JPS63313603A - 圧延後鋼板の走行性改善方法 - Google Patents

圧延後鋼板の走行性改善方法

Info

Publication number
JPS63313603A
JPS63313603A JP15083187A JP15083187A JPS63313603A JP S63313603 A JPS63313603 A JP S63313603A JP 15083187 A JP15083187 A JP 15083187A JP 15083187 A JP15083187 A JP 15083187A JP S63313603 A JPS63313603 A JP S63313603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
roll
thickness
roll gap
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15083187A
Other languages
English (en)
Inventor
Naonori Namidoko
波床 尚規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP15083187A priority Critical patent/JPS63313603A/ja
Publication of JPS63313603A publication Critical patent/JPS63313603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
    • B21B37/24Automatic variation of thickness according to a predetermined programme
    • B21B37/26Automatic variation of thickness according to a predetermined programme for obtaining one strip having successive lengths of different constant thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B2013/003Inactive rolling stands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2273/00Path parameters
    • B21B2273/12End of product
    • B21B2273/14Front end or leading end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/02Feeding or supporting work; Braking or tensioning arrangements, e.g. threading arrangements
    • B21B39/12Arrangement or installation of roller tables in relation to a roll stand

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、タンデム圧延機出側における圧延材先端部の
走行性改善方法に関する。さらに詳しくは、タンデム仕
上圧延機出側からコイラーに至るランアウトテーブル上
に於ける鋼板先端部の走行性改善方法に関する。
(従来の技術) タンデム仕上圧延機で圧延された鋼板は、多数のローラ
ーからなるランアウトテーブル上を走行してコイラーに
巻き取られる・、ところが圧延鋼板の先端部には圧延時
に張力が働かないため、特に上反りが生じ易く、ランア
ウトテーブル上の走行が不安定になる。これは鋼板の巻
取り不良を招きかねない。
従来、ランアウトテーブル上の走行性を向上するため、
次の手段が考えられている。
■ローラー設置ピッチを短縮する。
■ローラー材質変更により摩擦係数を増す。
■材料速度とローラー回転速度を調整する。
■材料通板速度を制限する。
■、■を実現するためには、既設設備の場合対象ローラ
一本数が膨大であり多額の改造費が必要である。■、■
は、生産効率を低下させる。従って高能率生産指向のミ
ルでは採用しがたい。
また鋼板先端圧延時における後方張力を増大させる方法
により上反りを防止することも提案されているが、この
方法でもランアウトテーブル上における先端部の走行を
完全に安定させることは困難である。
(発明が解決しようとする問題点) 従って本発明の目的は、生産効率を下げることなく単純
、安価な設備でタンデム圧延機出側の圧゛   延材先
端の走行性を改善する方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは上述の目的を達成するため研究を重ねるう
ちに、材料板厚が厚い圧延材においては、材料慣性が大
きいため、空気あるいは接触物からの影響を受けにくく
、ランアウトテーブル上の走行性が比較的安定している
ことに注目した。この事実を利用することにより、圧延
材量トップ部を所定板厚より若干厚目に製造し、その後
直ちに所定板厚に戻すことにより、ランアウトテーブル
上の走行性を向上させる事ができることを知り、本発明
を完成させたものである。
ここに、本発明の要旨とするところは、タンデム仕上圧
延機などのタンデム圧延機により鋼板を製造するに際し
、鋼板先端部通過時における後段スタンドのロールギャ
ップを、所定製造鋼板板厚、つまり所定Mi厚を得るた
めのロールギャップ設定値よりも広く初期設定し、鋼板
先端部通過後績ロールギャップを、前記所定板厚を得る
ための前記ロールギャップ設定値に修正することにより
、圧延最トップ部の板厚を前記所定板厚より厚(するこ
とを特徴とする圧延後鋼板の走行性改善方法である。
このように、本発明によれば、鋼板先端部の板厚は、製
品板厚より所定値だけ厚く、大きな慣性を有する。従っ
て空気や接触物からの影響を受けにり<、圧延機出側で
の走行は安定する。
なお、所定板厚とするためのロールギャップ設定値より
も広く初期設定する後段ロールは少なくとも最終ロール
であれば良いが、十分な量の先端板厚を確保できるもの
であれば特に制限はない。
また、上記ロールギャップ設定値に戻すタイミングは最
