JPS6338584Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6338584Y2
JPS6338584Y2 JP1985099011U JP9901185U JPS6338584Y2 JP S6338584 Y2 JPS6338584 Y2 JP S6338584Y2 JP 1985099011 U JP1985099011 U JP 1985099011U JP 9901185 U JP9901185 U JP 9901185U JP S6338584 Y2 JPS6338584 Y2 JP S6338584Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
frequency
input
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985099011U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6115840U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS6115840U publication Critical patent/JPS6115840U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6338584Y2 publication Critical patent/JPS6338584Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/16Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/18Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop
    • H03L7/197Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between numbers which are variable in time or the frequency divider dividing by a factor variable in time, e.g. for obtaining fractional frequency division
    • H03L7/199Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between numbers which are variable in time or the frequency divider dividing by a factor variable in time, e.g. for obtaining fractional frequency division with reset of the frequency divider or the counter, e.g. for assuring initial synchronisation

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は位相同期回路(phase locked or
locking circuit)、特に、クロツク信号における
位相誤差を減少させることができる位相同期回路
に関するものである。
磁気記録データを再生するときに、しばしば、
読み出し命令(READ)と読み出さずの命令
(NOT READ)との信号周波数の間での位相同
期が不完全である。その結果として、READか
らNOT READへまたはその逆の変化が起きる毎
に、位相同期回路に関連しているクロツク信号は
入力信号に同期し直す(再同期)必要がある。
READとNOT READの信号周波数がほぼ同じで
あつても、位相ズレがあると考えられるから、
READもしくはNOT READ信号の位相にクロツ
ク信号の位相を同期させる必要がある。これま
で、クロツク信号をREAD及びNOT READ信号
周波数に再同期するのは、普通位相比較器及び電
圧制御発振器により、周波数差を零にしてしまう
ことにより行なわれて来た。しかしこの過程では
通常クロツクの20周期も必要とし、READと
NOT READの間で変化が起こるときに遅れが出
る。
信号を再周期する他の方法としては、1周期の
間に発振を起こさせまた止めることのできる発振
器を使つて、同期されるべき信号で先の信号と新
しい信号の間の位相差を埋め合わす予め決められ
た時間間隔だけこの発振器を抑制する方法が存在
している。が、この方法では特殊な発振器が必要
でその周波数特性が普通良くないので、装置全体
の性能を落とすのであつた。
本考案は、より短い時間でクロツクを再同期す
る装置に関するものである。特に、READもし
くはNOT READ入力信号の周波数はN倍され、
READもしくはNOT READ信号周波数のN倍の
周波数の信号が作られる。元の信号周波数に再生
するために分周計数器(divide counter)があつ
てN倍になつた信号をNで分周する。READと
NOT READの間で変移があるときに再同期した
いなら、分周計数器をリセツトする。そうすれ
ば、クロツクは直ちに新しい入力信号の位相に再
同期され、その可能な最大誤差はπ/Nラジアン
である。その後の最終的な再同期は、位相比較器
及び電圧制御発振器を使う従来の技術で実現され
る。
一つの信号周波数から他へ素早く再同期するこ
とのできる同期装置を示すことが本考案の一つの
目的である。
また、入力周波数の位相が変わつたときにパル
ス信号の周波数をその入力周波数に再同期するこ
とのできるパルス再同期装置を示すことがもう一
つの目的である。
本考案に従えば、入力周波数のN倍の周波数の
信号を電圧制御発振器が作り、電圧制御発振器の
出力につながつている分周計数器がその信号周波
数をN分の1の入力と同じ周波数の信号にして位
相比較器に送る。入力信号が変わつたときに分周
計数器をリセツトするためにリセツト装置があ
り、その変化があると入力信号の位相が変わるこ
とになるが、リセツトにより分周計数器から位相
比較器への出力信号は、周波数は入力信号と同じ
で位相ズレの最大誤差がπ/Nラジアン以下にな
る。
磁気記録データ再生回路においてREAD及び
NOT READ信号周波数にクロツク信号を素早く
再同期させるために本考案を利用することが本考
案の一つの特徴である。
本考案の上記及びその他の特徴は、以下の詳し
い記述及び付随の図面からよりよく理解されるで
あろう。
図面、特に第1図を参照すると、本考案の現在
の望ましい実施例に従つた位相同期回路が示され
ている。第1図では、それぞれA及びA′で示さ
れるREAD及びNOT READ信号を受けるようつ
ながれている端子を持つスイツチSW1がある。
AとA′の信号は通常同一の周波数であるが互い
の位相がある未知量だけズレている。スイツチ
SW1の極は位相比較器12の第1の入力10に
つながつている。位相比較器12からの出力はフ
イルタ増幅器14を通して電圧制御発振器16に
