導入
するのが一般的である。更に別の材ギ4を導入するため
に、l’J−夕18.20はモータ43によって回転さ
れ続け、ラム2)(はシリンダ32によって上昇されて
、ポソパ24をIIIして導入開口22に更に別の材料
を供給できるようにされ、次いで、ラム28は再びFげ
られる。混合動作を開始した後に種々の材料を導入する
間隔は、その作業に携わる化学者(又は混合作業につい
て良(知っている他の者)により、彼自身の経験及び熟
練度に基づき、更に別の材料を追加すべき時、例えば、
導入開口22におけるラム28の位置、混合チャンバ1
2内の材料の温度又は材料を混合チャンバ12に導入し
てからこのチャンバ内の材料に対して行なった作用の程
度といったものを指示する種々のガイドラインを用いる
ことにより決定され、そして更に、彼はその経験と熟練
度により、シリンダ32に加えるべき適当な圧力及びロ
ータ18.20の適当な回転速度を判断する。 最近では、ラムの速度及びロータの圧力が、種々の材料
の導入についてのパラメータ、速度、圧力並びに適当な
メモリに記憶されるパラメータと共にプリセントされる
ような半自動のシステムが紹介されており、コンピュー
タの制御器は、例えば、1カーボンブランク追加」や「
オイル追加」といった可視信号を発生することにより、
次の材料を追加すべき時や材料の性質を指示するように
構成される。然し乍ら、これらのパラメータは、化学者
が混合作業に精通した他の−Hによって最初に決定され
てメモリに入力される。この種の既知の制御システムに
は、ミキサ“内の材料の温度、供給するエネルギ及び時
間を監視するシスう−ムであって、設定されたパラメー
タの1つに到達し、即ち、プリセットされた温度又はエ
ネルギ人力或いは時間に達したと判断した時に、更に別
の+4利を追加するための可視信号がl’Hえられるよ
うなシステムが含まれる。 混合すべき材料の少なくとも幾つかは、通常、あまり著
しい熱に曝すと悪影響を受けるので、材料にあまり激し
く作用しないように注意しなければならない。さもなく
ば、相和1の温度がd忍められない程上昇してしまう。 −・方、4.411が充分な作用を受けなければ、商業
的に受L)入れられている時間周期内に更に別の材料を
導入することができない。ハウジング10内の1lll
路(図示せず)及び好ましくばミキサの他部分に熱交換
流体を通ずごとによりミキサに成る程度の温度制御を与
えることが−船釣である。このように流される流体は加
熱されるが(特に、周囲温度が低い場合)、周囲温度に
あってもよいし冷却されてもよい。使用される熱交換流
体は、通常は、水であり、その加熱/冷却は、蒸気/電
気ヒータ並びに冷水の追加によって制御されるのが便利
である。 これらの既知のプロセスにおいては全ての材料が混合チ
ャンバ12に導入された後に、材料が強力な混合及び均
質化作用を受ける。ロータの回転速度及びラム28によ
って加えられる圧力は、満足な混合作用を生じるように
予め選択される。材料に供給されるエネルギ、材料の温
度又は材料を混合する時間を考慮することにより完全な
混合が達せられると思われる。 本発明の方法では、コンピュータ44を含む」二記のミ
キサを使用し、混合すべき材料の特定の組成物より成る
多数のバッチが処理され、コンピュータ44は、制御変
数(ロータ速度及びラム圧力であるのが適当である)と
、混合変数(これは、全エネルギ入力、混合チャンバ1
2内の材料の温度、混合の時間及びロータに加えるi・
ルク)を含む)の選択された変数とを関係(=Jげる多
数の一連の方程式を混合サイクルの後段階で一定の時間
周期にわたって種々の時間増分で形成する。種々の方程
式が形成された後GJ、コンピュータ44を用いて、オ
ペレータによる監視を最小限として同じ組成物(又は厳
密に関係した組成物)の更に別のバッチの混合を自動的
に制御するごとがごきる。 前述の如く、従来、混合操作全体を最初から最後まで厳
密に制御する試めがなされた。?7月■の送給段階後に
、すなわら後段階において、勺・fクルを極めて厳密に
制御すれば、例えば周囲温度等の外的要素、原料の一貫
性その他の要素がかなり変動しても、略々同一の組成の
名バッチを許容し得る程度に一様に混合し均質化するこ
とができるという事が分った。混合室中の混合物に混合
すべき材料を全て加えた後、ラム28が入口間「I 2
2 ifの所定位置(混合室12へのラム28の下降を
規制する機械的ストッパー(図示−已ず)から所定距離
内で、混合すべき材f:1の上にう1.28が体止する
「ラム着座」位置)に到達し、且つ、予め選ばれた混合
パラメータのうちの少くとも1つ(供給されたエネルギ
ー、温度、又は混合時間)に到達した時、混合サイクル
の後段階の自動制御を開始することができるということ
が分った。色々な材料を混合室12へ導入する時刻は混
合物の最終的品質を左右する主要な要素ではなく、混合
サイクル開始後、時間をおいて材料を混合室12へ導入
するようにコンピュータ44をプログラムすることがで
きる。使用したシステムは上記のものであり、ユーザー
は、コンピュータを、適当な速度でロータを回転させ、
供給段階で適当なラム圧力をかけ、且つ、予め選ばれた
混合パラメータ(供給されたエネルギー、材料温度及び
混合時間)のうち少くとも1つに到達した時に材料を導
入させるようにプロゲラ1、し、予め選ばれた混合パラ
メータ(複数個ある場合には、そのうちの1つ)に到達
した時に他の材料を更に導入させる。 混合・リーイクル開始時点から自動制御サイクル開始時
点までの時間は、(上述の如く)色々な外的要因に応し
て相当光なる。実際、材料を混合するとともに混合室1
2へ導入する供給段階は、最新設計の密閉式バッチ混合
機を用いる場合にはしばしば余りにも短いので、先に4
M案された成る制御システムで提案された如く供給段階
を幾つかの部分に分割してその各部分で混合操イ1を厳
密に制御しようと試みることは現実的には不++J能で
ある。 本発明の実施例たるプロセスを実行するための、本発明
の実施例たる混合機を、第1図を参照して説明するが、
これは、第2図に略図示した制御システムを含んでいる
。上述の如く、この制御a11システムは、複数の入力
を持つコンピュータ44から成る。コンピュータ44は
、人力信号を、その後の処理のためにディジタル信号に
変換するA/D変換器を含むことがある。入力46は、
モータ43へ供給される電流から得られたロータ18.
