JP2001513270A - 改良されたオン状態特性を有する高電圧薄膜トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents
改良されたオン状態特性を有する高電圧薄膜トランジスタ及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2001513270A JP2001513270A JP53470199A JP53470199A JP2001513270A JP 2001513270 A JP2001513270 A JP 2001513270A JP 53470199 A JP53470199 A JP 53470199A JP 53470199 A JP53470199 A JP 53470199A JP 2001513270 A JP2001513270 A JP 2001513270A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- offset
- thickness
- layer
- drift
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 claims description 27
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 22
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 12
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 12
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 9
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims 1
- QVRVXSZKCXFBTE-UHFFFAOYSA-N n-[4-(6,7-dimethoxy-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-2-yl)butyl]-2-(2-fluoroethoxy)-5-methylbenzamide Chemical compound C1C=2C=C(OC)C(OC)=CC=2CCN1CCCCNC(=O)C1=CC(C)=CC=C1OCCF QVRVXSZKCXFBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 33
- 230000007704 transition Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 137
- 239000010408 film Substances 0.000 description 13
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 13
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 8
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 7
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 4
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- -1 phosphorus ions Chemical class 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000836150 Homo sapiens Transforming acidic coiled-coil-containing protein 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100027048 Transforming acidic coiled-coil-containing protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000012772 electrical insulation material Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000009738 saturating Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66674—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/66681—Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/26—Bombardment with radiation
- H01L21/263—Bombardment with radiation with high-energy radiation
- H01L21/265—Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
- H01L21/266—Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation using masks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/42364—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
- H01L29/42368—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66674—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66742—Thin film unipolar transistors
