JPH03258025A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH03258025A
JPH03258025A JP5686590A JP5686590A JPH03258025A JP H03258025 A JPH03258025 A JP H03258025A JP 5686590 A JP5686590 A JP 5686590A JP 5686590 A JP5686590 A JP 5686590A JP H03258025 A JPH03258025 A JP H03258025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trs
analog input
resistors
input current
threshold level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5686590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kono
浩之 河野
Toshio Kumamoto
敏夫 熊本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5686590A priority Critical patent/JPH03258025A/ja
Publication of JPH03258025A publication Critical patent/JPH03258025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野j 本発明は半導体集積回路に関し、特にアナログ値をディ
ジタル値に変換する比較器に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の比較器としては、例えば特公平1−51
787号公報に示された電圧比較器がある。
この従来の電圧比較器は、第4図に示すように、共通ゲ
ート電極を有する複数個のNチャネルトランジスタ11
o〜113と、これらトランジスタ11゜〜11.のド
レインと電源vDDとの間にそれぞれ並列接続された複
数個のドレイン負荷抵抗12゜〜12、から構成され、
被測定電圧のアナログ信号Vinをその入力端子10に
加えて、各トランジスタ11o〜113のドレインから
ディジタルの出力D1〜D4を取り出すものとなってい
る。
次に動作について第5図を参照して説明する。
ここで、第5図は、上記公報にも記されているように、
トランジスタのゲート絶縁膜としてシリコン酸化膜(J
(h)を用いた場合の、咳絶縁膜厚とトランジスタのし
きい値V、との関係を基板濃度N、をパラメータとして
示すもので、ゲート膜厚tに比例してしきい値V?が増
大することがわかる。例えば、トランジスタ11o〜1
1mのゲート膜厚to〜t3がt o < t t <
 t ! < t s  なる関係にある場合、各トラ
ンジスタ11o〜1hのしきい値v?、〜vy3は、V
to <Vtt <Vto <Vts C’関係になる
。従って、アナログ入力端子10つt、6共通ゲート電
極10に被測定電圧Vimを印加し、この電圧がVln
 < Vyoであれば、トランジスタ11o〜113は
全てオフとなυ、出力D1〜D4は全てI−IJとなる
。マタ、Vvo <Via<Vttであればトランジス
タ11oがオンし、他はオフであるから、出力D1は「
0」となり1他は]°1」を維持する。このように、累
々るしきい値を利用してアナログ電圧をディジタル値に
変換する電圧比較器が可能である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、かかる従来の電圧比較器は、異々るしきい値を
もつトランジスタを用いているので、ビット数を増やす
と共に、しきい値の異なるトランジスタを多数必要とし
、例えば従来例で説明したように、ゲート酸化膜厚を変
えなければならず、プロセスが難しくなシ、精度も悪く
なるという問題点があった。
本発明は上記のような問題点を解消するためになされた
もので、しきい値の異なるトランジスタを必要とせず、
かつビット数が増加しても精度が維持される比較器を得
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る比較器は、被測定対象となるアナログ入力
を抵抗分割し、各トランジスタのしきい値と比較するよ
うにしたものである。
〔作用〕
本発明における比較器は、アナログ入力を直接トランジ
スタのゲートに印加し、しきい値と比較するので、分解
能を上げても同じしきい値を持つトランジスタを用いれ
ば良く、精度が維持される。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明による比較器の一実施例を示す基本的な
構成図であり1ここでは分解能2ビツトの場合を示す。
第1図においてぃ1は被測定対象であるアナログ入力電
流源% 2o〜23はこの入力電流源1よシ供給される
アナログ入力電流11111を抵抗分割する複数個のラ
ダー抵抗、30〜33は同じしきい値V、を持つ複数個
のNチャネルトランジスタであシ、これらトランジスタ
30〜33は、ゲート側が入力電流源1と接地点との間
に直列接続されたラダー抵抗26〜23の各ノート10
〜a3にそれぞれ接続される。そしてソース側は接地さ
れ、ドレイン側はその負荷抵抗4・〜43を介して電源
v、l、に接続されており1各トランジスタ30〜33
のドレインからディジタルの出力D1〜D4を取υ出す
ようになっている。
次に、上記実施例構成の動作について説明する。
入力電流源1より被測定のアナログ入力電流1型賀が入
力されると、ラダー抵抗2o〜23により各ノード& 
6− & Sには次の電圧vo〜v3が印加される。
たたし、RO〜R3は各ラダー抵抗20〜2mの抵抗値
である。この場合、Vo <Vt <Vx <Vsなる
関係が成立する。各トランジスタ30〜33のしきい値
がVtであるとすると、例えばV t < V oの場
合、全てのトランジスタ3o〜33はオンして、各出力
D1〜D4が(D、、D雪ID31D4)=(0101
0,0)となる。ti、Vt <vt <Vs O場合
、トランジスタ33のみオンして、各出力は(DI。
D!+Ds+D4)=(1+1+1+0)  となる。
このようにトランジスタ30〜33のしきい値V。
ようゲートに印加される電圧値が大きい場合はオンして
「0」となシ、小さい場合はオフしてrlJとなってレ
ベル比較がなされていることになる。
筐た、ラダー抵抗に関しては次の関係が成立するように
値を決める必要がある。例えば、アナログ入力電流1f
sが入力され、Nビットの分解能が必要な場合、ラダー
抵抗は2H個(20〜2M−1まただしM=2°)必要
であり1第2図のようなしきい値■、とアナログ入力電
流IINの関係を保つようにするには以下の関係式(た
だし、k番目までとする)が必要となる。
Vy=Ro −IfV− M V、=(R0十R・) Ifs・M−Iよって、 ・・・(3) 上式を解くと、 それ故、上記(4)式を満足する重みを付けたラダー抵
抗値を選択すれば良い。
さらに、実際の応用例を考えると、第3図に示すように
後段に工/コード回路5を付けてアナログ/ディジタル
(A/D )変換器を構成することが可能である。第3
図にかいて第1図と同一符号のものは同一または相当部
分を示し、So及びSlはエンコード出力を示している
なお、上記実施例ではNチャネルトランジスタを用いた
例を示したが、Pチャネルトランジスタを代わシに用い
てもよく、被測定アナログ入力として電流を考えたが、
電圧を入力としても同様の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、しきい値の同じトランジ
スタを用い、被測定アナログ入力を抵抗分割して、トラ
ンジスタのしきい値と比較するように構成したので、n
度の高いものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明Q−実施例による分解能2ビツトの比較
器を示す回路図、第2図は本発明の説明に供する各ラダ
ー抵抗のタップ電圧とアナログ入力電流の関係を示す図
、第3図は第1図の回路を用いてA/D変換器を構成し
た場合のブロック図、第4図は従来の比較器の例を示す
図、第5図は従来例におけるゲート膜厚としきい値との
関係を示す図である。 1・・・・アナログ入力電流源、2o〜23・・・・ラ
ダー抵抗、3o〜33・・・・Nチャネルトランジスタ
、4o〜43 ・・・・ドレイン負荷抵抗、5・・・・
エンコー)’回%。 第1図 30〜33: Nディキ2レトランジスタ40〜43:
   トーvインQ荷抵才友。 D1〜0.、:*カ 000口 憾