20にかかるトルクの示度をコンピュータ44に提供す
る。入力48は11−夕18.20のうらの一方の回転
の総数をコンピュータ44に提供する。 入力50は混合物12中の混合物の温度の測定値をコン
ピュータに提供する。入力53はロータ速度の測定値を
コンピュータ44に提供する。入力53はラム28の位
置の示度をコンピュータに提供する。 コンピュータ44は複数の出力を出す。出力56は、モ
ータ43の速度を、従ってロータ速度を、制御するロー
タ速度制御装置へ制御信号を提供する。出力60は制御
信号をラムに与え、シリンダ32へ入る空気圧を制御し
てラム28にかかる圧力を制御し、且つこのラムを通し
て混合室12中の材料にかかる圧力を制御し、そして開
口22中のラム位置を制御する。出力64は、ドア制御
信号を、シリンダ40を制御する制御手段と、混合サイ
クルが終了したとコンピュータ44が認めた時に落とし
ドア36をロック解除し開放して混合室12からの材料
の排出を許すとともに、新たな混合サイクルの開始時に
新たなバッチの材料の導入前にドアを閉じてロックする
移動手段とに与える。また、出力54は、ゴム原料等の
固形物をポソパ22に送る固形物供給ユニット55に信
号を与える。他の出力58は、カーボンブラック等の粉
末材をポソバ22へ送る粉末材供給ユニット59へ信号
を与える。更に、混合室J2ヘオイルを注入するオイル
注入ユニット63へ信υをIj。 える出力62もある。なお、:Jンビュータ44の出力
66は、ハウジング10とロータ18.20の中の通路
を通って循環する水の温度を1i1J御することによっ
て混合機自体の温度を制御する。この水は1つ以上のリ
ザーバから循環され、その温度は、冷水(を通は工場給
水設備からの水が充分に冷たい)を導入して温度を下げ
、水蒸気を注入して(あるいは電気的に加熱しζ) ?
AL度をトげるとい方法で、制御される。 本発明を具現するプロセスを実行するために混合機を準
備する際には、先ず、混合しようとする混合物について
、制御変数と選択された混合変数とを結びつけ、制御変
数を一定に保った時の選択された混合変数の時間に幻す
る関係を定める一連の方程式を立てる必要がある。勿論
、混合物が、既に混合したことのあるものと同一であれ
ば、その色々な方程式は既に決定されていて、コンピュ
ータ44からアクセス可能な例えばフロッピーディスク
等のメモリーに記憶されており、どの混合物を処理ずべ
きかを指示することだげが必要である。しかし、新たな
混合物を初めて処理しようとする場合には、発見的手法
で制御システムにその方程式を導出させることが必要と
なろう。 制御システムのコンピュータ44は、一連の管理下の試
験(全部で14)から色々な関係を決定するするように
整えられる。ポリマー処理装置については普通は二次形
式の多項方程式が実験結果と許容し得る一致を示す(す
なわち、多項方程式中のより高次の項は余りにも小さく
て意味のある効果をもたらさない)という事が確証され
ており、それ故、「中心混合回転実験計画法」(“ce
n tra Icomposite rotatabl
e experiment design ” )とい
う実験技術が可能となっている。この中心混合回転計画
法は、各変数に5つのレヘルずなわち、−a、−1,0
、+1、→−aを割り当てる。ここで、a−2K/ 4
であり、kは独立変数の数である。 本例においては2つの独立変数(ロータ速度とラム圧)
があり、この実験計画法の概略図を第3図に示してあり
、ここでRPとR3とは独ダL制御変数である(RPは
ラム圧であり、R3はロータ速度である)。数個の点の
中の1点、ずなわら中心点(RPとR5が共に0に等し
い)から暉れζ示されている点の各々に設定されている
制御変数で実験を1回行なう。その中心点について帆1
、数回の実験を行なって、達成された精度の見積もりを
得る。制御変数と、その混合変数に対する関係との調査
は、本混合機を使って本プロセスを実行する際に通常使
われる制御変数の範囲全体にわたって実行される。 コンピュータ44は、その発見的手法モード時に、RP
=O1R3=Oの点で実験を数回行なって実験誤差を決
定し且つ第3図に示した他の点の各々でも実験を行なう
ようにプログラムされる。 そこで、導出される方程式の精度を決定するためRP=
0、R5=0の点で実験を6回行ない、第3図に示した
その他の点の各々について実験を1回(合計8回)行な
うようにプログラムされる。 実験を行なう順序は、例えば「第1バッチ」効果等の結
果としての変数の効果を小さくするために無作為化され
る。そこで、便宜上、実験を次の順序で行なうことがで
きる。 コード化した値 パンチ番号  ロータ速度   ラム圧従って、コンピ
ュータは、新たな混合物を初めて処理しようとする時に
はオペレータを促して所要の実験を行なわせるようにプ
ログラムされる。 1組の実験の各々において、混合されるべき混合室の充
填係数及び混合機の温度と同様に祠籾の組成は当然に一
定に保たれる。/111合すべき材料の各バッチについ
て更に+A flを加えるべき11、)を判定する同一
の規準を用いて各混合り゛イクル開始後に様々な混合す
べき成分を加えるように混合機は整えられる。新たな混
合物についての最初の実験以前にコンビ1−夕44から
の催促を受けたユーザーが前記規準をコンピュータ44
に人力する。実験データの測定は各混合リーイクルの全
期間をi[11シてなされるが、制御変数とrit合変
数との関係を確立するだめのデータは、混合り゛イクル
の中途で、供給工程後の混合の後段階の開始時から発生
ずる。 この後段階は、人力53−Lの信号で示される如くラム
28が着座位置に到達しく+4料添加後にラム28が開
口22内の最低位置から所定距離にある時、ラム28は
原料−1−に着座したものと認められる)、月つ、1以
−ヒの他の状態のうちの最初のもの(新たな混合物につ
いての最初の実験的混合サイクル以前に、ユーザーは、
″1ンピュータに催促されてコンピュータに人力する)
に到達した時に、始まる。前記の他の状態とは、混合サ
イクル開始時から所定時間が経過した時、又は原料が所
定温度に達した時、又は混合サイクル開始時から所定量
のエネルギーを原料に供給した時である。各混合サイク
ルについて、コンピュータ44は、第3図に示した調査
するべき実験ポイントのうちの次のものに合致するよう
にロータ速度とラム圧を調節してしまっているであろう
。新たな混合物について発見的手法モードで動作する前
に、コンピュータ44はオペレータを促して、どんな排
出規準でコンピュータ44がその混合物について充分な
混合がなされたと見做すべきかを指示させているであろ
う。これは、例えば、混合物が特定の温度に到達した時
、又は混合機の中の混合物に特定量のエネルギーが導入
された時、又は(混合開始時から所定時間経過後、又は
、好ましくは、これら到達すべきものの中の最初のもの
である。少くとも後段階を通じて、好ましくは各混合サ
イクルの全期間を通じて、考察中の特定の実験ポイント
に対して適切な値にロータ速度とラム圧とを一定に4 
;( 保つことによって、後段階におい゛ζ様々な時間間隔で
ラム圧とロータ速度とを711合変数の変化、例えば温
度変化や供給されたエネルギー量の変化、と関連させろ
方程式を6′「立することができる。普通に行なわれて
いるように、モータ43に供給される電流を利用して電
力消費h[を測定する。第7図は、発見的手法モートで
動作して得られる代表的実験結果のグラフを示す。 ロータ速度とラノ、圧とを混合変数の変化と関連させる