- H01L29/66772—Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/7813—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7816—Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
- H01L29/7824—Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors with a substrate comprising an insulating layer, e.g. SOI-LDMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78606—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
- H01L29/78618—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
- H01L29/78621—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
- H01L29/78624—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile the source and the drain regions being asymmetrical
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0603—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
- H01L29/0642—Isolation within the component, i.e. internal isolation
- H01L29/0649—Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
- H01L29/0653—Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/08—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/0843—Source or drain regions of field-effect devices
- H01L29/0847—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
- H01L29/404—Multiple field plate structures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、特にソースフロワーモードにおいて改善された電流処理能力を有すると共に改善された降伏電圧能力を有するSOILDMOSに関するものである。電流処理能力の改善は、第1の実施例においてソース領域と薄いドリフト領域との間にオフセット領域を導入することにより達成される。オフセット領域は、線形不純物濃度プロファイルの先頭部分と薄いドリフト領域を構成するSOI層の薄くなる部分との間に変移を形成する。第2の実施例において、オフセット領域の上側に酸化層を形成しこの酸化層の厚さを薄いドリフト領域の上側に形成した酸化層の厚さの約半分の厚さとすることにより、SOIデバイスの電流処理能力が一層増大する。
Description
【発明の詳細な説明】
改良されたオン状態特性を有する高電圧薄膜トランジスタ
及びその製造方法
I.発明の分野
本発明は、オン状態で動作する際改良された電力処理能力を有する薄膜半導体
−オン−絶縁体(SOI)デバイスを構成する。特に、本発明は特有のSOIデ
バイスアーキテクチャ及びこのデバイスを製造する方法を構成し、このデバイス
は本体領域とドリフト領域との間に厚さの変化するオフセット領域を導入し、S
OIデバイスの電流処理能力を顕著に改善する。
II.発明の背景
本発明は高電圧の用途に適合する集積回路装置、特に半導体−オン−絶縁体(
SOI)技術を用いて製造され、改良されたオン状態電力処理能力を有すると共
に改良されたオフ状態電圧降伏性能を維持する集積回路装置に関するものである
。
従来の高電圧トランジスタは高電圧を切り換えるために用いられる。これらの
装置を用いる場合、高電圧トランジスタの機能を切り換えるために関連する制御
回路(好ましくは、複雑な用途の集積回路)を用いる必要がある。関連する制御
回路は典型的には高電圧トランジスタよりも一層低い電圧で動作する。動作電圧
差を含む多くの実際の理由により、低電圧制御回路及び高電圧トランジスタは同
時に個別のデバイスとして製造されている。
最大パッケージング効率及び全部品点数の低減を図る目的を達成するため、高
電圧トランジスタ及び関連する制御回路を集積回路として製造することが望まし
い。単一の集積回路として製造するためには、これら回路の低電圧部分を高電圧
部分から電気的に分離しこれらの回路が所定の用途に対して十分な電流処理能力
を果たす必要がある。
これらの要件は、高電圧トランジスタ集積回路の2個の個別の動作モード、す
なわちオフ状態及びオン状態に関連する。オフ状態性能は降伏電圧能力により評
価される。オン状態性能はオン抵抗及び電流処理能力により評価される。装置の
オフ状態中に生ずる第1の問題は、デバイスのオフ状態中の電圧降伏を含む。こ
のような問題は、種々の構成素子及びサブ回路段の不適切な電気的分離により生
じ、このデバイスは突発的なオン状態への電圧降伏を受け易かった。
集積回路内の素子を電気的に分離する方法として所謂「誘電体分離法」がある
。この方法において、酸化シリコンのような電気的絶縁材料を用いて種々の電気
的電位で動作する個々の素子を分離している。誘電体分離法の一例として所謂「
