JP3113482B2 - 農用トラクタの車体構造 - Google Patents

農用トラクタの車体構造

Info

Publication number
JP3113482B2
JP3113482B2 JP06015044A JP1504494A JP3113482B2 JP 3113482 B2 JP3113482 B2 JP 3113482B2 JP 06015044 A JP06015044 A JP 06015044A JP 1504494 A JP1504494 A JP 1504494A JP 3113482 B2 JP3113482 B2 JP 3113482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame housing
agricultural tractor
vehicle body
steering box
main clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06015044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07223547A (ja
Inventor
三木  博幸
聡 大泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP06015044A priority Critical patent/JP3113482B2/ja
Publication of JPH07223547A publication Critical patent/JPH07223547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3113482B2 publication Critical patent/JP3113482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車体前部の主クラッチ
ケースと、車体後部のミッションケースとにわたって架
設された板金製のフレームハウジングの前部にステアリ
ングボックスを連結した農用トラクタの車体構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の農用トラクタの車体構造
にあっては、ステアリングボックスをフレームハウジン
グに対してボルト等の締結具で直接連結するに止まるも
のであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来構造では、重負荷作業を行うときにはフレームハウジ
ングに大きな力が加わることになるので、このフレーム
ハウジングはかなり堅固な構造にする必要があるととも
に、フレームハウジングに応力が加わって変形すうこと
でステアリングボックスをフレームハウジングに直接連
結しているボルト等の締結に緩みが生じる虞れがあっ
た。本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであっ
て、ステアリングボックスを強度高く連結できるととも
に、フレームハウジングの強度も高めることのできる農
用トラクタの車体構造の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる農用トラ
クタの車体構造は、上記目的を達成するために、車体前
部の主クラッチケースと、車体後部のミッションケース
とにわたって架設された板金製のフレームハウジングの
前部にステアリングボックスを連結した農用トラクタの
車体構造において、前記フレームハウジングの前部に縦
壁状のリブ部材を一体連結するとともに、このリブ部材
を前記主クラッチケースに連結し、かつ、前記リブ部材
と前記フレームハウジング上面とにわたって前記ステア
リングボックスを連結してあることを特徴構成とする。
【0005】
【作用】即ち、フレームハウジングの前部に縦壁状に一
体連結したリブ部材はそれ自体でフレームハウジングを
補強するとともに、主クラッチケースに連結されたリブ
部材とフレームハウジング上面とにわたってステアリン
グボックスを連結してあるから、単にフレームハウジン
グ上面にのみステアリングボックスを連結するものより
も強度的に高くステアリングボックスを連結できる。
【0006】
【発明の効果】従って、縦壁状のリブ部材を設けるとい
う簡単な改造によって、フレームハウジングの重負荷に
対する強度をきわめて高いものにできるとともに、ステ
アリングボックスがリブ部材とフレームハウジング上面
とに連結されること、及びその連結向きがリブ部材とフ
レームハウジングとのそれぞれに対して異なるようにで
きるので連結をボルト連結したような場合であっても、
フレームハウジングがたとえ応力で変形してもそのボル
トが緩むような不具合が発生しにくいものにできるに至
った。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1乃至図8に、農用トラクタを示している。こ
の農用トラクタは、左右一対の前車輪1,1及び後車輪
2,2によって走行可能に支持された車体3に、エンジ
ン4、主クラッチ5、ミッションケース6、搭乗操縦部
7等を搭載装備して構成している。
【0008】主クラッチ5から車体後方に向けて延出さ
れたプロペラシャフト8は、車体後部に配設されたミッ
ションケース6に連動連結されるとともに、ミッション
ケース6からの変速出力は、後車軸ケースを介して後車
輪2,2へ伝達され、またミッションケース6より前方
に延出した前車輪駆動用伝達軸9、及び前車軸ケースを
介して前車輪1,1へ伝達されるように構成している。
プロペラシャフト8及び前車輪駆動用伝動軸9は、主ク
ラッチ5のケース5Aとミッションケース6とにわたっ
て架設した板金製のフレームハウジング10の内部を通
す状態に配設している。すなわち、フレームハウジング
10は、断面形状が下向きコの字状を成すように形成さ
れ、その後端部をミッションケース6にボルト連結する
とともに、その前端部を主クラッチケース5Aにボルト
連結している。詳述すると、フレームハウジング10の
前端の左右の側壁を上面よりも上方に延出した連結舌片
部10a,10aを設け、その連結舌片部10a,10
aで主クラッチケース5Aを挟持する状態にして横外方
より複数のボルトで連結舌片部10a,10a及びその
下方の側壁を主クラッチケース5Aに連結している。そ
して、搭乗操縦部7にステアリングハンドル11を配設
するとともに、ステアリングハンドル11のハンドルシ
ャフトの下端部に連設されたステアリングボックス12
は、フレームハウジング10の上壁面に載置された状態
で上方からフレームハウジング10に対してボルト連結
