JPS6337473B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337473B2
JPS6337473B2 JP58140197A JP14019783A JPS6337473B2 JP S6337473 B2 JPS6337473 B2 JP S6337473B2 JP 58140197 A JP58140197 A JP 58140197A JP 14019783 A JP14019783 A JP 14019783A JP S6337473 B2 JPS6337473 B2 JP S6337473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling
turntable
output shaft
shaft
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58140197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6030081A (ja
Inventor
Koichi Takeuji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58140197A priority Critical patent/JPS6030081A/ja
Priority to CA000459074A priority patent/CA1221424A/en
Priority to US06/631,730 priority patent/US4591682A/en
Priority to AU31112/84A priority patent/AU553359B2/en
Priority to DE19843427450 priority patent/DE3427450A1/de
Priority to GB08418925A priority patent/GB2144959B/en
Priority to KR1019840004503A priority patent/KR890003058B1/ko
Publication of JPS6030081A publication Critical patent/JPS6030081A/ja
Publication of JPS6337473B2 publication Critical patent/JPS6337473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/78Arrangements for continuous movement of material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/6408Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus
    • H05B6/6411Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus the supports being rotated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <技術分野> この発明はオーブン内のターンテーブルに回転
力を伝達するための、電子レンジのターンテーブ
ル駆動構造に関する。
<従来技術> 従来、ターンテーブルを備える電子レンジにお
いては、第1図に示すようにカツプリング組品に
よつてターンテーブルに回転力を伝達している。
同図において、40はターンテーブル、41はオ
ーブン底板、42は駆動モータ、43は駆動モー
タ42の出力軸、44はカツプリングをそれぞれ
示す。駆動モータ42はオーブン底板41の裏側
にビスで固定したモータ取付板45に固定されて
いる。オーブン底板41に穴部を形成し、その穴
部の中心に出力軸43を対向配置している。カツ
プリング44は上部にてターンテーブル40の裏
側に嵌合してターンテーブル40と連結するとと
もに、下部の軸部にて、上記穴部にビスで固定し
たカツプリング受け46にカツプリングスペーサ
47および軸受けスペーサ48を介して嵌入し回
転自在に支持されている。カツプリング44の軸
部と出力軸43とはそれぞれを挿通するピン49
で連結され、出力軸43の回転力がカツプリング
44を介してターンテーブル40に伝達される。
駆動時のピン49の破損を防ぐために、カツプリ
ング44の軸部側にあるピン49の先端にはゴム
キヤツプ50が被せられている。上記カツプリン
グ受け46は板金の絞り加工によつて形成された
ものであり、オーブン底板41にビス止めしたカ
ツプリング受け46の鍔部外周にはパツキング5
1が取着されている。
上記のように、従来はピン49で出力軸43と
カツプリング44の軸部とを連結する構造にある
ため、モータオフ時にターンテーブル40を無理
に手で回すと、直接その力が出力軸43に加わ
り、駆動モータ42が破壊される欠点があつた。
また、カツプリング44と出力軸43とを中間部
材を介して連結する場合にも、中間部材がカツプ
リングにビス止めなどにより固定されており、タ
ーンテーブルの回転が出力軸に伝達されることに
変わりはなかつた。
<発明の目的> この発明は上記従来の欠点を解消して、出力軸
の回転をカツプリング支持体を介してカツプリン
グに伝達するとともに、このカツプリング支持体
とカツプリングとをスリツプ機構を介して緩係合