シリコン−オン−絶縁体」(SOI)技術があり、この技術では「絶縁体」とし
て酸化シリコンが該当し「シリコン」は絶縁層上に堆積した半導体層が相当する
。この技術において、デバイスは約0.1〜2μmの厚さのシリコン層内に形成
され、典型的には0.1〜5μmの厚さの酸化シリコンの誘電体によりシリコン
基板から分離されている。
高電圧集積回路の電圧降伏性能に対する別の改善は、本体領域とドレイン領域
との間の薄いドリフト領域に線形不純物濃度プロファイルを導入することにより
達成される。本明細書において参考として記載するMerchant等の米国特許第53
00448号は特に高い電圧降伏性能、特に極めて薄い(1μm以下)SOI膜
における電圧降伏性能を達成するデバイス構造及びその製造方法を開示している
。これらのデバイスはオフ状態中に高い電圧降伏性能(>700ボルト)を達成
し、比較的高い電流処理能力が要求される場合に遭遇する第2の制約がないとす
れば、多くの高電圧の用途に有効な設計策を与えている。本発明の主題は、極め
て薄い(1μm以下)のSOI膜を有するデバイスをさらに改善し、電流及び電
力処理能力を改善することによりこの制約を解消することにある。
この解決すべき問題及び解消すべき制約は、このデバイスの本体領域と隣接す
る薄膜層でのピンチオフに対する感受性と関連する。この課題は、ソースフロワ
ー(ソースがハイとなる)で動作するSOIデバイスの用途で特に明確である。
電力トランジスタの重要な使用は、任意の波形及び周波数を合成するために用い
られる集積化されたブリッジ回路においてである。典型的な例は電子的バラスタ
及びモータ駆動回路である。このような回路において、2個のスイッチの上側の
スイッチ、すなわちソースフロワーハイサイドトランジスタ(high side transi
stor)のソースは接地電位以上でフローティングする必要があり、この回路中
の最も高い電圧にバイアスされる。ソース電極が基板(ゼロ又は接地電位)に対
して正バイアスされると、このデバイスのドリフト領域の一部分が空乏化し、電
流に有用な断面積が減少するので、オン抵抗が増加する。さらに、シリコン基板
は電流を高ドレイン電圧に飽和させる電界プレートとして作用する。ドリフト領
域内の空乏層は飽和電流を減少させることになる。
線形不純物濃度プロファイルが降伏電圧能力を増大させるのは薄膜層において
だけであるため、層の厚さを均一に増大させることは、デバイスの電力処理能力
を増大することにはならない。このような制約は比較的高い電力処理能力が要求
される薄膜SOIデバイスの有用性を制限することになる。
III.発明の概要
従って、本発明の目的は、薄膜高電圧SOIデバイスの所望の電圧降伏性能を
維持しながらこのデバイスの電流及び電力処理能力増大させることにある。
本発明の別の目的は、薄膜高電圧SOIデバイスの所望の電圧降伏性能を維持
しながらこのデバイスのオン抵抗を低減することにある。
本発明のさらに別の目的は、デバイスの寸法を受け入れることができない程度
に大きくすることなく、薄膜高電圧SOIデバイスの電流及び電力処理能力を高
めることにある。
さらに、本発明の別の目的は、デバイスの寸法を受け入れることができない程
度に大きくすることなく、薄膜高電圧SOIデバイスのオン抵抗を低減すること
にある。
従って、本発明の別の目的は、薄膜高電圧SOIデバイスがソースフロワーで
動作する際、このデバイスの電流及び電力処理能力を高めることにある。
従って、本発明の別の目的は、薄膜高電圧SOIデバイスがソースフロワー
で動作する際、このデバイスのオン抵抗を低減することにある。
従って、本発明の別の目的は、改善された電流及び電力処理能力を有し安価に
製造することができる薄膜高電圧SOIデバイスを提供することにある。
従って、本発明の別の目的は、改善された電流及び電力処理能力を有する薄膜
高電圧SOIデバイスの製造方法を提供することにある。
従って、さらに本発明の別の目的は、減少したオン抵抗を有する薄膜高電圧S
OIデバイスの製造方法を提供することにある。
従って、本発明のさらに別の目的は、ソースフロワーで動作する際改善された
電流及び電力処理能力を有する薄膜高電圧SOIデバイスの製造方法を提供する
ことにある。
従って、本発明の目的は、ソースフロワーで動作する際減少したオン抵抗を有
する有する薄膜高電圧SOIデバイスの製造方法を提供することにある。
従来技術で遭遇する課題は、薄膜SOIデバイスのアーキテクチャを変更する
ことにより本発明の実施例において解決される。LDMOSデバイスのドリフト
領域の薄くなり始める部分をドリフト領域の線形不純物濃度プロファイルの先頭
部分に対して変移させることにより、このデバイスの所望の電圧降伏性能を維持
しながら、このデバイスのソースフロワー電流を大幅に改善できることが判明し
た。また、薄いドリフト領域の上側に形成した絶縁層の厚さの約半分の厚さに膜
厚が変化する酸化層をオフセット領域の上側に形成することにより、このデバイ
スの所望の電圧降伏性能を維持しながら、このデバイスのソースフロワー電流処
理濃度を一層改善できることが判明した。
本発明の第1の実施例において、改善されたソースフロワー電流処理能力を有
する薄膜SOIデバイスは、シリコン基板上に堆積したSOI層を具える。この
SOI層に、横方向に沿ってソース領域、本体領域、オフセット領域、ドリフト
領域及びドレイン領域を順次形成する。ドリフト領域の上側に酸化層を形成する
。オフセット領域及びドリフト領域に線形不純物濃度プロファイルを形成して高
い降伏電圧能力を達成する。ドリフト領域の薄くなり始める部分を線形不純物濃
度プロファイルの先頭部分に対して変移させることによる本体領域と薄いドリフ
ト領域との間のオフセット領域の形成により、従来の薄膜SOIデバイスで生ず
る空乏効果が減少し、これによりこのデバイスの所望の電圧降伏性能を維持しな
がらこのデバイスの電流及び電力処理能力が大幅に増大する。
本発明の第2の実施例において、同様に改善されたソースフロワー電流処理能
力を有する薄膜SOIデバイスは、シリコン基板上に堆積したSOI層を具える