つながつている。従来、電圧制御発振器16の出
力は直接位相比較器12の入力18につながれ
た。そして従来は、スイツチSW1を第1及び第
2の位置に動かして入力信号AとA′を切り換え
たとき、切り換わつた新しい入力信号と電圧制御
発振器からの出力との間の位相ズレを位相比較器
が検出し、電圧制御発振器は入力信号の位相に同
期するよう働くが、この過程には通常クロツクの
およそ20周期もかかる。しかし、本考案では、電
圧制御発振器16は入力周波数のN倍の周波数の
出力信号B(第2図参照)を作るようにされ、分
周計数器22が信号Bを受け取つてN分の1の出
力信号Cにして位相比較器12の入力18に送
る。分周計数器22は、たとえばリセツト可能シ
フトレジスタでよいのだが、リセツト回路24か
らの命令によりリセツトすることができる。リセ
ツト装置は、再同期命令信号Dの他にスイツチ
SW1から入力信号AもしくはA′も受ける。分周
計数器をできるだけ簡単なものにするにはNは整
数であることが望ましいと考えられる。しかし、
単なる計数器の代わりにより複数な分周器が必要
になるが、あらかじめ決められたどんな数にでも
Nをとることは可能である。
本考案に従つた装置の働きについては、特に第
2図を参照しながら、スイツチSW1は第1図に
示されている位置にあつて、信号Aが位相比較器
12の入力10にはいると考えよう。さらにクロ
ツクパルスは入力信号Aと同期している。また図
示のためNを5だと仮定する。フイルタ14の出
力電圧は入力信号AもしくはA′の周波数を表わ
す電圧である。電圧制御発振器16は信号Aもし
くはA′のN倍の周波数の出力信号Bを作り出す。
これは今の例では、電圧制御発振器16からの出
力信号Bは信号Aの周波数の5倍に等しい周波数
の信号であるということになる。そこでリセツト
可能な、先に説明したようにリセツト可能なシフ
トレジスタなどの、リセツト可能分周計数器22
が、信号Bの1/5の周波数に等しいCとして図示
のようなパルス出力信号を作り出す。こうして、
第2図の左部分に書かれているように、正に信号
Cは信号Aと周波数及び位相が同期している。
READ状態とNOT READ状態を切り換える必
要があるときは、スイツチSW1を操作して信号
A′が位相比較器12の入力10に送られるよう
にする。同時に再同期パルスDをリセツト回路2
4に加える。しかし、電圧制御発振器16は少な
くとも当分の間信号Bを変化させない出力信号を
出し続ける。そして、信号A′の最初のパルスが
リセツト回路24にはいつたとき、リセツト回路
24は分周計数器22にリセツト信号を与え、そ
の計数器がそのときいくつを計数しているかにか
かわらず、計数を零にリセツトする。零にリセツ
トするときには分周計数器22は信号Cの26と
図示されているパルスを作り出し、その後は今の
場合5に等しいNで信号の周波数を分周し続け
る。こうして、π/Nラジアンよりも小さい誤差
で直ちに信号A′への再同期が行なわれる。信号
AとA′の切り換えにおいて、信号Bのパルスの
中から新しい信号周波数の位相に最も近いものが
信号Cに選ばれるのが理解されるであろう。その
結果、再同期の際に起こる最大誤差は、従来のや
り方で知られていたπラジアンではなく、π/N
ラジアンになる。最終的な再同期は、この方面の
技術でよく知られているように、位相比較器12
及び電圧制御発振器16を使つた従来の方法によ
り実現される。だから、本考案に従つた装置では
最大誤差がNの計数で小さくなる。
Nはどのような整数に選んでもよいのだが、こ
の方面の技術を熟知した者ならわかるように、N
をあまり大きくすべきではない。Nを大きくする
とシフトレジスタとして回路が余分に必要でコス
トが高くなるからで、5から10くらいの範囲の倍
数にすることで十分なことがわかつている。そこ
で、Nを5と10の間の整数に選ぶと、従来の方法
の装置でか180゜の最大位相誤差が、36゜から18゜の
間になる。
このように本考案は、位相再同期の最大誤差を
効果的に減少させ、特に磁気記録データ再生技術
において有用な装置を提示している。その装置は
簡単で動作は早い。
図面や説明の記述に示された実施例は例として
上げたものであつて本考案の実用新案登録請求の
範囲を限定するものではない。本考案の実用新案
登録請求の範囲は付随する実用新案登録請求の範
囲に従つて限定される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の現在の望ましい実施例に従つ
た装置のクロツク回路のブロツク図、第2図は第
1図に表わされた回路を通るいくつかの信号波形
を表わした図である。 12……位相比較器、16……電圧制御発振
器、22……計数器。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 同じ周波数であるがお互いの間の位相関係は
    ズレているかもしれない複数個の信号の一つを
    受け取る第1の入力をもつ位相比較器を持つ位
    相同期回路であつて、上記位相比較器の出力に
    つながつていて上記第1の入力に現われた信号
    を電圧で表わす信号を取り出すフイルタ装置、
    上記最後に記した信号の電圧に対応して上記第
    1の入力に現われた信号の周波数を予め決めら
    れた倍数だけ倍周した信号を作りだす電圧制御
    発振装置、上記電圧制御発振装置につながつて
    いて上記電圧制御発振装置からの倍周信号をN
    分周するセツト可能な分周装置、上記位相比較
    器の上記第1の入力への入力信号の選択に変更
    があるとそれと同時に再同期パルスを外部から
    受け、選択の変更後の入力信号の最初の信号を
    受けたとき上記分周装置をリセツトするリセツ
    ト装置を含み、これにより上記位相比較器の上
    記第1の入力への入力信号の選択に変更がある
    と、上記分周装置は、周波数は上記入力信号と
    等しいが、位相は上記入力信号の位相とはπ/
    Nラジアンより大きくない値だけ異なるパルス
    信号を与え、また上記分周装置の出力を上記位
    相比較器の第2の入力につなぐ装置を含む位相
    同期回路。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項に記載の位相
    同期回路であつて、上記分周装置が計数器を含
    み、またNが整数である位相同期回路。
JP1985099011U 1976-01-16 1985-06-28 位相同期回路 Granted JPS6115840U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/649,953 US4005479A (en) 1976-01-16 1976-01-16 Phase locked circuits
US649953 1976-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6115840U JPS6115840U (ja) 1986-01-29
JPS6338584Y2 true JPS6338584Y2 (ja) 1988-10-12

