JPS6336702A - 農作業機連結装置 - Google Patents

農作業機連結装置

Info

Publication number
JPS6336702A
JPS6336702A JP17853186A JP17853186A JPS6336702A JP S6336702 A JPS6336702 A JP S6336702A JP 17853186 A JP17853186 A JP 17853186A JP 17853186 A JP17853186 A JP 17853186A JP S6336702 A JPS6336702 A JP S6336702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking rod
arm
coupler
sides
agricultural machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17853186A
Other languages
English (en)
Inventor
誠 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd filed Critical Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd
Priority to JP17853186A priority Critical patent/JPS6336702A/ja
Publication of JPS6336702A publication Critical patent/JPS6336702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は農作!J機連結装置に係り、トラクタの懸架機
構に連結器を介して既存の農作iIRを連結するものに
関する。
(従来の技術) 従来、この種の農作業様連結装置としては、たとえば、
実開昭61−105403号公報に記載の構造が知られ
ている。この公報に記載の構造は、山形状に折曲形成さ
れた保持アームの頂部には、前方部に上部ヒッチ金具を
有するとともに後方部に農作業機のトップマストの複数
の取付孔に連通する複数の連通孔を有する上部連結アー
ムを設け、上記保持アームの両側下部には、前方部に下
部ピッチ金具を有するととbに、後方部に農作2機のロ
ワアームの複数の取付孔に連通ずる複数の連通孔を有す
る下部連結アームを設け、上記上部連結アームの上部ヒ
ッチ金具は連結器の十部係止杆にまた上記下部連結アー
ムの下部ヒッチ金具は連結器の下部係止杆にそれぞれ係
合するようにした構造である。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来の構造によると、上部連結アーム及び両側下部
の下部連結アームは山形状の保持アームの上下に固着さ
れているため、この上部連結アーム及び両側下部の下部
連結アームの関係位置は常に一定であり、したがって農
作業機のトップマスト及び両側のロワアームの連結部の
関係位置によっては、上記上部連結アーム及び両側下部
の下部連結アームを連結することができず、既存の農作
業機に連結器を連結することは不能になる事態が生じる
ことがあるという問題がある。
また農作業機のトップマストは上向きに、両側のロワア
ームは下向きにそれぞれが延在されているのが通常であ
るため、このようなトップマス]〜及びロワアームにそ
れぞれ上部連結アームと下部連結アームを連結した場合
には、この上部連結アームと下部連結アームとの先端部
間の間隔すなわち上部ピッチ金具と下部ピッチ金具との
間隔がトップマストとロワアームの間隔に比例して大き
くなるので、この上部ピッチ金具と下部ヒッヂ金具との
間隔と連結器の上部係止杆と下部係止杆との間隔が不一
致になりその相互を連結することが不能になるという問
題がある。
そこで本発明はこのような点に鑑みなされたもので、既
存の各種手持ち農作業機のトップリンク取付部及びロワ
アーム取付部を利用してこれに連結器を連結するための
連結部材を簡単に連結することができるようにする一方
、連結器を当該農作業機の連結部材の位置に応じて連結
することができるようにし、これによりトラクタに連結
器を介して各種の既存手持ち農作業機を連結することが
できるようにした農作業様連結装置を提供することを目
的としたものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明の農作業様連結装置は、連結器の頂部にトップリ
ンク連結部及び上下位置調節自在の上部係止杆を設ける
とともに、この連結器の両側下部にロワリンク連結部及