方程式を導くために、先ず、各混合変数の変化を時間の
変化に関連さける方程式を確立する必要がある。これを
行なうために、受(δしたデータに対して「多項式回帰
解11法J  (PolynomialRegress
ion Analysis )と称1!’ l’すれる
解析技術を実行するマイクロコンピュータやミニ1ンビ
エータの多数のモデルに対し゛Cソフトウェア(J(給
会社から市販されている適当なゾログラJ、を用いてコ
ンビ1−夕をプl−1グラJ、する。利用可能なゾl−
1グラJ、 41ニー・船内に7次方程式の絹を用いて
解析を実行する、二とができる。この多項式回帰解析法
(1[、一ド記の形の方程式を用いて実行される。 ここでdTは温度変化であり、dEはエネルギー変化で
あり、dtは時間の増加であり、八つ及びB、は適当な
係数である。実際には、通常の条件下では二次形式の方
程式が温度変化を計算するのに適切であり、一方、エネ
ルギー変化を計算するには5次方程式が望ましいという
結論が出ている。各々予め設定されたロータ速度とラム
圧とにおける混合変数の1つ(温度又はエネルギー)の
変化を時間と関連させる、各々14個の方程式から成る
2組の連立方程を確立した後、多変数回帰解析法(Mu
ltivariate  Regression An
alysis)と称せられる他の解析技術がコンピュー
タ44によってなされる。マイクロコンピュータやミニ
コンピユータの多数のモデルに対して適当なプログラム
がソフトウェア供給会社から市販されている。多変量回
帰解析法は、従属変数(温度変化又はエネルギー変化)
を独立変数(本例ではロータ速度とラム圧)に関連させ
る多項方程式の定数を決定する手段である。上述した如
く、一般に二次形式の方程式がポリマ処理から得られた
データと良<一致する。斯くして、採用した実験設計に
ついては、方程式の一般的形式は下記の通りである。 ここでdTば温度増加量、d Eは供給されたエネルギ
ー、R3はロータ速度、R+11はラム圧、Cx及びD
xは色々な係数である。 計算を簡単にするために、比較的に短い有限の時間内に
限って、この有限時間内の適当な時間増分で温度又はエ
ネルギーの変化を予測するのが好都合である。ポリマー
処理の場合、適当な有限時間は30秒であり、この有限
時間内で、適切な時間の増分は5秒である。そこで、1
コ一タ速度とうム圧のうちの少くとも1つに温度の増加
を関連させる第1の方程式の組と、供給されたエネルギ
ーを関連させる第2の方程式の組とを導くために、0か
ら30秒まで5秒毎の時間増分に先立って、ずなわち5
.10,15.20.25.30秒先に回帰解析法を実
行するようにコンピュータ44がプログラムされる。斯
くして、第1及び第2の方程式の組において、各方程式
は30秒の有限時間にわたって特定の時間間隔で(ごの
間隔は5秒間である)温度又はエネルギーの増加をそれ
ぞれ予測するのに有効である。 このようにして導かれた第1及び第2の方程式の組は、
本発明を具体化するポリマー材料の混合プロセスを実施
する混合機の働きを制御する際に使うため、コンピュー
タ44に記憶される。これらの方程式の組から、所望の
動作範囲、すなわち上記有限時間及び制御変数の利用可
能な全範囲にわたって連続的にそれぞれ温度変化及び入
力エネルギー変化を時間及びロータ速度及び/又はラム
圧と関連させる第1及び第2の関係が導かれる。 発見的手法モードで動作する際に、各バッチを混合し排
出するとき、コンピュータはオペレータを促して次の実
験的混合操作を実行させ、11−タ速度とラム圧とを適
当なレヘルに設定する。発見的手法モードにおける各混
合サイクルについて、コンピュータは、調査中のロータ
速度及びラム圧に対して適用される方程式fllを計算
して、上述したように、その作られた方程式を将来の利
用のために記憶する。14混合ザイクルずなわら全部で
14回の実験を含む発見的手法モード動作の終了時に、
コンピュータは発見的手法動作が完了した事を表わす信
号を出し7、方程式(2)を計算し2でこれを記憶し、
斯くして混合機は調査済みのlI7.合物のグループを
処理するようにプログラムされる。以後、混合機は、オ
ペレータの介入を殆んどあるいは全く必要とせずに、当
該混合物のグループを混合する、本発明のプロセスを自
動的に実行することができる。 ポリマー材料から成る混合物を混合する本発明のプロセ
スを混合機が実行する際、混合動作開始後、適当な時に
コンピュータ44の出力54゜58.62からホッパ2
4へ送られる適当な信号に応してその混合物の材料が供
給され、ラム28がシリンダ32によって持ち上げられ
て材料を入口開口22へ落下させ、次にラム28は下降
されて材料を混合室へ押し込む。材料供給時には混合機
の動作は精密に制御されるが、材料供給段階が完了する
まで複雑な制御手段を用いようとする試みはなされない
。混合サイクル中の供給段階時には、混合機の温度、ロ
ータ速度及びラム圧は当該供給段階に適した値に(上述
の如く)選択されている。ポリマー材料(及び、場合に
よっては、混合物の他の幾つかの成分)は混合ザイクル
開始時に混合室12へ導入され、その後、ユーザーがコ
ンピュータ44に入力した当該混合物に関する処理指令
の一部分として記憶される材料供給指令(混合機の発見
的手法モードで使われる材料供給指令と同一)に応じて
残りの材料が導入される。 全ての材料が供給されて材料供給段階が終了した後、中
間の段階となり、次に混合サイクルの自動制御段階が始
まる。 混合操作の開始前に、混合操作中の排出時に達成したい
混合変数の「1標値、すなわち(混合1J゛イクル開始
後の)排出時、祠オ′そ1の7ノ1出温度、及び混合中
に供給される全エネルギー鼠をユーリ゛−かmlンビュ
ータ44に入力している(これらのL1標は、そのうち
の1つだけを達成する必要がある発見的手法モードで使
われるIJI−出条件とは異なっていてもよい)。 一]二連の如く、材料供給段階終−fV1.冒こ中間段
階が現われてもよい。ラムが材料−1−に着座していな
いか(ずなわらその行程の最))十−側の位置から所定
範囲内に存在しないか)、又は予めプログラムされた時
間、温度又はコーネルギー1)(給についての規準のい
ずれもが達成されていなりれば、ラノ、が着座し且つ予
めプlコグラムされている規準のうりの少くとも1つが
達成されるまで混合機は中間段階にとどまっており、そ
れが達成されると混合サイクルの自動制御される後段階
が始まる。当然に、若しくイ料供給段階終了3Hでにラ
ム28が着座し且つ予めプログラムされている規準のう
ちの1つが達成されるならば、中間段階は存在しない。 自動制御される後段階に入る時、各混合変数の現行状態
を当該変数の目標値と比較する。先ず混合ザイクルに費
やされた時間を目標混合時間と比較して残っている時間
を計算し、若し残っている時間が前述の有限時間より長
ければその有限時間がその残り時間中に占める割合を計
算し、目標温度を達成するために残っている温度増加分
の同一の割合を計算し、方程式(2)のうちの該当する
ものを適用して、残っている温度増加分の前記の計算さ
れた割合を有限時間終了時に達成するためにロータ速度
及び/又はラム圧をどれだけ変化させればよいか(若し
必要ならば)を決定する。若し可能ならば、ロータ速度
及びラム圧の一方を一定に保も、他方を調整する。適用
されたロータ速度とう1、圧は次に有限時間中に加えら
れるエネルギーを予測するために他方の方程式(2)に
使われる。若しこれが許容し得る公差の範囲内にあれば