。このSOI層に、横方向に沿ってソース領域、本体領域、オフセット領域、ド
リフト領域及びドレイン領域を順次形成する。ドリフト領域及びオフセット領域
の
上側に酸化層を形成する。オフセット領域の上側の酸化層の厚さは、ドリフト領
域の上側の酸化層の厚さの約半分まで変化する。線形不純物濃度プロファイルを
オフセット領域及びドリフト領域に設けてこのデバイスの高い降伏電圧濃度を実
現する。オフセット領域の上側の酸化層の形成により、オフセット領域の横方向
の範囲を一層増大することができ、これによりデバイスの所望の電圧降伏性能を
維持しながらこのデバイスのソースフロワー電流処理能力が一層増大する。
SOIデバイスのソースフロワー電流処理能力の改善を達成する本発明の方法
は、薄いSOI膜の本体領域とドリフト領域との間にオフセット領域を導入する
別の工程を有する形成技術を含む。これらの形成工程は、ドリフト領域の先頭部
を線形不純物濃度プロファイルの先頭部に対して変位させる効果を有する。本発
明の別の方法は、薄いドリフト領域の上側に堆積した酸化層の厚さの約半分の厚
さを有する酸化層をオフセット領域の上側に形成する形成工程を含む。オフセッ
ト領域の上側に酸化層を形成することにより、オフセット領域の横方向の範囲を
増大することができ、これによりデバイスの降伏電圧能力を低下することなくデ
バイスのソースフロワー電流処理能力を一層増大することができる。
IV.図面の簡単な説明
本発明の上述され及び別の目的及び作用効果添付図面と関連する以下の詳細な
説明を考慮することにより明らかにする。
図1は従来の薄膜高電圧SOIトランジスタの断面図であり、
図2は一方のトランジスタがソースフロワーモードで動作する一対の薄膜高電
圧SOIトランジスタを具える典型的なハーフブリッジ回路を平面図として図示
し、
図3は本発明の第1実施例の断面図を示し、
図4は本発明の第2実施例の断面図を示し、
図5は図1に示す従来技術の装置との比較における図3及び図4に示す本発明
の2個の実施例のドレイン電圧対ドレイン電流のグラフを示し、
図6は線形横方向電荷プロファイルをSOI層に形成する工程を示し、
図7は酸化層をドリフト領域上に成長形成する工程を示し、
図8は酸化層をオフセット領域上側に成長形成する工程を示し、
図9はポリシリコンゲートをデバイスに形成する工程を示し、
図10はPIチャネル注入を実行する工程を示し、
図11はデバイスにソース領域及びドレイン領域を形成する工程を示す。
V.好適実施例の詳細な説明
A.従来の技術
図1は従来技術により作られた従来の高電圧SOILDMOSトランジスタを
示す。このトランジスタは基板10、酸化層20、エピタキシャル膜層30、ソ
ース電極60、ゲート電極70及びドレイン電極80を具える。ソース領域31
から説明を始めるに、薄膜層30は、横方向の左側から右側へソース領域31、
本体領域32、薄いドリフト領域35及びドレイン領域36を順次構成する。薄
膜層30の上側には、ゲート酸化層41及びドリフト領域絶縁層42を形成する
。ゲート酸化層41及びドリフト領域絶縁層42の上側には、ポリシリコンのゲ
ート50を形成する。高い降伏電圧能力を達成するため、ドリフト領域35は1
μm以下に薄くし、このドリフト領域に線形を不純物濃度プロファイルを導入す
る。この不純物濃度プロファイルは、濃度が最低となる本体領域32付近の領域
から濃度が最高になるドレイン領域34と隣接するドリフト領域まで変化する。
図1の装置の線形な不純物濃度プロファイルの先頭部分はドリフト領域35を構
成するSOI層30の薄くなりはじめた部分と一致し、両者は基準線5で示す原
点がらスタートする。このデバイス形態は高い降伏電圧能力(>700ボルト)
を達成することができる。しかしながら、図2に示す装置フロワーモードにおい
て、この従来の装置は種々の問題が生じてしまう。
図2は同一チイップ上に2個の電力トランジスタを含む典型的な集積化された
ハーフブリッジ回路を示す。この回路は、制御回路92、ソースフロワートラン
ジスタ94、共通のソーストランジスタ96及び負荷98を具える。この回路に
おいて、ソースフロワートランジスタ94のソース接続点は動作条件に応じて7
00Vに達するバイアスを印加される。
ソース電極に基板に対して正バイアス(Vs)を印加すると、この装置の本体
領域32と隣接するドリフト領域35の部分33が空乏化し、電流の流れに有用
て断面領域が減少し、この結果オン抵抗が増大してしまう。さらに、シリコン基
板が電界プレートとして作用し、これにより高いドレイン電圧において電流が飽
和する。ドリフト領域内の空乏層は飽和電流の大きさを小さくする。図5の曲線
(a)は従来技術により製造された装置のドレイン電流対ドレイン電圧特性を示
し、この装置の比較的低い電流処理能力を示している。本発明は、これらの課題
を解決し、この装置の電流処理能力を以下の方法で改良する。
B.第1実施例
図3は本発明の第1実施例を示す。このトランジスタは、基板110、酸化層
120、エピタキシャル膜層130、ソース電極160、ゲート電極170、及
びドレイン電極180を具える。ソース領域131から説明を始めるに、薄膜層
130は、横方向の左側から右側にソース領域131、本体領域132、オフセ
ット領域134、ドリフト領域135及びドレイン領域136を順次具える。薄
膜層130の上側に、ゲート酸化層141及びドリフト領域絶縁層142を形成
する。ゲート酸化層141及びドリフト領域絶縁層142の上側に、ポリシリコ
ンゲート150を形成する。図1において、ドリフト領域の薄くなりはじめた先
頭部分及び線形不純物濃度プロファイルの先頭部分は原点5において一致してい
る。図3の装置においては、線形不純物濃度プロファイルは原点105からはじ
まり、ドリフト領域の薄くなりはじめる部分は原点105と一致せず、基準線1
05と基準線106との間の横方向距離である距離Dだけ変移する。薄いドリフ
ト領域135よりも厚い厚さを有するオフセット領域134を導入することによ
り、本体領域132と隣接する電流の流れに有用な断面領域が図1の装置よりも
大幅に増大する。