Family

ID=24606911

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP347977A Pending JPS5289053A (en) 1976-01-16 1977-01-14 Phase synchronizing circuit
JP1985099011U Granted JPS6115840U (ja) 1976-01-16 1985-06-28 位相同期回路

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP347977A Pending JPS5289053A (en) 1976-01-16 1977-01-14 Phase synchronizing circuit

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4005479A (ja)
JP (2) JPS5289053A (ja)
AU (1) AU506070B2 (ja)
CA (1) CA1064159A (ja)
DE (1) DE2658238A1 (ja)
FR (1) FR2338604A1 (ja)
GB (1) GB1527841A (ja)
NL (1) NL183483C (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4101943A (en) * 1976-12-03 1978-07-18 Xerox Corporation Controlled-width-synchronization of recorded pixels
DE2716813C2 (de) * 1977-04-15 1979-01-25 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Phasenregelkreis
DE2748075C3 (de) * 1977-10-26 1980-08-07 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Phasenregelkreis
US4202019A (en) * 1978-02-24 1980-05-06 Sperry Rand Corporation Timing circuit and method for a track following servo in a data storage system
US4222079A (en) * 1978-10-11 1980-09-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha PCM Recording and reproducing system
FR2448257A1 (fr) * 1979-02-05 1980-08-29 Trt Telecom Radio Electr Dispositif de resynchronisation rapide d'une horloge
JPS55112045A (en) * 1979-02-22 1980-08-29 Sony Corp Pll circuit
JPS56105524A (en) * 1980-01-28 1981-08-22 Canon Inc Phase synchronizing device
JPS57140034A (en) * 1981-02-24 1982-08-30 Nec Corp Phase synchronizing oscillator
JPS61101173A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
JPS61129983A (ja) * 1984-11-29 1986-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
JPS61222320A (ja) * 1985-03-27 1986-10-02 Nec Corp 磁気記録再生装置の位相同期回路
US4635280A (en) * 1985-05-28 1987-01-06 Harris Corporation Bit synchronizer for decoding data
US4808884A (en) * 1985-12-02 1989-02-28 Western Digital Corporation High order digital phase-locked loop system
US4812783A (en) * 1986-08-26 1989-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Phase locked loop circuit with quickly recoverable stability
US4817199A (en) * 1987-07-17 1989-03-28 Rockwell International Corporation Phase locked loop having reduced response time
US4875108A (en) * 1988-08-02 1989-10-17 Magnetic Peripherals Inc. Phase lock loop
US4944056A (en) * 1988-09-28 1990-07-31 The Research Foundation Of State University Of Ny Method and apparatus for transporting a disabled person
JPH0262836U (ja) * 1988-10-28 1990-05-10
JPH0432700U (ja) * 1990-07-11 1992-03-17
US6693736B1 (en) 1992-09-10 2004-02-17 Fujitsu Limited Optical circuit system and components of same
US5757989A (en) * 1992-09-10 1998-05-26 Fujitsu Limited Optical circuit system capable of producing optical signal having a small fluctuation and components of same
US5339278A (en) * 1993-04-12 1994-08-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for standby recovery in a phase locked loop

