JPS63316495A - 半導体レ−ザ共振器 - Google Patents

半導体レ−ザ共振器

Info

Publication number
JPS63316495A
JPS63316495A JP15225987A JP15225987A JPS63316495A JP S63316495 A JPS63316495 A JP S63316495A JP 15225987 A JP15225987 A JP 15225987A JP 15225987 A JP15225987 A JP 15225987A JP S63316495 A JPS63316495 A JP S63316495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
active layer
semiconductor laser
forbidden band
laser resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15225987A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Kitamura
祥司 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP15225987A priority Critical patent/JPS63316495A/ja
Publication of JPS63316495A publication Critical patent/JPS63316495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は端面における光吸収を低減し、端面破壊を防止
した高出力動作の可能な半導体レーザ共振器に関する。
〔従来の技術〕
最近、追記型光磁気ディスク、レーザビームプリンタ、
YAGレーザ励起光源など番ご用いるための可視領域の
高出力、高信頼性の半導体レーザが強く望まれている。
半導体レーザの光出力の限界を決める主な要因は例えば
GaAs/Al3GaAs系半導体レーザの場合、瞬時
光学損傷(Catastrophic Upticag
 Damage 、以下CODと略称する)である、C
ODレベル以上の光出力では半導体レーザ発振器端面に
おける表面再結合速度が速いために、光の吸収の結果生
じたキャリアが短時間のうちに再結合して熱に変わるこ
とにより、共振器端面が破壊される。
第4図に通常のダブルヘテロ接合を有するGaAs/1
%−eGaAs系の半導体レーザの構成を側面方向から
みた断面図で示した。第4図は内部電流狭窄型半導体レ
ーザの多層エピタキシアル膜の構成を示し、n−GaA
s基板1の上に、 n−1%−Jo、4B (Ja 6
.55ASクラッド層2 (1,5am ) 、 l’
Jo、ls Gao、5aAJ活性層3 (0,I J
m ) e pA−go、as GaO,55Asクラ
ツド44 (1,0μfn)1 n A−66,45G
a045As電流狭窄層5 (0,5,cow)。
P A−eo、asGaa、5sASクラッド層6 (
0,5μm)+ p−GaAsキャ、プ層7(0,5μ
fn)をこの順にエピタキシアル成長させた後、上部電
極8と下部電極9を設けたものである。
第5図は第4図と縦、横方向が対応するように。
縦軸に光エネルギーの大きさ、横軸を端面からの共振器
の長とし、この半導体レーザにキャリアが注入されたと
きの活性層3の光エネルギープロファイルを示したもの
であり、従来の半導体レーザは端面近傍ではキャリアの
表面再結合が効率よく行なわれ、この表面再結合に起因
するキャリアの涸渇領域が形成され、光エネルギーの減
少すなわち光の吸収が起こることを意味している。10
は注入キャリア領域、11は光の吸収領域を表わす。
したがって、半導体レーザの高い光出力を実現するため
には、共振器端面における光吸収を減少させ、COOレ
ベルを高めることが重要なポイントである。従来も共振
器端面における光吸収を少なくする有力な手段が用いら
れており、その一つはZnを拡散する方法である。これ
はZnを拡散することにより電流注入領域を形成し、端
面近傍にレーザ光の吸収の少ない非励起領域を設けた構
造をもつ窓付きストライプ型レーザ、クランク型TJS
レーザなどとして知られており、パルス動作で高出力を
実現している。他の一つは活性層の厚さを制御する方法
であり、励起領域と窓領域の活性層の厚さを変え、電流
注入時のキャリア濃度差による光の吸収係数の差を利用
して窓構造を実現したものであり、窓付きVSISレー
ザとして仰られるものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、以上のような半導体レーザ共振器端面近
傍における光吸収を低減したものにも以下の問題点があ
る。
すなわち、Znを拡散して非励起領域を形成するのは、
この非励起領域の大きさが制限されるので。
これを高精度に作尖するのは容易でなく、再現性にすぐ
れた高出力半導体レーザを得るにはかなり困難を伴なう
。一方活性層の厚さを制御することも:Zn拡散の場合
と同様、励起領域と窓領域の厚さをそれぞれ精度よく形
成するには、現状の製造技術ではむつかしい。また、こ
れら二つの方法はいずれもキャリア濃度の相違による禁
制帯幅の差を利用したものであり、窓部の端面における
パントチイルの光吸収が残されているので、完全に元本
発明は上述の点に鑑みてなされたものであり。
その目的は端面におけるレーザ発振光の吸収のない半導
体レーザ共振器を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は半導体レーザ共振器の端面に、端面付近のエネ
ルギー準位の禁制帯幅が活性層より大きい窓層を付加す
ることにより、端面におけるレーザ光の吸収をなくシ、
端面で破壊を生ずることのない高出力半導体レーザ共振
器としたものである。
〔作用〕
本発明の半導体レーザ共振器は上記のごとく構成したた
めに、エネルギー準位の禁制帯幅が1.61eVのA4
 o、t 5 Ga 6.g 5 A S活性層から放
出される波長約770nmのレーザ光は、禁制帯幅1.
67eVのアンドープAJ6,2 Ga 64@ As
窓層で光吸収を受けることなく透過し、CODレベルを
高め、高出力動作を可能とする。
〔実施例〕
以下本発明を実施例に基づき説明する。
第1図は本発明の内部電流狭窄型ダブルヘテロ接合レー
ザの側面方向からみた構成断面図を示したものであり、
第4因と共通する部分を同じ符号で示しである。第1図
が第4図と異なる所は第1図ではこの半導体レーザ共振
器の端面に、活性層3よりエネルギー準位の禁制帯幅の
大きい例えばアンドープA−eQ、2Gao、a Al
の窓層12を設けf、: コト#Cある。すなわち、禁
制帯幅1.61eVのA−13ols Ga o、5s
Asの活性層に対して窓層12の禁制帯幅1.67eV
であり、このようにすると、電流注入時に活性層3から
放出される波長約77Orlmのレーザ光は窓層12で
光の吸収を受けることなく透過する。この様子を第5図
に做うて活性層3の光エネルギープロファイルを示した
のが第°2図である。第2図と第5図の比較から本発明
のものはレーザ光は窓層12を透過し、窓層nを形成し
ないときの光吸収領域l】を生ずることなく、共振器端
面における破壊は生じない。13は励起領域を表わす。
次に本発明の半導体レーザ共振器の製造方法について述
べる。第3図はその主な製造工程図を示したものである
。第3図1alは第4図と同じ構成であり、上部t?を
極8と下部電極9を形成する前の状態を示1Sここまで
の工程は男4図と同様に多層エピタキシアル膜を堆積し
たものであり、これまで説明した図と同じく共振器の側
面方向からみた断面図とし、共通部分を同一符号で表わ
しである。