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アナログ信号をディジタル値に変換するものにおいて、
    一方側は接地され、他方側にアナログ信号が入力され、
    その間に直列に接続された複数個の抵抗と、前記各抵抗
    間にそのゲート側が接続され、かつソース側は接地され
    、ドレイン側は抵抗を介して電源に接続された同じしき
    い値を持つ複数個のトランジスタから構成されることを
    特徴とする半導体集積回路。
JP5686590A 1990-03-07 1990-03-07 半導体集積回路 Pending JPH03258025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5686590A JPH03258025A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5686590A JPH03258025A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03258025A true JPH03258025A (ja) 1991-11-18

Family

ID=13039317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5686590A Pending JPH03258025A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03258025A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320590B1 (en) 1998-02-25 2001-11-20 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Data bus compressing apparatus
US6429838B1 (en) 1998-02-25 2002-08-06 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Correlation modulating apparatus
JP2007024924A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Sony Corp 光アナログ/デジタル変換装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320590B1 (en) 1998-02-25 2001-11-20 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Data bus compressing apparatus
US6429838B1 (en) 1998-02-25 2002-08-06 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Correlation modulating apparatus
JP2007024924A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Sony Corp 光アナログ/デジタル変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100581050C (zh) 用于临界连续时间应用的自调零方法和设备
EP0321226A1 (en) Intermediate potential generation circuit for generating a potential intermediate between a power source potential and ground potential
JPS63215224A (ja) デイジタル−アナログ変換器
JPH0222570B2 (ja)
JPH0125449B2 (ja)
US4197472A (en) Voltage comparator having capacitively cascade-connected inverting amplifiers
EP0508736B1 (en) Four quadrant analog multiplier circuit of floating input type
JP2015128203A (ja) 半導体装置
US6549029B1 (en) Circuit and method for measuring capacitance
US20060290551A1 (en) A/D converter
JPH03258025A (ja) 半導体集積回路
US6614379B2 (en) Precise differential voltage interpolation analog-to-digital converter having double interpolation using nonlinear resistors
JPH0215713A (ja) アナログ・ディジタル変換回路
US20160336955A1 (en) Voltage-Controlled Oscillator And Analog-Digital Converter
JPH02268521A (ja) A/d変換方法及びa/d変換装置
KR950010763B1 (ko) 커패시터형 전압분배기 회로
JP2710715B2 (ja) コンパレータ
KR910005613B1 (ko) 순차비교형 아날로그/디지탈변환기
JPS63240218A (ja) 逐次比較型a/d変換器
JPH05252038A (ja) アナログ/デジタル変換器
JPS6334968B2 (ja)
KR930005170Y1 (ko) A/d 변환기 칩 누설전류 보상회로
JPS62145929A (ja) デイジタルアナログ変換器
JPH0786945A (ja) アナログデジタル変換回路
JPH01185017A (ja) コンパレータ