オフセット領域134を導入することにより、2μm変移した図5の曲線(b
)に示すように、SOIデバイス構造の高電圧降伏性能を損なうことなくソース
フロワー飽和電流が大幅に増大する。この結果、ソースフロワーモードで負荷へ
高い電力レベルを供給できる装置が得られる。このデバイス構造体は、例えば1
100Vまでの広い電圧範囲(つまり、用途)にわたって用いることができる。
この電圧範囲において、典型的な装置寸法は以下の通りである。SOI層の厚さ
:0.25〜1.5μm、埋め込まれた酸化層の厚さ:1.0〜6.0μm、オ
フセット領域の長さD:2〜6μm、オフセット領域の厚さToffset:1.0〜
1.
5μm、ドリフト領域の長さL:10.0〜100.0μm、ドリフト領域の厚
さTdrift:0.2〜0.5μm
この装置の高い降伏電圧能力は、線形不純物能力プロファイルをオフセット領
域134及び薄いドリフト領域135に導入することにより達成される。このプ
ロファイルは、本体領域132と隣接するオフセット領域134で最小となり、
ドレイン領域136と隣接する薄いドリフト領域で最大となるように変化する。
この不純物濃度プロファイルは以下の式に基づいて最適に変化する。この式にお
いて、Q(0)は最小不純物濃度値、Xは基準原点105からの横方向距離、L
は薄いドリフト領域の長さ、及びDはオフセット領域の長さである。
Q(X)=Q(0)+(X/(L+D))Qmax
Q(0)の典型的な値は6×1011cm-2〜1.5×1012cm-2の範囲にあり、Qmax
の典型的な値は1.4×1013cm-2〜3.4×1013cm-2の範囲である。
図1の装置の対比における図3の装置の改良されたソースフロワ電流処理能力
は、ドリフト領域酸化層マスクを線形不純物濃度プロファイルに対して距離Dだ
け変移させることにより達成される。結果として、オフセット領域134のSO
I層130は図1の装置の対応する領域33よりも一層厚くなると共に大幅に横
方向に拡がる。この厚さの差異は、いかなるバックグランド電荷レベルQに対し
ても、図3の装置のオフセット領域134の体積不純物濃度が図1の装置の本体
領域32と直接隣接する薄いドリフト領域33の体積不純物濃度よりも低くなる
ことを意味する。
キャリヤの移動度は体積不純物濃度の関数であり、体積不純物濃度レベルが増
大するにしたがって遅くなる。図3の装置のオフセット領域134における移動
度は、いかなるバックグランド電荷レベルにおいても図1の装置の本体領域と直
接隣接する薄いドリフト領域33における移動度よりも高いので、オーミック電
流は一層大きくなる。従って、このオフセット領域構造は、ソースがローのバイ
アスモード及びソースがハイのバイアスモードの両方のモードにおいて飽和電流
を増大させる。
オフセット領域構造の効果は、ソースがハイのバイアスモードで一層顕著にな
る。図1及び図3の装置の各ソース領域は基板ウエハのバイアスよりも高くバイ
アスされるので、図1の装置の領域33及び図3の装置のオフセット領域134
に空乏反転層が形成される。図1の装置は、その層の厚さが図3の装置の厚いオ
フセット領域134に比べても一層薄いので、特に空乏層が形成され易い。図1
の装置において形成される空乏層の結果として、図1の装置の領域33を流れる
電流に有用な断面領域が大幅に減少し、これによりこの装置の飽和電流が減少す
る。
層の厚さを厚くすることの相対的効果は、図3のオフセット領域を電圧制御抵
抗として取り扱うことにより決定することができる。この場合、飽和電流密度は
以下のように表わすことができる。
Jsat〜qvsat(tsoi−w)Q/qtsoi (1)
ここで、Qはバックグランド電荷レベルであり、tsoiはオフセット領域134
又は領域33のSOI層の厚さであり、vsatは飽和速度であり、wはソースフ
ロワバーイアスによる基板MOSキャパシタからの空乏層の幅である。最大空乏
層の幅は以下のように表わすことができる。
w(x)=〔(4esitsoi(x)Vf(x)/Q(t)〕1/2 (2)
ここで、VfはSOI/埋め込み酸化層界面に沿うフェルミィ電位である。Jsa t
はtsoi−tsoi 1/2に比例するので、図3の装置のオフセット領域134の厚さ
と図1の装置の領域33の厚さとの間の相対厚さにより表わされるSOI層の厚
さの増大はJsatを増大させる。図3のオフセット領域134のtsoiはMOSキ
ャパシタからの最大空乏幅よりも大きくする必要があり、tsoiを一層厚くする
ことにより飽和電流も一層大きくなる。
従って、線形不純物濃度プロファイルの原点に対してドリフト領域酸化層マス
クを変移させることによりSOI層の厚さを増大させることは、ソースがロー及
びソースがハイにおけるオーミック特性並びに飽和電流密度を改善することにな
る。用いることがでる最大オフセット長は、SOI層の厚さと酸化層の厚さとの
相対関係並びにデバイス構造の平均横方向電界の臨界比により決定される。
明らかにされたように、飽和電流密度はオフセット領域のバックグランド電荷
レベルに直接比例する。バックグランドの不純物濃度レベルを高くすると、オー
ミックな導電性が増大するにしたがって、飽和電流が顕著に増大し、ソースのハ
イバイアスにおける基板MOSからの空乏領域の全効果は一層小さくなり電流に
有用な断面積が一層大きくなる。
C.第2の実施例
図4は本発明の第2の実施例を示す。このトランジスタは、基板210、酸化
層220、エピタキシャル膜層230、ソース電極260、ゲート電極270及
びドレイン電極280を具える。ソース領域231からスタートするに、薄膜層
230は横方向の左側から右側に向けてソース領域231、本体領域232、オ
フセット領域234、ドリフト領域235及びドレイン領域236を順次具える
。薄膜層23の上側に、ゲート酸化層241、オフセット領域酸化層242及び
ドリフト領域絶縁層243を形成する。ゲート酸化層241、オフセット領域酸
化層242及びドリフト領域絶縁層243の上側にポリシリコンゲート250を
形成する。図3の装置と同様に、線形不純物濃度プロファイルは205から開始