それ以上の調整を行なわないが、若し公差外であれば、
0一タ速度とラム圧の一方(なるべくは、温度変更時に
一定に保たれたものが好ましい)がコンピュータで調節
されて、予測されたエネルギ入力を所要レヘルにもって
ゆく。次に調節し的されたロータ速度/ラム圧を使って
Rlit速時間中のr測/A!1度上昇を計算し、若し
これが許容し得る公差の範囲外であれば制御変数の1つ
を更に調節して予測温度上昇を許容し得る数字にもって
ゆく。プl」セス全体を反復するまでそれ以−にのEL
M整は行なわず、現行状態と目標値との比較から開始し
て、残り時間中に占める有限時間の割合を計算し直す。 混合ザイクルに費やされた時間とI]標待時間を比較し
て、混合ザイクルの残り時間が前記の有限時間より少な
い事が分ったならば、残り時間について第1及び第2の
関係を使って、温度変化を4Lじさせ且つ目標時に1]
標の温度及びエネルギー供給を達成するために必要なエ
ネルギーを供給するために必要なロータ速度及び/又は
ラム圧の調整量を計算し、目標時における混合ザイクル
の終了まで、選択した時間間隔で反復する。 混合サイクル終了時における目標温度達成について許容
し得る公差は、目標エネルギーについて許容し得る公差
よりはるかに小さいので、コンピュータはl」標温度の
達成を優先させるようにプログラムされる。しかし、9
通は、使用する方程式(2)は混合機を発見的手法モー
ドで同一混合物(又は実質上同一の混合物)に対して作
動させることによって導かれているので、普通の条件下
では、混合サイクル終了時すなわち目標時に、許容し得
る公差の範囲内で、目標温度及び目標エネルギ入力、こ
の3つの目標値を全て達成すると期待することができる
。 それでも、優先システムを使ってプロセスを制御するよ
うに整えられているので、若し目標値を全て達成するこ
とは不可能であるとコンピュータが判断したならば、コ
ンピュータは次には温度及びエネルギ入力の目標値に同
時に達するように制御しようと試みる(目標温度及びエ
ネルギ入力が達成される時が目標時に近いか否かに拘ら
ず、けれども、なるべく目標時に近い時に)。普通の条
件下では、少くともこの事は達成可能である。 しかし、成る場合には(例えば、ニーデーが非現実的な
目標値を入力したり、作動条件が正常範囲から外れてい
たり、原料の品質が悪かったりした場合)、上記の状態
のいずれをも達成し得ない事が判明する。この場合には
コンビJ、−夕は目標時及び温度又は目標時及びエネル
ギーを達成するべく制御しようとする。若しこれも達成
し7得ないと判明したならば、コンピュータ44しJ、
目標としている時、温度又はエネルギ入力のいずれかが
最初に達成された時に混合ザイクルを終了さ−Uる現在
のシステムに戻るか、これらのうちの好ましいもの(排
出温度が適当である)を達成するために続行することが
できる。 若しコンピュータ44が自動制御段階のいずれの部分に
おいても満足なロータ速度とラム圧とを計算することが
できなければ、警+[!(r¥ 4Eが発せらて、予め
選択された排出混合変数が達成不iiJ能であること、
及び、場合によってはその理由、例えば不適当な成分が
加えられたこと、前検量が正しくなかったこと、作動条
件が変化したことなど、を示す。 このようにして、もし可能ならば、予め選択された目標
排出温度と予め選択された排出エネルギ入力とが共に目
標時に達成されるようにロータ速度とラム圧とが最適化
される。 本発明を具体化するこのプロセスを実行する際には、例
えばエネルギ入力対材料温度の特定の道に混合操作を沿
わせる試みはなされないで、予め選択された目標混合変
数(時、温度及び総エネルギ入力)が確実に同時に(す
なわち排出時に)達成されるようにする試みだけがなさ
れる。 材料供給段階が終了した後まで厳密な自動制御を開始し
なくても、混合を厳密に自動制御すれば過度に複雑且つ
高価にすることなく所望の排出条件を確実に達成し得る
ということが見出された。 最終的な混合の質は、混合操作の材料供給段階での出来
事より最終混合段階にはるかに著しく左右されるように
思われる。 開 先ず発見的手法モー1で運転された′[51定の混合物
を混合する特定の混合機を使った本発明の適用例につい
て説明する。このγ17.合機は、本出願人の会社の製
造した「F40J型というハンヘリー(Banbury
)混合機であって、いわゆる4 翼+:+−タを持って
いる。利用ずべき最大I:I−タ速度は10105RP
毎分105回転)で最小ロータ速度は35RPMである
。これらの速度は第3図のR3−−1−1,41及びI
ンS−・−1,、IIの点にそれぞれ対応する。これら
の速度から中間速度は45PPM(R3−−1)、70
RI)M(lン′、5−0)。 95RPM 1s=i−1)であると計算することがで
きる。同様に利用する最大ラム圧は901151(約6
21KN/ポ、  RP−1−1,14に対応)であり
、最小ラム圧は20りSI(約138KN/m+。 RP−−1,414に対応)である。これらの両極値か
ら、中間実験ポイントば 約30PSI  (約201KN/nr、  RP−−
1) 。 55PST  (約379KN/m、 lン1)=(]
)。 80PST(約552KN/m、RP=+ 1)である
と計算することができる。 本例を実行する際に処理される混合物は下記成分から成
る。 重量割合 カーボンブランク        34.0オイル  
         13.1酸化防止剤       
    1.2100.00 充填係数0.82を用いた。循還させる水の温度は下記
の通りに設定した。 ハウジング10、側部     40℃落としドア36
の頂部     30°Cロータ18,20     
   25°C本例において発見的手法モードにおける
各実験の材料供給段階では、時点t=Qにおいてゴムと
カーボンブランクとを混合室に供給し、調査する特定の
ラム圧でラム28を降下させ、当該実験において調査す
る速度でロータ1B、20を回転させる。時点t−15
秒においてラムを1−Ylさ−v■つオイルを加えた。 ラム28を同一圧力で降下させた。混合サイクルの「後
段階」は、ラム28が着座した時(すなわち、本例では
、その最低位置から20印以内にある■、い及び温度T
−゛55℃の時に開始するようにコンピュータ44にプ
l′1グラムされる。この開始時点はおよそ時点t−3
5秒であった。 後段階における混合機の働きを解析するために適当な長
さとして30秒の有限時間を選択し、この時間内で、5
秒間の増分を仮定した。発見的手法モードにおいて実験
バッチに対して多項回帰解析法と多変量回帰解析法を実
行した結果、研究の対象としている特定の混合物につい
て方程式(2)において唯一重要な制御変数項は11−
夕速度であるという結論を得た((R3)”項からの寄
与及びラム圧に係る項からの寄与は小さ過ぎて意味を成
さなかった)、勿論、これは他の化合物には当てはまら
ない。斯くして、本例に当てはまる方程式はdT=Co
+C,R3方程式(3) dE=D、 十〇、R3方程式(4) であり、そして、5秒という時間増分の値について係数
C6,c、、Dot  D+を下記の表1及び表2に掲
げる。 5つ 犬−t’ 待朋■1−陽−く一秒)    一方程J口?)−q係
−数−−Co        CI 5        3.954    2.494B1
0        9.234    3.36091
5       14.761    4.475.+
20       20.533    5.834!
