JPS63317400A - 転写シ−ト - Google Patents

転写シ−ト

Info

Publication number
JPS63317400A
JPS63317400A JP15309287A JP15309287A JPS63317400A JP S63317400 A JPS63317400 A JP S63317400A JP 15309287 A JP15309287 A JP 15309287A JP 15309287 A JP15309287 A JP 15309287A JP S63317400 A JPS63317400 A JP S63317400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
transparent
transfer
pattern
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15309287A
Other languages
English (en)
Inventor
伸二 渡部
真也 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oike and Co Ltd
Original Assignee
Oike and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oike and Co Ltd filed Critical Oike and Co Ltd
Priority to JP15309287A priority Critical patent/JPS63317400A/ja
Publication of JPS63317400A publication Critical patent/JPS63317400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 本発明は、感圧操作により被着材表面に転写を行うため
の転写シートに関するものである。
(b)従来の技術 転写シートは、任意の被着村上に図柄を付することがで
きるので、簡便な表示材料として有用である。
転写マーク(転写シート)の代表的なものとして、糊層
を有する台紙上に印刷インク層を設け、その上に接着剤
層を設け、さらにその上を離型紙で覆ったものが知られ
ている(溶剤転写型転写シート)。使用に際しては、雌
型紙を剥離してから溶剤中に浸漬して接着剤層および糊
層を半溶解状にし、ついで接着剤層表面を被着材に圧着
し、最後に注意深く台紙を剥離する。
実公昭53−14244号公報には、糊層を有する台紙
上に印刷インク層、接着剤層、雌型紙をこの順に積層し
てなる転写マークにおいて、前記糊層と印刷インク層と
の中間に該印刷インク層よりも広い面積の透明樹脂層を
設け、かつ、印刷インク層と接着剤層との中間および印
刷インク層の乗っていない透明樹脂層周縁部と接着剤層
との中間にバインダ一層を介在させた構成の転写マーク
が示されている(溶剤転写型改良転写シート)。
また注目すべきものとして、離型紙/粘着剤パターン層
/印刷パターン層/透明保護シートからなる積層構成の
ワンタッチ転写シートが市販されている(非溶剤転写型
転写シート)。
(C)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記の溶剤転写型転写シートは、転写を
溶剤を用いて行うものであるため転写操作が複雑となる
上、印刷インク層が溶剤により軟化して形崩れを生ずる
おそれがある。また転写後に印刷インク層が最上層とな
るため、耐久性が劣るという問題点もある。
上記の溶剤転写型改良転写シートも、転写を溶剤を用い
て行うことには変りはないので転写操作が複雑であり、
慣れないと美麗な転写ができないという不利がある。
これに対し、上記の非溶剤転写型転写シートは、溶剤を
用いずにワンタッチで転写ができるので有利であるが、
印刷パターン層と接する透明保護シートの裏面に弱い粘
着性があるため、転写操作時に透明保護シートを強く剥
がすと印刷パターン層が浮くことがあり、その結果転写
パターンに歪みを生ずることがあった。
本発明は、転写作業時にパターン印刷層を損傷するおそ
れのない転写シートを提供することを主たる目的とする
ものである。
(d)問題点を解決するための手段 すなわち本発明の転写シートは、透明基材フィルム(1
)−ヒに透明離型層(2)、その上に透明保護層(3)
、さらにその上に単層ないし多層のパターン印刷層(4
)を設け、該パターン印刷層(4)の上から当該パター
ンに合せて粘着剤層(5)を設け、さらにその上に離型
シート(6)を覆設した構成を有するものである。
以下本発明を図面に基いて詳細に説明する。
第1図は、本発明の転写シートの積層構成を示した断面
図である。
(1)は透明基材フィルムであり、好適にはポリエステ
ルフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリアミドフィ
ルム、ポリカーボネートフィルムなどのプラスチックス
フィルムからなる。寸法安定性が要求されるため、通常
は二軸延伸フィルムを用いる。セルロース系フィルムも
使用可能である。透明基材フィルム(1)の層厚は、通
常12〜200延m程度に設定する。
(2)は透明離型層であり、透明基材フィル6(1)上
に設けられる。透明離型層(2)は・たとえばシリコー
ン、パラフィンワックス、フッ素系界面活性剤、フッ素
樹脂、授鎖アルキル基を有する重合体などのコーティン
グにより形成される。透明離型層(2)の層厚は、通常
0.2〜5用m程度に設定する。
(3)は透明保護層であり、透明基材フィルム(1)の
透明離型層(2)側に設けられる。
透明保護層(3)は、通常各種の熱硬化性樹脂または熱
可塑性樹脂のコーティングにより形成される。樹脂とし
ては、たとえば、ウレタン系、メラミン系、フェノール
系、ジアリルフタレート系、エポキシ系、ポリエステル
系、アクリル系、ポリビニルブチラール系、セルロース
系、ポリアミド系、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体系
などが用いられる。透明保護層(3)の層厚は、通常0
.2〜5pLn+程度に設定する。
(4)はパターン印刷層であり、透明保護層(3)上に
設けられる。この場合印刷は逆刷りで行う。パターン印
刷層(4)は、単層でも多層であってもよい。パターン
(図柄)のデザインに応じ1〜10色程度、特に6色前
後インクを用いて形成する。パターン印刷層(4)全体
の層厚は1通常3〜30ル履程度に設定する。
(5)は粘着剤層であり、パターン印刷層(4)上に当