し、ドリフト領域の薄くなる先頭部分は原点205と一致せず基準線205と基
準線206との間の距離により規定される距離Dだけ変移する。図3に示す第1
の実施例と同様に、薄いドリフト領域よりも厚いオフセット領域を導入すること
により、電流に有用な本体領域と隣接する区域が増大する。
薄膜構造のSOILDMOSの電流処理能力の一層の増大は、オフセット領域
の上側に別の酸化層242を形成することにより達成される。オフセット領域の
上側に酸化層242をドリフト領域の上側に堆積した酸化層243の約1/2の
厚さまで変化する厚さを有するように形成することにより、装置の降伏電圧性能
を低下させることなくオフセット領域の横方向の範囲をさらに一層増大させるこ
とができる。12μmの長さのオフセット領域を有するデバイスの電流特性は図
5の曲線(c)で示され、オフセット領域と酸化層の組み合せによる大きな利点
が実証されている。典型的なデバイスの寸法は、D=2〜12μm、Toffset=
0.75〜1.0μm、L=10〜100μm、及びTdrift=0.2〜0.5μm
である。オフセット領域酸化層及びドリフト領域酸化層の典型的な厚さは、それ
ぞれ1.0〜1.5μm及び2.0〜3.0μmである。
2次元酸化技術を用いて、ドリフト領域酸化層とオフセット領域酸化層との間
の酸化遷移領域を一層スムースに形成することができる。結果として、この装置
は、理想的にゲート型ダイオード構造にほぼ近い改良された構造を有する。オフ
セット領域はオン状態特性(オン抵抗及び最大電流)を顕著に改善し、オフセッ
ト領域酸化層はオフセット構造の降伏電圧を改善する。
オフセット領域234の上側に酸化層242を成長形成することは、以下の理
由により有益な効果を有する。オフセット領域がドレインに向けて横方向に拡が
るので、オフセット領域の全電界が増大する。バックグランドの不純物添加と横
方向オフセット長とを組み合せた場合、オフセット領域の縦方向の通路が全イオ
ン化通路に寄与するので、オフセット領域におけるデバイス構造の降伏が生ずる
可能性がある。このオフセット領域の構造に起因する降伏電圧の低下の可能性を
軽減するため、オフセットシリコンの上側にシリコン酸化層242を成長してこ
のオフセット領域を薄くする。この薄くすること(酸化成長)は電圧処理に対し
て以下の効果を有する。
第1に、オフセット領域のSOI層を薄くすることは縦方向の降伏経路を形成
する可能性を低減し、従ってオフセット領域を付加しても降伏電圧を悪化させる
ことはない。第2に、ドリフト領域酸化層の厚さ的に見て重要な一部分として酸
化物を成長形成することは、この装置の当該領域の電界を電界ピークが丸くなる
ように形成し、降伏電圧を高くすることができる。これは、理想的なゲート型ダ
イオード構造にほぼ近似した構造を構成するものである。第3に、オフセット領
域に厚い酸化層を成長形成することを用いることにより、ドリフト領域酸化層の
形成から残存する欠陥を除去することができ、ゲート酸化層の無欠性を改善する
ことができる。
D.製造方法
6μmの長さのオフセット領域、約44μmの長さのドリフト領域及び700V
の降伏電圧を有する図4のデバイス構造体は、ラテラルMOSトランジスタを製
造するために用いられる技術を用い以下のようにして製造することができる。以
下の説明は、700Vの降伏電圧を達成し3μmの厚さの埋込酸化層及び0.5
μmの厚いSOI層を有するように最適化されたデバイスについてのものである
。SOI層230を例えばゾーンメルト再結晶法又はダイレクトボンティング法
のような標準の技術により形成し、埋込酸化層220と共にシリコン基板21
0上に形成し、埋込酸化層は基板210とSOI層230との間に介在させる。
シリコン基板210はn型又はp型の材料とすることができる。SOI層230
は1.5μm以下の厚さ及び0.1オーム・cm以上の抵抗率を有する。このSO
I層はn型又はp型の材料で製造することができるが、説明の便宜上n型材料を
用いるものとする。
オフセット領域及びドリフト領域234,235の線形不純物濃度プロファイ
ルは、図6に示すセグメント化されたマスク370を用いるイオン注入によりS
OI層230に導入する。マスク370は、明瞭にするため垂直方向に配置する
。マスク370の原点は基準原点205と一致し、標準技術によりフォトリソグ
ラフィによりパターン形成されたフォトレジスト層により形成することができる
。その後、リンイオンを160KeVのエネルギーで注入する。フォトレジスト
マスク370には寸法が変化する5個の開口が形成され、リンイオンをシリコン
基板230に変化する量で注入することができる。フォトレジストマスクの5個
の開口は、原点205を基準として以下の先頭部及び最後部を有する。開口37
1は8.25μmで開始し9.75μmで終端する。開口372は16.5μmで
開始し19.5μmで終端する。開口373は25μmで開始し28.75μmで
終端する。開口374は33.5μmで開始し38.5μmで終端する。開口37
5は41.7μmで開始し71μmで終端する。これら5個の開口は異なる横方向
寸法を有し、開口の大きさは左側から右側に向けて増大する。所定の寸法として
、第1の開口371は1.5μmの幅とし、第2の開口372は3.01μmの幅
とし、第3の開口373は3.75μmの幅とし、第4の開口374は3.75
μmの幅とし、第4の開口374は5.0μmの幅とし、第5の開口375は38
.25μmの幅とする。ドリフト領域長が44μmの場合、横方向電界は約15V
/μmとすべきである。これにより、注入ドーズ量Qmaxは1.4〜1.6×1013
cm-2となることが特定される。SOIドリフト領域の最小不純物濃度(SOI
初期材料の不純物濃度と注入された不純物の濃度との和となるバックグランドの
不純物濃度)は1.5×1012cm-2以下のn型とすべきである。
上述したフォトレジストマスク開口を用いて均一な横方向不純物濃度プロファ
イルを達成するため、熱拡散長は(DT)1/2=cc/2の関係に従う必要がある
。
ここで、ccはフォトレジストマスクの窓開口の中心間間隔(本例の場合、9.
0μm)であり、(Dt)2は注入された不純物の拡散温度における拡散長である
。これは、イオン注入を行なった後フォトレジスト層370を除去し、ウエハを
0.14μmの厚さの窒化シリコン層で覆いアニール処理を行なうことにより完
了する。このアニール処理は約1150℃で種々の時間期間にわたって行なうこ
とができる。この時間期間は、不純物濃度が左側から右側へ単調に増加するよう
に十分に長い時間とする必要がある。このマスクと、イオン注入と、アニール処
理との組み合せにより、SOI層230のオフセット領域234及びドリフト領
域235におけるリンのほぼ線形な濃度変化が確実なものとなる。この横方向の
線形不純物濃度プロファイルは、この装置において達成される改良された降伏電
圧値について必要な重要な構成である。
オフセット領域酸化層242及びドリフト領域酸化層243は、標準的なLO
COSプロセス(Local Oxidation of Silicon)を用いて選択的に成長形成され
、これらの処理工程を図7〜8に示す。LOCOSプロセスの過程の説明な説明
は「The Invention of LOCOS」E.Kooi,IEEE,NY,NY,1991から与えられ、こ
の文献の内容は参考として本明細書に記載する。SOIに適用される典型的なL
OCOSプロセスの簡単な説明を以下に記載する。
0.06μmのパッド(ウエット)酸化膜をSOI層の表面上に成長成形し、
このパッド酸化膜上にLPCVDによる窒化シリコン層を0.14μmの厚さに
堆積する。この窒化シリコン層(図示せず)はフォトリソグラフィマスクを反応
性イオンエッチング処理を用いてパターニングし、フォトレジスト層を除去する
。これにより、窒化シリコン層に開口380が形成される。開口380の境界は
、図8〜11に図示する他のマスキング工程の境界と同様に、原点205を基準
して規定する。高温拡散に先立って拡散洗浄(HFを用いるRCA洗浄)を用い
る。ドリフト領域酸化層243は、厚さが2.2μm程度の層が得られるように
特定された拡散時間で1050℃で成長形成する。同様な処理を行なってオフセ
ット領域酸化層242を形成し、ギャップ395を有し適切にエッチングされた
窒化層390を得る。図8に示すように、ギャップ395aの一部分は以前の工
程で形成されたドリフト領域絶縁層243を超えて延在し、オフセット領域酸化
層2
42が成長形成される領域にSOI層230が露出する。オフセット領域酸化層
242は1.0μmの厚さに形成する。バッファドHF浸漬を用いて窒化シリコ
ン層上に形成されている表面酸化層を除去し、この窒化層は反応性イオンエッチ
ング又はウェット化学処理のいずれかにより除去する。
ゲート酸化に先立って、犠牲酸化を行なってLOCOS処理の縁部の区域に存
在する欠陥を除去する。これらは「ホワイトリボン欠陥」又は「ブラックベルト
欠陥」と称せられ、LOCOS酸化中にシリコン表面の横方向窒化に起因して発
生する。この欠陥の程度はLOCOSプロセス中の酸化層成長の全量に直接比例
する。ドリフト領域酸化層成長と関連する欠陥は、多量であり、オフセット領域
酸化層成長と関連する欠陥よりも強烈なものである。この欠陥を除去するため、
パッド酸化層をHF溶液を用いて除去し0.1μm又はそれ以下のウェット(又
はドライ)熱酸化膜をSOIの表面上に成長する。次に、この酸化膜を除去し(
つまり、犠牲にする)、標準のゲート酸化処理を行なう。
ドリフト領域酸化成長層243窒化の程度は、その酸化の熱サイクルがオフセ
ット領域酸化層242のサイクル器官の4倍であることに起因し、一層悪いもの
である。ドリフト領域成長酸化と共にオフセット領域酸化層成長を用いる図4に
示す本発明の第2実施例は、一層良好なゲート酸化性能を達成する。この理由は
、犠牲酸化はドリフト領域酸化成長に起因する欠陥を除去する際常時成功するも
のではなく、ドリフト領域酸化層成長に続いて行なうオフセット領域酸化層成長
は窒化された欠陥構造を除去するのに極めて有効であるからである。
図9に示すように、ウエハの表面上に0.66のゲート酸化層241を成長す
る。フォトレジストマスク400を設けてポリシリコン層を形成する(同様に、
すべてのマスキング工程は図面を明瞭にするための垂直方向に配置され、以前の
工程のマスクは工程間の寸法的及び空間的関係を図示するため残存させる)。約
0.5μmの厚さのポリシリコン層250を堆積し、マスクロ400により表さ
れた領域を超えて延在するマスクされていない部分を反応性イオンエッチングに
より除去する。次に、フォトレジストマスク400を除去し、0.03μmの酸
化シリコン層(図示せず)をポリシリコンゲート250上に成長させる。
図10に示すように、フォトレジストマスク410を用いて領域232にボロ
ンイオンを40KeVのエネルギー及び3.0×1013/cm2のドーズ量でイ
オン注入することによりp−本体領域232を形成する。このフォトレジストマ
スク410は、イオン注入がポリシリコンゲート250に対して自己整列するよ
うに位置決めする。このフォトレジスト層を除去した後、ウェハを1100℃で
340分アニールしてボロンを埋め込み酸化層220にドライブインして遣る1
.5μm幅のチャネル領域を形成する。
その後、マスク420を用いて砒素イオンを190KeVのエネルギー及び5
×1015/cm2のドーズ量でイオン注入することによりソース領域231及び
ドレイン領域236を形成する。砒素イオンはN+領域231及びドレイン領域
236を形成する。フォトレジスト層を除去した後、ウェハを900℃で約30
分間アニールする。
約8%のリンを有する酸化シリコン層がウェハ上に1.3μmの厚さで堆積さ
れる。図11に示すように、この層は開口440を有するフォトレジスト層でマ
スクされ、ソース領域231、ゲート領域250及び領域236についてアルミ
ニウムのコンタクトが必要となる領域だけを露出させる。領域231、250及
び236に対する開口440は反応性イオンエッチングにより形成し、その後フ
ォトレジストを除去する。ウェハを約1000℃で30分間アニールしてエッチ
ングされた酸化シリコン層のアルミニウムのカバリッジを良好にする。残存する
酸化シリコンをコンタクト領域から除去し、1%のシリコンを含み25オーム−
cm2の抵抗を有する1.2μmのアルミニウム層を堆積する。適切なマスキン
グを用い、反応性イオンエッチングにより領域260、270及び280を形成
する。マスキングを除去した後、このウェハは407℃で30分間アニールする
。
この方法の最終工程は、例えば1.2μmの6%のリンが添加された酸化シリ
