JPH048721Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048721Y2
JPH048721Y2 JP7770886U JP7770886U JPH048721Y2 JP H048721 Y2 JPH048721 Y2 JP H048721Y2 JP 7770886 U JP7770886 U JP 7770886U JP 7770886 U JP7770886 U JP 7770886U JP H048721 Y2 JPH048721 Y2 JP H048721Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension rod
mounting bracket
tiller
rotary
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7770886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62190402U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7770886U priority Critical patent/JPH048721Y2/ja
Publication of JPS62190402U publication Critical patent/JPS62190402U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH048721Y2 publication Critical patent/JPH048721Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は農用トラクタの作業機特に片培土器の
取付に好適な作業機の取付装置に関するものであ
る。
従来の技術 畦際の溝作り、片寄せや畦立作業に片培土器を
使用することが多い。この片培土器は一に取付ブ
ラケツトを介してロータリ耕耘装置(以下単にロ
ータリともいう)の後方に配置されるものである
が、その際片培土器補強のために張りロツドを使
用することが多い。即ち畦立器等の培土板の場合
は、培土板形状がサポート(支柱)を中心にして
左右対称(両翼)となつているため作業中左右平
等に牽引抵抗を受けるのに対し、片翼形状の片培
土器においては支柱を中心にして機体外側方への
ねじり作用を受けるので、これに耐えるべく張り
ロツドが強度上必要となるからである。
そして張りロツドの連結構造として、通常第4
図(平面図)に示すように片培土器支柱ハを支持
する取付ブラケツトニに対し連結ピンホ挿入穴を
設けた平鉄状の取付金具ヘを溶接し、この取付金
具ヘに張りロツドイのコ字形状連結部ロをヒツチ
連結したものが使用されている。トは取付ブラケ
ツトニを固着した角パイプでロータリ側のツール
バー(図示せず)に嵌挿固定されている。
考案が解決しようとする問題点 しかし上記のような連結構造では、作業中張り
ロツドイがP方向に引張られた際、F方向に分力
が働き片培土器の取付ブラケツトニがM方向にね
じられることになる。また幅寸法の色々異るロー
タリをトラクタに装着する場合は張りロツドイの
取付角度が異る等して(同一ロータリでも延長ロ
ータリ装置を付けると取付角度が異つてくる)取
付ブラケツトニ側の取付金具ヘが色々な角度から
引張られるため取付ブラケツトニに夫々異つたね
じりモーメントが繰返しかかり、取付ブラケツト
本体ニや取付金具ヘに変形をきたす等の問題があ
つた。
問題点を解決するための手段 そこで本考案は、片培土器の補強部材である張
りロツドの前端部をロータリ耕耘装置に上下回動
自在に支持させ、張りロツドの後端部を支持する
片培土器側の取付金具を片培土器支柱の中心と同
一点又はその近傍位置を中心とする円弧状のアー
ル部を有する連結部材で構成すると共に、前記張
りロツドを取付金具のアール部に沿つて移動可能
に構成したことにより上記の問題点を解消しよう
とするものである。
作 用 張りロツドが引張れる方向に対応して張りロツ
ドが取付金具に設けた円弧状のアール部に沿つて
移動するため、ロータリの種類により引つ張り方
向が異つてもねじりモーメントが生じなくなり、
取付ブラケツトや取付金具等に変形や遍摩耗をき
たすのが防止される。
実施例 1は農用トラクタで、その後方には3点リンク
機構1aを介してロータリ耕耘装置2が昇降自在
に装着されている。3はアームでその一端側には
チエンケース4が固着されている。またアーム3
に一体の取付プレート5にはツールバー6が支点
ピン7を介して枢着されており、ツールバー6は
尾輪ハンドル8の回動操作により上下動調整自在
となつている。9は片培土器で、上方に突出した
6角パイプ製のポール(支柱)9aが一体に設け
られている。11は片培土器9の取付ブラケツト
で、上記片培土器支柱9aを抜差し自在に嵌挿し
得る6角パイプで構成され、その上端部にはツー
ルバー6に嵌込む角筒12が固着されていて、ツ
ールバー6に対してボルト13及びナツト14で
固定するようになつている。15は取付ブラケツ
ト固定用の押しボルトである。16は取付ブラケ
ツト11の下端部に溶着した張りロツド17の取
付金具で、この取付金具16は片培土器支柱9a
の中心Oと同一点又はその近傍位置を中心とする
比較的大きな円弧状のアール部aを有する連結部
材で構成されている。そして上記取付金具16は
図示例のものでは丸棒状のもので形成され、また
アール部aの半径Rは張りロツド17の後端側に
固着された側面コ字形状の連結金具17aの幅b
に比べ大きく設定されていて、張りロツド17を
上下方向に傾斜をつけても取付けても張りロツド
17と取付金具16は干渉しないようになつてい
る。ところで張りロツド17の先端側に固着の連
結金具17bは前記ツールバー6の支点ピン7の
突出端側に上下回動自在に支持されている。また
張りロツド17の作用長はターンバツクル17c
の回動操作により調整可能である。
図中18は連結ピン、19はギヤケースであ
る。
上記の構成において、いま第1図のものと第2
図のものを比較してみれば両者はロータリ幅L′,
Lが異なり、片培土器9の位置が違うので張りロ
ツド17の取付角度(左右方向)が相違している
が、同じロータリでも延長ロータリ装置を付けれ