該パターンに合せて粘着剤を印刷することにより設けら
れる。粘着剤としては、アクリル系粘着剤、天然ゴム系
粘着剤、合成ゴム系粘着剤をはじめ公知の各種の粘着剤
が用いられる。粘着剤層(5)の層厚は、通常1〜20
 gra程度に設定する。
(6)は線型シートであり、粘着剤層(5)の上を覆っ
て設置する。離型シート(6)としては、通常の剥離紙
や離型処理を施したプラスチックスフィルムなどが用い
られる。
本発明の転写シートは、上述のように、透明基材フィル
ム(1)/透明離型層(2)/透明保護層(3)/パタ
ーン印刷層(4)/粘着剤層(5)/離型シート(6)
の層構成を有する。
本発明の転写シートには、必要に応じトムソンによるカ
ットまたはハーフカットを施すことができる。
転写を施す被着材には限定はなく、はとんど全ての生活
資材、産業素材、さらには人体にも転写が可能である。
(e)作用 本発明の転写シートを用いて転写を行うに際しては、ま
ず転写シートを所定の大きさに切りとってから離型シー
ト(6)を剥離除去しくトムソンによるカットまたはハ
ーフカットを施しであるときはカット部に合せて雌型シ
ート(6)を剥離除去し)、粘着剤層(5)側を被着材
に向け、見当合せをして位置決めし、空気が入らないよ
うに留意しながら静かに被着材に貼着する。ついで透明
基材フィルム(1)上から強く押えて粘着剤層(5)を
被着材と密着させ、最後に透明基材フィルム(1)を剥
離除去する。
透明保護層(3)と透明基材フィルム(1)との間には
透明離型層(2)が介在しているので、透明基材フィル
ム(1)の剥離は円滑になされ、パターン印刷層(4)
を損傷することがない。
また転写後は、表面を透明保護層(3)が覆っているの
で、パターン印刷層(4)が保護される。
(f)実施例 実施例1 透明基材フィルム(1)として、片面をシリコーン系離
型剤で処理することにより厚さ1ILI11以下の透明
離型層(2)を設けた厚さ25 gmの二軸延伸ポリエ
ステルフィルムを用意し、その透明離型層(2)側の面
に、セルロース系高分子の溶剤溶液をコーティングし、
120℃で加熱乾燥して厚さ2.0 g mの透明保護
層(3)を形成させた。
次にこの透明保護層(3)の上から、スクリーン印刷法
により6色のインクを用いて順次印刷を行い、厚さ20
g、mの6層のパターン印刷層(4)を形成させ、乾燥
した。
続いてこのパターン印刷層(4)の上から、当該パター
ンの図柄と同じ図柄となるように、スクリーン印刷法に
よりアクリル系粘着剤をインクとする印刷を行い、厚さ
5.0 g mの粘着剤層(5)を形成させた。
最後に、この粘着剤層(5)の上から全体を覆うように
、市販の剥離紙からなる離型シート(6)を貼着した。
上記で作成した転写シートを適当な大きさに裁断し、爪
で最上層の雌型シート(6)を剥離除去してから、粘着
剤層(5)側を被着材に向け、見当合せをして位置決め
し、静かに被着材に貼着した。ついで透明基材フィルム
(1)上から指またはローラで強く押えて被着材と密着
させ、最後に最−F層の透明基材フィルム(1)を爪で
剥離除去した。
被着材として、人体の爪、冷蔵庫の塗装扉、バイクの車
体、ガラス、アルミニウム板、事務用キャビネット、ゴ
ム板、布製バッグ、木の表紙、合板を用いたが、いずれ
の場合も美しい図柄が転写できた。
実施例2 透明基材フィルム(1)として、片面をシリコーン系離
型剤で処理することにより厚さIJJ、11以下の透明
離型層(2)を設けた厚さ20鉢傷の二軸延伸ポリプロ
ピレンフィルムを用意し、その透明離型層(2)側の面
に、アクリルポリオール系共重合体/ポリイソシアネー
トの溶剤溶液をコーティングし、120℃で加熱乾燥し
て厚さ2.0ルIの透明保護層(3)を形成させた。
次にこの透明保護層(3)の−ヒから、スクリーン印刷
法により4色のインクを用いて順次印刷を行い、厚さl
ogmのパターン印刷層(4)を形成させた。
続いてこのパターン印刷層(4)の上から、当該パター
ンに合せてスクリーン印刷法により天然ゴム系粘着剤を
インクとする印刷を行い、厚さ3.0.LLllの粘着
剤層(5)を形成させた。
最後に、この粘着剤層(5)の上から全体を覆うように
、市販の剥離紙からなる離型シート(6)を貼着した。
上記で作成した転写シートを用いて実施例1と同様にし
て種々の被着材に対する転写を行ったところ、被着材に
美しい図柄を転写することができた。
(g)発明の効果 本発明の転写シートは、転写操作に際し溶剤を用いない
ので転写操作が簡単であり、何らの熟練を要せずとも美
しい転写ができる。印刷インク層の溶剤による軟化、形
崩れのおそれも全く生じない。
また、透明基材フィルム(1)はパターン印刷層(4)
とは直接接してはおらず、しかも透明保護層(3)と透
明基材フィルム(1)との間には透明離型層(2)が介
在しているので、転写後の透明基材フィルム(1)の剥
離は円滑になされ、パターン印刷層(4)を損傷するお
それがない。
そして転写後においては、表面を透明保護M(3)が覆
っているので、パターン印刷一層(4)が長期にわたり
保護される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の転写シートの積層構成を示した断面
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、透明基材フィルム(1)上に透明離型層(2)、そ
    の上に透明保護層(3)、さらにその上に単層ないし多
    層のパターン印刷層(4)を設け、該パターン印刷層(
    4)の上から当該パターンに合せて粘着剤層(5)を設
    け、さらにその上に離型シート(6)を覆設した構成を
    有する転写シート。
JP15309287A 1987-06-19 1987-06-19 転写シ−ト Pending JPS63317400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15309287A JPS63317400A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 転写シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15309287A JPS63317400A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 転写シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63317400A true JPS63317400A (ja) 1988-12-26

