JPS6334968B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334968B2
JPS6334968B2 JP13113380A JP13113380A JPS6334968B2 JP S6334968 B2 JPS6334968 B2 JP S6334968B2 JP 13113380 A JP13113380 A JP 13113380A JP 13113380 A JP13113380 A JP 13113380A JP S6334968 B2 JPS6334968 B2 JP S6334968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
inverter
analog
output
illuminance sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13113380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5754823A (en
Inventor
Noboru Tonegawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Elemex Corp
Original Assignee
Ricoh Elemex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Elemex Corp filed Critical Ricoh Elemex Corp
Priority to JP13113380A priority Critical patent/JPS5754823A/ja
Publication of JPS5754823A publication Critical patent/JPS5754823A/ja
Publication of JPS6334968B2 publication Critical patent/JPS6334968B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/091Digital circuits

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は照度計用アナログ・デジタル変換回
路に関するものである。
従来、照度計用のアナログ・デジタル変換回路
には、充電変換器からの出力を増幅する高精度演
算増幅器と、2回路の高精度基準電圧発生回路
と、アナログスイツチ、積分器およびコンパレー
タを主要構成とする二重積分型のものがあるが、
このようなアナログ・デジタル変換回路にあつて
は、回路構成が複雑になるとともに、精度が増幅
器の利得および基準電圧のドリフトによつて大き
く変化するため、増幅器および基準電圧発生回路
に高精度のものが必要になり、しかも増幅器にあ
つてはオフセツトおよび利得のための調整個所が
2個所必要とするほか、LSI化が困難で価格も高
くなるなどの欠点があつた。
この発明は上記のような点に鑑みなされたもの
で、システム、回路構成を簡単化し、電源電圧変
化に依存しない精度の向上を図るとともに、LSI
化を容易にし、かつ低価格化、良量産性を可能に
した照度計用アナログ・デジタル変換回路を提供
することを目的とする。
以下、この発明の実施例を図面について説明す
る。
第1図はこの発明にかかる照度計用アナログ・
デジタル変換回路の一例を示すもので、pチヤン
ネルMOSトランジスタQ1とnチヤンネルMOS
トランジスタQ2を相補接続したインバータ1を
有し、このインバータ1のpチヤンネルMOSト
ランジスタQ1のソースはVDD電源に、nチヤン
ネルMOSトランジスタQ2のソースはアース電
源(VSS)にそれぞれ接続されかつpチヤンネル
およびnチヤンネルMOSトランジスタQ1,Q
2のドレイン端子T1にはCdS等からなる照度セ
ンサー2の一端が接続されている。また、前記
VDD電源とアース間には電源電圧VDDを3分割す
る分圧抵抗R1,R2,R3(R1=R2=R
3)が直列に接続されており、この抵抗R1とR
2との接続点に取出される電圧2/3VDDは差動コ
ンパレータCOM1の基準電圧として該コンパレ
ータCOM1に加えられるようになつているとと
もに、前記抵抗R2とR3との接続点に取出され
る電圧1/3VDDは他方の差動コンパレータCOM2
の基準電圧として該コンパレータCOM2に加え
られるようにしてあり、さらにコンパレータ
COM1,COM2の共通の入力端子T2には前記
照度センサ2の他端が接続され、端子T2とアー
ス間に前記インバータ1のスイツチングで充放電
制御されるコンデンサ3が接続され、このコンデ
ンサ3の両端に現われる電圧VCが前記コンパレ
ータCOM1およびCOM2に加えられるようにな
つている。
前記コンパレータCOM1,COM2の出力側に
は、これからの出力をセツトおよびリセツト入力
とするRSフリツプフロツプFF(NANDゲートか
らなつている)が接続され、このフリツプフロツ
プFFの出力はデジタル出力として端子T3に送
出されるようになつているとともに、フリツプフ
ロツプFFの出力は前記インバータ1のスイツチ
ング入力としてそれぞれのMOSトランジスタQ
1,Q2のゲートに入力されるようになつてい
る。
次に上記のように構成されたこの発明回路の動
作を第2図に示すタイムチヤートに基いて説明す
る。
電源投入時、トランジスタQ1がON、トラン
ジスタQ2がOFF状態にあるとすると、VDD電源
−トランジスタQ1−センサ2−コンデンサ3−
アースの経路で電流Iarが流れ、コンデンサ3を
充電する。このときの充電時定数は光量により変
化するセンサ2の抵抗値RCDとコンデンサ3の容
量値Cによつて設定され、また、その充電電圧
Varは、 に基いて第2図aの特性のように変化する。
コンデンサ3の両端の電位VCが2/3VDDを超え
ると、コンパレータCOM1がONし、その出力
RAを第2図bに示すように瞬間“H”から“L”
に変化させ、これによりフリツプフロツプFFを
セツトしてその出力Qを第2図dに示すように
“H”レベルにする。フリツプフロツプFFの出力
Qが“H”になると、トランジスタQ1がOFF、
トランジスタQ2がONし、これに伴いコンデン
サ3の電荷はセンサ2−トランジスタQ2−アー
スの経路で放電される。このときの放電時定数は
センサ2の抵抗値RCDとコンデンサ3の容量値C
により設定され、その放電位Vafは、 に基いて第2図aの特性のように変化する。そ
してコンデンサ3の両端の電位VCが1/3VDD以下
になると、コンパレータCOM2がONし、その
出力RBを第2図cに示すように瞬間“H”から
“L”に変化させてフリツプフロツプFFをリセツ
トし、その出力Qを“L”レベルにする。これに
伴い再びトランジスタQ1がON、トランジスタ
Q2がOFFしてコンデンサ3への充電が開始さ
れることになる。
このようにコンデンサ3をセンサ抵抗RCDを通
して第2図aの特性線のように充放電させるこ
とにより、出力端子T3には第2図dに示す如く
光量に比例したデジタル出力が得られることにな
る。
センサ抵抗RCDとデジタル出力との関係は以下
の通りとなる。
t=t1+t2 …(3) t1=−RCD・Clog2/3 …(4) t2=−RCD・Clog1/3 …(5) ∴t=−RCD・C(log2/3+log1/3) …(6) 上記(6)式において、RCDはセンサ2に供給され
る光量の増加に比例して小さくなり、これに伴い
tが小さくなつてデジタル出力の周波数が高くな
る。また、RCDが大きくなつた場合は、これによ
るコンデンサ3の充放電特性が第2図aの特性線
のようになり、デジタル出力の周波数は低くな
る。
なお、この発明におけるセンサ2としてはCdS
素子に限らず、照度により等価的に内部抵抗の変
化するフオトダイオードなどを用いても良いこと
は勿論である。
以上のようにこの発明によれば、次に列挙する
効果が得られる。
(a) コンパレータCOM1,COM2の基準電圧と
して安定度の悪い電源電圧VDDを分圧して用い
ているが、第2図aおよび(6)式に見られるよう
に出力周波数(周期)式にはVDD項がキヤンセ
ルされ含まないため、従来のアナログ・デジタ
ル変換器のような高精度の基準電圧発生源を全
く必要とせず、したがつてアナログ・デジタル
変換回路が電源電圧VDDに依存性のないものと
なつて高安定のアナログ・デジタル変換器を提
供できる。
(b) コンパレータCOM1,COM2に同じものを
用いれば、それぞれのオフセツトの極性、絶対
値も等しくなり、このためコンデンサ3の最大
振幅VCON=1/3VDDは変化せず、変換精度は
コンパレータCOM1,COM2のオフセツトに
依存しない。
(c) 従来のように高精度の演算増幅器、基準電圧
発生回路およびアナログスイツチが不要となる
ため、回路構成が簡単になると共に、
CMOSLSI化が容易となり、低価格化、良量産
性が可能になるほか、外付端子数も従来のもの
より大幅に減少できる。例えば従来は9個以上
の外付端子が必要であつたものが、この発明で
は2個で済む。
(d) 入、出力間の調整個所が1個所で良い。
(e) この発明におけるアナログ・デジタル変換回
路の温度依存性は外付けのコンデンサのみであ
るため、このコンデンサ以外の回路によつて変
換精度が左右されることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる照度計用アナログ・
デジタル変換回路の一例を示す結線図、第2図は
その説明用タイムチヤートである。 1……CMOSインバータ、2……センサ、3
……コンデンサ、R1〜R3……分圧抵抗、
COM1,COM2……コンパレータ、FF……フ
リツプフロツプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 抵抗変化型の照度センサと、この照度センサ
    に直列に接続されたコンデンサと、このコンデン
    サを前記照度センサを通して充放電制御するイン
    バータと、前記コンデンサの電位を入力とし、か
    つ動作電源電圧を分圧して得られる異なるレベル
    の電圧をそれぞれの基準電圧とする第1および第
    2の差動コンパレータと、前記第1の差動コンパ
    レータの出力をセツト入力とし、かつ前記第2の
    差動コンパレータの出力をリセツト入力として光
    量に比例したデジタル信号を出力すると共に該出
    力信号が前記インバータのゲートに入力されるよ
    うにしたフリツプフロツプとからなる照度計用ア
    ナログ・デジタル変換回路。
JP13113380A 1980-09-20 1980-09-20 Analogue-digital conversion circuit for illumination photometer Granted JPS5754823A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13113380A JPS5754823A (en) 1980-09-20 1980-09-20 Analogue-digital conversion circuit for illumination photometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13113380A JPS5754823A (en) 1980-09-20 1980-09-20 Analogue-digital conversion circuit for illumination photometer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5754823A JPS5754823A (en) 1982-04-01
JPS6334968B2 true JPS6334968B2 (ja) 1988-07-13

Family

ID=15050751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13113380A Granted JPS5754823A (en) 1980-09-20 1980-09-20 Analogue-digital conversion circuit for illumination photometer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5754823A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062537A (ja) * 2008-08-08 2010-03-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置、及び当該光電変換装置を具備する電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062537A (ja) * 2008-08-08 2010-03-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置、及び当該光電変換装置を具備する電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5754823A (en) 1982-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165642A (en) Monolithic CMOS digital temperature measurement circuit
US11789054B2 (en) Circuit for measuring a resistance
US4794374A (en) Flash A/D Converter
US4034364A (en) Analog-digital converter
US20160336955A1 (en) Voltage-Controlled Oscillator And Analog-Digital Converter
JPS6334968B2 (ja)
JPS61193521A (ja) Ad変換回路
JPS6136606B2 (ja)
JPH0810816B2 (ja) 発振回路
JPH0722950A (ja) Ad変換回路
JPH0583007B2 (ja)
JPH026679Y2 (ja)
JP2874453B2 (ja) ワンショットマルチバイブレータ
JPS6327114A (ja) スイツチ制御回路
JPH03258025A (ja) 半導体集積回路
JP2671343B2 (ja) 容量測定装置
JPH04145375A (ja) 電源電圧降下検出回路
JPH0250523A (ja) A/d変換回路
SU1448402A1 (ru) Компаратор
JPS6150413B2 (ja)
JPS5935215B2 (ja) アナログ・ディジタル変換器
JP2841401B2 (ja) 電流スイッチ回路
JPS59224917A (ja) デイジタル・アナログ変換器
JPS59172828A (ja) アナログ電圧デジタル信号変換回路
JPH03250815A (ja) A/dコンバータ