されている。さらに、フレームハウジング10の前部の
上壁面の左右端縁部近くには、前記連結舌片部10a,
10aに溶接した板部材から成るリブ部材13,14を
縦壁状に配置して溶接している。これらリブ部材13,
14の前端部は平面視で内方がわに屈折してあり、その
屈折部13a,14aが主クラッチケース5Aの後面部
に接当する状態で屈折部13a,14aと主クラッチケ
ース5Aとをボルト連結している。そして、左側のリブ
部材13と前記ステアリングボックス12の左側面とが
接当するようにして、そのリブ部材13とステアリング
ボックス12とを左外側方より上下2か所でボルト連結
している。この左側のリブ部材13の上縁部は、前後方
向での中間部が下方に凹んだ形状に形成してあり、この
凹んだ箇所13Aに前記ステアリングボックス12から
のピットマンアーム12A取付用セクタ軸15が通され
るように配設している。また、右側のリブ部材14は、
側面視直角三角形状に形成している。
【0009】フレームハウジング10の左右横壁面に
は、ステップ板16,16を載置固定するための前後一
対の連結用ステー17,18を溶接して突設している。
そして、連結用ステー17,18にボルト連結した左右
それぞれのステップ板16,16の後端部は、後車輪
2,2に対する左右一対のフェンダ19,19にそれぞ
れボルト連結されている。一方、ステップ板16,16
の前部側は前方ほど高くなる傾斜面をなしており、その
前端部を、横方向に沿って配設されたアングル部材20
に載置連結している。尚、このアングル部材20は、前
記リブ部材13,14の屈折部13a,14aの上端部
にボルト連結している。そして、各ステップ板16,1
6の前記傾斜面箇所には、ブレーキペダル(図示せず)
やクラッチペダル22を挿通させる溝部16b,16c
を形成している。また、前方に位置する前記連結用ステ
ー17には、ステップ板16の下面に溶接された補強板
21がステップ板16と共にボルト連結されている。こ
の補強板21は、ステップ板16と溶接した水平面部
と、前記ブレーキペダルやクラッチペダル22のストッ
パとしての機能を発揮する後下がり傾斜面部とを備える
ように板部材を曲げ加工したものであって、この補強板
21の後下がり傾斜面部には、ブレーキペダルやクラッ
チペダル22の接当を緩衝するための緩衝ゴム23を固
着している。これにより、補強板21がブレーキペダル
やクラッチペダル22のストッパに兼用されるので専用
のストッパ(当たり)を設けなくてもよく、また、補強
板21の曲げ構造によりステップ板16の支持構造や前
記ストッパとしての強度が高められる。
【0010】図8に示すように、この農用トラクタで
は、搭乗操縦部7を外部と隔離するキャビン24を着脱
自在に設けており、以下、そのキャビン24の取付構造
について簡単に説明する。エンジンボンネット25の支
持部材と燃料タンク26の取付部材とに兼用された正面
視下向きU字状のセンタピラー27を、前記アングル部
材20に連結し、このセンタピラー27の左右の外脇箇
所のアングル部材20と、センタピラー27の中央部と
のそれぞれに、キャビン24の前面部の下縁部に下方に
突出させた連結ピン28‥を差し込むためのピン孔29
‥を形成している。尚、図示はしないが、キャビン24
の左右の側面部の下縁部や後面部の下縁部にも連結ピン
が下方に突出させてあり、これら連結ピンを差し込むた
めのピン孔をステップ板や後カバー又はフェンダ等に形
成している。このように、キャビン24を車体3に載置
する際に各連結ピンを車体に設けたピン孔に差し込むだ
けで所定のキャビン24の設置ができ、後は、ボルト等
の締結や連結ピンの抜け止め等を行うことでキャビン2
4の車体3への取付ができる。
【0011】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】農用トラクタのフレームハウジング等を示す縦
断側面図
【図2】農用トラクタのフレームハウジング等を示す平
面図
【図3】農用トラクタのフレームハウジング等を示す斜
視図
【図4】ステアリングボックスの連結箇所近傍を示す側
面図
【図5】ステアリングボックスの連結箇所近傍を示す縦
断後面図
【図6】ステアリングボックスの連結箇所近傍を示す平
面図
【図7】農用トラクタを示す全体側面図
【図8】農用トラクタにおけるキャビン取付構造を示す
一部破断正面図
【符号の説明】
5A 主クラッチケース 6 ミッションケース 10 フレームハウジング 12 ステアリングボックス 13 リブ部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭63−105579(JP,U) 実開 平4−59580(JP,U) 実開 平2−63279(JP,U) 実開 昭63−111351(JP,U) 実開 昭57−15726(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 25/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体前部の主クラッチケース(5A)
    と、車体後部のミッションケース(6)とにわたって架
    設された板金製のフレームハウジング(10)の前部に
    ステアリングボックス(12)を連結した農用トラクタ
    の車体構造であって、 前記フレームハウジング(10)の前部に縦壁状のリブ
    部材(13)を一体連結するとともに、このリブ部材
    (13)を前記主クラッチケース(5A)に連結し、か
    つ、前記リブ部材(13)と前記フレームハウジング
    (10)上面とにわたって前記ステアリングボックス
    (12)を連結してある農用トラクタの車体構造。
JP06015044A 1994-02-09 1994-02-09 農用トラクタの車体構造 Expired - Fee Related JP3113482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06015044A JP3113482B2 (ja) 1994-02-09 1994-02-09 農用トラクタの車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06015044A JP3113482B2 (ja) 1994-02-09 1994-02-09 農用トラクタの車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07223547A JPH07223547A (ja) 1995-08-22
JP3113482B2 true JP3113482B2 (ja) 2000-11-27

