JPS6332219B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332219B2
JPS6332219B2 JP56062050A JP6205081A JPS6332219B2 JP S6332219 B2 JPS6332219 B2 JP S6332219B2 JP 56062050 A JP56062050 A JP 56062050A JP 6205081 A JP6205081 A JP 6205081A JP S6332219 B2 JPS6332219 B2 JP S6332219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excitation
sample
lens
electron
fluorescent screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56062050A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57176658A (en
Inventor
Yukihisa Ishida
Yoshihiro Arai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denshi KK filed Critical Nihon Denshi KK
Priority to JP6205081A priority Critical patent/JPS57176658A/ja
Publication of JPS57176658A publication Critical patent/JPS57176658A/ja
Publication of JPS6332219B2 publication Critical patent/JPS6332219B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/153Electron-optical or ion-optical arrangements for the correction of image defects, e.g. stigmators

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は透過結像型電子顕微鏡における極低倍
像に生じる非点収差の影響を容易に表示して補正
する方法及び装置に関する。
透過結像型電子顕微鏡によつて結像される極低
倍像は対物レンズの励磁を零又は極めて弱い励磁
に保ち、対物レンズ後段に設けられた焦点距離の
極めて長いレンズ、即ち中間レンズで焦点合わせ
を行つていた。しかし乍ら、これらのレンズの球
面収差、非点収差は極めて大きいため試料入射開
き角を小さくし、正焦点付近で対物レンズ若しく
は中間レンズのステイグメータ(非点収差補正装
置)を用いて補正していたが、高倍像の場合に比
較して非点収差の確認が難かしく、オペレーター
に高度の熟練を要求していた。
本発明はこのような問題を解決し、低倍像観察
におけるステイグメータの調整操作を短時間且つ
精確に行うことを目的とするもので、試料位置近
傍に試料照射電子線を集束させて試料照射電子線
の開き角を大きくし、蛍光板上において試料回折
ハロー効果による火線の形状を観察可能とするこ
とにより非点収差の状態が容易に確認できるよう
にすることを特徴とするものである。以下図面に
基づいて本発明を詳説する。
第1図は本発明の一実施例装置の構成を示す略
図である。図中、1は薄膜状試料を示しその上方
(前方)には最終段集束レンズ2や他の集束レン
ズ、電子銃(図示せず)が設けられている。試料
1の後方(下方)には対物レンズ3、中間レンズ
4、投影レンズ5等から構成される結像レンズ系
と、ステイグメータの補正コイル6や蛍光板7が
設けられている。最終段集束レンズ2と中間レン
ズ4のレンズ電源8,9にはゲート回路10,1
1,12,13を介して夫々2種類の制御信号が
基準電圧格納手段14から選択的に供給されてお
り、ゲート回路10,11,12,13の制御手
段としてトリガー発生回路15とその駆動スイツ
チ16が用いられている。又、図中17はステイ
グメータ6の電源を示す。
第1図の装置を用いて低倍率の顕微鏡像を観察
しようとするには、先ず観察モード指定手段とし
ての駆動スイツチ16を操作してトリガー回路1
5を動作させゲート回路10,12を介してレン
ズ電源8,9へ夫々基準電圧e1,e3を印加する。
この状態は「非点収差モニター」のモードに相当
し、試料1を照射する電子線は図中破線で示すよ
うな経路をとり試料位置よりも僅か下方に(但
し、図面では試料位置と同じ位置に)集束するの
で、試料入射開き角α1は、他のモードにおける
開き角よりも大きくなる。又、中間レンズ4その
他の結像レンズは蛍光板7上に試料の回折ハロー
が火線として観察し得るような励磁強度に設定さ
れる。第2図は「非点モニター」モードにおいて
蛍光板7上に表示される火線を示すもので、破線
18で示す楕円状から19の真円状となるように
ステイグメータの電源17の調整を行えば正確な
非点収差補正が行われる。
次に観察モードを「極低倍率像」モードに切換
えるとトリガー回路15からの信号によりゲート
回路10,12がオフとなる代わりにゲート回路
11,13がオンとなり、レンズ電源8,9に
夫々基準電圧e2,e4が印加される。この状態
においては、電子線は第1図中の実線で示される
ような経路をとり、中間レンズ4は仮の対物レン
ズとして機能して蛍光板7上に極低倍像を結像す
る。このとき、電子線の試料開き角α2は小さく
設定されるので、結像レンズ系が有する非点収差
から受ける影響が弱められた状態で極低倍像を観
察することが可能となる。
以上に詳説した如く、本発明によれば極低倍像
を結像する際に生じる非点収差の有無をオペレー
ターの勘や経験に頼らずに認識することが可能と
なり、より完ぺきな非点収差補正のなされた極低
倍像を得ることが極めて容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の構成を示す略
図であり、第2図は第1図の装置の動作を説明す
るための略図である。 1:薄膜状試料、2:最終段集束レンズ、3:
対物レンズ、4:中間レンズ、5:投影レンズ、
6:ステイグメータの補正コイル、7:蛍光板、
8,9:レンズ電源、10,11,12,13:
ゲート回路、14:基準電圧格納手段、15:ト
リガー発生回路、16:駆動スイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 対物レンズの励磁を零又は極めて弱くするこ
    とにより低倍率の電子顕微鏡像を蛍光板上に結像
    する方法において、最終段集束レンズの励磁を電
    子銃のクロスオーバー像が試料位置よりも僅か下
    方に結像するようになし、この状態において結像
    レンズ系の励磁を調整して蛍光板上に試料の回折
    ハローに基づく火線を表示し、蛍光板上における
    火線の形状が円形となるようにステイグメータを
    調整し、次に前記最終段集束レンズの励磁を試料
    入射開き角が小さくなる状態に弱めると共に結像
    レンズ系の励磁を調整して低倍率の電子顕微鏡像
    を蛍光板上に結像させることを特徴とする電子顕
    微鏡の非点収差補正方法。 2 試料照射レンズ系とステイグメータが組込ま
    れた結像レンズ系を有する電子顕微鏡の各電子レ
    ンズの励磁強度の多数の組合せを予じめ記憶して
    おき、観察モード指定手段によつて各電子レンズ
    の励磁強度の特定の組合せを読出して各電子レン
    ズを特定の励磁強度に設定する装置において、前
    記観察モード指定手段により低倍率像モードを指
    定した場合には対物レンズを零又は弱励磁の状態
    とし試料を照射する電子線の試料開き角が小さく
    なるように最終段集束レンズの励磁を設定すると
    共に、前記観察モードの指定手段により非点モニ
    ターモードを指定した場合には試料位置よりも僅
    か下方に試料照射電子線が集束するように最終段
    集束レンズの励磁を設定して観察用蛍光板上に試
    料回折ハロー効果に基づく火線像が表示されるよ
    うに各電子レンズを設定する手段を設けたことを
    特徴とする電子顕微鏡の非点収差補正装置。
JP6205081A 1981-04-24 1981-04-24 Method and device for astigmatism correction of electron microscope Granted JPS57176658A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6205081A JPS57176658A (en) 1981-04-24 1981-04-24 Method and device for astigmatism correction of electron microscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6205081A JPS57176658A (en) 1981-04-24 1981-04-24 Method and device for astigmatism correction of electron microscope