次いで第3図1blに示すように1表面にシ1!コン酸
化m (5i02) 14をマスクし、この多層エピタ
キシアル膜成形体の基板1に達するまで、溝15を両端
面近傍にそれぞれ堀り込む。次に第3図(clのごと(
溝15にいずれも窓層となる例えばアンドープAAO,
2Ga o、s As 16を埋込み再成長させる。こ
のときアンドープAeO,2Ga O,B A s埋込
層16は、10Ω伽 程度に高抵抗とする必要がある。
その後、5i02  マスク14を工、チング除去し1
図示してない上下両電極を形成し、アンドープA−g 
g、2 Ga 6.B A s埋込層16を一点鎖線で
示したA−A’およびB−B’線に沿ってへき開し、さ
らにチップ化することにより、@1図のような個々の半
導体レーザ共振器とすることができる。
以上のようにして得られた本発明の半導体レーザ共振器
はレーザ光発振波長77Qnmで従来の構造のものより
CODレベルが高く、高出力動作が可能である。
なおこれまで本発明をGaAs/AAGaAs系半導体
レーザ奢こついて述べしきたが1本発明はこれに限るこ
となく1例えばInP/InGaAsP系など番こおい
ても、同様の構造とすることにより大きな効果が得られ
るものである。
〔発明の効果〕
従来、半導体レーザ共振器はその構造上、端面近傍で注
入キャリアの再結合による光吸収が生じ、高出力、高信
頼性のものが得られなかりたのに対し1本発明によれば
、端面に活性層よりエネル゛ギー準位の禁制帯幅が大き
い窓層を設けたために、キャリアの表面再結合に起因す
る端面のレーザ発振光吸収領域を生ずることなく、レー
ザ光がこの窓層を透過するようになるので、端面におけ
る破壊を防止するとともに、高出力動作が可能で高信頼
性を有する半導体レーザ共振器を得ることができたもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体レーザ共振器の構成を示す要部
断面図、8g2図は同じ(キャリア注入時の活性層の光
エネルギープロファイル、第3図は本発明の共振器の主
な製造工程図、第4図は従来の半導体レーザ共振器の構
成を示す要部断面図。 第5図は同じくキャリア注入時の活性層の光エネルギー
プロファイルである。 l・・・基板、2,4.6・・・クラッド層、3・・・
活性層。 5・・・電流狭窄層、7・・・キャップ層、10・・・
注入キャリア、11・・・光吸収領域、12・・・窓層
、13・・・励起領域。 14・・・酸化膜、15・・・溝、 16・・・埋込層
。 、°1.+’ 代理人fト理士 山 口  巖 ・ :第1 因 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)基板上にクラッド層、活性層、電流狭窄層およびキ
    ャップ層を備え、ダブルヘテロ接合部を有する半導体レ
    ーザ共振器のレーザ光を発振する両端面に、前記活性層
    よりエネルギー準位の禁制帯幅の大きな窓層を設けたこ
    とを特徴とする半導体レーザ共振器。
JP15225987A 1987-06-18 1987-06-18 半導体レ−ザ共振器 Pending JPS63316495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15225987A JPS63316495A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 半導体レ−ザ共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15225987A JPS63316495A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 半導体レ−ザ共振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63316495A true JPS63316495A (ja) 1988-12-23

Family

ID=15536571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15225987A Pending JPS63316495A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 半導体レ−ザ共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63316495A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003060298A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Nichia Chem Ind Ltd 半導体発光素子の製造方法と半導体発光素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003060298A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Nichia Chem Ind Ltd 半導体発光素子の製造方法と半導体発光素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06181363A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
US4791649A (en) Semiconductor laser device
JPS60789A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS61220394A (ja) レーザダイオードの製造方法
JPS63316495A (ja) 半導体レ−ザ共振器
JPS58197787A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0648742B2 (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPS6362292A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPH0671121B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPS58225681A (ja) 半導体レ−ザ素子
JP2685499B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPS62179191A (ja) 半導体レ−ザ
JPH03185782A (ja) 半導体レーザ
JPH0258288A (ja) 半導体レーザ
JPS60224291A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH01132189A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2508669B2 (ja) 半導体レ−ザ
JPS63248190A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6083388A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH01181493A (ja) 端面窓型半導体レーザ素子
JPS622720B2 (ja)
JPS5963788A (ja) 半導体レ−ザ
JPS63263790A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0265286A (ja) 半導体レーザ
JPH0480983A (ja) 半導体レーザ