JPS6331263Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6331263Y2 JPS6331263Y2 JP1983030410U JP3041083U JPS6331263Y2 JP S6331263 Y2 JPS6331263 Y2 JP S6331263Y2 JP 1983030410 U JP1983030410 U JP 1983030410U JP 3041083 U JP3041083 U JP 3041083U JP S6331263 Y2 JPS6331263 Y2 JP S6331263Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- cover lock
- tape cartridge
- tape
- leaf spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案はリールに巻回された磁気テープ等を収
納するテープカートリツジに関する。
納するテープカートリツジに関する。
テープカートリツジを記録装置に装着して使用
する場合、リールに巻回されたテープをテープカ
ートリツジ前面から引き出して録画、録音、再生
等が行なわれる。このため、テープカートリツジ
前面には開口部が形成されることとなり、テープ
カートリツジ不使用時にこの開口部を介して他の
物体がテープに接触したり、塵埃が侵入したりし
てテープが損傷するおそれがある。このような事
態を防止するため、通常、テープカートリツジに
は開閉蓋が装着され、テープカートリツジ使用時
には前述の開口部を露出し、不使用時には開口部
を閉鎖してテープを保護するようになつている。
この開閉蓋を装着したテープカートリツジについ
て以下に説明する。
する場合、リールに巻回されたテープをテープカ
ートリツジ前面から引き出して録画、録音、再生
等が行なわれる。このため、テープカートリツジ
前面には開口部が形成されることとなり、テープ
カートリツジ不使用時にこの開口部を介して他の
物体がテープに接触したり、塵埃が侵入したりし
てテープが損傷するおそれがある。このような事
態を防止するため、通常、テープカートリツジに
は開閉蓋が装着され、テープカートリツジ使用時
には前述の開口部を露出し、不使用時には開口部
を閉鎖してテープを保護するようになつている。
この開閉蓋を装着したテープカートリツジについ
て以下に説明する。
第1図はテープカートリツジの斜視図である。
図で、1はテープカートリツジのケース本体、1
aはケース本体1の上ケース、1bは下ケース、
2はケース本体1内に収容するテープ、3はテー
プ2を巻回するテープリールである。4,5はケ
ース本体1の側壁であり、4a,5aは側壁4,
5の前端凹段部である。6はテープ2を保護する
開閉蓋で、前面板7および前面板7の両端から後
方に延びた連結片8,9により構成されている。
連結片8,9は前端凹段部4a,5aの外側に位
置し、連結片8,9に形成された枢軸(図示され
ていない)を前端凹段部4a,5aに設けられた
枢支孔(図示されていない)に挿入することによ
り、開閉蓋6がケース本体1に回動可能に装着さ
れる。
図で、1はテープカートリツジのケース本体、1
aはケース本体1の上ケース、1bは下ケース、
2はケース本体1内に収容するテープ、3はテー
プ2を巻回するテープリールである。4,5はケ
ース本体1の側壁であり、4a,5aは側壁4,
5の前端凹段部である。6はテープ2を保護する
開閉蓋で、前面板7および前面板7の両端から後
方に延びた連結片8,9により構成されている。
連結片8,9は前端凹段部4a,5aの外側に位
置し、連結片8,9に形成された枢軸(図示され
ていない)を前端凹段部4a,5aに設けられた
枢支孔(図示されていない)に挿入することによ
り、開閉蓋6がケース本体1に回動可能に装着さ
れる。
第2図は従来のテープカートリツジの内部構造
の平面一部断面図、第3図はその側面一部断面図
である。第2図および第3図で第1図と同一部分
には同一符号が付してある。10は連結片8に形
成された前記枢軸、11は前端凹段部4aにあけ
られた前記枢支孔であり、枢軸10が枢支孔11
に挿入されて開閉蓋6が回動可能に前端凹段部4
aに装着される。12はテープカートリツジの不
使用時にその前面開口部を覆うように開閉蓋を付
勢する戻りバネであり、中間巻回部12aと端部
12b,12cを有する。13は前端凹段部4a
に設けられて戻りバネ12の一端12bを受ける
溝、14は連結片8に設けられて戻りバネ12の
他端12cを受けるバネ受けである。開閉蓋6が
第3図上方に開かれるとバネ受け14は枢軸10
を中心に時計方向に回動し、戻りバネ12は圧縮
されて開閉蓋6を閉じる力が増大する。
の平面一部断面図、第3図はその側面一部断面図
である。第2図および第3図で第1図と同一部分
には同一符号が付してある。10は連結片8に形
成された前記枢軸、11は前端凹段部4aにあけ
られた前記枢支孔であり、枢軸10が枢支孔11
に挿入されて開閉蓋6が回動可能に前端凹段部4
