JPS633879Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633879Y2
JPS633879Y2 JP1982031701U JP3170182U JPS633879Y2 JP S633879 Y2 JPS633879 Y2 JP S633879Y2 JP 1982031701 U JP1982031701 U JP 1982031701U JP 3170182 U JP3170182 U JP 3170182U JP S633879 Y2 JPS633879 Y2 JP S633879Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front axle
steering
axle frame
steering box
input shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982031701U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58134179U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3170182U priority Critical patent/JPS58134179U/ja
Publication of JPS58134179U publication Critical patent/JPS58134179U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633879Y2 publication Critical patent/JPS633879Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車両における前車軸フレームへのス
テアリングボツクスの取付構造に関する。
(従来の技術) 前車軸フレームへのステアリングボツクスの取
付構造としては、実開昭55−56763号公報に開示
されたものがある。これは、前車軸を支持する左
右一対の前車軸フレーム間にステアリングボツク
スを配置し、このステアリングボツクスに、ハン
ドルと連動連結される入力軸と、前輪操向用タイ
ロツドに連動連結されるステアリングアームとが
設けられ、ハンドル操作によつて前輪を操向動作
させるようにしたものである。
(考案が解決しようとする問題点) 従来のものでは、ステアリングボツクスは片持
状に前車軸フレームに取付けられていたため、強
度的に好ましいものでなかつた。
また、ステアリングボツクスの取付けにはボル
トを用いていたが、ボルト軸心は縦向きであるた
め、前車軸フレーム上のラジエタ等車両部品と干
渉して締結作業の作業性が悪かつた。
また、ステアリングボツクスへの入力軸が前車
軸フレーム間にあるため、入力軸とハンドルとの
連結部が、前車軸フレーム上の車両部品と干渉す
るのを防止する必要があり、設計上好ましいもの
ではなかつた。
本考案は上記問題点を解決することを目的とす
る。
(問題点を解決するための手段) 本考案が、従来技術の問題点を解決するために
特徴とするところは、前車軸を支持する左右一対
の前車軸フレーム間にステアリングボツクスを配
置し、このステアリングボツクスに、ハンドルと
連動連結される入力軸と、前輪操向用タイロツド
に連動連結されるステアリングアームとが設けら
れ、ハンドル操作によつて前輪を操向動作させる
ようにした車輌において、ステアリングボツクス
の両側に取付部を一体に設け、この各取付部を各
前車軸フレームの内側面に接当させ、横向軸心の
ボルトで前車軸フレームの外側方から取付部と前
車軸フレームとを締結し、前記入力軸を前車軸フ
レームの通孔から外側方に前車軸に沿つて突出さ
せた点にある。
(実施例) 以下、図示の実施例について本考案を詳述する
と、第1図において、1はトラクタ車体で、エン
ジン2、ミツシヨンケース3等から成る。エンジ
ン2の両側には、板金製の左右一対の前車軸フレ
ーム4が前方へと突設されている。左右一対の前
車軸フレーム4は前端で横方向のバンパー5によ
り左右一対結合されており、この前車軸フレーム
4上にバツテリ(図示せず)、ラジエータ6等が
搭載されている。7は前車軸で、左右の前車軸フ
レーム4間に掛け渡された前後一対の取付ブラケ
ツト8,9を介して前車軸フレーム4に揺動自在
に支持されている。この前車軸7は前輪駆動型の
ものであつて、中央部にデフ装置10を有し、ま
た左右両端にキングピン廻りに操向自在な前輪1
1を有する。12は全油圧式のステアリング駆動
機構を内蔵したステアリングボツクスであつて、
回動軸13廻りに一体揺動するステアリングアー
ム14を前方に向かつて備えて成り、そのステア
リングアーム14の前端部には左右一対のタイロ
ツド15を介して各前輪11に連動連結されてい
る。ステアリングボツクス12は第2図及び第3
図に示す如く左右一対の前車軸フレーム4間に配
置されており、このステアリングボツクス12の
左右両側には各前車軸フレーム7の内側面に接当
する取付部16が片側に1個、反対側に2個夫々
一体に形成され、その各取付部16は前車軸フレ
ーム4の横方向外側から挿入し螺合されたボルト
17により各前車軸フレーム4に締結されてい
る。
18はエンジン2、ラジエータ6等を覆うボン
ネツトで、固定ボンネツト部19と、これに開閉
自在に装備された上ボンネツト部20と、両側に
着脱自在に装着された左右一対の側ボンネツト部
21とを備えて成る。22は門型の固定フレー
ム、23はこの固定フレーム22に装着された後
部ボンネツト、24は後部ボンネツト23上に起
伏自在に設けられた計器パネルである。25は作
業機昇降用の油圧装置、26は後輪、27は後輪
フエンダーで、この床カバー27間には油圧装置
25等を覆う床カバーが設けられている。28は
運転席で、油圧装置25上方の前向き運転用の位
置と後部ボンネツト23上の後向き運転用の位置
とに前後反転して着脱自在である。29はハンド
ル、30はハンドル29を支持するハンドルポス
トで、後部ボンネツト23近傍の前向き運転用の
位置と油圧装置25近傍の後向き運転用の位置と
に前後反転して着脱自在であり、このハンドルポ
スト30を前向き運転位置に装置した時には、ハ
ンドル29からジヨイント31、中間軸32、ジ
ヨイント33等を介してステアリングボツクス1
2の入力軸34に連動連結されている。入力軸3
4は一方の前車軸フレーム4に形成された通孔3
5を斜め方向に貫通するように配置されている。
後向き運転位置に装着した時には、ハンドル29
からジヨイント36、中間軸37、ジヨイント3
8、中間軸39、ジヨイント40、中間軸41等
を介して入力軸34に連動連結される。なおステ
アリングアーム14は第2図仮想線のように後方
に設けても良い。
上記構成のステアリングボツクス12を前車軸