ば張りロツド17の取付角度は異つてくる。また
図示例のものはサイドロータリ方式のものである
がセンタロータリ方式のものでは取付角度が上下
方向にも異つてくる。このように張りロツド17
の取付角度がロータリの幅等によつて左右又は上
下方向に異つてくるが片培土器取付ブラケツト1
1に設けた張りロツド17の取付金具16が片培
土器支柱9aの中心Oと同一点又はその近傍位置
を中心とする比較的大きな円弧状のアール部aを
有すると共に張りロツド17が取付金具16のア
ール部に沿つて移動可能に構成されているので、
第6図に示すように張りロツド17がどの方向か
ら引張られても張りロツド17はその引張り方向
Fに対応して最適位置(即ち片培土器支柱9aの
中心Oと張りロツド17の先端枢結点を結ぶ線l
に略合致する位置)に移動するため第4図に示す
従来例のようなねじりモーメントMを生じること
はない。またアール部aの半径Rは連結金具17
aの幅bに比べ大きく設定されているので、張り
ロツド17の引張り方向が上下に動いても張りロ
ツド17と取付金具16は互いに干渉することは
ない。このため幅寸法の相違するロータリやサイ
ドロータリ、センタロータリ等異るタイプのロー
タリに対しても単一の取付ブラケツト11で兼用
することが可能となる。
考案の効果 上記したように本考案は、片培土器を取付ブラ
ケツトを介してロータリ耕耘装置の後方に配置さ
せるものにおいて、前記片培土器の補強部材であ
る張りロツドの前端部をロータリ耕耘装置に上下
回動自在に支持させ、張りロツドの後端部を支持
する片培土器側の取付金具を片培土器支柱の中心
と同一点又はその近傍位置を中心とする円弧状の
アール部を有する連結部材を構成すると共に、前
記張りロツドを取付金具のアール部に沿つて移動
可能に構成したから、張りロツドをどの方向から
引張つてもねじりモーメントが生じないため、取
付ブラケツトや取付金具等に変形や遍摩耗をきた
すのを防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は幅広のロータリに片培土器を装着した
場合の平面図、第2図は幅狭のロータリに片培土
器を装着した場合の平面図、第3図は本考案を装
備したロータリの側面図、第4図は従来例の作用
を説明する平面図、第5図は要部の側面図、第6
図は同じく要部の平面図である。 図中9は片培土器、9a片培土器支柱、11は
取付ブラケツト、16は取付金具、17は張りロ
ツド、aはアール部、Oは片培土器支柱の中心。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 片培土器を取付ブラケツトを介してロータリ耕
    耘装置の後方に配置させるものにおいて、前記片
    培土器の補強部材である張りロツドの前端部をロ
    ータリ耕耘装置に上下回動自在に支持させ、張り
    ロツドの後端部を支持する片培土器側の取付金具
    を片培土器支柱の中心と同一点又はその近傍位置
    を中心とする円弧状のアール部を有する連結部材
    で構成すると共に、前記張りロツドを取付金具の
    アール部に沿つて移動可能に構成したことを特徴
    とする農用トラクタの作業機取付装置。
JP7770886U 1986-05-23 1986-05-23 Expired JPH048721Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7770886U JPH048721Y2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7770886U JPH048721Y2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62190402U JPS62190402U (ja) 1987-12-03
JPH048721Y2 true JPH048721Y2 (ja) 1992-03-05

Family

ID=30925968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7770886U Expired JPH048721Y2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH048721Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6149513B2 (ja) * 2013-05-28 2017-06-21 井関農機株式会社 畝成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62190402U (ja) 1987-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4069874A (en) Swivel hitch for chisel plows
JPH048721Y2 (ja)
US4304305A (en) Frame for mounting tilt and angled dozer blade to tractors
JPS6312199Y2 (ja)
US20080315556A1 (en) Tractor hitch attachment connector
US4109732A (en) Soil tilling apparatus with pivotal draw frame
JPH0429682Y2 (ja)
JPH0448642Y2 (ja)
JPS6343253Y2 (ja)
JPH0337368Y2 (ja)
JPS6211266Y2 (ja)
JPS6312200Y2 (ja)
JPH0441771Y2 (ja)
JPH0441764Y2 (ja)
JPH0716773Y2 (ja) 作業用車輌における作業機のオフセット機構
JPH0328725Y2 (ja)
JPS6031443Y2 (ja) ロ−タリの連結装置
JPH0337365Y2 (ja)
JPS6145761Y2 (ja)
JPS5930651Y2 (ja) 農用トラクタの作業機取付装置
JPH0214481Y2 (ja)
JPH052021Y2 (ja)
JPS6121929Y2 (ja)
JPH0240725Y2 (ja)
JPS63301707A (ja) トラクタ−の作業機装着装置