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50108907A (ja) * 1974-02-02 1975-08-27
JPS51317A (ja) * 1974-06-20 1976-01-06 Nippon Telegraph & Telephone
JPS5128743A (ja) * 1974-09-04 1976-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3701953A (en) * 1970-11-16 1972-10-31 Telecommunications Technology Digital phase lock loop circuit employing oscillator triggered at zero voltage crossing of input signal
US3778793A (en) * 1972-09-11 1973-12-11 Hitachi Ltd Clocking system for magnetic memory
US3828271A (en) * 1973-07-27 1974-08-06 Burroughs Corp Clock and sector mark generator for rotating storage units
US3900890A (en) * 1974-05-06 1975-08-19 Sperry Rand Corp Speed tolerant recording and recovery system
US3898690A (en) * 1974-09-06 1975-08-05 Pertec Corp Phase-locked loop for an electronic sectoring scheme for rotating magnetic memory
US3921095A (en) * 1974-11-14 1975-11-18 Hewlett Packard Co Startable phase-locked loop oscillator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50108907A (ja) * 1974-02-02 1975-08-27
JPS51317A (ja) * 1974-06-20 1976-01-06 Nippon Telegraph & Telephone
JPS5128743A (ja) * 1974-09-04 1976-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
NL183483C (nl) 1988-11-01
FR2338604B1 (ja) 1982-04-23
AU506070B2 (en) 1979-12-13
GB1527841A (en) 1978-10-11
DE2658238C2 (ja) 1987-02-26
FR2338604A1 (fr) 1977-08-12
JPS5289053A (en) 1977-07-26
US4005479A (en) 1977-01-25
JPS6115840U (ja) 1986-01-29
AU2127277A (en) 1978-07-20
CA1064159A (en) 1979-10-09
DE2658238A1 (de) 1977-07-21
NL7700354A (nl) 1977-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6338584Y2 (ja)
CA1054232A (en) Phase detector having a 360.degree. linear range for periodic and aperiodic input pulse streams
US4520394A (en) Horizontal scanning frequency multiplying circuit
US4562394A (en) Motor servo circuit for a magnetic recording and reproducing apparatus
JPS5923496B2 (ja) タイミング抽出方式
JPS6249663B2 (ja)
JPS6333738B2 (ja)
JPH0348594A (ja) バーストゲートパルス発生回路
JPH0247653Y2 (ja)
SU1674245A1 (ru) Устройство дл синхронизации канала воспроизведени данных
JP3144735B2 (ja) 同期信号発生器
JPS60223224A (ja) 位相同期回路
JPH0759052A (ja) 自動周波数追従装置
JPH0632165B2 (ja) ピツチコントロ−ル装置
JPS63122066A (ja) クロツク同期回路
JP2572674B2 (ja) 信号同期装置
JPH0795051A (ja) ディジタルpll回路
JP2754577B2 (ja) クロツク再生回路
JP2870222B2 (ja) サブキャリア再生器
JPH0347035B2 (ja)
JPS60223225A (ja) 位相同期回路
JPS60116253A (ja) ビット同期装置
JPH07201137A (ja) 位相同期ループのロック検出方法及びロック検出装置
JPH01154625A (ja) Pll同期検出回路
JPS6030130B2 (ja) 可変パルス幅ワンシヨツトマルチバイブレ−タ