させることにより、ターンテーブルに強制的に加
えられた外力に対してその外力の駆動モータへの
伝達を阻止できる、電子レンジのターンテーブル
駆動構造の提供を目的とする。
<発明の構成> この発明は、上記目的を達成するために、駆動
装置の出力軸が中心部に嵌入する樹脂素材のカツ
プリング支持体と、カツプリング支持体の上面の
外周部に複数植立され出力軸の半径方向に弾性力
を有する係合爪部と、ターンテーブルの裏面に回
転を規制された状態で係合し、下方に前記複数の
係合爪部に挿入される軸部を形成したカツプリン
グと、出力軸の回転トルクを上まわる回転力が作
用した際にカツプリングの軸部と係合爪部との係
合状態を解除するスリツプ機構と、を設けたこと
を特徴とする。
<作 用> この発明においては、出力軸の回転はまずカツ
プリング支持体に伝達される。駆動装置の出力軸
はカツプリング支持体に嵌着する。カツプリング
支持体の係合爪部間にカツプリングの軸体が挿入
され、軸体と係合爪部とはスリツプ機構を介して
係合する。このカツプリングはターンテーブルの
裏面に係合する。したがつて、カツプリング支持
の回転はカツプリングを介してターンテーブルに
伝達される。また、スリツプ機構は出力軸を回転
させるトルクが作用した際に係合状態を解除す
る。したがつて、ターンテーブルの回転はカツプ
リングに伝達されるが、駆動装置の回転トルクを
上回る回転力がターンテーブルに作用した場合に
は、スリツプ機構により係合爪部と軸部との係合
状態が解除される。このため、カツプリングから
カツプリング支持体に回転力が伝達されず、ター
ンテーブルの回転は駆動装置に伝達されない。
<実施例> 第2図はこの発明のターンテーブル駆動構造を
備える電子レンジの外観図である。
同図において、1は電子レンジ本体、2はオー
ブン、3はオーブン2の底部に配置したオーブン
底板、4はオーブン前板、5はオーブン前板4側
に開閉自在に取着したドア、6はターンテーブル
をそれぞれ示す。ターンテーブル6は回転中心に
て、オーブン底板3の中心に設けた後述のカツプ
リング7に連結され、かつカツプリング7の回り
に配置された支持ローラ組品8によつて水平に支
持され、カツプリング7を介して回転力を受けて
回転する。
上記のカツプリング7および支持ローラ組品8
の周辺の断面図を第3図に示す。また、第4図に
カツプリング7を含む回転駆動部要部の分解外観
図を示す。
オーブン底板3の中心部には、絞り加工によつ
て下方に絞り部分が突出した絞り穴部10が形成
されている。この絞り穴部10の中心に駆動モー
タ16の出力軸9が対向して配置されている。駆
動モータ16はオーブン底板3の裏側にビス止め
されたモータ取付板15に固定されている。支持
ローラ組品8は、オーブン底板3の上面に固定さ
れ、ローラ軸19を水平に軸支したローラ支持部
17と、ローラ軸19に固定されたローラ18と
からなる。ローラ18の回転側面はローラ支持部
17から突出している。この例では、二組の支持
ローラ組品8が、絞り穴部10の回りに配置さ
れ、カツプリング7に連結したターンテーブル6
の底面に各ローラが接触して回転し、ターンテー
ブル6を水平に支持しながら円滑に回転させる。
カツプリング7は、第4図に示すように上部にタ
ーンテーブル6の回転中心部の裏側に嵌合させる
連結部13を、また下部に後述のカツプリング支
持体11の係合爪部12に係合させる係合軸部1
4を有し、樹脂成形加工により形成されたもので
ある。連結部13は側面に6個の凸部を形成して
なり、ターンテーブル6の回転中心部に形成した
同一形状の凹部に嵌合する。連結部13をターン
テーブル6の回転中心部に嵌合させることにより
ターンテーブル6はカツプリング7と連結する。
係合軸部14の軸径は連結部13の外周径より小
さく、また絞り穴部10の内径に略等しい。カツ
プリング支持体11は上部の中空部の回りに等間
隔で植立した8個の係合爪部12を、また底部に
出力軸9に係合させる係合穴部21を有し、樹脂
成形加工により形成されたものである。係合爪部
12の下部は、支持体外周より内側に突出し、上
記カツプリング7の係合軸部14に係合させる突
起部20が形成され、また係合爪部12の上部は
支持体外周より外側に開いている。係合軸部14
を係合爪部12に係合させたときの断面を第5図
に示す。係合軸部14の中間部外周には等間隔に
8個の溝22が軸方向に形成され、また溝22を
形成した中間部より下方は溝22の底を結ぶ径よ
り小さい外径の円筒形状を有する。その溝22に
突起部20が嵌合することにより係合軸部14は
係合爪部12に係合する。この突起部20と溝2
2とがこの発明のスリツプ機構を構成している。
係合軸部14の下部には係合穴部21の外周より
大きい中空部が形成されていて、係合爪部12に
係合軸部14を係合させた状態で係合軸部14の
内側は係合穴部21に当接しない。各突起部20
の先端を結ぶ内径は、係合軸部14の溝22の底
を結ぶ径より若干小さく、カツプリング7とカツ
プリング支持体11との係合時には係合爪部12
を外側に広げるようにして係合軸部14を係合爪
部12に係合させる。このようにして係合させた
状態で係合爪部12は樹脂の弾性によつて溝22
に圧着し、強固な係合状態が得られる。出力軸9
は中心軸に沿つて一部を切欠いた形状を備え、そ
の断面と同一形状に形成した係合穴部21の穴に
嵌合することにより、カツプリング支持体11を
出力軸9に連結させる。また出力軸9の下部には
軸径より大きいボス部24が形成されている。
上記の構成にある回転駆動部において、第3図
に示したように、カツプリング支持体11を出力