び下部係止杆を設け、上部連結アームの前方部に上記上
部係止杆を着脱自在に係合する上部ピッチ金具を設ける
とともに、この上部連結アームの後方部に農作業機のト
ップマストの先端部に形成されているトップリンク連結
孔にボルト・ナットにて連結する連通孔を設け、両側に
配設する下部連結アームの前方部に上記下部係止杆を着
脱自在に係合する下部ピッチ金具を設置プるとともに、
この下部連結アームの後方部に上記農伯業機のロワアー
ムの先端部に形成されているロワビン取付孔及びロワビ
ンにボルト・ナットにて連結する連通孔及びロワビン挿
入筒を設けたものである。
(作用) 本発明の農作業様連結装置によれば、a作業機のトップ
マストのトップリンク連結孔に上部連結アームの′&粘
結孔ボルト・ナットにて連結し、トップマストの先端部
に上部ヒッヂ金具を有する上部連結アームを延在固定す
る。
また農作業機の両側のロワアームのロワビン取付孔に下
部連結アームの連通孔をボルト・ナットにて連結しかつ
そのロワビンを下部連結アームのロワビン挿入筒内に挿
着し、両側のロワアームの先端部に下部ピッチ金具を有
する下部連結アームを延O゛固定する。
これにより農作業機のトップマスト及び両側のロワアー
ムにトラクタの3点懸架機構に連結する連結仝を連結す
るための連結部材が連結される。
また上部ヒッヂ金具と下部ヒッチ金具との間の間隔に応
じて連結器の上部係止杆を上下動W4mし、この上部係
止杆と下部係止杆との間隔を、上記上下のヒッヂ金具に
連結できる間隔にWA節段設定る。
そして、トラクタの3点懸架機構に連結された連結器の
上部係止杆は上部ヒッチ金具に、また下部係止杆は下部
ピッチ金具にそれぞれ連結する。
これによりトラクタに連結器を介して既存の手持ち農作
業機が連結される。
(実施例) 以下、本発明の一実施例の構成を図面を参照して詳細に
説明する。
図において、1は丸棒を山形状に折曲形成された連結器
で、この連結器1の頂部2に一対の連結板3が相対して
所定の間隔をおいて平行状に一体に突出され、この一対
の連結板3の上下部間にトラクタのトップリンク八を連
結ピン4を介して着脱自在に連結するトップリンク連結
部として取付孔5が相対して穿設されている。またこの
一対の連結板3の後側部には外方に拡開した一対の案内
板6が相対し平行状に突設され、この一対の案内板6の
上下部間に係止孔7が相対して穿設され、この相対する
係止孔7の選択した位置の係止孔7間に上部係止杆8が
着脱自在に横架され、この一対の案内板6の後端上部に
外方に拡開した案内片9が折曲形成されている。また上
記連結器1の両側下部に略三角形状の連結板10が相対
して平行状に固着され、この両側の連結板10の前方下
部にそれぞれトラクタのロワアームBを着脱自在に連結
するロワリンク連結部としてロワピン11が水平状に一
体的に固着され、この連結板10の後方下部にJ3ける
外側部に下部係止杆12が水平状に突設されている。
また13は上部連結アームで、この上部連結アーム13
は厚い板厚の長方形状のアーム板材14からなり、この
アーム板材14の前方下部には上記上部係止杆8を下方
から着脱自在に係合する上部ピッチ金具15が固着され
ている。この上部ピッチ金具15は、下面部を開口して
略逆U字形状に形成され、その前側片16と後側片17
との彎曲した連設部に抱持部18が形成されているとと
もに、上記後側片17の下方部に係合案内片19が一体
に延在して形成されている。また上記アーム板材14の
LG ZJ部には前後部及び上下部に所定の間隔をおい
てボルト挿通用の多数の連通孔20が穿設されている。
なJ3この上部連結アーム13は、厚い板厚のアーム板
材14に代えて薄い板厚の一対のアーム板材21を基調
として対設固定し、この一対のアーム板材21の後方部
間に挿入間隙22を形成するように構成してもよい。
また23は両側一対の下部連結アームで、この一対の下
部連結アーム23は、長方形状のアーム板材24からな
り、このアーム板材24の前方部には上記下部係止杆1
2に係止する下部ピッチ金具25が固着されている。こ
の下部ピッチ金具25は、下面部を開口してほぼ逆U字
形状に形成され、この前側片26と後側片27との彎曲
した連設部内に上記下部係止+112を抱持する抱持部
28が形成されているとともに、上記後側片27の下方
に、上記前側片26の下端縁より下方に長く延在した係
合案内片29が突設され、この係合案内片29の上部に
は上下方向に長い案内孔30が穿設されている。また7
、上記両側の下部ピッチ金具25の上部に突設された取
付片31と上記アーム板材24との間に取付杆32が横
架され、この取付杆32に解除レバー33を有するほぼ
C字形状に形成されたロックアーム34が回動自在に軸