1125       26.554    7.43
9B30       32.820    9.29
0!]L−々 称皿澗瀞]並)     、ji−Jか使仲羞数−一−
−Do       Dl 5        11.9386    、’(,6
3191025,6°7437.4111i315  
     40.7479   12.0Fi8112
0       56.8557   17.l[13
62513,113G    22.522(+30 
      91.3229   28.3325これ
らの結果は、各時間間隔について温度増加及びエネルギ
ー増加をそれぞれロータ速度に対してプロットすること
によりグラフに表わすことができ(第4図及び第5図を
参照)、これらのグラフに表わされた関係をコンピュー
タ44に記憶させることができる。 これらの関係を記憶aさせてしまうと、第6図のフロー
チャー1・で概略を示したように、例示した混合物を自
動的に処理することができる。オペレータは、便宜上適
当な識別番号を入力することにより、どの混合物を処理
すべきかをコンピュータに指示し、且つ、固形物供給ユ
ニット55、粉末供給ユニット59及びオイル注入ユニ
ット63が正しい成分を運び得ることを確実にする。ま
た、オペレータは混合サイクル時間(tT)、排出温度
(Tt )及びエネルギ入力(ET )の所望の目標値
をコンピュータに入力し、「プロセス開始」スイッチを
押す。目標値が現実的であると仮定してコンピュータ4
4は、以上に略述し且つフローチャート(第6図)に示
したように目標値を達成ずべく混合プロセスを制御する
。プロセス実行中の適当な時に、目標値に温度目標値及
びエネルギ入力目標値の一方(又&j両方)を達成する
ことは可能でないとコンピュータ44が断定したならば
、コンピュータは適当な警告を表示さ−Uる。すると、
プロセス続行中にオペレータは時、温度及びエネルギ入
力(5、T、 、lミ、)の新たなト1標値を入力する
ごとができる。また、目標値を変更せずにプロセスを続
行させるごともでき、この場合にはコンピュータは「1
標工ネルギ入力及び目標温度の新たな好ましいl」標(
上記を参照)を同時に(この時が目標時ではないという
事実に拘らず)達成しようと試みる。[I標値T□及び
Eアの同時達成をあきらめると、コンビエータ44は例
示のプロセスを実行している際に、エネルギ入力に拘ら
ず温度「1標1゛、を達成−する」、・)にプし7グラ
ムされる。 プロセスの働きの例として、入力された11標稙が達成
可能であると仮定する。 1、現行状態 経過混合時間  t=150秒原料温度
    T=100°C エネルギ入力  −2,0OkiyH2、目標値 混合
時間   tT=205秒原料高度   T、−135
℃ エネルギ入力ET = 3. OOkiy!13、残り
の混合時間30秒 (205−150)=55秒 有限時間     −30秒 この時間中に必要とされる温度増加Tx4、有限時間(
30秒)の終了時に19°Cの温度」−昇を達成するた
めに必要なロータ速度RSχが−1,414、すなわち
最小回転速度の35R,+1.M、であることが第4図
から分る(そしてコンビエータ44は記憶している適当
な関係からmくことができる)。 5、第5図から有限時間の終了時にロータ速度R5xに
おけるエネルギ入力が分る(そしてコンピュータは記t
oシている適当な関係からこれを導くことができる。1
′−1−夕速度 1.414の場合、エネルギー増加は
0.51であり、ずなわち約0.03 kwllのエネ
ルギー不足であり、すなわち約5%で、許容可能な公差
の中にある。 6、第6図に示したように、残り時間が30秒より少く
なるまで10秒毎にこの手順を反復し、残り時間が30
秒より少くなると、第4図及第5図に示した関係を使っ
て直接に目標値に向かう方法がとられる。 以上に略述した種類の厳密なプロセス制御の目的は、生
産物の質についてのバッチからバッチへの一貫性を達成
するためである。ポリマー処理産業、特にゴム産業、で
使われる混合の質の尺度は、ムーニー粘度である。現在
、ムーニー粘度の測定は「オフライン」でなされる(従
って混合作業を修正するには遅過ぎる)。混合中に流動
学的性質を測定して混合ザイクル終了時の混合物の予測
J、一二−粘度を評価すれば、適宜制御を行なって所望
のムーニー粘度を達成することが可能となる。 1−ルクはオンラインで測定することのできる流動学的
性質である。モータ43に流入する電流をトルクの指標
として使うことができる。」二連の混合物を使う例示の
混合機の発見的手法モード動作で使われた14バッチに
対する測定を含む実験における、(一定温度を含む所定
条件下で)オフラインで測定されたムーニー粘度と排出
時のモータ電流により測定されたトルクとを比較して、
排出時にトルク(モータ電流)とムーニー粘度(オフラ
インで測定した)との間に明らかな相関は無いという結
果が得られた(表3参照)。 表−−−−3− ガ1−す11号  1J肘W時−1−フにり−ム−ニー
粘−慶に」210     13939 NM    
 44 tit位1       124(io   
     4 29149164,2 131602、I         42一貫性を得る
ため、ラムが着座している間に排出されたバッチのみを
考慮した(表3に記録)。 混合機からの排出後に20一ル粉砕機を1回通過させた
後に採ったサンプルを用いて、121℃の温度でムーニ
ー粘度を測定した。 モータ電流は混合室内の混合物の状態を反映する。例え
ば、原料温度が−にがると粘度が下がってモータ電流が
減少し、また、混合物に供給されたエネルギーが多いほ
ど粘度が下がりモータ電流が減少する。発見的手法モー
ドにおける実験の他の変数がロータ速度とラム圧だった
ので、全バッチについて同一の温度及びエネルギ入力で
測定を行なうことによってこれらの変数の影響を調べる
ことが可能となる。当該実験において、温度135°C
で、供給されたエネルギーが±10%の範囲内で一定で
あることが見出された(第4図参照)。 一表ヨー、、、−1、−4− −1−13,OOk圓11597 アンペア−1+1 
    2.418   630+1    −1  
 3.02  651−1−1        +1 
    2.94    723−1.414    
  0     3.01    545→−1,41
403,33653 0−1,4142,85606 0+1.414  2.86    6800    
    0     3.04    6580   
     0     3.20    6860  
      0     3.1B     6350
        0     3.31    613
0        0     3.05    67
80        0     2.8]     
645このデータに対して多変量回帰解析法を実行して
次の方程式を立てた。 モータ電流=654 +(37,5xR3)  +(2
6,2xRP)−(19,6X(R5)2)   方程
式(5)この方程式は原料温度が135℃で供給される
エネルギーが3.04±0.3 kwHであるときに成
り立つ。 モータ電流に多変量回帰解析法を実行して方程式(6)
を得たが、これは温度範囲90〜155℃の中で、ラム
28がその行程の最後の5cmの中にある時に有効であ
る。 モータ電流−903+(24,06xR3) +(20
,66xRP)−(20,27x (R3) ”) −
(0,81x供給エネルギー)・・・・・・・・・・・
・・・・・・・方程式(6)本例に使用した混合機(F
 40 Banbury)については、モータ電流とト
ルクとの間に直線的関係がある。方程式(6)を用いて
予測したモータ電流/トルクを排出時のムーニー粘度測
定値と比較すると、ロータ速度とラム圧とを一定に保っ
た場合にモータ電流予測値とトルクとの間に合理的な相
関がある。従って、特定のロータ速度及びラム圧で予測
されたモータ電流が実現されるように、それ故排出時に
所望のムーニー粘度が実現されるようにプロセスを制御
する一連の方程式を導くことができる。あるいは、混合
ザイクル終r時にモータに流れている電流(上述の時、
温度及びエネルギーの目標値を持った制御システムを使
って測定した値)を使って、ムーニー粘度が所望の値に
なったか否かを判定し、若し否ならば、モータ電流が所
望の値になるまで(それ故ムーニー粘度が所望の値にな
るまで)現行のロータ速度及びラム圧又は新たに計算さ
れた「J−夕速度及びラム圧で混合操作を更に続行する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプV:Iセスを実行するのに使・う密
閉式混合機の概略断面図である。 第2図は本発明のプ11セスを実行するために第1図に
示した混合機にイ・1加する制御回路を示1図である。 第3図は」二連の方程式を作る際に用いられる実験技術
を示す図である。 第4図はロータ速度と温度との関係を示す図である。 第5図は例示のプロセスで供給されたエネルギーとロー
タ速度との関係を示すグラフである。 第6a図ないし第6C図は密閉式混合機を制御して本発
明のプロセスを実行するコンピュータの動作を示すフロ
ーチャートである。 第7図は混合機を発見的手法モードで動作させる時に得
られる典型的実験結果のグラフを示す。 QrkWlで 〔1(墨ニー’y /11才丁 手続補正書(方式) 62.8.26 昭1 1  ”  虐l 特許庁長官  小 川 邦 夫  殿 ■、事件の表示   昭和62年特許願第104187
号2、発明の名称   バッチ式の混合方法及びそのミ
キサ3、補正をする者 事件との関係  出願人 名 称  ファーレル ブリッジ リミテッド4、代理

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリマ材料より成る組成物を内部ミキサで混合す
    る方法において、上記ミキサは、混合チャンバ内で回転
    するように取り付けられた2つの混合ロータと、混合チ
    ャンバに向かって開いた通路でスライド移動するように
    取り付けられていて混合チャンバ内の材料に圧力を加え
    ることのできるラムと、ミキサの温度を制御する手段と
    を備えており、上記方法は、上記ロータを規定の速度で
    回転し、混合動作の開始後に混合すべき各々の材料を適
    当なインターバルで混合チャンバに導入し、ラムに予め
    選択された圧力を加え、そして混合すべき全ての材料を
    添加した後であって、ラムが通路内の所定の位置に達し
    且つ少なくとも1つの予め選択された状態に達した時に
    、制御段階を開始し、この制御段階は、混合の質を決定
    することのできる混合変数を監視し、これらの監視され
    る混合変数の値に基づいて混合プロセスの制御変数を調
    整し、これにより、混合が満足なものあると思われる予
    め定められた最終的な混合変数の目標値に向かって混合
    プロセスを継続することを特徴とする方法。
  2. (2)ポリマ材料より成る組成物を内部ミキサで混合す
    る方法において、上記ミキサは、混合チャンバ内で回転
    するように取り付けられた2つの混合ロータと、混合チ
    ャンバに向かって開いた通路でスライド移動するように
    取り付けられていて混合チャンバ内の材料に圧力を加え
    ることのできるラムと、ミキサの温度を制御する手段と
    を備えており、上記方法は、混合すべき各々の材料を混
    合動作の適当な点において混合チャンバに導入し、全て
    の材料を導入した後に、制御段階を開始し、この制御段
    階は、混合の質を決定することのできる少なくとも3つ
    の混合変数を監視し、監視される混合変数の値に基づい
    て、ロータの回転速度及び/又はラムによって加えられ
    る圧力を調整して、監視される混合変数の予め定められ
    た目標値に向かって混合プロセスを続けるようにし、そ
    してこれらの目標値に到達するか或いはこれらの目標値
    に同時に到達し得ない場合には最も重要な目標値に達し
    た時に混合を終了させることを特徴とする方法。
  3. (3)ポリマ材料より成る組成物を内部ミキサで混合す
    る方法において、上記ミキサは、混合チャンバ内で回転
    するように取り付けられた2つの混合ロータと、混合チ
    ャンバに向かって開いた通路でスライド移動するように
    取り付けられていて混合チャンバ内の材料に圧力を加え
    ることのできるラムと、ミキサの温度を制御する手段と
    を備えており、上記方法は、選択された数の実験的な組
    成物バッチを混合し、この実験的なバッチの混合中に、
    混合の質を決定することのできる少なくとも3つの混合
    変数を監視し、実験的なバッチの混合から組み立てられ
    るデータを使用して、混合変数の少なくとも1つをロー
    タの回転速度及び/又はラムによって加えられる圧力に
    各々関連させる多数の関係を導出し、実験的なバッチの
    後に組成物のバッチを自動制御器を用いて混合し、この
    自動制御器では、混合変数が監視されると共に、上記導
    出された関係を用いて、この監視される混合変数の所定
    の目標値を達成するようにロータの速度及びラムの圧力
    が調整され、そしてこれらの目標値に到達した時或いは
    これらの目標値に同時に到達し得ない場合には最も重要
    な目標値に到達した時に混合を終了させることを特徴と
    する方法。
  4. (4)上記制御変数は、ロータの速度及びラムの圧力で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  5. (5)上記混合変数は、組成物の温度、混合中に組成物
    に供給されるエネルギ、混合時間及びトルクから選択さ
    れる特許請求の範囲第2項ないし第4項のいずれかに記
    載の方法。
  6. (6)上記制御変数は、組成物の温度、混合中に組成物
    に供給されるエネルギ及び混合時間である特許請求の範
    囲第5項に記載の方法。
  7. (7)ポリマ材料より成る組成物を内部ミキサで混合す
    る方法において、上記ミキサは、混合チャンバ内で回転
    するように取り付けられた2つの混合ロータと、混合チ
    ャンバに向かって開いた通路でスライド移動するように
    取り付けられていて混合チャンバ内の材料に加えられる
    圧力を調整することのできるラムと、ミキサの温度を制
    御する手段とを備えており、上記方法は、混合すべき材
    料に供給される。エネルギの増加をロータの速度及びラ
    ムの圧力の少なくとも一方に関係付けする第1の一連の
    方程式を記憶し、この一連の方程式の各々は、材料の供
    給段階に続く混合サイクルの自動制御段階において一定
    の周期内の特定の時間インターバルにわたるエネルギの
    増加を予想するのに有効であり、次いで、材料の温度の
    変化をロータの速度及びラムの圧力の少なくとも一方に
    関係付けする第2の一連の方形式を記憶し、これらの一
    連の方程式の各々は、上記第1の一連の方程式に適用で
    きる対応する時間増分にわたるエネルギ増加を予想する
    のに有効であり、次いで、上記第1及び第2の一連の方
    程式から、温度の変化及びエネルギ入力の変化を所望の
    作動範囲にわたって連続的に時間、ロータ速度及び/又
    はラムの圧力に各々関係付けする第1及び第2の関係を
    導出し、次いで、混合サイクル中にロータによって材料
    に送られるべき目標エネルギ、混合サイクルの終わりに
    材料が到達すべき目標温度及び混合サイクルの目標長さ
    に対する所望の目標値を自動制御段階中に或る間隔で記
    憶し、エネルギ入力を上記記憶された目標エネルギと比
    較し、実際の材料温度を記憶された目標温度と比較し、
    混合サイクル中の経過時間を目標時間と比較し、次いで
    、これら目標値に到達するために必要な供給すべき残り
    のエネルギ、残りの温度上昇及び残りの時間を計算し、
    この必要な残りの時間が上記一定の周期を越える場合に
    は、該一定の周期を残りの時間の割合として計算し、供
    給すべき残りのエネルギ及び残りの温度上昇の同じ割合
    を計算し、上記第1及び第2の一連の方程式から上記一
    定の周期に適した方程式を利用し、上記一定の周期の終
    わりに供給すべきエネルギ及び温度の上記計算された割
    合を最も厳密に得るために必要なロータ速度及び/又は
    ラム圧力を計算し、ロータ速度及び/又はラム圧力をこ
    れらの計算された値に調整し、目標時間を達成するに必
    要な残りの時間が上記一定の周期より短い時には、上記
    第1及び第2の関係を利用して、その目標時間に目 Wエネルギ及び目標温度を最も厳密に得るに必要なロー
    ラ速度及び/又はラム圧力を計算し、そしてローラ速度
    及び/又はラム圧力をこれらの計算された値に調整する
    ことを特徴とする方法。
  8. (8)ポリマ材料より成る組成物を混合するための内部
    ミキサにおいて、混合チャンバ内で回転するように取り
    付けられた2つの混合ロータと、混合チャンバに向かっ
    て開いた通路内でスライド移動するように取り付けられ
    ていてチャンバ内の材料に加える圧力を調整することの
    できるラムと、ミキサの温度を制御するための手段と、
    チャンバ内の材料の温度を監視する手段と、ロータによ
    って材料に供給されるエネルギを監視する手段と、供給
    されるエネルギの目標値、組成物の温度及び混合チャン
    バから混合した組成物の放出を行なうべき混合時間を記
    憶するための手段と、ミキサの作動中に監視される供給
    エネルギ、組成物の温度及び時間に基づいてロータの速
    度及びラムの圧力を調整する制御手段であって、放出時
    に上記の記憶された目標値を得るか或いはこれらの記憶
    された目標値が同時に達成できない場合には最も重要と
    考えられる目標値を放出時に得るようにする制御手段と
    を具備することを特徴とするミキサ。
  9. (9)実質的に添付図面を参照して説明するように構成
    され、配置されそして動作されるポリマ材料より成る組
    成物を混合する方法。
  10. (10)混合チャンバ内で回転するように取り付けられ
    た2つの混合ロータと、混合チャンバに向かって開いた
    通路内でスライド移動するように取り付けられたラムと
    、ミキサの温度を制御する手段とを備えた内部ミキサで
    あって、特許請求の範囲第1項ないし第7項及び第9項
    のいずれかに記載の方法を実施するように構成、配置及
    び作動されることを特徴とするミキサ。
JP62104187A 1986-04-26 1987-04-27 バツチ式の混合方法及びそのミキサ Expired - Lifetime JP2901972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8610287 1986-04-26