フレーム4間に組込む際には、その両側の取付部
16を前車軸フレーム4の内側面に接当させた状
態とし、然る後に外側からボルト17を螺合して
前車軸フレーム4と取付部16とを締結すれば良
く、従つて、横方向外方からボルト17で操作で
きるので、取付け時の作業が非常に容易である。
またステアリングボツクス12は両側の取付部1
6を介して取付けており、しかもその取付部16
間のスパンが大であるため、取付けが確実であ
り、ステアリングボツクス12の安定した支持が
できる。しかもステアリングボツクス12が左右
の前車軸フレーム4を連結しているので、このス
テアリングボツクス12によつて前車軸フレーム
4の中間部を補強することができ、前車軸フレー
ム4の強度が向上する。ボルト17も左右で方向
がかわるため弛み難くなる。
操向時には、ハンドル29を操作すると、入力
軸34が回動し、ステアリングボツクス12内の
ステアリング機構が作動し、回動軸13廻りにス
テアリングアーム14が左右に揺動し、タイロツ
ド15を介して左右の前輪11を操向動作させ
る。この場合、左右両側の取付部16の内、一方
には必ず圧縮力が作用するので、ステアリングボ
ツクス12が損傷し難くなる。
なお実施例は、油圧式を示したが、通常の機械
式においても同様に実施できる。
(考案の効果) 本考案によれば、ステアリングボツクスは前車
軸フレームに両端支持されるため、従来片持であ
つたものに比べ強度的に好ましい。
ステアリングボツクスを前車軸フレームに締結
するボルトは横向軸心で前車軸フレームの外側か
ら締結するものであるため、締結作業の際に前車
軸フレーム上の車両部品が邪魔になることはな
く、作業能率を向上できる。
ステアリングボツクスの入力軸は、前車軸フレ
ームの通孔から外側方に前車軸フレームに沿つて
突出されることにより、ハンドルと入力軸との連
結部が前車軸フレーム上の車両部品と干渉せず好
ましいものである。
また、ステアリングボツクスと取付部とは一体
であるため、強度的にすぐれたものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は側面
図、第2図は要部の平面図、第3図は要部の正面
断面図である。 1……トラクタ車体、4……前車軸フレーム、
12……ステアリングボツクス、14……ステア
リングアーム、16……取付部、17……ボル
ト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前車軸を支持する左右一対の前車軸フレーム間
    にステアリングボツクスを配置し、このステアリ
    ングボツクスに、ハンドルと連動連結される入力
    軸と、前輪操向用タイロツドに連動連結されるス
    テアリングアームとが設けられ、ハンドル操作に
    よつて前輪を操向動作させるようにした車両にお
    いて、ステアリングボツクスの両側に取付部を一
    体に設け、この各取付部を各前車軸フレームの内
    側面に接当させ、横向軸心のボルトで前車軸フレ
    ームの外側方から取付部と前車軸フレームとを締
    結し、前記入力軸を前車軸フレームの通孔から外
    側方に前車軸に沿つて突出させたことを特徴とす
    るステアリングボツクスの取付構造。
JP3170182U 1982-03-05 1982-03-05 ステアリングボツクスの取付構造 Granted JPS58134179U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3170182U JPS58134179U (ja) 1982-03-05 1982-03-05 ステアリングボツクスの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3170182U JPS58134179U (ja) 1982-03-05 1982-03-05 ステアリングボツクスの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58134179U JPS58134179U (ja) 1983-09-09
JPS633879Y2 true JPS633879Y2 (ja) 1988-01-30

Family

ID=30043364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3170182U Granted JPS58134179U (ja) 1982-03-05 1982-03-05 ステアリングボツクスの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58134179U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615335Y2 (ja) * 1978-10-13 1986-02-18
JPS621010Y2 (ja) * 1980-04-12 1987-01-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58134179U (ja) 1983-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07257419A (ja) 農作業車
JPS633879Y2 (ja)
JP3778378B2 (ja) トラクタの安全フレーム取付構造
JP3803888B2 (ja) トラクタのボンネット支持構造
JPS6013694Y2 (ja) 農用トラクタ−におけるエンジン搭載装置
JPS6329613Y2 (ja)
JPH0626470Y2 (ja) 農用トラクタのフレーム構造
JPS633878Y2 (ja)
JP3242610B2 (ja) 産業用車両のアクスル配設構造
JPH0219350Y2 (ja)
JPH0616866Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPS5830771Y2 (ja) トラクタ−の安全フレ−ム取付構造
JPH05455Y2 (ja)
JPH0352620Y2 (ja)
JPS5927310Y2 (ja) ダンプ車
JP2555213Y2 (ja) トラクターのアクスルフレーム構造
JPH047246Y2 (ja)
JPS6033076Y2 (ja) 車輌のステツプ支持構造
JPH0735815Y2 (ja) 農用作業車における前後輪操舵装置
JPH0218788Y2 (ja)
JPS623342Y2 (ja)
JP2899046B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JP3113482B2 (ja) 農用トラクタの車体構造
JP3989057B2 (ja) トラクタ
JPS6320563Y2 (ja)