支され、このロックアーム34の下端の円弧状の係止部
35が上記案内孔30から上記抱持部28内に出没自在
に突設され、上記解除レバー33は上記取付片31に取
着したストッパー36によって保税自在に係止されるよ
うになっている。また、上記取付杆32に捲装されたコ
イルスプリング37は、その一端部を上記解除レバー3
3に、他端部を上記アーム板材24にそれぞれ係止され
、そして、このコイルスプリング37によって、ロック
アーム34は常時附勢され、その係止部35が案内孔3
0から抱持部28内に突出し、抱持部28内に挿入され
た下部係止杆12を下方から係止するようになっている
。また」−記両側のアーム板材24の模方部には、上部
に複数のボルト挿通用の連通孔38が上下に穿設され、
この連通孔38の下部にロワピン挿入筒39が外方に水
平状に突設されている。
また40は農作業機で、この農作業機40、本体フレー
ム41の中間部にミッション42が設けられ、このミッ
ション42の入力軸43が前方部に向って回動自在に突
出されている。またこのミッション42上に一対のトッ
プマスト44が近接状態で前方部に向って平行に突出さ
れ、この一対のトップマスト44の先端部に上記上部連
結アーム13の各連通孔20に連通する複数のトップリ
ンク連結孔45が上下方向に相対して形成され、この先
端部間に挿入口46が開1]されている。そしてこの各
トップリンク連結孔45と上記選択した連通孔20は複
数のボルト・ナット47にて4麗自在に連結されるよう
になっている。また上記本体フレーム41の両側部にロ
ワアーム48が相対して前方部に向って突出され、この
両側のロワ7−ム48の先端部における上部に上記連通
孔28が連通ずる複数のロワビン取付孔49が上下に穿
設され、この複数のロワビン取付孔49の下部に上記ロ
ワビン挿入筒39内に挿入するロワビン50が水平状に
突設され、そしてロワビン挿入筒39内に[コワピン5
0を挿入した状態で複数の連通孔38及び複数のロワビ
ン取付孔49の相互が複数のボルト・ナット51にて着
1悦自在連結されるようになっている。
また上記本体フレーム41の両端部にはチェーンケース
52およびブラケットの上部が一体に止着され、このチ
ェーンケース52及びブラケットの下端部間にロータリ
ー竹業体53がその耕耘軸54を介して回動自在に支架
されている。そして、このロータリ一作業体53は、上
記ミッション42にその出力軸J3よびチェーンケース
52内のチェーンなどからなる連動媒体を介して連動連
結されている。なお、図中55はロータリ一作業体53
の上部を被覆したカバ一体、56は上下回動自在に設け
られた均平板である。
つぎに、上記構造の作用を説明する。
既存の手持ちの農作業機40を連結器1を介してトラク
タに連結する場合には、農作業(幾40のトップマスト
44の先端部の挿入口41内にF部連結アーム13のア
ーム板材14を挿入するか、または他の上部連結アーム
13の一対のアーム板材21をその外側に係合するとと
もに上記トップマスト44の複数のトップリンク連結孔
45どこれに対応した上部連結アーム13の複数の連結
孔20とを複数のボルト・ナット47にて連結し、トッ
プマスト44の先端部に上部ピッチ金具15を有する上
部連結アーム13をトップマスト44の長さ方向に延自
固定する。
また農作業機40の両側のロワアーム48の先端部にお
いてそのロワビン50を下部連結アーム23のロワビン
挿入筒39内に挿着するとともに、その複数のロワピン
取付孔49と下部連結アーム23の複数の連通孔38と
を複数のボルト・ナット51にて連結し、両側のロワア
ーム48の先端部に下部ピッチ金Q25を右する下部連
結アーム23をロワアーム48の長さ方向に延自固定す
る。
これにより農fl業機40のトップマスト44及び両側
のロワアーム48に1〜ラクタの3点懸架機構に連結す
る連結器1を連結するための連結部材が連結される。
つぎに、農作業機40に連結された上部ピッチ金具15
と両側下部の下部ヒッチ金具25との間の上下方向の間
隔に応じて連結器1の下部係止杆8を上下動調部し、す
なわち上下の相対する係止孔7を選択してこれに上部係
止杆8を取着し、この上部係止杆8ど下部係止杆12と
の間隔を、上記上下のピッチ金具13.25に連結でき
る間隔に調節設定する。
このように、農作業9940のトップマスト44及び両
側下部のロワアーム48にアタッチメントをセットし、
また連結器1をvAWJ設定した後において、連結器1
の両側下部のロワビン11にトラクタの両側のロワリン
クBを回動自在に連結するとともに、連結器の頂部の一
対の連結板3の取付孔5に連結ビン4を介してトラクタ
のi〜ツブリンクAを回動自在に連結し、これにより、
連結器1はトラクタの3点懸架機構に連結支架される。
つぎに、上記連結器1を3点懸架礪構によって、13伯
業機40の前方部に連結した上部ヒツチ金具15および
両側下部の下部ピッチ金具25の位置に対応して下降し
た状態で、トラクタを後進すると、連結器1の両側下部
の下部係止杆12は下部ヒツチ企Lm25の係合案内片
29に当接するとともに、連結器1の上部の上部係止杆
8は上部ピッチ金具15の係合案内片19に当接するか
、または上部ピッチ金具15及び下部ピッチ金具25の
下方部に対して連結器1の上下の係止杆8.12を配設
する。そして、トラクタの油圧駆動機構を作動し、トッ
プリンクへ及び両側のロワリンクBをそのトラクタ側に
設けた回動支点を中心に上背回動すると、その先端部に
連結した連結器1は円弧状に上背されるととしに、その
両側の下部係止杆12は係合案内片29に案内されてそ
の抱持部28内に係合されるとともに、連結器1の上部
係止杆8#31係合案内片19に案内されてその抱持部
18内に係合される。この際、両側のT部ヒッチ金具2
5内には弾持されたロックアーム34の係止部35が出
没自在に突出されていることにより、係止杆12がその
引上げ力によって係止部35を押戻しながら上昇するの
で、その係止杆12の通過後は係止部35は復帰力によ
って自動的に回動復帰し抱持部28内に位置した係止杆
12の下方部に突出してこれを係止する。またトラクタ
の動力取出軸に動力伝達軸の一端部を連結するとともに
、この動力取出軸の他端部を入力軸43に連結する。
これにより、連結器1は農作業機40に自動的にセット
され、この連結器1を介して農作業機40はトラクタに
連結され、また農作業機400Å力@43はトラクタの
動力取出軸に連動連結される。
そして、トラクタにより農作業機40を牽引進行すると
ともに、トラクタの動力取出軸により、これに連動連結
した入力軸43が運動回動され、ミッション42にて連
動媒体を介してロータリ一作業体53が回転駆動され、
このロータリーfl業体53によってjII耘砕土など
所望の農作業が行われる。
つぎに、前記実施例では連結器1の上部係止杆8と下部
係止杆12どの間の間隔調節は、一対の案内板6の上下
に相対して穿設された係止孔7に対して上部係止杆8を
位2tm択的に係止する場合について説明したが、この
間隔調面手段はこれに限らず、たとえば、第4図に示す
ように、一対の連結板3の後側部に略扇形状の取付板5
7を一体に形成し、この相対する取付板57の下端部に
回動中心軸58を介して一対の支持片59の下端部を上
下方向回動自在に枢着する。また上記相対する取付板5
7の外縁近傍部に上記それぞれの回動中心@58を中心
とした半径位置に複数の係止孔60を穿設し、この係止
孔60に選択的に連通ずる連通孔61を上記一対の支持
片59の中間部に形成し、この一対の支持片59の上部
間に上部係止杆8を着脱自在に横架づる。そして、一対
の支持片59を回動中心軸58を中心として上下回動し
、その設定位置において連通孔61とこれが連通した係
止孔6oとをボルト・ナット62にて着脱自在に連結す
る。これにより上部係止杆8と下部係止杆12との間隔
が段階的に調節設定される。
また第5図に示すように、一対の連結板3の後端突出部
63に回動中心軸64を介して一対の支持片65の基端
部を上下方向回動自在に枢着し、この一対の支持片65
の先端部間に上部係止杆8を着脱自在に横架し、この一
対の支持片65の中間部にターンバックル66の一方の
螺杆67を支軸68を介して回動自在に軸着する。また
上記連結器1の頂部2の小部に取付枠69を固着し、こ
の取付枠69に上記ターンバックル66の他方の螺杆7
0を支軸71を介して回動自在に軸着する。そして、タ
ーンバックル66の調節体72を回動することにより、
両側の螺杆67、70からなる全長が伸縮されるととも
に、一対の支持片65が回動中心軸64を中心にして上
下回動される。これにより上部係止杆8と下部係止杆1
2との間隔が無段階に調部設定される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、既存の各種子持151度拍業機のトッ
プリンク取付部及びロワリンク取付部を利用して、1〜
ツブリンク取何部には上部ヒッチ金具を有する上部連結
アームを、またロワリンク取付部には下部ヒッチ金具を
右する下部連結アームをそれぞれ連結することにより、
手持ち農作業機を連結器に対しワンタッチで連結できる
ように筒中に構成することかでき、これにより手持ら農
作業機に特別の加工を廠すことなく連結器を用いてト・
ラクタにワンタッチで連結することができ、手持ら農作
業機を有効に活用することができる。また連結器の上部
係止杆は上下位置調節自在に設けたことにより、この上
部係止杆と下部係止杆との間の間隔を容易に変換するこ
とができ、このため、上部係止杆と下部係止杆との間の
間隔を、手持ら農作業機にセットした後の上部連結アー
ムの上部ヒッチ金具及び下部連結アームの1・部ヒツヂ
金具を連結できる間隔に命中に設定でき、これを確実に
連結することができる。したがって手持ち;λ作業機を
連結器を用いてトラクタに命中に連F−2iすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は農作業機
に連結器を連結した状態の側面図、第2図は同ト一部の
分解斜視図、第3図は同上連結器の側面図、第4図及び
第5図は他の実施例を示す連結器の側面図である。 1・・連結器、2・・頂部、5・・トップリンク連結部
、8・・上部係止杆、1ドロワリンク連結部、12・・
下部係止杆、13・・上部連結アーム、15・・上部ヒ
ツチ金具、20・・連通孔、23・・下部連結アーム、
25・・下部ヒツチ金具、38・連通孔、39・・ロワ
ビン挿入筒、40・・農作業機、44・・トップマスト
、45・・トップリンク連結孔、48・・ロワアーム、
49・・ロワビン取付孔、50・・ロワビン。 憶 序ffgJ ′$2囚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)頂部にトップリンク連結部及び上下位置調節自在
    の上部係止杆を設けるとともに、両側下部にロワリンク
    連結部及び下部係止杆を設けた連結器と、 前方部に上記上部係止杆を着脱自在に係合する上部ヒッ
    チ金具を設けるとともに、後方部に農作業機のトップマ
    ストの先端部に形成されているトップリンク連結孔にボ
    ルト・ナットにて連結する連通孔を設けた上部連結アー
    ムと、 前方部に上記下部係止杆を着脱自在に係合する下部ヒッ
    チ金具を設けるとともに、後方部に上記農作業機のロワ
    アームの先端部に形成されているロワピン取付孔及びロ
    ワピンにボルト・ナットにて連結する連通孔及びロワピ
    ン挿入筒を設けた両側の下部連結アームと を具備したことを特徴とする農作業機連結装置。
JP17853186A 1986-07-29 1986-07-29 農作業機連結装置 Pending JPS6336702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17853186A JPS6336702A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 農作業機連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17853186A JPS6336702A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 農作業機連結装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6336702A true JPS6336702A (ja) 1988-02-17

Family

ID=16050097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17853186A Pending JPS6336702A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 農作業機連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6336702A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434909U (ja) * 1987-08-27 1989-03-03
JPH08126410A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd ロータリ装置の装着装置
JPH09285205A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Kubota Corp トラクタ・作業機連結構造
JPH11318107A (ja) * 1998-05-12 1999-11-24 Kubota Corp トラクタの作業機連結装置
JP2000228901A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Kubota Corp 作業機連結構造及びトラクタ装着用作業機
JP2001178205A (ja) * 1999-12-21 2001-07-03 Akutsu Yoshito 牽引車と作業機の連結ヒッチ取付け構造
JP2004180607A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機
JP2005073629A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 作業機連結装置
JP2008237165A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kubota Corp 作業機装着装置
JP2021121231A (ja) * 2016-02-04 2021-08-26 小橋工業株式会社 農作業機及び農作業機の使用方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434909U (ja) * 1987-08-27 1989-03-03
JPH0525367Y2 (ja) * 1987-08-27 1993-06-28
JPH08126410A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd ロータリ装置の装着装置
JPH09285205A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Kubota Corp トラクタ・作業機連結構造
JPH11318107A (ja) * 1998-05-12 1999-11-24 Kubota Corp トラクタの作業機連結装置
JP2000228901A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Kubota Corp 作業機連結構造及びトラクタ装着用作業機
JP2001178205A (ja) * 1999-12-21 2001-07-03 Akutsu Yoshito 牽引車と作業機の連結ヒッチ取付け構造
JP2004180607A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機
JP2005073629A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 作業機連結装置
JP2008237165A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kubota Corp 作業機装着装置
JP2021121231A (ja) * 2016-02-04 2021-08-26 小橋工業株式会社 農作業機及び農作業機の使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5244047A (en) Apparatus for coupling implements to a farm tractor
JPS6336702A (ja) 農作業機連結装置
CA2138815A1 (en) Loader leveling linkage providing for alteration of its geometry for accommodating different implements
US4043470A (en) Hitch for coupling alignment of tractor and backhoe
EP0207080A1 (en) Hitch assemblies
JPH0340081Y2 (ja)
KR100311752B1 (ko) 트랙터용 농기구 연결장치
JPH0132805Y2 (ja)
JPS62122505A (ja) クイツクヒツチ装置
JPH0440406Y2 (ja)
JPH0642801B2 (ja) クイックヒッチ装置
KR930001707B1 (ko) 트렉터용 써레
JPH0316410Y2 (ja)
JP2821820B2 (ja) ロータリー耕耘装置
JPS6327524Y2 (ja)
EP1047296B1 (en) Implement attachment mechanism and method
JPH052025Y2 (ja)
JPS62163609A (ja) 農作業機連結装置
CA1220633A (en) Stone digger
JPS6287005A (ja) ロ−タリ−耕耘装置
JPS6145762Y2 (ja)
JPH048721Y2 (ja)
US4308923A (en) Accu-press
JPH0623403U (ja) トラクターに牽引されるロータリー式耕うん装置
RU2044430C1 (ru) Сельскохозяйственная машина