GB8610287A GB2190006B (en) 1986-04-26 1986-04-26 Control for batch mixers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6339305A true JPS6339305A (ja) 1988-02-19
JP2901972B2 JP2901972B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=10596936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62104187A Expired - Lifetime JP2901972B2 (ja) 1986-04-26 1987-04-27 バツチ式の混合方法及びそのミキサ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4818113A (ja)
EP (1) EP0244121B2 (ja)
JP (1) JP2901972B2 (ja)
KR (1) KR950009304B1 (ja)
DE (1) DE3772828D1 (ja)
ES (1) ES2026531T5 (ja)
GB (1) GB2190006B (ja)
IN (1) IN169377B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508968A (ja) * 2000-09-12 2004-03-25 ピレリ・プネウマティチ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 温度調節密閉ミキサ
JP2006315220A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物の混合方法及び混合装置
JP2009056648A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Bridgestone Corp 粉ゴムの製造方法
JP2011102038A (ja) * 2011-01-11 2011-05-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物の混合方法及び混合装置
WO2013099331A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物の製造方法およびゴム組成物
JP2013146700A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Moriyama:Kk 混練機及び混練機の運転方法
WO2019008727A1 (ja) * 2017-07-06 2019-01-10 三菱重工機械システム株式会社 混練機制御装置、混練機制御方法、プログラム

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8908127D0 (en) * 1989-04-11 1989-05-24 Shaw Francis & Co Ltd Mixer and a method of a mixer control
DE3923381A1 (de) * 1989-07-14 1991-01-24 Deutsches Inst Kautschuk Innenmischer zur herstellung von kautschukmischungen
US4953984A (en) * 1989-07-24 1990-09-04 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Overload preventing system for kneading machine
DE4037028A1 (de) * 1990-11-21 1992-05-27 Ver Foerderung Inst Kunststoff Verfahren zur regelung des mischprozesses von polymermassen oder polymermassengemischen in einem innenmischer
IT1245070B (it) * 1991-04-16 1994-09-13 Mariani Cinzia Licia D I Procedimento e dispositivo per la omogeneizzazione di scarti di materia plastica di natura diversa ai fini di un riutilizzo dei medesimi
US5891955A (en) * 1991-04-16 1999-04-06 Ibf Integrated Business And Finance S.A. Process for transforming a starting material containing at least two different thermoplastic materials into a new homogenous thermoplastic material
JP2501764B2 (ja) * 1992-08-10 1996-05-29 株式会社神戸製鋼所 混練機の制御方法、モニタリング方法及び制御装置
JP2501547B2 (ja) * 1992-10-27 1996-05-29 株式会社神戸製鋼所 密閉式混練機の油圧制御装置
US5559710A (en) * 1993-02-05 1996-09-24 Siemens Corporate Research, Inc. Apparatus for control and evaluation of pending jobs in a factory
US5365435A (en) * 1993-02-19 1994-11-15 Halliburton Company System and method for quantitative determination of mixing efficiency at oil or gas well
JP3062374B2 (ja) * 1993-07-06 2000-07-10 株式会社神戸製鋼所 バッチ式ミキサー
US5534204A (en) * 1993-08-24 1996-07-09 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Method of injection molding polyethylene terephthalate
US5350234A (en) * 1994-01-21 1994-09-27 Dow Corning Corporation Process for continuously mixing two or more materials with non-pulsating mixing and filling storage containers
US5492403A (en) * 1995-03-13 1996-02-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Drop door control for internal mixer
IT1275817B1 (it) * 1995-10-27 1997-10-17 Pomini Spa Macchina mescolatrice a rotori paralleli con camera di mescolazione chiusa a pareti simmetricamente traslate rispetto agli assi dei
DE19644681A1 (de) * 1996-10-28 1998-04-30 Haake Gmbh Geb Knetvorrichtung und Verfahren zur rheometrischen Untersuchung in einer Knetvorrichtung
US5865535A (en) * 1997-11-06 1999-02-02 M.A.Hannarubbercompounding, A Division Of M.A. Hanna Company Dynamic mixer control in plastics and rubber processing
ES2208295T3 (es) * 1999-04-01 2004-06-16 Pirelli Pneumatici S.P.A. Procedimiento para la produccion de un compuesto de goma reforzado con silice.
US6864310B2 (en) 1999-04-01 2005-03-08 Pirelli Pneumatici S.P.A. Process for manufacturing a tire compound
US20040096385A1 (en) * 2000-09-12 2004-05-20 Antonio Proni Thermally regulated closed mixer
ES2261175T3 (es) * 2000-10-04 2006-11-16 Pirelli Tyre S.P.A. Procedimiento para regular la fabricacion dentro de un mezclador.