Family

ID=11877842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06015044A Expired - Fee Related JP3113482B2 (ja) 1994-02-09 1994-02-09 農用トラクタの車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3113482B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6138069B2 (ja) * 2014-02-10 2017-05-31 株式会社クボタ 作業車の車体フレーム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07223547A (ja) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8029046B2 (en) Front vehicle body structure
US7883113B2 (en) Front vehicle body structure
US6866333B2 (en) Vehicle front body structure
US4840424A (en) Automotive rear underbody structure
US4723810A (en) Underbody structure for vehicle
JP3911757B2 (ja) ショックアブソーバ取付構造
JP3182938B2 (ja) 自動車のフロアトンネルの補強構造
JP4571340B2 (ja) 自動車の車体後部構造
JP3113482B2 (ja) 農用トラクタの車体構造
JP2930863B2 (ja) シャシフレーム付き自動車
JP2984754B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0617670Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JP2509336B2 (ja) 自動車のサスペンションロッド取付構造
JP4384334B2 (ja) 自動車のフレーム構造
JP3610933B2 (ja) 車体前部構造
JP3743851B2 (ja) 車両の前部車体構造
JP3778378B2 (ja) トラクタの安全フレーム取付構造
JPH07267135A (ja) 車体の補強構造
JP3419435B2 (ja) 車両のフレーム構造
JPH0230387Y2 (ja)
JPH0621831Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JP3003462B2 (ja) 車体前端部の牽引用プレート取付構造
JP4158557B2 (ja) 自動車のフロントサスペンション装置
JP7397020B2 (ja) 車両
JP2532778Y2 (ja) 自動車の後輪駆動装置の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees