JPH0525367Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525367Y2
JPH0525367Y2 JP1987130367U JP13036787U JPH0525367Y2 JP H0525367 Y2 JPH0525367 Y2 JP H0525367Y2 JP 1987130367 U JP1987130367 U JP 1987130367U JP 13036787 U JP13036787 U JP 13036787U JP H0525367 Y2 JPH0525367 Y2 JP H0525367Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hitch
pins
quick
pin
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987130367U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6434909U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987130367U priority Critical patent/JPH0525367Y2/ja
Publication of JPS6434909U publication Critical patent/JPS6434909U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0525367Y2 publication Critical patent/JPH0525367Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、農用トラクタの後方に3点リンク機
構を介して連設するクイツクヒツチに作業機の前
部を着脱自在に連結できるようにした農用トラク
タのクイツクヒツチ用連結構造に関する。
〔従来の技術〕
従来は、特開昭62−122505号公報に見られるよ
うに、作業機前部の上方ヒツチピンと下方両側の
両下方ヒツチピンとにそれぞれ嵌合できる上方係
止部と両下方係止部を上部および下部両側に有す
るクイツクヒツチ枠を3点リンク機構を介し機体
後方に連設して構成する農用トラクタにおいて、
所要馬力が異なる場合の各作業機では、上方ヒツ
チピンおよび下方ヒツチピンの位置や左右幅が異
なつて、それぞれに適応するクイツクヒツチを揃
えているような構造になつていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
そのため、クイツクヒツチは標準部品になら
ず、サイズが異なる数種類を揃えるといつた不経
済な連結構造になつている、といつた問題点を有
していた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、その問題点を解決し、サイズが異な
る作業機でも同一のクイツクヒツチに連結できる
ようにしたものであり、そのため、作業機Bの前
部上方に連結した連結片20に上方ブラケツト7
を着脱自在に連結し、前記上方ブラケツト7は連
結片20より前方に突出し、その前端に取り付け
られたピンを介し上方係止部3に嵌合自在にする
とともに、両下方ヒツチピンの前方横外側方に位
置するように両下方ヒツチ第2ピンを有する両下
方ブラケツトを作業機の前部下方両側にそれぞれ
着脱自在に連結して構成したものである。
〔作用〕
したがつて、通常は他の標準部品であるクイツ
クヒツチに連結できる作業機を、所要馬力が変る
農用トラクタの他のクイツクヒツチに連結する場
合、その作業機の前部上方に上方ブラケツトを、
また、前部下方両側に下方ブラケツトをそれぞれ
連結すると、変つたクイツクヒツチに適用させて
連結できることになる。
〔実施例〕
次に、図面に示す実施例について説明する。
Aは農用トラクタで、両後輪を軸架するリヤケ
ース10の後部からはカバー11を被着した屈折
伝動軸12を延設し、1本のトツプリンク6aと
両ロワーリンク6bからなる3点リンク機構6を
リヤケース10の後部より延設し、両リフトアー
ム13と両ロワーリンク6bとをリフトリンク1
4,14を介して連動連繋し、山形に起立するク
イツクヒツチ枠5の上部に架着した連結ピン15
には前記トツプリンク6aを連結し、クイツクヒ
ツチ枠5の下部両側に架着した両ガイド16の外
側方に突設する連結ピン17,17には両ロワリ
ンク6bの後端をそれぞれ連結し、クイツクヒツ
チ枠5の上部には上方に開口する凹形の上方係止
部3を形成するとともに、下部両側の両ガイド1
6には、一方に弾圧されるフツク4aをレバー4
bにより回動させることができるようにした両下
方係止部4をそれぞれ形成してクイツクヒツチを
構成し、従来形構造同様に構成するが馬力が大き
く異なる各農用トラクタでは、第1図ないし第4
図に示すように、また、第5図および第6図に示
すように、両下方係止部4間のサイズが異なるよ
うな寸法の異なつたクイツクヒツチが装備される
ものである。
Bは下部にロータリ18を有する作業機で該作
業機Bの前部上方に立設したマスト19の上部に
は連結片20を連設するとともに、該連結片20
の前部には上方ヒツチピン1を嵌挿できる孔21
を形成し、マスト19の下部両側には横外側方に
下方ヒツチピン2をそれぞれ突設した連結片2
2,22を連設して、前記クイツクヒツチの上方
係止部3と両下方係止部4に前記上方ヒツチピン
1と両下方ヒツチピン2をそれぞれ係合して連結
できるように従来形構造同様に構成するが、この
作業機Bは第5図および第6図に示す幅狭のクイ
ツクヒツチに連結できるように構成されたもので
ある。
前記作業機Bの連結片20には孔21の後方に
同様な孔21aを形成し、前部に前記上方ヒツチ
ピン1を挿着できる孔23を有した上方ブラケツ
ト7の後部を連結片20の前部間に嵌合して、上
方ブラケツト7の後部に形成した両孔24および
前記孔21,21aに両ボルトナツト25を挿着
して上方ブラケツト7を着脱自在に連結し、ま
た、作業機Bの連結片22,22の後部にはそれ
ぞれボルト26を挿着できる複数の取付孔27を
形成し、前部が前記下方ヒツチピン2の横外側方
に延出するように屈折した両下方ブラケツト8の
後部にはそれぞれボルト26を挿通できる複数の
孔28を形成し、両下方ブラケツト8の中間内側
面には前記下方ヒツチピン2が嵌合して位置決め
ができる筒金29をそれぞれ固設し、両下方ブラ
ケツト8の前部外側面には前記下方ヒツチピン2
の前方外側方に位置することになる下方ヒツチ第
2ピン2aをそれぞれ固設して構成する。
したがつて、前記作業機Bは、第5図および第
6図に示すような馬力の小さい農用トラクタのク
イツクヒツチに対しサイズが合つて、上方係止部
3に上方ヒツチピン1を、また、両下方係止部4
に両下方ヒツチピン2をそれぞれ係合して連結で
きることになる。
また、第1図ないし第4図に示すような馬力の
大きい農用トラクタでサイズが大きくなるクイツ
クヒツチには、通常、そのサイズに合う他の作業
機を連結するが、そのクイツクヒツチに対しては
サイズが小さくなる前記作業機Bを連結して作業
を行なう場合には、上方ヒツチピン1を連結片2
0から外して上方ブラケツト7の孔23に挿着す
るとともに、上方ブラケツト7の後部を連結片2
0の前部に嵌合して両ボルトナツト25により固
定し、両下方ブラケツト8の筒金29を両下方ヒ
ツチピン2にそれぞれ嵌合するとともに、両下方
ブラケツト8の後部を両連結片22の後部に両ボ
ルト26によりそれぞれ固定して上方ブラケツト
7と両下方ブラケツト8を取付けると、第1図お
よび第2図に示すように、上方係止部3に上方ヒ
ツチピン1を、また、両下方係止部4に両下方ヒ
ツチ第2ピン2aをそれぞれ係合して、サイズの
大きいクイツクヒツチに連結することができるこ
とになる。
〔考案の効果〕 このように本考案は、作業機Bの前部上方およ
び下方両側に、上方ヒツチピン1を取付変更する
上方ブラケツト7と、下方ヒツチ第2ピン2aを
有する両下方ブラケツト8をそれぞれ着脱自在に
連結できるように構成したから、馬力が大きい農
用トラクタに装着するサイズが大きいクイツクヒ
ツチに対しても、サイズが小さいその作業機Bを
連結できることになつて、部品点数が多くてコス
トが高くなるクイツクヒツチを各作業機に合わせ
て多く揃えることもなくなり、好適に実施できる
特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例である要部の側面図、
第2図はその一部の平面図、第3図は第2図の分
解図、第4図は第3図の状態の側面図、第5図は
他のクイツクヒツチに連結した状態の側面図、第
6図は第5図を分解した状態の平面図を示す。 B……作業機、1……上方ヒツチピン、2……
下方ヒツチピン、3……上方係止部、4……下方
係止部、5……クイツクヒツチ枠、6……3点リ
ンク機構、7……上方ブラケツト、2a……下方
ヒツチ第2ピン、8……下方ブラケツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 作業機B前部の上方ヒツチピン1と下方両側の
    両下方ヒツチピン2とにそれぞれ嵌合できる上方
    係止部3と両下方係止部4を上部および下部両側
    に有するクイツクヒツチ枠5を3点リンク機構6
    を介し機体後方に連設して構成する農用トラクタ
    において、作業機Bの前部上方に連結した連結片
    20に上方ブラケツト7を着脱自在に連結し、前
    記上方ブラケツト7は連結片20より前方に突出
    し、その前端に取り付けられたピンを介し上方係
    止部3に嵌合自在にするとともに、前記両下方ヒ
    ツチピン2の前方横外側方に位置するように両下
    方ヒツチ第2ピン2aを有する両下方ブラケツト
    8を作業機Bの前部下方両側にそれぞれ着脱自在
    に連結して構成したことを特徴とするクイツクヒ
    ツチ用連結構造。
JP1987130367U 1987-08-27 1987-08-27 Expired - Lifetime JPH0525367Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987130367U JPH0525367Y2 (ja) 1987-08-27 1987-08-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987130367U JPH0525367Y2 (ja) 1987-08-27 1987-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6434909U JPS6434909U (ja) 1989-03-03
JPH0525367Y2 true JPH0525367Y2 (ja) 1993-06-28

Family

ID=31385471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987130367U Expired - Lifetime JPH0525367Y2 (ja) 1987-08-27 1987-08-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0525367Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3220340B2 (ja) * 1994-11-01 2001-10-22 三菱農機株式会社 ロータリ装置の装着装置
JP3658231B2 (ja) * 1999-02-10 2005-06-08 株式会社クボタ 作業機連結構造及びトラクタ装着用作業機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140803B2 (ja) * 1977-08-21 1986-09-11 Kuniomi Kuroda
JPS6336702A (ja) * 1986-07-29 1988-02-17 松山株式会社 農作業機連結装置
JPS63202305A (ja) * 1987-02-19 1988-08-22 ヤンマーディーゼル株式会社 トラクタ−の作業機装着装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140803U (ja) * 1984-08-21 1986-03-15 松山株式会社 農作業機連結装置
JPS6187009U (ja) * 1984-11-14 1986-06-07

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140803B2 (ja) * 1977-08-21 1986-09-11 Kuniomi Kuroda
JPS6336702A (ja) * 1986-07-29 1988-02-17 松山株式会社 農作業機連結装置
JPS63202305A (ja) * 1987-02-19 1988-08-22 ヤンマーディーゼル株式会社 トラクタ−の作業機装着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6434909U (ja) 1989-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0525367Y2 (ja)
US3127193A (en) Tandem tractor hitch
EP4344522A1 (en) Hitch for a vehicle
JPS638169Y2 (ja)
JPH0316411Y2 (ja)
JPH064666Y2 (ja) 芝刈り機の芝刈り装置連結部構造
JPS5936972Y2 (ja) 農用トラクタ−の作業機装着装置
JPS594852Y2 (ja) 農用トラクタ後部の構造
JPS5936976Y2 (ja) トラクタのフロントロ−ダ取付構造
JPS635441Y2 (ja)
JPH06887Y2 (ja) トラクタにおける作業機装着装置
JPH0429687Y2 (ja)
JPH0215749Y2 (ja)
JPH0454727Y2 (ja)
JPH0320360Y2 (ja)
JPS6031443Y2 (ja) ロ−タリの連結装置
JPS5810646Y2 (ja) トラクタの後ヒッチ装置
JPH0314970Y2 (ja)
JPS621855Y2 (ja)
JP2549956Y2 (ja) ドローバヒッチの取付構造
JPS6310654Y2 (ja)
JPH0154002B2 (ja)
JPS5853926Y2 (ja) トラクタと作業機の連結装置
JPH0442965Y2 (ja)
JPS638170Y2 (ja)