Family

ID=15554796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15309287A Pending JPS63317400A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 転写シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63317400A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445799U (ja) * 1990-08-23 1992-04-17
JP2011032598A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Okura Ind Co Ltd 転写シート
JP2018171767A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 大日本印刷株式会社 転写シート
JP2019048426A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 大日本印刷株式会社 転写シート及び化粧板の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118864B2 (ja) * 1979-01-25 1986-05-14 Cho Eru Esu Ai Gijutsu Kenkyu Kumiai

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118864B2 (ja) * 1979-01-25 1986-05-14 Cho Eru Esu Ai Gijutsu Kenkyu Kumiai

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445799U (ja) * 1990-08-23 1992-04-17
JP2011032598A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Okura Ind Co Ltd 転写シート
JP2018171767A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 大日本印刷株式会社 転写シート
JP2019048426A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 大日本印刷株式会社 転写シート及び化粧板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3995087A (en) Laminate for forming tear-resistant labels
EP0243198B1 (en) Sign-making materials
JPS591077U (ja) 再使用防止型粘着ラベル
US4381329A (en) Thermoplastic film for use in the manufacture of forgery-resistant identification documents
US3332829A (en) Article for multiplicate marking
JPS63317400A (ja) 転写シ−ト
JP2002264597A (ja) インクジェット画像転写方法
JP2553816Y2 (ja) 装飾ガラス
JPS5920657A (ja) デザイン用積層板
CN2614940Y (zh) 装饰用波音软片
CN211222818U (zh) 一种金属效果的激光全息烫印膜
JP2920933B2 (ja) 転写シート
JPH06192626A (ja) 粘着シート
JPS6145138Y2 (ja)
JPH033430Y2 (ja)
KR200371961Y1 (ko) 합성수지 시트를 합지한 자착식 앨범 내지
JPS638916B2 (ja)
JP2615468B2 (ja) 金属光沢をもつ化粧材およびその製造方法
JPH0526605Y2 (ja)
JPS62908Y2 (ja)
JPH0366772U (ja)
JPS5962684A (ja) 接着性薄膜シ−ト
JPH025790B2 (ja)
JPS6043302B2 (ja) デザイン用積層板
JPH0345806Y2 (ja)