軸9に嵌合して連結させた状態で駆動モータ16
をモータ取付板15に固定保持する。カツプリン
グ支持体11を出力軸9に連結させた状態で、係
合爪部12の上端と絞り穴部10の周辺のオーブ
ン底板3の裏面との間に若干間隙が生ずるように
カツプリング支持体11は取付けられる。すなわ
ちカツプリング支持体11はボス部24に載置
し、且つボス部24とオーブン底板3との間に介
在し、カツプリング支持体11は出力軸9の回転
に伴いオーブン底板3に接触することなく回転す
る。また、第3図に示すように、係合爪部12の
上端部の内側に形成した凹部の深さAは、絞り穴
部10の絞り高さBより大きく、係合爪部12は
絞り穴部10の絞り部分に接触しない。上記のよ
うに、カツプリング支持体11を絞り穴部10の
下部に配置した状態で、カツプリング7の係合軸
部14を絞り穴部10に挿通して、係合軸部14
をカツプリング支持体11の係合爪部12に係合
させる。さらにカツプリング7の上部の連結部1
3にターンテーブル6の回転中心部を嵌着するこ
とによりターンテーブル6はカツプリング7およ
びカツプリング支持体11を介して出力軸9に連
結する。
上記のカツプリング7とカツプリング支持体1
1との係合状態において、係合爪部12の突起部
20が係合軸部14の溝22に係合し、且つ係合
爪部12はその弾性により係合軸部14を中心軸
方向に押圧して係合軸部14の外周を挾持し、出
力軸16の回転力をカツプリング7に伝達すると
ともに、カツプリング7の上方への抜けを防止し
ている。また、係合爪部12は樹脂の弾性により
半径方向に伸縮するので、ターンテーブル6を無
理に手で回しても、第5図の矢印に示すように係
合爪部12が外側に広がつて溝22から突起部2
0が外れるのでカツプリング7はスリツプする。
これにより、出力軸9にはターンテーブル6に加
えた外力が伝達されないため、強制的にターンテ
ーブル6を回しても過大なトルクが加わることに
よる破壊から駆動モータ16を保護する。
上述のように、絞り穴部10をカツプリング受
けとしてカツプリング7を支持し、且つカツプリ
ング7をカツプリング支持体11を介して出力軸
16に連結する構造にあり、カツプリング組品を
不要にして構造簡単で安価になり、しかも部品点
数の削減により製造および組立のコストダウンを
図れる。また、スペーサやカツプリング受けなど
を必要とせず、オーブン底板3にはカツプリング
7を係合軸部14を挿通させる絞り穴部10を形
成するだけでよく、回転駆動部の小型化が可能と
なる。
上記の例では、カツプリング支持体11をボス
部24に載置し、オーブン底板3の裏側とボス部
24との間に介在させる構造にあつたが、第6図
に示すようにカツプリング支持体25の底部に凹
部を形成し、ボス部24を接触させず、モータ取
付板15に載置するようにしてもよい。この場
合、カツプリング支持体25はモータ取付板25
に載置され、その上端部にてオーブン底板3の裏
側に若干隙間を形成する。また、第7図に示すよ
うに上端部でオーブン底板3の裏側と若干の隙間
を形成して、カツプリング支持体26を出力軸9
のカツト面27に係合支持し、出力軸9だけでカ
ツプリング支持体26を支持するようにしてもよ
い。
<発明の効果> 以上のようにこの発明によれば、カツプリング
支持体を介して出力軸の回転をカツプリングに伝
達するとともに、カツプリング支持体の係合爪部
とカツプリングの係合軸部との係合をその係合爪
部の弾性により押圧挾持するので、カツプリング
に外力が加えられてもカツプリングをスリツプさ
せ出力軸に過大なトルクを伝達せず、出力軸を駆
動する駆動モータを保護できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子レンジのターンテーブル回
転駆動部の部分断面図、第2図はこの発明のター
ンテーブル駆動構造を備える電子レンジの外観
図、第3図は第2図の電子レンジのターンテーブ
ル回転駆動部の要部断面図、第4図は同ターンテ
ーブル回転駆動部要部の分解外観図、第5図は第
2図の電子レンジに使用するカツプリング7とカ
ツプリング支持体11との係合状態における係合
部断面図、第6図はこの発明における他のカツプ
リング支持体取付け構造を示すターンテーブル回
転駆動部の要部断面図、第7図はさらに他のカツ
プリング支持体取付け構造を示すターンテーブル
回転駆動部の要部断面図である。 3…オーブン底板、6…ターンテーブル、7…
カツプリング、10…絞り穴部、11…カツプリ
ング支持体、12…(カツプリング支持体11
の)係合爪部、13…(カツプリング7の)連結
部、14…(カツプリング7の)係合軸部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 駆動装置の出力軸が中心部に嵌入する樹脂素
    材のカツプリング支持体と、 カツプリング支持体の上面の外周部に複数直立
    され出力軸の半径方向に弾性力を有する係合爪部
    と、 ターンテーブルの裏面に回転を規制された状態
    で係合し、下方に前記複数の係合爪部の間に挿入
    される軸部を形成したカツプリングと、 出力軸の回転トルクを上まわる回転力が作用し
    た際に軸部と係合爪部との係合状態を解除するス
    リツプ機構と、を設けてなる電子レンジのターン
    テーブル駆動機構。