aに装着される。12はテープカートリツジの不
使用時にその前面開口部を覆うように開閉蓋を付
勢する戻りバネであり、中間巻回部12aと端部
12b,12cを有する。13は前端凹段部4a
に設けられて戻りバネ12の一端12bを受ける
溝、14は連結片8に設けられて戻りバネ12の
他端12cを受けるバネ受けである。開閉蓋6が
第3図上方に開かれるとバネ受け14は枢軸10
を中心に時計方向に回動し、戻りバネ12は圧縮
されて開閉蓋6を閉じる力が増大する。
15はテープカートリツジの不使用時に開閉蓋
6が開かないようにロツクしておくカバーロツク
である。以下、このカバーロツク15を用いるロ
ツク機構の構成の概略を説明する。16は連結片
8に設けられた突起、17は側壁4に設けられた
横軸、18は前端凹段部4aに形成されたバネ受
け壁、19はバネ受け壁18に装着された板バネ
である。カバーロツク15は、突起16と係合す
る係合部15a、後述のロツク解除部材を受ける
受け部15bを有し、受け部15bの上方背面は
板バネ19により押圧されて係合部15aが突起
16と係合している。20は記録装置側に備えら
れたロツク解除部材であり、テープカートリツジ
を記録装置に挿入するとロツク解除部材20はテ
ープカートリツジに対して相対的に矢印A方向に
移動し、カバーロツク15を第3図反時計方向に
回動させて係合部15bと突起16の係合を解
き、開閉蓋6の開動作に備える。
6が開かないようにロツクしておくカバーロツク
である。以下、このカバーロツク15を用いるロ
ツク機構の構成の概略を説明する。16は連結片
8に設けられた突起、17は側壁4に設けられた
横軸、18は前端凹段部4aに形成されたバネ受
け壁、19はバネ受け壁18に装着された板バネ
である。カバーロツク15は、突起16と係合す
る係合部15a、後述のロツク解除部材を受ける
受け部15bを有し、受け部15bの上方背面は
板バネ19により押圧されて係合部15aが突起
16と係合している。20は記録装置側に備えら
れたロツク解除部材であり、テープカートリツジ
を記録装置に挿入するとロツク解除部材20はテ
ープカートリツジに対して相対的に矢印A方向に
移動し、カバーロツク15を第3図反時計方向に
回動させて係合部15bと突起16の係合を解
き、開閉蓋6の開動作に備える。
ところで、このような従来のテープカートリツ
ジにあつては、係合部15aが突起16と係合す
る方向にカバーロツク15を付勢する板バネ19
は、板バネ19の一端を折り曲げて下ケース1b
のバネ受け壁18に掛合し、この掛合部分を上ケ
ース1aで押え込んでケース本体1に固定されて
いたため、小型のテープカートリツジで板バネの
寸法が小さくなると、下ケース1bのバネ受け壁
18に掛合する作業が難しく、組込の自動化が困
難になるという欠点があつた。
ジにあつては、係合部15aが突起16と係合す
る方向にカバーロツク15を付勢する板バネ19
は、板バネ19の一端を折り曲げて下ケース1b
のバネ受け壁18に掛合し、この掛合部分を上ケ
ース1aで押え込んでケース本体1に固定されて
いたため、小型のテープカートリツジで板バネの
寸法が小さくなると、下ケース1bのバネ受け壁
18に掛合する作業が難しく、組込の自動化が困
難になるという欠点があつた。
本考案の目的は、上記従来の欠点を解消し、板
バネの自動組込みが可能なテープカートリツジを
提供するものである。
バネの自動組込みが可能なテープカートリツジを
提供するものである。
この目的を達成するために、本考案は、テープ
を収納するケース本体と、このケース本体側壁に
回動可能に装着されたテープ保護用の開閉蓋と、
この開閉蓋と係脱する回動可能なカバーロツク
と、このカバーロツクを前記開閉蓋をロツクする
方向へ付勢するバネ部材とを備えたテープカート
リツジにおいて、前記ケース本体と前記カバーロ
ツクとの間に設けた開口部より前記バネ部材を挿
入し、前記ケース本体および前記カバーロツクの
少なくとも一方に前記バネ部材の脱落を防止する
係止部を設け、挿入されたバネ部材の上端と対向
する位置にバネ部材の上方へのずれを防止する規
制部を設けたことを特徴とするものである。
を収納するケース本体と、このケース本体側壁に
回動可能に装着されたテープ保護用の開閉蓋と、
この開閉蓋と係脱する回動可能なカバーロツク
と、このカバーロツクを前記開閉蓋をロツクする
方向へ付勢するバネ部材とを備えたテープカート
リツジにおいて、前記ケース本体と前記カバーロ
ツクとの間に設けた開口部より前記バネ部材を挿
入し、前記ケース本体および前記カバーロツクの
少なくとも一方に前記バネ部材の脱落を防止する
係止部を設け、挿入されたバネ部材の上端と対向
する位置にバネ部材の上方へのずれを防止する規
制部を設けたことを特徴とするものである。
以下、本考案を第4図および第5図に示す実施
例に基づいて説明する。
例に基づいて説明する。
第4図は本考案の実施例に係るテープカートリ
ツジのカバーロツクと板バネ部分の側面一部断面
図、第5図は板バネの側面図である。図で第1図
乃至第3図と同一部分には同一符号が付してあ
る。カバーロツク15は、前記係合部15aと受
け部15bのほかに、板バネ19の上端と当接し
て板バネ19の上方へのずれを防止する規制部1
5cと、板バネ19の一方の下端と当接して板バ
ネ19の脱落を防止する係止部21とを有してい
る。またバネ受け壁18の下端にも、板バネ19
の他方の下端と当接して板バネ19の脱落を防止
する係止部21を形成してある。板バネ19は、
第5図に示すように、中央に山形の凸部19aを
有し、上ケース1aと下ケース1bが組み合つた
状態で、カバーロツク15下端の受け部15bと
下ケース1bとの間の開口部22より逆U字状に
湾曲させて内部に押し込まれる。この押し込み動
作を容易にするために、受け部15bと下ケース
1bの開口部22入口にはそれぞれ案内斜面23
が形成してある。板バネ19を開口部22よりカ
バーロツク15とバネ受け壁18間に挿入する
と、横軸17を中心に自由に回転可能であつたカ
バーロツク15は、板バネ19に弾接して時計回
り方向に回転し、これによつて係合部15aが突
起16と係合するので開閉蓋6はこの時点でロツ
ク状態となる。さらに板バネ19を押し込み、板
バネ19の両端がカバーロツク15と下ケース1
bの両係止部21を乗り越えると、板バネ19は
自身のバネ力でカバーロツク15とバネ受け壁1
8とに弾性し、装着完了となる。装着後、板バネ
19はカバーロツク15とバネ受け壁18とに弾
接しているため、板バネ19の下端が両係止部2
1を乗り越えて抜け出すことはなく、また板バネ
19の上端も規制部15cによつて上方へのずれ
を規制されているため、板バネ19は安定した状
態に保たれる。なお、板バネ19の中央に形成し
た凸部19aは、バネの特性を良くするためのも
のである。
ツジのカバーロツクと板バネ部分の側面一部断面
図、第5図は板バネの側面図である。図で第1図
乃至第3図と同一部分には同一符号が付してあ
る。カバーロツク15は、前記係合部15aと受
け部15bのほかに、板バネ19の上端と当接し
て板バネ19の上方へのずれを防止する規制部1
5cと、板バネ19の一方の下端と当接して板バ
ネ19の脱落を防止する係止部21とを有してい
る。またバネ受け壁18の下端にも、板バネ19
の他方の下端と当接して板バネ19の脱落を防止
する係止部21を形成してある。板バネ19は、
第5図に示すように、中央に山形の凸部19aを
有し、上ケース1aと下ケース1bが組み合つた
状態で、カバーロツク15下端の受け部15bと
下ケース1bとの間の開口部22より逆U字状に
湾曲させて内部に押し込まれる。この押し込み動
作を容易にするために、受け部15bと下ケース
1bの開口部22入口にはそれぞれ案内斜面23
が形成してある。板バネ19を開口部22よりカ
バーロツク15とバネ受け壁18間に挿入する
と、横軸17を中心に自由に回転可能であつたカ
バーロツク15は、板バネ19に弾接して時計回
り方向に回転し、これによつて係合部15aが突
起16と係合するので開閉蓋6はこの時点でロツ
ク状態となる。さらに板バネ19を押し込み、板
バネ19の両端がカバーロツク15と下ケース1
bの両係止部21を乗り越えると、板バネ19は
自身のバネ力でカバーロツク15とバネ受け壁1
8とに弾性し、装着完了となる。装着後、板バネ
19はカバーロツク15とバネ受け壁18とに弾
接しているため、板バネ19の下端が両係止部2
1を乗り越えて抜け出すことはなく、また板バネ
19の上端も規制部15cによつて上方へのずれ
を規制されているため、板バネ19は安定した状
態に保たれる。なお、板バネ19の中央に形成し
た凸部19aは、バネの特性を良くするためのも
のである。
上記実施例においては、係止部21をカバーロ
ツク15と下ケース1bとにそれぞれ形成した
が、この係止部21はいずれか一方に形成しても
良く、また板バネ19の形状も上記実施例に限定
されるものではなく、例えば一端が短い非対称形
とすることも可能である。
ツク15と下ケース1bとにそれぞれ形成した
が、この係止部21はいずれか一方に形成しても
良く、また板バネ19の形状も上記実施例に限定
されるものではなく、例えば一端が短い非対称形
とすることも可能である。
本考案に係るテープカートリツジは上述の如き
構成からなり、バネ部材の装着はカバーロツクと
ケース本体との間の開口部より押し込むだけで良
いため自動組込みが可能となり、また装着後はバ
ネ部材のバネ力と係止部とにより脱落を防止され
るとともに、規制部によつて上方へのずれが防止
されるため、バネ部材は極めて安定した装着状態
になる等の効果を奏する。
構成からなり、バネ部材の装着はカバーロツクと
ケース本体との間の開口部より押し込むだけで良
いため自動組込みが可能となり、また装着後はバ
ネ部材のバネ力と係止部とにより脱落を防止され
るとともに、規制部によつて上方へのずれが防止
されるため、バネ部材は極めて安定した装着状態
になる等の効果を奏する。
第1図はテープカートリツジの斜視図、第2図
は従来のテープカートリツジの内部構造の平面一
部断面図、第3図は従来のテープカートリツジの
カバーロツクと板バネ部分の側面一部断面図、第
4図は本考案の実施例に係るテープカートリツジ
のカバーロツクと板バネ部分の側面一部断面図、
第5図は本考案の実施例に係る板バネの側面図で
ある。 1……ケース本体、6……開閉蓋、15……カ
バーロツク、15c……規制部、19……板バ
ネ、21……係止部、22……開口部。
は従来のテープカートリツジの内部構造の平面一
部断面図、第3図は従来のテープカートリツジの
カバーロツクと板バネ部分の側面一部断面図、第
4図は本考案の実施例に係るテープカートリツジ
のカバーロツクと板バネ部分の側面一部断面図、
第5図は本考案の実施例に係る板バネの側面図で
ある。 1……ケース本体、6……開閉蓋、15……カ
バーロツク、15c……規制部、19……板バ
ネ、21……係止部、22……開口部。
Claims (1)
- テープを収納するケース本体と、このケース本
体側壁に回動可能に装着されたテープ保護用の開
閉蓋と、この開閉蓋と係脱する回動可能なカバー
ロツクと、このカバーロツクを前記開閉蓋をロツ
クする方向へ付勢するバネ部材とを備えたテープ
カートリツジにおいて、前記ケース本体と前記カ
バーロツクとの間に設けた開口部より前記バネ部
材を挿入し、前記ケース本体および前記カバーロ
ツクの少なくとも一方に前記バネ部材の脱落を防
止する係止部を設け、挿入されたバネ部材の上端
と対向してバネ部材が上方へずれるのを防止する
規制部を前記カバーロツクに設けたことを特徴と
するテープカートリツジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3041083U JPS59138080U (ja) | 1983-03-04 | 1983-03-04 | テ−プカ−トリツジ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3041083U JPS59138080U (ja) | 1983-03-04 | 1983-03-04 | テ−プカ−トリツジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59138080U JPS59138080U (ja) | 1984-09-14 |
JPS6331263Y2 true JPS6331263Y2 (ja) | 1988-08-22 |
Family
ID=30161279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3041083U Granted JPS59138080U (ja) | 1983-03-04 | 1983-03-04 | テ−プカ−トリツジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59138080U (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5986082U (ja) * | 1982-11-29 | 1984-06-11 | ソニー株式会社 | テ−プカセツト |
-
1983
- 1983-03-04 JP JP3041083U patent/JPS59138080U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59138080U (ja) | 1984-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6349910Y2 (ja) | ||
JPH0644381B2 (ja) | テ−プカセツト | |
US5596464A (en) | Locking assembly for a lid member of a tape cassette | |
EP0228600B1 (en) | Tape cartridge | |
JPS6316820B2 (ja) | ||
JPS6331263Y2 (ja) | ||
JPH065042A (ja) | テープカセット及び該カセットを用いる記録再生装置 | |
JPH0544942Y2 (ja) | ||
JPS6325590Y2 (ja) | ||
JPS6336054B2 (ja) | ||
JPS6312460Y2 (ja) | ||
JPH0514382Y2 (ja) | ||
JP3493271B2 (ja) | テープカセット | |
JPH0418134Y2 (ja) | ||
JPH0450607Y2 (ja) | ||
JPH0454615Y2 (ja) | ||
JP2574178Y2 (ja) | テープカセット | |
JP2508971B2 (ja) | テ―プカセット | |
JPS6367272B2 (ja) | ||
JPH079264Y2 (ja) | 磁気テープカセット | |
JPS6253Y2 (ja) | ||
JPH0525103Y2 (ja) | ||
JPH0413802Y2 (ja) | ||
JPS6349911Y2 (ja) | ||
JPS6331262Y2 (ja) |