JPS6335318Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335318Y2
JPS6335318Y2 JP394583U JP394583U JPS6335318Y2 JP S6335318 Y2 JPS6335318 Y2 JP S6335318Y2 JP 394583 U JP394583 U JP 394583U JP 394583 U JP394583 U JP 394583U JP S6335318 Y2 JPS6335318 Y2 JP S6335318Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
exchange element
main body
body casing
air blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP394583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59110836U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP394583U priority Critical patent/JPS59110836U/ja
Publication of JPS59110836U publication Critical patent/JPS59110836U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6335318Y2 publication Critical patent/JPS6335318Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、熱交換素子を通じて室内空気の排
気と外気の給気を同時に行なう、天井裏空間に設
置される天井埋込形空調換気装置に関するもので
ある。
上記この種の空調換気装置は、一般に箱形の本
体ケーシングに給気送風機と排気送風機を組込
み、さらに給気送風機による給気流と排気送風機
による排気流との間での熱交換を行なわせる熱交
換素子を本体ケーシング内に装着した構成のもの
である。熱交換素子は、方形箱形の、四つの端面
に空気通路が開口した交差流型のものが採用され
ていることが多い。そして、この種の熱交換素子
を採用している従来の空調換気装置は、第1図と
第2図に示すように、熱交換素子101が本体ケ
ーシング102内に、その四つの端面が本体ケー
シング102の周側壁に対し、略45゜の角度をな
す対角姿勢に、本体ケーシング102の側面に形
成した角形の開口部103からの差し込みによつ
て装着され、給気用送風機104と排気用送風機
105とが本体ケーシング102の小口側の側面
から本体ケーシング102内に組込まれているこ
とが多い。こうした構造の従来品は、これを天井
板106の裏に設置する場合に熱交換素子101
の保守・点検のための点検口107の他に給気用
送風機104と排気用送風機105の保守・点検
のための点検口108を天井板106に設けなけ
ればならず、点検口107,108の形成が面倒
なうえ、天井面の美観を損い勝ちであつた。
本考案は、熱交換素子の脱着と給気用送風機及
び排気用送風機の脱着を単一の開口部において行
なうことができ、天井板の点検口を単一化しうる
天井埋込形空調換気装置を提供することを目的と
するものである。
次に本考案の構成を図面に示す実施例に基づい
て具体的に説明する。
第3図以降の各図によつて示す本考案の適用例
としての天井埋込形空調換気装置は、中空箱形の
本体ケーシング1内の一側寄りに二機の送風機を
並べて、他側寄りに熱交換素子2をそれぞれ組込
んだもので、熱交換を行ないながら送風機による
外気の取入れと室内の空気の排気を同時的に実施
するものである。本体ケーシング1内には熱交換
素子2の組込みによつて完全に独立する二系統の
通風路が構成されていて、二機の送風機の一つは
給気送風機3として一方の通風路に、他の一つは
排気送風機4として他方の通風路にそれぞれ組込
まれているのである。熱交換素子2は方形箱形す
なわち六面体で、周側の四つの端面に二系統の空
気通路の出入口が開口した交差流型であり、本体
ケーシング1内に、空気通路の開口している四つ
の端面が、本体ケーシング1の周側面に対し、約
45゜の角度をなす対角姿勢に取外し可能に装着さ
れ、本体ケーシング1内の当該部について短絡し
ている二系統の通風路を相互にその空気通路によ
つて熱交換可能に独立させている。この熱交換素
子2の本体ケーシング1に対する脱着は、本体ケ
ーシング1の熱交換素子2を装着する部分に対応
する底面5に形成したカバー6付きの角形の開口
部7からの抜き差しによつて行なわれる。この本
体ケーシング1の開口部7は、通常のものと異な
り、熱交換素子2の装着状態での透影平面形状に
対し、約45゜回転した異方性をもつ。すなわち、
開口部7の縦横四つの辺縁は、本体ケーシング1
の底面5における縦横の四つの辺縁に対しほぼ平
行となつているのである。そして、この開口部7
の直上に熱交換素子2が、熱交換素子2の奥に横
並びに給気送風機3と排気送風機4とが配設され
ているのである。給気送風機3と排気送風機4と
は熱交換素子2側に突き出す、本体ケーシング1
内のフランジに設けた複数のねじ棒8に熱交換素
子2側から蝶ナツト9などのねじ締結部材をねじ
嵌めして本体ケーシング1内に取外し可能に締結
されていて、熱交換素子2を取外した状態ではす
べての蝶ナツト9は開口部7に通ずる本体ケーシ
ング1内に呈出している。熱交換素子2について
は、本体ケーシング1に対する装着状態と、開口
部7を抜き差しする脱着状態とに、約45゜の水平
方向についての回転差に基づく姿勢のずれが存在
する。このずれは、熱交換素子2を本体ケーシン
グ1内において水平方向について回転させること
によつて修正されるのである。すなわち、熱交換
素子2のある範囲での回転を許容するように本体
ケーシング1が構成され、熱交換素子2が開口部
7への差し込み状態から約45゜回転されると本体
ケーシング1内に設けた素子ホルダ10によつて
熱交換素子2の四つの稜角部がそれぞれ当接保持
されるようになつているのである。つまり、本例
の空調換気装置では、熱交換素子2の脱着を熱交
換素子2の本体ケーシング1内における約45゜の
正逆方向への回転操作によつて行なうことがで
き、二機の送風機の脱着も開口部7からの蝶ナツ
ト9の操作で行なうことができるのである。そし
て、熱交換素子2及び二機の送風機のいずれをも
単一の開口部7から外部へ取り出しうるのであ
る。これによつて、第4図に示すように天井裏空
間に吊固定され、天井板11の裏側に本体ケーシ
ング1の底面が対向する状態に取付けられた場合
に、天井板11の、熱交換素子2の出し入れのた
めの点検口12は従来と異なり一つで済むのであ
る。すなわち、点検口12は本体ケーシング1の
開口部7に対応する部分に、空調換気装置の取付
けにおけるばらつきによる対応のずれを考慮し
て、本体ケーシング1の開口部7の開口面積より
大きい開口面積の角形の開口部として一つ形成す
れば、給気送風機3,排気送風機4の保守・点検
もこれによつて実施しうるのである。
なお、図中符号13は排気吸込口を、14は排
気吹出口を、15は給気吸込口を、16は給気吹
出口をそれぞれ示すものである。
以上、実施例による説明からも明らかなように
本考案の天井埋込形空調換気装置は、箱形の本体
ケーシングの底面に形成した角形の開口部から抜
き差し、本体ケーシング内で回転させることによ
つて方形箱形の熱交換素子を、その空気通路の開
口する四つの端面が本体ケーシングの周側面に対
して約45゜の角度をなす姿勢に装着するようにし、
本体ケーシング内に組込まれた給気送風機と排気
送風機も、同一の開口部から脱着できるようにし
たものであるから、その取付けに伴つて天井板に
形成する点検口を単一にすることができ、点検口
の形成の面倒さが軽減されるうえ、天井面の美観
が損われることが少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例としての天井埋込形空調換気装
置を取付状態で示す平面図、第2図は第1図の縦
断面図、第3図は、本考案の適用例としての天井
埋込形空調換気装置の横断面図、第4図は、同じ
く取付状態で示す天井埋込形空調換気装置の保
守・点検時の態様を示す説明図である。なお、図
中同一符号は同一又は相当部分を示す。 1……本体ケーシング、2……熱交換素子、3
……給気送風機、4……排気送風機、5……底
面、7……開口部、8……ねじ棒、9……蝶ナツ
ト、11……天井板、12……点検口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 給気送風機と排気送風機とを組込んだ箱形の本
    体ケーシングの底面に対して形成した素子脱着用
    の角形の開口部から抜き差しでき、本体ケーシン
    グに差し込んだ状態で、空気通路の開口した四つ
    の端面が本体ケーシングの周側面に各々45゜程度
    の角度をなす姿勢に回転装着される六面体形状の
    熱交換素子を備え、前記給気送風機と排気送風機
    及び熱交換素子の各々がすべて素子脱着用の前記
    開口部から脱着できることを特徴とする天井埋込
    形空調換気装置。
JP394583U 1983-01-14 1983-01-14 天井埋込形空調換気装置 Granted JPS59110836U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP394583U JPS59110836U (ja) 1983-01-14 1983-01-14 天井埋込形空調換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP394583U JPS59110836U (ja) 1983-01-14 1983-01-14 天井埋込形空調換気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59110836U JPS59110836U (ja) 1984-07-26
JPS6335318Y2 true JPS6335318Y2 (ja) 1988-09-20

Family

ID=30135553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP394583U Granted JPS59110836U (ja) 1983-01-14 1983-01-14 天井埋込形空調換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110836U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63210544A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Mitsubishi Electric Corp 熱交換器付換気装置
JP2020060307A (ja) * 2018-10-05 2020-04-16 Toto株式会社 排気ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59110836U (ja) 1984-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6335318Y2 (ja)
JP3806536B2 (ja) ビルトイン型空気調和機
JPS6335315Y2 (ja)
JPH0438171Y2 (ja)
JPH0138434Y2 (ja)
JPS5838328Y2 (ja) 空気調和装置
JPS6335316Y2 (ja)
JPH033876Y2 (ja)
JPS6218910Y2 (ja)
JPH0336821Y2 (ja)
JPS6335317Y2 (ja)
JP2877048B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPS6337622Y2 (ja)
JPS6314255Y2 (ja)
JP2538673Y2 (ja) 空調換気扇
JPS6310415Y2 (ja)
JPS6120435Y2 (ja)
JPS5816588Y2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0410500Y2 (ja)
JPH0129475Y2 (ja)
JPS6310416Y2 (ja)
JPH0432628A (ja) 埋込形空気調和機
JPS587227Y2 (ja) 天井埋込形空気調和機の天井面露出パネル
JP4582371B2 (ja) 空気調和装置
JPH0222583Y2 (ja)