JP58140197A 1983-07-28 1983-07-28 電子レンジのタ−ンテ−ブル駆動構造 Granted JPS6030081A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58140197A JPS6030081A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 電子レンジのタ−ンテ−ブル駆動構造
CA000459074A CA1221424A (en) 1983-07-28 1984-07-17 Microwave oven with improved turntable drive
US06/631,730 US4591682A (en) 1983-07-28 1984-07-17 Microwave oven with improved turntable drive
AU31112/84A AU553359B2 (en) 1983-07-28 1984-07-24 Microwave oven turntable drive
DE19843427450 DE3427450A1 (de) 1983-07-28 1984-07-25 Mikrowellenofen mit drehscheibe
GB08418925A GB2144959B (en) 1983-07-28 1984-07-25 Microwave oven with improved turnable drive
KR1019840004503A KR890003058B1 (ko) 1983-07-28 1984-07-28 전자레인지의 턴 데이블의 구동 구조

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58140197A JPS6030081A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 電子レンジのタ−ンテ−ブル駆動構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6030081A JPS6030081A (ja) 1985-02-15
JPS6337473B2 true JPS6337473B2 (ja) 1988-07-26

Family

ID=15263166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58140197A Granted JPS6030081A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 電子レンジのタ−ンテ−ブル駆動構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4591682A (ja)
JP (1) JPS6030081A (ja)
KR (1) KR890003058B1 (ja)
AU (1) AU553359B2 (ja)
CA (1) CA1221424A (ja)
DE (1) DE3427450A1 (ja)
GB (1) GB2144959B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4725703A (en) * 1985-11-27 1988-02-16 Gold Star Co., Ltd. Turn table for use in a microwave range
KR890001023B1 (ko) * 1985-12-10 1989-04-18 주식회사 금성사 고주파 가열장치
JPS62135399U (ja) * 1986-02-19 1987-08-26
US4694132A (en) * 1986-10-22 1987-09-15 Liu Yiu C Microwave oven turntable with removable table top
KR890002729B1 (ko) * 1986-10-28 1989-07-25 주식회사 금성사 전자레인지의 턴테이블 샤프트 보호장치
IT211287Z2 (it) * 1987-01-28 1989-03-06 Gualchierani System Dispositivo per la rotazione di un organo disposto all'estremita'dell'asta o del corpo del cilindro di un sistema cilindro-pistone
DE3710796A1 (de) * 1987-03-31 1988-10-13 Miele & Cie Mikrowellenherd mit einem drehteller
US4808781A (en) * 1988-03-16 1989-02-28 Liu Yiu Ching Directly driven microwave oven turntable top
DE3929805A1 (de) * 1989-09-07 1991-03-21 Bosch Siemens Hausgeraete Ofen zur garbehandlung von lebensmitteln
AU622049B2 (en) * 1989-10-25 1992-03-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Heating cooking appliance
FR2686684B1 (fr) * 1992-01-23 1995-06-09 Toshiba Ave Kk Appareil de chauffage a hautes frequences.
