JPS6332759Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332759Y2
JPS6332759Y2 JP344683U JP344683U JPS6332759Y2 JP S6332759 Y2 JPS6332759 Y2 JP S6332759Y2 JP 344683 U JP344683 U JP 344683U JP 344683 U JP344683 U JP 344683U JP S6332759 Y2 JPS6332759 Y2 JP S6332759Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
wheel house
rear wheel
resin
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP344683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59109565U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP344683U priority Critical patent/JPS59109565U/ja
Publication of JPS59109565U publication Critical patent/JPS59109565U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332759Y2 publication Critical patent/JPS6332759Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車用樹脂製リヤバンパの取付構造
に関し、特に、両端に、車体側面に廻り込むバン
パサイド部を有し、このバンパサイド部の端縁
が、クオータパネルのリヤホイールアーチ部まで
延長されてリヤホイールアーチ部の一画を構成し
ている樹脂製リヤバンパの取付構造の改良に係
る。
自動車に装備されるバンパは、最近、自動車の
デザイン上の理由から、その両端の車体側面に廻
り込むバンパサイド部2の端縁を、クオータパネ
ル3のリヤホイールアーチ部31まで延長させて
リヤホイールアーチ部31の一画を構成するよう
にしている。
このような自動車用樹脂製リヤバンパ1におけ
るバンパサイド部2の下縁の支持は、第3図に示
すように、クオータパネル3のスカート部32の
下縁に垂設させたブラケツトBの下端にバンパサ
イド部2の下縁を取付けて支持させている。
このブラケツトBは短冊状に形成され、その上
端がクオータパネル3のスカート部32下縁にス
ポツト溶接によつて固着されている。
このブラケツトBは自動車のボデー組付工程に
おける車体の側面を構成するサイドメンバサブア
ツセンブリ組付工程でスポツト溶接されるので、
艤装工程で樹脂製リヤバンパ1が組付けられるま
での間はクオータパネル3のスカート部32の下
縁より下方に突出したままとなる。
従つて、ブラケツトBがクオータパネル3にス
ポツト溶接された後の工程、例えば、その後のボ
デー組付工程、次の塗装工程及び艤装工程におい
て、作業者が突出しているブラケツトBに工具な
どを当てたり、あるいは、引つ掛けたりしてブラ
ケツト形状を変形させることがあるので、艤装工
程で樹脂製リヤバンパの取付けに支障をきたすと
いつた不都合があつた。
本考案は、上記従来の不具合を解消すべくなさ
れたものであつて、自動車の製造工程のうちの艤
装工程において確実に組付けできるようにした自
動車用樹脂製リヤバンパの取付構造を提供するこ
とを目的とする。
このような目的は、本考案によれば、前述の如
き樹脂製リヤバンパにおいて、リヤホイールハウ
ス後部下端におけるホイールハウスインナパネル
とホイールハウスアウタパネルの接合部に跨げて
両パネルに固着した補強あて板と、この補強あて
板より垂下させ、上端は補強あて板に着脱自在に
取付け、かつ下端をバンパサイド部の下縁を支持
するように取付けるバンパステーを備えることに
より達成される。
このような構成によれば、樹脂製リヤバンパの
バンパサイド部の下縁の取付けは、樹脂製リヤバ
ンパの組付け直前に補強あて板にバンパステーを
組付け、しかる後にバンパステー下端にバンパサ
イド部の下縁を取付けるので、自動車の艤装工程
においてバンパステーが変形して取付けに支障を
きたすこともなく、確実に取付け可能となし、円
滑なる自動車の組立作業が実施できる。
以下に添付の図を参照して本考案を実施例につ
いて説明する。
第1図は本考案による自動車用樹脂製リヤバン
パの取付構造の一実施例をその要部について示す
断片的な斜視図である。
第1図において、1は樹脂製リヤバンパを示し
ており、この樹脂製リヤバンパ1は両端に車体側
面に廻り込むバンパサイド部2を有している。
このバンパサイド部2の端縁は、クオータパネ
ル3のリヤホイールアーチ部まで延長されてリヤ
ホイールアーチ部の一画を構成している。
4は補強あて板を示しており、リヤホイールハ
ウス後部下端におけるホイールハウスインナパネ
ル5とホイールハウスアウタパネル6の接合部に
跨げて両パネル5,6にスポツト溶接されてい
る。7は補強あて板より垂下されたバンパステー
を示し、その上端は補強あて板4にボルト8を介
して着脱自在に取付け、下端をバンパサイド部2
の下縁を支持するようにボルト8により取付けた
ものである。
図の符号9はウエルドナツトを示す。
この樹脂製リヤバンパ1のバンパサイド部2の
下縁は、樹脂製リヤバンパ1の組付け直前に補強
あて板4に組付けられたバンパステー7の下端に
取付けられる。
この実施例によれば、樹脂製リヤバンパ1の組
付けの際にバンパステー7が組付けられるので、
前工程のボデー組付工程、塗装工程あるいは艤装
工程において、作業者によつてバンパステー7の
形状が変形されることのない利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による自動車用樹脂製リヤバン
パの取付構造の一実施例をその要部について示す
断片的な斜視図、第2図は自動車の車体全体を示
す斜視図、第3図は第2図の−線相当部分の
拡大断面図である。 2……バンパサイド部、3……クオータパネ
ル、1……樹脂製リヤバンパ、5……ホイールハ
ウスインナパネル、6……ホイールハウスアウタ
パネル、4……補強あて板、7……バンパステ
ー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 両端に、車体側面に廻り込むバンパサイド部を
    有し、このバンパサイド部の端縁が、クオータパ
    ネルのリヤホイールアーチ部まで延長されてリヤ
    ホイールアーチ部の一画を構成している樹脂製リ
    ヤバンパにおいて、 リヤホイールハウス後部下端におけるホイール
    ハウスインナパネルとホイールハウスアウタパネ
    ルの接合部に跨げて両パネルに固着した補強あて
    板と、この補強あて板より垂下させ、上端は補強
    あて板に着脱自在に取付け、かつ下端をバンパサ
    イド部の下縁を支持するように取付けたバンパス
    テーとから成る自動車用樹脂製リヤバンパの取付
    構造。
JP344683U 1983-01-14 1983-01-14 自動車用樹脂製リヤバンパの取付構造 Granted JPS59109565U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP344683U JPS59109565U (ja) 1983-01-14 1983-01-14 自動車用樹脂製リヤバンパの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP344683U JPS59109565U (ja) 1983-01-14 1983-01-14 自動車用樹脂製リヤバンパの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59109565U JPS59109565U (ja) 1984-07-24
JPS6332759Y2 true JPS6332759Y2 (ja) 1988-09-01

Family

ID=30135062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP344683U Granted JPS59109565U (ja) 1983-01-14 1983-01-14 自動車用樹脂製リヤバンパの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109565U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0313424Y2 (ja) * 1984-12-24 1991-03-27
JP4019698B2 (ja) * 2001-11-28 2007-12-12 スズキ株式会社 車体後部構造
US8053159B2 (en) 2003-11-18 2011-11-08 Honeywell International Inc. Antireflective coatings for via fill and photolithography applications and methods of preparation thereof
US8864898B2 (en) 2011-05-31 2014-10-21 Honeywell International Inc. Coating formulations for optical elements

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59109565U (ja) 1984-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3969054B2 (ja) 車両のピラー下部構造
JPS5839965Y2 (ja) 自動車のフエンダ構造
JPS6332759Y2 (ja)
JPS5824288B2 (ja) スライデイングル−フ装着車の車体ル−フ構造およびその組付方法
US4440438A (en) Rear vehicle body structure of an automotive vehicle
JP3374581B2 (ja) 自動車の車体フロント構造
JPH0330224Y2 (ja)
JPH059248Y2 (ja)
JPS6019019Y2 (ja) 自動車の車体構造
JP3508174B2 (ja) 自動車のドア構造
JPS6232942Y2 (ja)
JPH086698Y2 (ja) 自動車のリヤデツキ
JPS624062Y2 (ja)
JPH0537912Y2 (ja)
JPS633543Y2 (ja)
JPH035177Y2 (ja)
JPS5823888Y2 (ja) 自動車のドアストライカ取付部構造
JPS6320620Y2 (ja)
JPH0514893Y2 (ja)
JPH0534308Y2 (ja)
JP2557377Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0619379Y2 (ja) 自動車のバツクドア構造
JPH0597066A (ja) 自動車の前部車体構造
JPS6324048Y2 (ja)
JPS58183361A (ja) 自動車後部の車体構造