US20020159327A1 (en) 2001-02-19 2002-10-31 Antonio Proni Closed mixer working process with stroke-control ram
US6758590B1 (en) * 2001-02-26 2004-07-06 Melvin L. Black, Inc. Efficient concrete recycling
JP3868757B2 (ja) 2001-04-25 2007-01-17 株式会社神戸製鋼所 ゴム系組成物の混練装置および混練方法
US6817748B2 (en) * 2002-11-05 2004-11-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for evaluating and controlling a mixing process
ATE394972T1 (de) * 2002-12-04 2008-05-15 Shobana Kamineni Vorrichtung und verfahren zur sofortigen herstellung einer individuellen dosierungscharge
DE10303167B4 (de) * 2003-01-27 2006-01-12 List Holding Ag Verfahren zur kontinuierlichen Phasenumwandlung eines Produktes
US20060111497A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Hochgesang Paul J Liquid rubber article in situ compounding into a forming mold
US8047701B2 (en) * 2005-07-26 2011-11-01 Kobe Steel, Ltd. Batch mixer
IT1391325B1 (it) * 2008-07-10 2011-12-05 Ansaldo Sistemi Ind S P A Ora Nidec Asi S P A Mescolatore per materiale polimerico
EP2143538B1 (en) * 2008-07-10 2011-09-14 Ansaldo Sistemi Industriali S.p.A. Polymeric material mixer
ES2567422T3 (es) * 2009-01-13 2016-04-22 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Mezcladora discontinua interna
FI20095082A (fi) 2009-01-30 2010-07-31 Upm Kymmene Oyj Menetelmä ja laitteisto laadun ohjaamiseksi komposiittimateriaalin valmistuksessa
US9259856B2 (en) * 2011-07-12 2016-02-16 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Methods for controlling the mixing process of processing rubber
JP5906792B2 (ja) * 2012-02-20 2016-04-20 横浜ゴム株式会社 密閉式ゴム混練機の混練効率の評価方法
NL2008672C2 (en) * 2012-04-20 2013-10-23 Lely Patent Nv Apparatus for mixing and cutting animal feed and method of operating such an apparatus.
NL2008669C2 (en) * 2012-04-20 2013-10-23 Lely Patent Nv Apparatus for mixing and cutting animal feed and method of operating such an apparatus.
JP6000177B2 (ja) * 2013-03-27 2016-09-28 株式会社神戸製鋼所 混練機及び混練方法
US9731255B2 (en) 2013-05-31 2017-08-15 Melvin L. Black Feedback controlled concrete production
DE102016212177A1 (de) * 2016-07-05 2018-01-11 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Gummimischung
DE102017212387A1 (de) * 2017-07-19 2019-01-24 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Kautschukmischung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5193471A (ja) * 1975-02-13 1976-08-16
JPS57110328A (en) * 1980-12-27 1982-07-09 Dainichi Nippon Cables Ltd Kneading apparatus
JPS59142135A (ja) * 1983-02-03 1984-08-15 松下電器産業株式会社 断熱構造体
JPS62132947A (ja) * 1985-12-05 1987-06-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム混練装置に於ける混合制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3447201A (en) * 1966-12-19 1969-06-03 Adamson United Co Automatic plastic mixing apparatus
US3610585A (en) 1970-03-18 1971-10-05 Usm Corp Mixer
CH555738A (de) * 1973-03-09 1974-11-15 Netstal Ag Maschf Giesserei Kunstsoff-spritzgiessmaschine.
DE2404292A1 (de) * 1974-01-30 1975-07-31 Kabel Metallwerke Ghh Verfahren zur herstellung von mischungen z.b. auf der basis von thermoplasten oder elastomeren
US3999046A (en) * 1974-12-16 1976-12-21 Porter John P Data acquisition system
SU910447A1 (ru) * 1980-07-23 1982-03-07 за витель . I I.., Д.Ф.Бобков ц ::t::r- / Способ определени конца цикла приготовлени резиносмесей
DE3035353C2 (de) 1980-09-19 1985-01-03 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Verfahren zum Steuern des Mischvorganges von Kautschukmischungen in einem Innenmischer
GB8420648D0 (en) 1984-08-14 1984-09-19 Freakley P K Mixing polymers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5193471A (ja) * 1975-02-13 1976-08-16
JPS57110328A (en) * 1980-12-27 1982-07-09 Dainichi Nippon Cables Ltd Kneading apparatus
JPS59142135A (ja) * 1983-02-03 1984-08-15 松下電器産業株式会社 断熱構造体
JPS62132947A (ja) * 1985-12-05 1987-06-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム混練装置に於ける混合制御方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508968A (ja) * 2000-09-12 2004-03-25 ピレリ・プネウマティチ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 温度調節密閉ミキサ
JP2006315220A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物の混合方法及び混合装置
JP2009056648A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Bridgestone Corp 粉ゴムの製造方法
JP2011102038A (ja) * 2011-01-11 2011-05-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物の混合方法及び混合装置
WO2013099331A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物の製造方法およびゴム組成物
US9790333B2 (en) 2011-12-28 2017-10-17 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Rubber composition fabrication method and rubber composition
JP2013146700A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Moriyama:Kk 混練機及び混練機の運転方法
WO2019008727A1 (ja) * 2017-07-06 2019-01-10 三菱重工機械システム株式会社 混練機制御装置、混練機制御方法、プログラム
US11141884B2 (en) 2017-07-06 2021-10-12 Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. Rubber mixing machine control device, method and program utilizing machine learning

Also Published As

Publication number Publication date
GB2190006B (en) 1990-01-04
US4818113A (en) 1989-04-04
EP0244121B1 (en) 1991-09-11
JP2901972B2 (ja) 1999-06-07
ES2026531T5 (es) 1995-12-01
EP0244121A1 (en) 1987-11-04
DE3772828D1 (de) 1991-10-17
KR950009304B1 (ko) 1995-08-19
EP0244121B2 (en) 1995-08-09
GB2190006A (en) 1987-11-11
IN169377B (ja) 1991-10-05
GB8610287D0 (en) 1986-05-29
ES2026531T3 (es) 1992-05-01
KR870009752A (ko) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6339305A (ja) バツチ式の混合方法及びそのミキサ
US7906011B2 (en) Methods and systems for manufacturing modified asphalts
US5865535A (en) Dynamic mixer control in plastics and rubber processing
JP3276149B2 (ja) チョコレートの捏ね混ぜ方法
JPH04248952A (ja) コンチェの運転方法および装置
CN86107130A (zh) 揉面过程中控制面团质量的方法及采用此种方法的揉面机
JPH0380604B2 (ja)
US6280692B1 (en) Open-loop apparatus for producing a controlled blend of polyol and blowing agent for use in the manufacture of polyurethane foam
US4657871A (en) Mixing polymers such as rubber
JP5003828B2 (ja) ゴム組成物の混合方法及び混合装置
US20060067159A1 (en) Thermally regulated closed mixer
JPS588544A (ja) 密閉型混練機の混練制御方法
US5958991A (en) Open-loop method for producing a controlled blend of polyol and blowing agent for use in the manufacture of polyurethane foam
JP4923437B2 (ja) ゴム組成物の混合方法及び混合装置
CN216926468U (zh) 一种测定再生剂与沥青融合性能的试验装置
CN110665387A (zh) 一种具有自动调控温湿度的物料混合装置
US7637207B2 (en) Continuous emulsification process for process cheese type and equipment therefor, and continuous production method for process cheese type and equipment therefor
EP4209858A1 (en) Powdery material feeding device
KR101574578B1 (ko) 연속믹서 및 연속믹서를 이용한 반죽 제조방법
CN216879078U (zh) 调温室外置式多温搅拌机
US3322402A (en) Apparatus for continuous preparation of a solution containing milk, fat and sugar
JP2990085B2 (ja) 管更生工法と塗料の調製方法及びシステム
JPS61217215A (ja) コンクリ−トの製造方法及びその装置
GB2196547A (en) Mixing polymers such as rubber
EP1318901B1 (en) Thermally regulated closed mixer