US5302792A (en) * 1992-05-18 1994-04-12 Samsung Electronics Co., Ltd. High frequency cooking device with turntable and weight sensor
CA2151733C (en) 1993-10-14 2006-06-20 Hideki Tsukamoto High speed oven
JP3437443B2 (ja) * 1997-08-08 2003-08-18 シャープ株式会社 高周波加熱装置
KR100709324B1 (ko) * 2000-03-31 2007-04-20 삼성전자주식회사 전자렌지
FR2872259B1 (fr) * 2004-06-25 2007-02-09 Brandt Ind Sas Dispositif d'entrainement du plateau tournant d'un four a micro-ondes muni d'un support de roues amovible
SE530085C2 (sv) * 2006-01-30 2008-02-26 Timothy Richard Vinnicombe Kärl för microvågsugn
KR100775116B1 (ko) * 2006-08-04 2007-11-08 엘지전자 주식회사 전자레인지용 구동어댑터 및 이를 포함하는 전자레인지용트레이 회전장치
US9063506B2 (en) * 2007-07-05 2015-06-23 Static Control Components, Inc. Systems and methods for remanufacturing imaging components
US9957064B2 (en) * 2015-05-08 2018-05-01 Aai Corporation Utilizing an unmanned aerial vehicle platform which is equipped with a turntable assembly
US9955534B2 (en) 2015-05-15 2018-04-24 Ck Innovative Microwave Products Llc Microwave tray and accessories
JP1562586S (ja) 2016-06-01 2016-11-07
CN107559897B (zh) * 2017-08-14 2019-06-18 广东美的厨房电器制造有限公司 转盘加热结构和烹饪电器
JP1599562S (ja) 2017-09-28 2018-03-12
KR20210137809A (ko) * 2020-05-11 2021-11-18 엘지전자 주식회사 다중 쵸크를 구비하는 오븐
KR102272984B1 (ko) * 2020-06-04 2021-07-05 도레이첨단소재 주식회사 백색 폴리에스테르 필름 및 그의 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515760B2 (ja) * 1976-02-05 1980-04-25

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4092512A (en) * 1975-08-27 1978-05-30 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Turntable drive mechanism in electronic oven
SE429708B (sv) * 1976-05-13 1983-09-19 Sharp Kk Mikrovagsugn med fodotemperaturkennande organ
JPS5829361Y2 (ja) * 1976-09-13 1983-06-28 シャープ株式会社 加熱調理装置のタ−ンテ−ブル
GB2022199B (en) * 1978-06-03 1982-09-02 United Gas Industries Ltd Slip clutches for timers
JPS607035Y2 (ja) * 1978-07-19 1985-03-07 株式会社東芝 高周波加熱装置
SE439092B (sv) * 1980-10-07 1985-05-28 Philips Norden Ab Inmatnings- och utjemningsanordning i mikrovagsugnar

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515760B2 (ja) * 1976-02-05 1980-04-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6030081A (ja) 1985-02-15
AU553359B2 (en) 1986-07-10
DE3427450A1 (de) 1985-02-14
GB2144959B (en) 1986-12-03
CA1221424A (en) 1987-05-05
AU3111284A (en) 1985-01-31
GB8418925D0 (en) 1984-08-30
US4591682A (en) 1986-05-27
KR890003058B1 (ko) 1989-08-19
DE3427450C2 (ja) 1989-06-01
KR850001404A (ko) 1985-03-18
GB2144959A (en) 1985-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6337473B2 (ja)
US4574423A (en) Rotary damper having a clutch spring and viscous fluid
KR970011471A (ko) 클러치 디스크 어셈블리
KR890003007Y1 (ko) 자전거용 브레이크 장치에 사용하는 부시
KR930001640Y1 (ko) 회전댐퍼
JPH0320721U (ja)
JPH0343706B2 (ja)
JPH05268742A (ja) 電動機の軸受押え
JPH0329618Y2 (ja)
JPH09106600A (ja) コンパクトディスクプレーヤーのディスクチャッキング装置
JP2603377Y2 (ja) 回転ダンパー
JPH0417391Y2 (ja)
JP2584198Y2 (ja) 車両用ミラーの駆動力断接機構
JPH0442590Y2 (ja)
JPS5939084Y2 (ja) ピボツト機構
JP3346077B2 (ja) リールモータのリール台組立体
JPS6211176Y2 (ja)
JPS6246936Y2 (ja)
JPH0746823Y2 (ja) 遠心クラッチ
JPH07653Y2 (ja) バルブローテータ
JPH0732987Y2 (ja) 弾性カップリング
JPH0527740Y2 (ja)
JPS6326985Y2 (ja)
JPH0712622U (ja) ボールジョイント
JPH0311458Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees