JPS63310175A - 電界効果トランジスタ - Google Patents

電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPS63310175A
JPS63310175A JP63130045A JP13004588A JPS63310175A JP S63310175 A JPS63310175 A JP S63310175A JP 63130045 A JP63130045 A JP 63130045A JP 13004588 A JP13004588 A JP 13004588A JP S63310175 A JPS63310175 A JP S63310175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
field effect
effect transistor
source
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63130045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2681192B2 (ja
Inventor
ダニエル・エム・キンザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies Americas Corp
Original Assignee
International Rectifier Corp USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Rectifier Corp USA filed Critical International Rectifier Corp USA
Publication of JPS63310175A publication Critical patent/JPS63310175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2681192B2 publication Critical patent/JP2681192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66681Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7809Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors having both source and drain contacts on the same surface, i.e. Up-Drain VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電力用MO3FETに係わり、とくにドレイン
及びソース領域がチップ基板に対して高電圧側に置かれ
て高電圧側スイッチとして使用できる電力集積回路用の
新規な構造に関する。
〔従来の技術〕
電力用集積回路は電力用MO3FETとこの電力用MO
3FETを制御するための信号処理回路とが同一チップ
内に集積されたものとして知られている。このような電
力用集積回路は低電圧側スイッチング応用に使用されて
いる。「低電圧側スイッチング」の意味はMOSFET
のソースがチップ基板とほぼ同一電位に保たれる一方、
ドレインは基板に対してしてかなり高い電位たとえば1
00Vあるいはそれ以上に保たれるような応用を指す。
この集積制御回路は基板に対して低い例えば15V程度
の低電圧で動作するCMO3形回路でよい。この制御回
路は接地電位の基板に簡単に集積できる。
〔発明が解決すべき課題〕
半導体素子を高電圧側に置(電力用半導体スイッチング
装置用の多くの応用例がある。これらの回路では半導体
スイッチは高電圧入力電位と負荷との間に接続される。
つまり、電力用MOSFETのソースおよびドレイン電
極は高電位すなわち線電位側に置かれる。線電位が20
0vの場合、基板はソースから100v又はそれ以下で
なければならないから接地された制御回路を同一基板に
組み込むことはできなかった。仮にソースが基板よりも
約100V高いとMOSFETがターンオンしたときに
アバランシェ、パンチスルー、ブレークダウン、または
ピンチオフが生じる。しかし、集積回路要素はチップと
切り離された回路の残りの部分と導通するために接地電
位近くにしなければならない、通常の低電圧用MO3F
ETである。
結局、チップ制御とは切り離されたディスクリートな電
力用MO3FETが高電圧側スイッチとして利用される
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、素子がオフのときチップ表面の電界ストレ
スを減少するため、ならびに素子がオンのときチップの
基板からソース領域の高電圧絶縁を行い、かつ負荷電流
を導通させるに充分な電荷を有するようにするため各制
御電荷密度相互の上部に2つの表面フィールド減少層を
用いた高電圧側スイッチング用の新規なラテラル導通電
力用MOSFETを提供する。低電圧回路は基板に集積
され、素子オフ状態の低電圧から素子オン状態の高電圧
までソース電圧のシフトに伴いその電位レベルをシフト
するように構成されている。
本発明によれば、第一の表面フィール下減少領域が基板
の頂部に形成されている。第一領域(電荷密度)に含ま
れる電荷は1.5X1012乃至2.0XIO12イオ
ン/cm2である。同−導電形のドレイン領域および反
対導電形の横方向に離間した本体領域は第一の表面フィ
ールド減少領域に形成される。ソース領域はチャンネル
領域に形成されてチャンネルを画成し、このチャンネル
はチャンネル上部に離間されたゲート電極により反転さ
れるものである。次に注入と処理により第一の表面フィ
ールド減少領域と反対導電形の第二表面減少領域が第一
の表面フィールド減少領域中に形成され、本体とドレイ
ン領域との間に横方向に配される。第二の表面フィール
ド減少領域は約1×1012イオン/cm3の電荷密度
を有する。
この新規な構造は二つの理由によって高電圧側スイッチ
ング用にこのチップを使用することを可能にする。第一
に、本体領域およびソース領域は、たとえば接地された
基板に対して約600Vまでのほぼ線電圧に置かれるこ
とである。第二に本体およびソースは基板電位に近くか
つドレイン領域に対して600v以内に保たれる。この
理由は次の通りである。第二のフィールド減少領域と基
板との間に垂直に配された第一のフィールド減少領域は
(たとえば2X1012イオン/C−)の電荷密度を有
し、アバランシェに先立ち充分にディプリートされる。
それは第二領域によってその頂部から、また基板によっ
て底部からディプリートされるからである。上部の第二
表面フィールド減少領域は本体領域のそれに近い電位に
結合される。
すなわち、ディプリートされたとき本体からドレインジ
ャンクションへ第二の表面フィールド減少領域を介して
導通が行われ、その電位を本体領域のそれに近い電位に
固定する。しかし、本体およびドレインが共に基板に対
して高電圧であるとき(素子はターンオンしている)第
一表面フィールド減少領域は一方からのみディプリート
する。
2X1012イオン/cdはこの場合完全なディプリー
トを防ぐのに充分に高く、本体領域から基板へのパンチ
スルー・ブレークダウンを防ぐとともに、第一のラテラ
ル表面フィールド減少領域を介してのソースからドレイ
ンへの低抵抗導通路を形成するために充分な程度のディ
プリートされていない電荷を提供する。
表面フィールド減少領域を使用することは公知であり、
かつH,M、V、Vae sおよびJ、A。
Appels、IEDM1980,87−90頁に「高
電圧、大電流ラテラル素子」と題して記載されている。
しかし、この文献では表面フィールド減少理論を高電圧
側電力用MOSFETに適用することは示していない。
15V−CMO3形回路のような集積回路は同一チップ
基板に集積されて電力用MO8FET素子のゲートを制
御する。CMO3制御回路は、主電力構造から適当に絶
縁された基板の一つまたはそれ以上に集積された、一つ
またはそれ以上の部分を含むことができる。ゲート電圧
レベルをソースfM 極比圧でシフトするために適当な
レベルシフト回路が用いられている。
本発明の第一の実施例では、電流が反転チャンネルを介
して横方向に伸びる通路を流れ、次いで垂直方向の下お
よび横方向に、第二の表面フィールド減少領域の下をド
レイン領域に向かって同一方向に流れる。
本発明の第二の実施例では、ソースからの電流通路は一
方向の第一の横方向成分、垂直成分および本体の下でド
レインに向かう反対方向に延びる横通路を有する通路で
ある。この第二の実施例は、アバランシェ電流がソース
領域を流れず寄生NPN領域が活性にならないから頑丈
さを増す。
同一の基本シリコン構造が、高電圧側または低電圧側の
高電圧Pチャンネル素子、高電圧側または低電圧側のP
チャンネル絶縁ゲート・バイポーラ・トランジスタおよ
び低電圧側Nチャンネル絶縁ゲート・バイポーラ・トラ
ンジスタを形成するために用いられる。さらに他の実施
例では本発明PMO3絶縁ゲート・バイポーラ・トラン
ジスタおよびNMOS絶縁ゲート・バイポーラ・トラン
ジスタの組み合わせからなるモノリシック高電圧ブリッ
ジ回路に実施することを可能にする。
〔実 施 例〕
上述のように、本発明は、ソースおよびドレイン領域が
ともに高電圧まで振れる電力用MO3FETを含む低電
圧制御回路を同一チップ上に集積することを可能にする
。これを行う応用例を図示し、かつ「低電圧側スイッチ
ング」及び「高電圧側スイッチング」をより良好に定義
するために二つの例が第1図および第2図に示されてい
る。
第1図の低電圧側スイッチにおいて、負荷20は電圧■
+のソースと電力用MO3FET21の間に接続されて
いる。電力用MO3FET21は文字DSSおよびGで
それぞれ示される通常のドレイン、ソースおよびゲート
電極を有する。電力用MO3FET21はNチャンネル
・エンハンスメント素子でよい。ドレインは負荷20に
接続され、ソースは低電位または接地電位に接続される
負荷に電力を与えるために電力用MO3FET21はゲ
ート電極に接地電位より例えばIOV上の適当な電位を
与えることによりターンオンする。
次いで素子は導通し、ドレインの電位は約V+からソー
ス電圧より上の比較的低い電圧に低下する。
そして、第1図の低電圧側スイッチにおいて、ソース電
極はほぼ接地電位を保ち、ドレイン電極だけが高電圧に
なる。
電力用MOSFET21のソース電極はチップ基板に接
続されている。そのため所望なら低電圧制御回路を同一
基板に集積し電力部分から絶縁することもできる。この
ような電力用集積回路は公知である。しかし、このよう
な素子は第2図のそれのような高電圧スイッチには使用
できない。第2図に、高電圧側スイッチ回路が負荷20
および第1図と同一の電力用MOSFET21と接続さ
れて示されている。ソース電圧より約10V高い電圧が
ゲート電極に与えられるとこのMOSFETはターンオ
ンする。このMOSFETがターンオンするとソース電
圧が電圧■+に近い値に上昇する。そして第2図の構成
では、ドレインとソース電極とが高電位になる。ソース
は一般的に基板に接続されるから基板は高電位になる。
結局、チップ入力回路から容易に絶縁できないから低電
圧制御回路は電力用MO3FET21を支持する基板に
集積することはできない。
後述するように本発明は、ドレインおよびソース領域が
基板から絶縁されドレインおよびソース領域が高電圧側
スイッチ応用例で高電位に駆動されても基板が低電位に
なる電力用集積回路用の新規な電力部分を提供すること
である。基板は低電位であるから低電圧制御回路は同一
基板に容易に集積できる。
第3図は当業者に周知の、半ブリツジ出力用の高電圧側
スイッチと低電圧側スイッチを用いた代表的な応用例を
示したものである。そして、第3図は第1図、第2図の
電力用MO3FET21と同一の二つの電力用MO3F
ET22.23を示しており、これらのMOSFETは
全波整流ブリッジの半分を形成するように直列接続され
ている。
高電圧側駆動と記された第1駆動回路24はMO5FE
T22のゲート電極に接続され、一方低電圧側駆動と記
された駆動回路25は電力用MO8FET2Bゲート電
極に接続されている。レベルシフト回路26は高電圧側
回路24に接続され、ゲート駆動回路を接地基準入力レ
ベルから浮動ソース基準レベルにシフトする。このレベ
ルシフトは通常ディスクリート高電圧要素または絶縁ト
ランスを用いて行われる。
高電圧側MO8FET22のゲートへの出力電圧は、た
とえばV+が約500Vのとき505vから515■で
ある。素子22のソースのそれより高い電圧がゲートに
与えられるようにブートストラップ・コンデンサ27が
用いられている。MOSFET22のソースが接地電位
になるとき、ダイオード27aはブートストラップ・コ
ンデンサ27を充電する。ソースが高い電圧に振れると
き、コンデンサ27はそれと共に振れる。低電圧側駆動
回路25の出力電圧は、低電圧側MOSFET23を制
御するために5乃至15Vの範囲にあるべきである。基
板とソース領域は接地電位であるから低電圧駆動回路2
5をチップ基板に集積することは可能である。しかし、
高電圧側MOSFET22のソースと基板は、電源■+
の電圧である500Vまでほぼ上昇するので低電圧駆動
回路は基板中に集積できない。この結果、第3図のそれ
のようなブリッジ駆動回路は、MOSFET22および
23用のディスクリート電力用MOSFETおよびその
制御のための別個の回路24および25とともにハイブ
リッド構成で共に製作される。
第4図は高電圧側電力MO3FETの他の例を示したも
のである。そして、第4図は500Vの電源■+と負荷
20との間に第2図の高電圧側構成で電力用MO3FE
T21が接続された周知の変換器を示している。この変
換器回路において、ダイオード30ならびにチョーク3
1、コンデンサ32からなるフィルタも設けられている
。低電圧駆動回路33はMOSFET21のゲートに結
合されており、後述するように電力用MOSFET21
の導通制御が行われる。この制御回路はたとえば15V
で動作するCMOS形回路である。
この回路には、温度保護、自始動、デユーティサイクル
制御、低電圧保護、通常の変換器の制御回路におけるそ
の他の所望の機能が含まれる。これらの全てが低電圧制
御回路33に集積される。
変換器の出力はたとえば15V±5%であり、電流は約
IAまでである。これらの変換器は、電力用MOSFE
T21が所望のデユーティサイクルでターンオンもしく
はターンオフし、導通したとき素子の出力から一定の出
力電圧を維持するため、電流が調整可能な所定時間の間
チョーク31を介して負荷20に流れる。周期の終わり
に電力用MO3FET21はターンオフするが、電流は
チョーク31およびフリーホイーリングダイオードであ
るダイオード30を介して流れ続ける。負荷20に供給
された出力電圧の大きさはデユーティサイクルの関数で
ある。例として、仮に入力電圧が300Vで出力電圧が
15Vであると、デユーティサイクルは約5%に設定さ
れる。このような回路は60−70%の効率で動作する
過去には通常の電力用MO3FETと共に第4図のCM
OS制御回路33を電力用MOSFET21の基板に集
積することは不可能であった。これは基板がソース電位
であり、第4図の回路においてドレインおよびソースは
ほぼ入力回路の全電圧V+まで上昇するからである。
後述するように本発明は、ソースおよびドレインの両方
がチップの基板から絶縁されて、この基板が高電圧応用
(線電圧が約200■のもの)におけるドレインおよび
ソースの両方に対して接地電位にされるような電力用M
OSFETを提供する。結果として制御回路33は同一
基板に集積された高電圧側用の新規な電力用集積回路を
形成する。
本発明の新規な装置の一実施例が第5図および第6図に
示されている。第5図は電力用集積チップ40の平面を
示したものである。さらに詳細にいえば、第5図の構成
はドレイン電極およびソース電極につき櫛歯形影状を採
用した電力用集積回路を示している。これらは概略的に
示されており、たとえば20として多数の櫛歯形格が使
用されていることが理解される。第6図に示されるよう
な他の形状も本発明を実施するために使用できる。
チップ40には種々の所望の回路を集積することができ
る。この低電圧集積制御回路は、第5図に回路43とし
て図示されており、これは他の回路から、ならびに電力
素子のソースおよびドレインから電気的に絶縁されてい
る。また電力FETのゲート用高電圧レベルシフトおよ
び駆動回路44も概略的に示されており、これは電力素
子における導通を維持するために線電圧より高く振れな
ければならない。チップすなわち基板40は常に最低す
なわち接地電位に接続されているから低電圧制御回路を
基板中に集積することが可能である。
第6図は第5図の6−6線で切断した断面を示しており
、第5図のチップに用いられた新規なジャンクション・
パターンを示している。
第6図において、主チツプ基板はp <−>基板40で
ある。このP (−)基板40はその上に新規なラテラ
ル導通電力用MO3FETの種々のジャンクションを受
は入れるエピタキシャルN(−)層48を有する。層4
8は上述のように本発明の第1の減少表面電界領域であ
り、1.−5X1012乃至2×1012イオン/Cシ
で、好ましくは2X1012イオン/cm2である電荷
密度を有する。
第6図の断面では、第6図に示す電力部分を同一チップ
内の電力部分を受は入れるエピタキシャル付着領域48
内に形成された集積制御部分から絶縁するための深いP
(十)絶縁領域が示されている。
本体領域53はブロッキング電圧を改善し寄生バイポー
ラトランジスタのターンオンを防止する、特性強化され
たP(+)中央本体部分を有する層48内に形成される
。本体領域53は、構造に固有のNPN)ランジスタが
理由でベース領域とも呼ばれる。P(+)領域は両横方
向の低導電領域54及び55まで延びる。N(+)ソー
ス・ストリップ領域56および57は本体領域53内に
形成され、これらの両頭域はP(+)ベース領域53の
浅いP (−)種領域に自己整列される。ソース領域5
1および59の外縁と領域54と55の外縁との間の空
間は、適当なゲート構造で反転され得る表面チャンネル
を画成する。
ソース領域42は、チップの表面でソース領域56およ
び57ならびにチャンネル領域の中心に接続される。チ
ャンネル54および55は、その上にゲート酸化膜層6
1および62をそれぞれ有し、かつゲート酸化膜領域6
1および62の上部にある導電性ポリシリコン電極63
および64を有する。シロックス(リンをドープした2
酸化シリコン)層65−66は、ゲート酸化膜61およ
び62ならびにソースおよびチャンネル構造を完成する
ために延び出した電界酸化膜を覆う。
二つのドレイン電極41は、中央ソース42から横方向
に対称に離間している。ドレイン41の各々は、N(+
)拡散領域または層48内のドレイン領域70に電気的
に接続されている。
本発明の重要な特徴によれば、二つのP C−)減少表
面電界領域71は、チャンネル54および55ならびに
ドレイン・ストリップ70の各々の間の第一減少表面電
界領域48内に形成される。
領域71は好ましくはlX1012イオン/cIfの電
荷密度を有する。領域53と71との間の横方向空間は
小さくなければならず、好ましくは10μmより小さく
なるよう良好に制御されていなければならない。空間の
寸法が小さ過ぎると導通空間をピンチオフする。大き過
ぎるとアバランシェを引き起こす。空間は2乃至8μm
の範囲で変化してもよく5μmが好ましい。
第6図のチップの構造は、ジャンクション絶縁層50お
よび51から延びるP(−)領域80および81により
完成される。基板電極82および83P(+)拡散領域
50および51に接続されており、チップ40の底部上
の基板電極と同電位である。領域80および81は、ド
レイン領域70から接地された電極82および83への
電界の適当な横方向への分布を保証する。電界酸化膜9
0は、領域80および81を覆い(共通ストリップのセ
グメントである)、シロックス・ストリップ91.92
.93および94が図示のように設けられる。
第6図の新規な電力部分は、電力部分を含む同一基板に
低電圧制御、高電圧レベルシフトおよびゲート駆動回路
を集積することを可能にする。制御要素は、第5図に示
すように電力部分から絶縁されたある部分の低電圧基板
に集積される。結局、第5図および第6図の新規な電力
集積チップは、高電圧側スイッチング応用に用いられる
。明らかに同一の技術が一般的な電力MO3FET応用
に用いられるが、ソースおよびドレイン領域は基板に比
べて高い電圧で動作できるからその特徴は高電圧側スイ
ッチングを行う能力にある。
第5図および第6図の素子は、電流導電路用に垂直およ
び横の要素を有するNチャンネル・エンハンスメント形
の素子である。この動作において、素子がターンオンし
たとき、例えば0−10Vからの適当な電圧がポリシリ
コン・ゲート・電極63及び64に与えられる。これは
、表面チャンネル54および55を反転し、P(−)領
域71の下のドレイン領域70からの導電通路が本体領
域53と領域71の隣り合う側部との間の領域および表
面チャンネル54および55を介して垂直に上昇し、ソ
ース領域56および57ヘー、ならびにソース電極42
への電流通路を形成する。
高電圧側スイッ応用例では、ドレイン電極70は第4図
に示される形の回路における約500vの電圧源に直接
接続される。ソース42は負荷に直接接続される。電力
MO5FET部分がターンオンするとき、ソースは50
0Vからドレインからソースへの基板48を介する電流
路の電圧降下を差し引いたものにほぼ等しい電圧になる
。素子をターンオンするための制御回路は、第5図のそ
れのよう゛な15V−CMO8回路であり、接地電位よ
り15Vだけ高いエピタキシャル層48のジャンクシジ
ン絶縁領域に直接集積されている。この回路の出力は、
次いでレベルシフトによりゲートをドレイン電位よりも
高くするように500Vに対して変換しなければならな
い。
第6図の素子の動作 減少表面領域48および71が共働して高電圧側スイッ
チング用の素子の使用を可能にする方法は次の通りであ
る。
最初に素子が「オン」であるとする。その場合、ドレイ
ン領域は線電圧たとえば500■であり、ソース領域5
6および57は、500Vからドレインとソースとの間
での電圧降下を差し引いた電圧である。デプリーション
領域はP(−)基板40からのみ延びる。周知のように
臨界的な電界に達したときシリコンのいづれかのジャン
クションの各側でディプリートされる電荷は、はぼ1x
1012イオン/cm2である。500vではデプリー
ション領域は本体領域53の底部には到達せず、1×1
012イオン/cm3の電荷密度を有するディプリート
されていない層は、P (−)基板40から延びる領域
と領域53および71の底部との間に残って領域71の
下のドレイン70までの横方向導電路を画成する。デプ
リーション領域は領域53まで到達しないから本体領域
53からP(−)領域40へのバンチスルーは生じない
。そしてソースは素子がオンのとき基板に対して高い電
圧になる。オン状態での構造はP (−)領域40、N
(−)領域48およびP(−)領域71からなるラテラ
ルJ−FETに似ており、p <−>領域40の底部か
らのみピンチが生じる。
次にゲート電圧が除かれた状態での第6図の素子および
「オフ」状態での素子を考える。ソース56および57
ならびに基板は、概ね接地電位であるのに対してドレイ
ン領域70は500vにされるであろう線電位である。
第一の減少表面電界領域48は、両側つまりP (−)
基板48およびP (−)領域71からディプリートさ
れる。そして領域48は両側からI×1012イオン/
C−づつ合計で2×1012イオン/cm3のディプリ
ーションを行う。同様に、P(−)領域71は完全にデ
ィプリートされて素子の表面に電界減少を生じてP(−
)基板40と層48との間のアバランシ二条件を除く。
さらに詳細に述べれば、N (−)領域48はP(+)
領域からP (−)領域71に向けてディプリートする
。かなり低い電圧で、ディプリーションは領域71に達
しそれらの電位を領域53のそれに近いものに設定する
。これが達成されると領域71と48との間のジャンク
ションでディプリーションが始まり、一方領域48と基
板40との間のジャンクションでも生じる。領域71と
48での合計ドーズ量が調整されると、P(−)基板と
N(−)エピタキシャル層48との間のジャンクション
が臨界電界に達する直前に両ジャンクションか完全にデ
ィプリートされる。したがって表面電界はブロックして
いるジャンクション近くまで減少し臨界電界は表面に達
する前にシリコンバルク中に達する。
P(−)領域71および48は高いブロッキング電圧を
保持しながら低抵抗エピタキシャル物質の使用を可能に
する。そして所定の素子につき抵抗を低くできる。
第7乃至12図は第6図の新規な素子が製作される工程
を示したものである。第6図の場合、本発明の新規な特
徴をより良く図示するために大幅に寸法を歪めである。
第7図はP(−)基板としての最初のウェーハを示して
おり、たとえば0.635m+a厚で低効率25Ω/印
である。通常、複数のチッーブが例えば5インチ径のウ
ェーハから一度に製作される。20μm厚で低効率2.
6Ω/ cmの、リンがドープされたN (−)エピタ
キシャル層48が適当なエピタキシャル技法で基板40
上に形成される。
第7図のウェーハは最初に適当に清浄され、約5000
オングストローム厚のシリコン酸化膜で覆われる。この
酸化膜は、次いで第8図に示すP(+)絶縁領域50お
よび51の形成に用いる窓を形成するためマスクされエ
ツチングされる。絶縁リング50および51は約25μ
mの深さを有し、表面抵抗率が約10Ω/口になるまで
1200℃で16時間のボロン拡散処理で形成される。
次いで第9図に示すように、領域71.80および81
の減少表面電界注入を行うための第2のマスクおよびエ
ッチ工程が行われる。これは1200℃で約5時間の処
理を伴う合計ドーズ量が約5×1012のボロン注入に
より行われる。処理の最後にシート抵抗率は約10,0
00Ω/口となり、P(−)領域71の深さは約5μm
となる。
次いで、電界酸化膜110が約1.1μm厚まで成長す
る。ボロン注入のこの酸化膜中に失われる。領域71の
形成のたるの種々の工程が使用でき、本発明の好ましい
実施例ではこれらの領域の最終電荷は約1×1012イ
オン/C−となる。酸化膜110は次いでマスクおよび
エッチされボロン注入が行われて第6図の本体53の深
い部分となるP(+)領域52を形成する。この工程で
用いられるボロン注入は3×1014であり約1050
℃で2時間のボロン処理が行われる。
続いて、第4のマスク工程が行われる活性領域から酸化
膜が除去される。すなわち、酸化膜はある側のP(−)
領域80および70の間の領域ならびに他の側の70と
81との間の領域、さらには領域70の縁部間の領域か
ら除去される。次いで、ゲート酸化工程により800オ
ングストローム厚のゲート酸化膜が成長し、ポリシリコ
ンの付着が行われる。
ポリシリコンのエッチおよび酸化膜のエッチは第5の工
程で第11図に示すような構造を形成するために行われ
る。そして、第11図において、エッチされた共通の酸
化膜シートのセグメントであるゲート酸化膜セグメント
61および62、ポリシリコンゲート63および64、
ならびに電界酸化膜ストリップ111乃至114が示さ
れている。
第6のマスキング工程において、フォトレジスト注入マ
スクが形成されチャンネル領域54および55を画成す
る本体領域の画成に用いられる。
そして、1175℃で約60分の拡散処理によりドーズ
m7X1013のボロン注入が行われる。
このウェーハは次いで酸化され約1800オングストロ
ームの酸化膜被膜が形成される。
続いてN(+)ソース領域56および57がドーズf2
に5X1015のひ素注入を伴うマスクおよびエッチ工
程によって形成される。これは975℃で2時間の処理
を伴い、第12図のN(+)チャンネル56および57
が形成される。
次いで第12図の素子に適当に層間誘電体が与えられて
第6図に示す構造が得られる。この後コンタクトのマス
クエッチが行われてコンタクト領域が露出され、1μm
のアルミニウムがエツチングされたパターン上に付着さ
れる。
第9の工程により必要なアルミニウムエッチが行われ、
コンタクトバットが画成されたのちシロックスによるス
クラッチ保護膜が形成される。最終および第10のマス
クがシロックスエッチを行うのに用いられる。
第13図は本発明の第2の実施例のジャンクションパタ
ーンの断面を示している。第13図の素子は第5図に示
すと同様の構造に形成され、第6図と同様の断面を有す
る。
第13図の素子は第6図のそれとは相違する。
すなわち後述するように、ドレインへの変形導電路を有
し、これがN(+)ソースの下のアバランシェ電流を防
ぐから寄生NPNバイポーラ・トランジスタが活性にな
らない。これは素子の頑丈さを増す。第13図の構造の
第6図の構造に対するもう一つの利点は、ゲート酸化膜
がドレイン領域上に延びず電界酸化膜上に階段上に載ら
ないことである。
第13図についての次の説明において、第6図につき説
明されたのと同一の要素は同一の符号が付されている。
さらに電荷密度が異なる二つの減少表面領域48および
71を使用しても、高電圧側のスイッチング応用に素子
を使用することを可能にする前述の利点を失うことはな
い。
第6図の本体領域53は、二つの分離離間したチャンネ
ル200および201として第13図の実施例でも用い
られる。これらの各々は、ソース領域56および57に
よって反転チャンネルが形成された深いP(+)領域と
浅いP (−)領域とを有する。この修正により、ポリ
シリコンゲート203の下に平坦で簡単な酸化膜202
は設けることができる。そして、素子の処理は第6図の
素子よりも簡単である。
第13図のゲート構成は、素子特性の経時的なドリフト
とくにアバランシェ値および素子安定性についてのそれ
を減少させる。そして第6図の実施例ではシリコン内の
電界分布を変えるゲート領域で捕捉されるような電荷を
生じる高電界があり、結果としてアバランシェ電圧を変
えることになる。
こ条件はゲート酸化膜での高電界を減少することにより
第13図の実施例ではほぼ解消されている。
第13図の実施例で得られる主たる利点は、本体領域を
二つの領域200および201に分離する点である。こ
の構造はP (−)領域における反転領域から左手およ
び右手のドレイン70それぞれへの電流路を変える。こ
れらの電流路はそれぞれ曲がった線を有する矢印210
および211で示されている。この形の構造により、X
およびYで印が付された領域を流れるアバランシェ電流
は、N(+)ソース領域56および57は流れない。
結局、ソース56、ベース200のP(−)領域、およ
び領域48、ソース57、ベース201のP(−)領域
および領域48からなる寄生NPN)ランジスタはター
ンオンしない、つまり活性にならない。結果として、素
子は第6図のそれに比べて頑丈さを増す。
第13図の実施例では領域71はP(+)チャンネル領
域200および201のほぼ上に接触しているが、第6
図の減少電界領域71は第13図の素子によるものであ
り、同一の符号を有する。
しかし、それらの機能は第6図について記述されたもの
と同一である。
第13図の実施例を製造するには、P(−)基板40が
破壊電圧550−600Vの素子に対して抵抗率25Ω
/crnを有するシリコン単結晶を用いる。N(−)領
域は約20μm厚で265Ω/mの物質である。P(−
)領域71.80および81は深さ約3μmである。P
(+)領域200および201は最も深い点で4μmの
深さ、浅い棚の領域で約3μmである。隣り合うチャン
ネル領域200と201との間の空間は、好ましくは約
5μmである。各領域200および201の幅は、約8
μmでP(−)領域71.80および81の谷幅は約5
0μmである。ドレイン領域70の各々は、約0.8μ
mで幅は5−15μmである。ドレイン領域70は、約
2−3μmの空隙によってそれらの隣り合うP (−)
領域71から離間されている。領域71を形成するとき
ドーズ量的5×1012のイオン注入を行う。このドー
ズはN形電荷を補償することにより、酸化膜が成長する
後の工程では1×1012に減少する。チャンネル領域
200および201のP (−)領域は、ドース全豹7
×1013を用いて形成される。ゲート酸化膜202は
、約800オングストロームの厚さを有する。
第13図の実施例の他の利点は、素子がブロッキング状
態のとき約5μmのチャンネル領域200と201との
間の空間が完全に補償されることである。したがってポ
リシリコンゲート203の縁部近くの領域では高電界歪
みが生じない。結局非常に臨界的な領域でアバランシェ
が起きない。
本発明は複数の好ましい実施例につき説明したが、多数
の変形例および修正例が当業者にとり自明であろう。し
たがつて本発明は特定の開示内容に限定されるべきでは
なく特許請求の範囲の記載によってのみ限定されるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の低電圧側スイッチの回路構成を示す図、
第2図は従来の高電圧側スイッチの回路構成を示す図、
第3図はブロック線図として示された制御要素を有する
従来のブリッジ駆動器の回路図、第4図はブロック線図
として示された制御要素を有する従来の変換器の回路図
、第5図は櫛歯形に示されたドレインおよびソース電極
を有する本発明のチップの拡大平面図、第6図は線6−
6に沿って切断した第5図の部分の断面図、第7−12
図は第5図および第6図に示す素子の製作工程を明確に
示すため寸法を誇張して示した図、第13図は第6図と
同様の手法で第2の実施例を示した図である。 20・・・負荷、21.22.23・・・電力用MO3
FET、24・・・高電圧側駆動回路、25・・・低電
圧側駆動回路、26・・・レベルシフト回路、30・・
・ダイオード、31・・・チョーク、32・・・コンデ
ンサ、33・・・低電圧制御回路、40.44・・・チ
ップ、41・・・ドレイン、42・・・ソース、48・
・・基板、50.51・・・絶縁リング、52.53.
200.201・・・チャンネル、54.55・・・P
(−)領域、56.57・・・N(十)領域、63.6
4・・・ゲート電極、70・・・ドレイン領域、71.
80.81、・・・P(−)領域、90・・・電界酸化
膜、91.92.93.94・・・シロツクスストリッ
プ、110・・・酸化膜。 図面の浄書 手続補正書(方式) 昭和63年6月28日 昭和63年 特 訂 願 第 130045  号2、
発明の名称 大電力MO8FETおよび電源側スイッチ−として応用
される集積制御回路 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称   インターナショナル・レクチファイア−・
コーポレーション 4、代理人 住 所  東京都港区南青山−丁目1番1号5、補正命
令の日付(自発) (発送日)昭和  年  月  日 6、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)単結晶半導体物質の基板と、 前記基板の頂部に形成されて第一減少表面フィールド領
    域を画成する第一の導電形の第一層と、前記基板と反対
    の前記第一層の表面に形成された前記第一の導電形とは
    反対の第二の導電形の本体領域と、 前記本体領域内で前記第一層の前記表面内に形成され、
    前記本体領域の縁部から離間し前記基板の前記表面に表
    面チャンネルを画成する前記第一導電形のソース領域と
    、 前記表面チャンネルの頂部に形成されたゲート酸化膜お
    よびゲート電極と、 前記第一層の前記表面に形成され、前記本体領域から横
    方向に離間された前記第一導電形のドレイン領域と、 前記基板の前記表面に形成され、前記本体領域と前記ド
    レイン領域との間に挿入されて第二の減少表面フィール
    ド領域を画成する前記第二領域とをそなえ、 前記表面チャンネルから流れる電流は前記表面チャンネ
    ルから第二減少表面フィールド領域の深さより深い点ま
    での垂直成分および前記第二領域下の槽成分を有し、前
    記第一領域は素子がオフで前記第一領域内の電界が臨界
    電界より僅かに低いとき前記第一領域の頂部および底部
    の両方からディプリートされる電荷にほぼ等しい合計電
    荷密度を有し、前記第二領域はほぼ1×10^1^2イ
    オン/cm^3の合計電荷密度を有する電界効果トラン
    ジスタ。 (2)請求項1記載のトランジスタにおいて、前記基板
    に集積され前記ソースおよびトレイン領域の電位から電
    気的に絶縁された低電圧制御回路を有し、前記基板は動
    作中に前記ドレインおよびソース領域に与えられる電位
    に対して低い電位にされる電界効果トランジスタ。 (3)請求項1記載のトランジスタにおいて、前記表面
    の頂部に形成されたソースおよびドレイン電極を有し、
    前記ソース電極は前記ベースおよびソース領域に接続さ
    れ、前記ドレイン電極は前記ドレイン領域に接続された
    電界効果トランジスタ。 (4)請求項1記載のトランジスタにおいて、前記第二
    の領域は前記ドレイン領域の深さに等しいかより大きい
    深さ、および前記ソース領域より大きい深さを有する電
    界効果トランジスタ。 (5)請求項1記載のトランジスタにおいて、前記本体
    領域は、各々が前記ソース領域の各セグメントを有する
    第一および第二の離間したセグメントからなり、前記ド
    レイン領域は前記第一および第二の本体領域セグメント
    の横方向外方に離間した第一および第二のセグメントを
    有し、前記電流の横方向成分は前記二つの本体領域セグ
    メントの下に二つの通路を有する電界効果トランジスタ
    。 (6)請求項1記載のトランジスタにおいて、前記基板
    は第二導電形である電界効果トランジスタ。 (7)請求項2記載のトランジスタにおいて、前記本体
    領域は前記ソース領域の各セグメントを有する第一およ
    び第二の離間したセグメントからなり、前記ドレイン領
    域は前記第一および第二の本体領域セグメントの横方向
    外方に離間した第一および第二のセグメントを有し、前
    記電流の横方向成分は前記二つの本体領域セグメントの
    下に二つの通路を有する電界効果トランジスタ。 (8)請求項3記載のトランジスタにおいて、前記本体
    領域は前記ソース領域の各セグメントを有する第一およ
    び第二の離間したセグメントからなり、前記ドレイン領
    域は前記第一および第二の本体領域セグメントの横方向
    外方に離間した第一および第二のセグメントを有し、前
    記電流の横方向成分は前記二つの本体領域セグメントの
    下に二つの通路を有する電界効果トランジスタ。 (9)請求項4記載のトランジスタにおいて、前記本体
    領域は前記ソース領域の各セグメントを有する第一およ
    び第二の離間しセグメントからなり、前記ドレイン領域
    は前記第一および第二の本体領域セグメントの横方向外
    方に離間した第一および第二のセグメントを有し、前記
    電流の横方向成分は前記二つの本体領域セグメントの下
    に二つの通路を有する電界効果トランジスタ。 (10)請求項1記載のトランジスタにおいて、前記第
    一領域における合計電荷は1.5×10^1^2から2
    ×10^1^2イオン/cm^2である電界効果トラン
    ジスタ。 (11)請求項5記載のトランジスタにおいて、前記第
    一領域における合計電荷は1.5×10^1^2から2
    ×10^1^2イオン/cm^2である電界効果トラン
    ジスタ。 (12)請求項1記載のトランジスタにおいて、前記本
    体、ソースおよびドレイン領域は細長く平行である電界
    効果トランジスタ。 (13)請求項5記載のトランジスタにおいて、前記本
    体、ソースおよびドレイン領域は細長く平行である電界
    効果トランジスタ。 (14)請求項12記載のトランジスタにおいて、各々
    が前記ドレインおよび前記第二領域に平行で細長い第二
    ドレイン領域および第三の減少表面電界領域を有し、前
    記本体領域は前記第二および第三領域との間にそれらと
    離間して対称に配され、前記ドレイン領域および第二ド
    レイン領域は前記第二および第三領域の横方向外側に対
    称に配された電界効果トランジスタ。 (15)請求項2記載のトランジスタにおいて、前記第
    一領域における合計電荷は1.5×10^1^2から2
    ×10^1^2イオン/cm^2である電界効果トラン
    ジスタ。 (16)請求項10記載のトランジスタにおいて、前記
    領域における合計電荷は2×10^1^2イオン/cm
    ^2である電界効果トランジスタ。 (17)請求項12記載のトランジスタにおいて、前記
    第一領域における合計電荷は1.5×10^1^2から
    2×10^1^2イオン/cm^2である電界効果トラ
    ンジスタ。(18)請求項5記載のトランジスタにおい
    て、前記ソースおよびドレインの両領域は動作中基板電
    位より約100V高い電位に達し得る電界効果トランジ
    スタ。 (19)請求項14記載のトランジスタにおいて、前記
    ソースおよびドレインの両領域は動作中基板電位より約
    100V高い電位に達し得る電界効果トランジスタ。 (20)請求項13記載のトランジスタにおいて、前記
    基板は第二導電形である電界効果トランジスタ。 (21)請求項15記載のトランジスタにおいて、前記
    基板は第二導電形である電界効果トランジスタ。 (22)請求項18記載のトランジスタにおいて、前記
    基板は第二導電形である電界効果トランジスタ。 (23)電力部分と低電圧制御回路とを有する電力用M
    OSFETチップにおいて、 前記電力部はソース電極に接続されたソース領域、前記
    ソース領域を有し、反転可能なチャンネルを形成する本
    体部分、前記チャンネル領域から離間しドレイン電極に
    接続されたドレイン領域、前記反転可能なチャンネルの
    頂部に配されたゲート絶縁層および前記ゲート絶縁層上
    に配された電極、第一の半導体領域の表面に形成された
    前記ソース、本体およびドレイン領域、前記第一領域の
    表面に形成された前記ドレインおよびソース領域の間に
    配された前記ソースおよびドレイン領域のそれとは異な
    る導電形の第二の領域を有し、前記第一領域は1.5×
    10^1^2から2×10^1^2イオン/cm^2の
    電荷密度を有する電界効果トランジスタ。 (24)請求項23記載のトランジスタにおいて、前記
    第二の領域は約1×10^1^2イオン/cm^2の電
    荷密度を有する電界効果トランジスタ。 (25)請求項5記載のトランジスタにおいて、前記ゲ
    ートは単一の平面内に配されたポリシリコンゲートであ
    る電界効果トランジスタ。 (26)請求項13記載のトランジスタにおいて、前記
    ゲートは単一の平面内に配されたポリシリコンゲートで
    ある電界効果トランジスタ。 (27)請求項18記載のトランジスタにおいて、前記
    ゲートは単一の平面内に配されたポリシリコンゲートで
    ある電界効果トランジスタ。 (28)請求項25記載のトランジスタにおいて、前記
    第一領域における合計電荷は1.5×10^1^2から
    2×10^1^2イオン/cm^2である電界効果トラ
    ンジスタ。
JP63130045A 1987-05-27 1988-05-27 電界効果トランジスタ Expired - Lifetime JP2681192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54,627 1987-05-27
US07/054,627 US4866495A (en) 1987-05-27 1987-05-27 High power MOSFET and integrated control circuit therefor for high-side switch application

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63310175A true JPS63310175A (ja) 1988-12-19
JP2681192B2 JP2681192B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=21992411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63130045A Expired - Lifetime JP2681192B2 (ja) 1987-05-27 1988-05-27 電界効果トランジスタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4866495A (ja)
JP (1) JP2681192B2 (ja)
DE (1) DE3816002A1 (ja)
IT (1) IT1217194B (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023678A (en) * 1987-05-27 1991-06-11 International Rectifier Corporation High power MOSFET and integrated control circuit therefor for high-side switch application
US4990977A (en) * 1988-03-29 1991-02-05 Xerox Corporation High current thin film transistor
US4999684A (en) * 1988-05-06 1991-03-12 General Electric Company Symmetrical blocking high voltage breakdown semiconducotr device
US5184272A (en) * 1989-03-31 1993-02-02 Hitachi, Ltd. High-side switch with overcurrent protecting circuit
US5034790A (en) * 1989-05-23 1991-07-23 U.S. Philips Corp. MOS transistor with semi-insulating field plate and surface-adjoining top layer
JPH03180074A (ja) * 1989-12-08 1991-08-06 Fujitsu Ltd 半導体装置
US5005061A (en) * 1990-02-05 1991-04-02 Motorola, Inc. Avalanche stress protected semiconductor device having variable input impedance
GB2241827B (en) * 1990-02-23 1994-01-26 Matsushita Electric Works Ltd Method for manufacturing optically triggered lateral thyristor
JP2597412B2 (ja) * 1990-03-20 1997-04-09 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
FR2695253B1 (fr) * 1990-05-09 1997-09-19 Int Rectifier Corp Dispositif a transistor de puissance ayant une region a concentration accrue ultra-profonde.
USRE35807E (en) * 1991-04-16 1998-05-26 Iversen Arthur H Power semiconductor packaging
US5537074A (en) * 1993-08-24 1996-07-16 Iversen; Arthur H. Power semiconductor packaging
US5266515A (en) * 1992-03-02 1993-11-30 Motorola, Inc. Fabricating dual gate thin film transistors
JP3158738B2 (ja) * 1992-08-17 2001-04-23 富士電機株式会社 高耐圧mis電界効果トランジスタおよび半導体集積回路
US5282107A (en) * 1992-09-01 1994-01-25 Power Integrations, Inc. Power MOSFET safe operating area current limiting device
EP0587968B1 (en) * 1992-09-18 1996-01-03 Co.Ri.M.Me. Consorzio Per La Ricerca Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno Monolithic integrated bridge transistor circuit and corresponding manufacturing process
EP0610599A1 (en) * 1993-01-04 1994-08-17 Texas Instruments Incorporated High voltage transistor with drift region
JP3203858B2 (ja) * 1993-02-15 2001-08-27 富士電機株式会社 高耐圧mis電界効果トランジスタ
EP0623962A1 (en) * 1993-05-05 1994-11-09 Texas Instruments Deutschland Gmbh Gate electrode of power MOS field effect transistor
DE4336054A1 (de) * 1993-10-22 1995-04-27 Bosch Gmbh Robert Monolithisch integriertes p-Kanal-Hochspannungs-Bauelement
DE69505348T2 (de) * 1995-02-21 1999-03-11 St Microelectronics Srl Hochspannungs-MOSFET mit Feldplatten-Elektrode und Verfahren zur Herstellung
DE19536753C1 (de) * 1995-10-02 1997-02-20 El Mos Elektronik In Mos Techn MOS-Transistor mit hoher Ausgangsspannungsfestigkeit
DE19701189B4 (de) * 1996-01-18 2005-06-30 International Rectifier Corp., El Segundo Halbleiterbauteil
US5841166A (en) * 1996-09-10 1998-11-24 Spectrian, Inc. Lateral DMOS transistor for RF/microwave applications
EP0845813A1 (en) * 1996-12-02 1998-06-03 Zetex Plc Insulated gate bipolar transistor
DE19725091B4 (de) * 1997-06-13 2004-09-02 Robert Bosch Gmbh Laterales Transistorbauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
JP3308505B2 (ja) * 1999-04-19 2002-07-29 セイコーインスツルメンツ株式会社 半導体装置
US6313482B1 (en) 1999-05-17 2001-11-06 North Carolina State University Silicon carbide power devices having trench-based silicon carbide charge coupling regions therein
JP2001015741A (ja) 1999-06-30 2001-01-19 Toshiba Corp 電界効果トランジスタ
JP4646284B2 (ja) * 2000-02-10 2011-03-09 インターナショナル レクティフィアー コーポレイション 単一表面上のバンプコンタクトを有する垂直伝導フリップチップ半導体デバイス
US6930473B2 (en) 2001-08-23 2005-08-16 Fairchild Semiconductor Corporation Method and circuit for reducing losses in DC-DC converters
US6529034B1 (en) * 2001-11-07 2003-03-04 International Rectifier Corporation Integrated series schottky and FET to allow negative drain voltage
TWI287873B (en) * 2002-04-25 2007-10-01 Sanken Electric Co Ltd Semiconductor element and manufacturing method thereof
KR20050052411A (ko) * 2002-10-25 2005-06-02 신덴겐코교 가부시키가이샤 가로형 단채널 dmos와 그 제조방법 및 반도체 장치
US6946705B2 (en) * 2003-09-18 2005-09-20 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Lateral short-channel DMOS, method of manufacturing the same, and semiconductor device
JP4091038B2 (ja) * 2003-11-19 2008-05-28 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイのサステインドライバ、及びその制御回路
US7205629B2 (en) * 2004-06-03 2007-04-17 Widebandgap Llc Lateral super junction field effect transistor
US7061778B2 (en) * 2004-06-07 2006-06-13 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for extending the operating range of a flyforward converter
US20060163658A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Anderson Samuel J Monolithic MOSFET and schottky diode for mobile phone boost converter
JP4863665B2 (ja) * 2005-07-15 2012-01-25 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7888768B2 (en) * 2006-01-09 2011-02-15 Fairchild Korea Semiconductor, Ltd. Power integrated circuit device having embedded high-side power switch
US8183892B2 (en) 2009-06-05 2012-05-22 Fairchild Semiconductor Corporation Monolithic low impedance dual gate current sense MOSFET
US8618627B2 (en) 2010-06-24 2013-12-31 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded level shift transistor
WO2014204894A2 (en) 2013-06-18 2014-12-24 Enable Injections, Llc Vial transfer and injection apparatus and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151472A (ja) * 1982-12-27 1984-08-29 エヌ・ベ−・フイリップス・フル−イランペンファブリケン ラテラルdmosトランジスタ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4152714A (en) * 1978-01-16 1979-05-01 Honeywell Inc. Semiconductor apparatus
JPS5553462A (en) * 1978-10-13 1980-04-18 Int Rectifier Corp Mosfet element
NL186665C (nl) * 1980-03-10 1992-01-16 Philips Nv Halfgeleiderinrichting.
US4364073A (en) * 1980-03-25 1982-12-14 Rca Corporation Power MOSFET with an anode region
US4300150A (en) * 1980-06-16 1981-11-10 North American Philips Corporation Lateral double-diffused MOS transistor device
NL187415C (nl) * 1980-09-08 1991-09-16 Philips Nv Halfgeleiderinrichting met gereduceerde oppervlakteveldsterkte.
US4742380A (en) * 1982-02-09 1988-05-03 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Switch utilizing solid-state relay
US4626879A (en) * 1982-12-21 1986-12-02 North American Philips Corporation Lateral double-diffused MOS transistor devices suitable for source-follower applications
US4639761A (en) * 1983-12-16 1987-01-27 North American Philips Corporation Combined bipolar-field effect transistor resurf devices
FR2571178B1 (fr) * 1984-09-28 1986-11-21 Thomson Csf Structure de circuit integre comportant des transistors cmos a tenue en tension elevee, et son procede de fabrication
US4593458A (en) * 1984-11-02 1986-06-10 General Electric Company Fabrication of integrated circuit with complementary, dielectrically-isolated, high voltage semiconductor devices
US4609929A (en) * 1984-12-21 1986-09-02 North American Philips Corporation Conductivity-enhanced combined lateral MOS/bipolar transistor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151472A (ja) * 1982-12-27 1984-08-29 エヌ・ベ−・フイリップス・フル−イランペンファブリケン ラテラルdmosトランジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
IT1217194B (it) 1990-03-14
JP2681192B2 (ja) 1997-11-26
DE3816002A1 (de) 1988-12-08
DE3816002C2 (ja) 1990-02-15
US4866495A (en) 1989-09-12
IT8820326A0 (it) 1988-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63310175A (ja) 電界効果トランジスタ
US5023678A (en) High power MOSFET and integrated control circuit therefor for high-side switch application
US6310378B1 (en) High voltage thin film transistor with improved on-state characteristics and method for making same
JP3082671B2 (ja) トランジスタ素子及びその製造方法
JPS61168253A (ja) 高耐圧mos電界効果半導体装置
JP2609619B2 (ja) 半導体装置
JP2001513270A (ja) 改良されたオン状態特性を有する高電圧薄膜トランジスタ及びその製造方法
US5089871A (en) Increased voltage mos semiconductor device
JPH08213617A (ja) 半導体装置およびその駆動方法
US5162883A (en) Increased voltage MOS semiconductor device
JPH06260506A (ja) 誘電的に絶縁された半導体素子並びにその製造方法
KR100290913B1 (ko) 고전압 소자 및 그 제조방법
JPH0237777A (ja) 縦型電界効果トランジスタ
US4547959A (en) Uses for buried contacts in integrated circuits
JPH01264262A (ja) Mos型電界効果トランジスタ
GB2064866A (en) Field effect semiconductor device
KR100518506B1 (ko) 트랜치 게이트형 전력용 모스 소자 및 그 제조방법
JPS6038877A (ja) 絶縁ゲ−ト半導体装置
JP2001094099A (ja) 炭化珪素半導体装置及びその製造方法
JP2547729B2 (ja) 高耐圧パワ−集積回路
US4673965A (en) Uses for buried contacts in integrated circuits
JPH07142731A (ja) パワーデバイスおよびそれを形成するための方法
JPH01111378A (ja) 縦型mos fet
JPS6146990B2 (ja)
JPH07120804B2 (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term