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57176658A JPS57176658A (en) 1982-10-30
JPS6332219B2 true JPS6332219B2 (ja) 1988-06-29

Family

ID=13188933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6205081A Granted JPS57176658A (en) 1981-04-24 1981-04-24 Method and device for astigmatism correction of electron microscope

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57176658A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3762982B2 (ja) * 2001-12-26 2006-04-05 独立行政法人物質・材料研究機構 透過電子顕微鏡の軸調整方法およびその装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945027A (ja) * 1972-09-08 1974-04-27
JPS5136196A (ja) * 1974-09-20 1976-03-26 Sanyo Jido Hanbaiki Kk
JPS55121259A (en) * 1979-03-14 1980-09-18 Hitachi Ltd Elelctron microscope

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945027A (ja) * 1972-09-08 1974-04-27
JPS5136196A (ja) * 1974-09-20 1976-03-26 Sanyo Jido Hanbaiki Kk
JPS55121259A (en) * 1979-03-14 1980-09-18 Hitachi Ltd Elelctron microscope

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57176658A (en) 1982-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6180744A (ja) イオンマイクロビ−ム装置
JPS6134221B2 (ja)
JPS614142A (ja) 電子顕微鏡
JPS6332219B2 (ja)
JPH03134944A (ja) 電子線装置
US3852597A (en) Method and apparatus for observing a low magnification electron microscope image
JPH05135727A (ja) 電子顕微鏡
JPS5919408B2 (ja) 電子顕微鏡
JPS6231473B2 (ja)
JPS6363109B2 (ja)
JP2007242514A (ja) 透過型電子顕微鏡及びその制御方法
JPS5832347A (ja) 透過型電子顕微鏡
JPS5946745A (ja) 荷電粒子線装置における自動焦点合わせ装置
JPH0234750Y2 (ja)
JPS62110246A (ja) 電子顕微鏡
JPS61193349A (ja) 電子顕微鏡における電子線照射方法
JPS6151377B2 (ja)
JPH0133898B2 (ja)
JPS59181448A (ja) 電子顕微鏡
JPS5914222B2 (ja) 走査電子顕微鏡等用倍率制御装置
JPH03233846A (ja) 電子顕微鏡
JPS63123000A (ja) X線光学系のアライメント方法
JPH0234142B2 (ja)
JPS61250950A (ja) 電子顕微鏡の高精度焦点合せ装置
JP4223734B2 (ja) 電子顕微鏡