終ロールを鋼板先端部通過後ただちに行えばよいが、よ
り長い厚板部を得るにはより長い時間経過後戻せば良い
(実施例) 次に添付図面を参照しながら本発明の実施例について詳
しく説明する。
第1図(A)および(B)は、粗圧延後の鋼板を製品板
厚に圧延するタンデム仕上圧延機1を示す。
仕上圧延itは、例えばF1〜F、のスタンドよりなり
、後段2スタンドFいF、は、高速で応答するロールギ
ャップ変更装置として例えば油圧圧下シリンダC4,C
?を備える。仕上圧延機1から出た鋼板2は、多数のロ
ーラーよりなるランアウトテーブル3を進行しコイラー
(図示せず)に巻取られる。
圧延機1の出側直後には、センサー4が設けられる。セ
ンサー4は、例えばレーザー光で鋼板先端を検知し、シ
リンダCいC,の駆動信号を発生する。
ここに、タンデム仕上げ圧延機10ロールギヤツプの制
御は、本発明に従い次のように行われる。
!ロールギ+ツブ發 鋼板先端がセンサー4に達するまでの間におけるロール
ギャップは次のように設定する(第1図(A)参照)。
後段2スタンドを除く全スタンドF t−F sは、所
定製品板厚t (N@)を得るための通常のロールギャ
ップS、−S、に設定する。後段2スタンドF、、 F
、は、所定製品板厚t (mm)を得るための通常のロ
ールギャップSいS、よりもそれぞれα6m)、β(m
+++)だけ大きな値S、 l、3.1に設定する:S
h’  −S&  +α 6m)  ・ ・ ・fl)
St”  ” Sr +β(sn)  ・・・(2)た
だしα、βは、所定製品板厚t、鋼板材質に応じて適切
な値を選択して用いる。従って後段2スタンドFいF?
は、板厚tを得る場合に比べ圧下量が小さいか、または
全く圧下しない状態となり、鋼板先端部の板厚t’ (
+s+)は、製品板厚t (Illm)より所定厚γ軸
−)だけ厚くなる: t’=t+γ (■)  ・・・(3)このTは、α、
βに依存する。
゛ のロールギャップ−冑への ′− 鋼板先端がセンサー4に達すると、センサー4は圧下指
令信号を発生する。圧下シリンダCいC1は、圧下指令
信号に高速で応答し、α、βを0に近づけ、スタンドF
h、 F、のロールギャップ3 、 I 、S、l を
それぞれSいS、に等しくする。これにより出側板厚は
t’=t+αからtに変化する(第1図(B)参照)。
ところで後段スタンドFいF、で圧下量を変化させる際
には鋼板の進行速度も同時に変化させ、圧延材料のマス
フローを一定に保つ必要がある。即ち、スタンドFh、
 F7のロールと鋼板が接触する段階からそのロール周
速をロールギャップの変化に合せて変化させてマスフロ
ー量を一定とし、スタンドF1、Fh、 F、間の鋼板
に張力の過剰ないし不足が発生しないようにする必要が
ある。
従って、例えばスタンドF、のロール周速の変更は次の
ように行う。
スタンドF、の通常のロールギヤツブSh設定時におけ
るロール周速設定値をV、とし、センサー4から圧下指
令がある前においてはスタンドF、のロールは鋼板2と
接触せずロール周速V、で回転するものとする(第1図
(A) )、スタンドpsの出側板厚を1Sとして、ス
タンドF6のロールギャップS、”が、s、’  = 
t。
となった時点から、スタンドF、のロール周速を、次式
によりS!’に応じた値y 、 lに補正する:Vs’
 −(1−f(Si’)’gi)・V*  −−−f4
1ただし f(S*’): ロールギヤツブ関数g、:
変形抵抗およびトータル圧下率 の関数 である、(4)式はマスフローが一定である条件を表す
ものでS、””Shとなった時点でvh ’ −V 6
となる。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、タンデム圧延機出側の鋼
板先端板厚を所定厚だけ厚く製造できる。
従って材料慣性が先端部のみ大きくなりランアウトテー
ブル上の走行性が向上する。
第2図は、低炭素鋼を用い、製造寸法幅1250mm板
厚1.2mm 、仕上圧延速度620 mpmの条件で
仕上圧延を行い、この際、鋼板先端板厚を1 、2s+
sから2.0mmまで変化させて、ランアウトテーブル
と鋼板の間に生じる最大浮上り量と先端板厚の関係を調
べた結果を示す<via板先端の板厚を厚くした部分の
長さは10.00011m) 、図から分かるように先
端板厚を2.Olとすることにより鋼板の浮上り量は半
減する。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)および(B)は、それぞれ本発明によるタ
ンデム圧延機の板厚変更の方法を示す説明図;および 第2図は、鋼板先端板厚と、圧延機出側鋼板浮上り量の
関係を示すグラフである。 l: タンデム仕上圧延機 2: 鋼板 3: ランアウトテーブル 4: センサー F、〜F、:  スタンド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンデム圧延機により鋼板を製造するに際し、鋼板先端
    部通過時における後段スタンドのロールギャップを、所
    定製造鋼板板厚、つまり所定板厚を得るためのロールギ
    ャップ設定値よりも広く初期設定し、鋼板先端部通過後
    該ロールギャップを、前記所定板厚を得るための前記ロ
    ールギャップ設定値に修正することにより、圧延最トッ
    プ部の板厚を前記所定板厚より厚くすることを特徴とす
    る圧延後鋼板の走行性改善方法。
JP15083187A 1987-06-17 1987-06-17 圧延後鋼板の走行性改善方法 Pending JPS63313603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15083187A JPS63313603A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 圧延後鋼板の走行性改善方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15083187A JPS63313603A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 圧延後鋼板の走行性改善方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63313603A true JPS63313603A (ja) 1988-12-21

Family

ID=15505342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15083187A Pending JPS63313603A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 圧延後鋼板の走行性改善方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63313603A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4712149B2 (ja) * 1999-02-01 2011-06-29 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト ストリップを変形する方法および設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4712149B2 (ja) * 1999-02-01 2011-06-29 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト ストリップを変形する方法および設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63313603A (ja) 圧延後鋼板の走行性改善方法
US4003229A (en) Method for compensating tail end
US4691546A (en) Rolling mill control for tandem rolling
JPS62289306A (ja) 連続タンデム圧延機の走間ロール交換制御方法
US4307595A (en) Method of rolling a metal workpiece
JPS6328688B2 (ja)
JPS58103901A (ja) 鋼片の熱間圧延方法
KR100328930B1 (ko) 열간압연판선단부의두께및판폭불량발생방지를위한압연방법
SU1419777A1 (ru) Способ настройки стана дл прокатки полосы с клиновидным поперечным сечением
JPS6365401B2 (ja)
SU845758A3 (ru) Устройство дл автоматического регулирова-Ни фОРМы МЕТАлличЕСКОй пОлОСы
JP2738001B2 (ja) 冷間連続圧延機の板厚制御方法
JP2981139B2 (ja) 鋼帯の冷間圧延方法
JPH0584506A (ja) 粗ミルサイドガイドの開度制御方法
JPS58184003A (ja) タンデム圧延方法
SU954120A1 (ru) Способ прокатки полос
JPS60244414A (ja) 圧延スタンドおよび圧延スタンドにて金属ストリツプをフラツト圧延する方法
JPH08238506A (ja) 再使用圧延ロール組み込み時の通板方法
SU963584A1 (ru) Способ прокатки полос
JPH06179006A (ja) 熱延ストリップの走間板厚変更圧延方法
SU1321491A1 (ru) Способ прокатки полос и стан дл прокатки полос
JPS6186005A (ja) 圧延方法及びその装置
JPS643563B2 (ja)
JPS6334721Y2 (ja)
JPS6310167Y2 (ja)