コン又はプラズマ堆積された窒化シリコンの保護層(図示せず)の堆積を含む。
パッド区域を設けて電極260、270及び280の外部電気的接続部を形成す
る。
このように、特にソースフロワーモードにおいて改善された電流及び電力処理
能力を有する薄膜高電圧SOI装置構造体及びその製造方法が実現すること明ら
かである。本発明は上述され図示した実施例だけに限定されず、上述した実施例
以外の他の実施例により実施できることは当業者により想定される。従って、本
発明は添付した請求の範囲だけにより規定される。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.基板と、 前記基板上に形成され、埋め込み酸化層厚さを有する埋め込み酸化層と、 前記埋め込み酸化層上に形成され、横方向に沿って順次ソース領域、本体領 域、オフセット領域、薄いドリフト領域及びドレイン領域を構成する半導体層 と、 前記ドリフト領域上にゲート酸化層と隣接するように形成したドリフト領域 絶縁層と、 前記ソース領域、本体領域及びオフセット領域上に前記ドリフト領域絶縁層 と隣接するように形成され、少なくともソース領域及び本体領域上でゲート酸 化層を構成する別の絶縁層と、 前記別の絶縁層及びドリフト領域絶縁層の一部分上に形成したゲート領域と を具え、 前記ドリフト領域が横方向長さLを有すると共に前記オフセット領域が横方 向長さDを有し、長さL+Dが前記本体領域とドレイン領域との間の横方向長 さをほぼ表し、ドリフト領域が厚さTdriftを有すると共にオフセット領域が 厚さToffsetを有し、厚さTdrift及びToffsetは共に前記半導体層の横方向 寸法に対してほぼ直交し、前記オフセット領域の厚さToffsetは前記ドリフト 領域の厚さTdriftよりも厚く、前記半導体層が、前記本体領域とドレイン領 域との間で、本体領域と隣接するオフセット領域における最小値からドレイン 領域と隣接する薄いドリフト領域における最大値までのほぼ線形な不純物濃度 プロファイルを有する高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイス。 2.請求項1に記載の高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイスにおいて、前記 ドリフト領域の長さLがほぼ10〜100の範囲にあり、前記オフセット領域 の長さDがほぼ2〜6μmの範囲にあり、前記埋め込み酸化層がほぼ1〜6μ mのの厚さを有し、前記ドリフト領域の厚さTdriftがほぼ0.2〜0.5μ mの範囲にあり、前記オフセット領域の厚さToffsetがほぼ1.0〜1.5μ mの範囲にある高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイス。 3.請求項1に記載の高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイスにおいて、前記 半導体層のほぼ線形な不純物濃度プロファイルが、Q(0)を本体領域と隣接 するオフセット領域における単位面積当たりの不純物イオンの数とし、Qmax をドリフト領域に注入された単位面積当たりの最大不純物イオン数とした場合 に、本体領域からの距離Xμmの点において式、 Q(X)=Q(0)+(X/(L+D))Qmax により表される高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイス。 4.請求項1に記載の高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイスにおいて、前記 層Q(0)をほぼ6×1011/cm2とし、前記Qmaxをほぼ1.4×1013 /cm2〜3.4×1013/cm2の範囲とした高電圧半導体−オン−絶縁体 電子デバイス。 5.請求項1に記載の高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイスにおいて、前記 別の絶縁層が、ソース領域及び本体領域上に形成したゲート酸化層を構成する と共に絶縁層オフセット領域上にゲート酸化層と隣接するように形成したオフ セット領域酸化層を構成する高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイス。 6.請求項5に記載の高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイスにおいて、前記 ドリフト領域の長さLがほぼ10〜100μmの範囲にあり、前記オフセット 領域の長さDがほぼ2〜12μmの範囲にあり、前記ドリフト領域の厚さTdr iftがほぼ0.2〜0.5μmの範囲にあり、前記オフセット領域の厚さTof fsetがほぼ0.75〜1.0μmの範囲にあり、前記ドリフト領域酸化層の厚 さがほぼ2.0〜3.0の範囲にあり、前記オフセット領域酸化層の厚さがほ ぼ1.0〜1.5の範囲にある高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイス。 7.請求項5に記載の高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイスにおいて、前記 半導体層のほぼ線形な不純物濃度プロファイルが、Q(0)を本体領域と隣接 するオフセット領域における単位面積当たりの不純物イオンの数とし、Qmax をドリフト領域に注入された単位面積当たりの最大不純物イオン数とした場合 に、本体領域からの距離Xμmの点において式、 Q(X)=Q(0)+(X/(L+D))Qmax により表される高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイス。 8.請求項7に記載の高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイスにおいて、前記 Q(0)をほぼ6×1011/cm2〜1.5×1012/cm2とし、前記Qmax をほぼ1.4×1013/cm2〜3.4×1013/cm2とした高電圧半導体 −オン−絶縁体電子デバイス。 9.請求項5に記載の高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイスにおいて、前記 オフセット領域絶縁層が、絶縁層ドリフト領域絶縁層の厚さの約半分の厚さを 有する高電圧半導体−オン−絶縁体電子デバイス。 10.高電圧半導体トランジスタを製造するに当たり、 (a)シリコン基板の酸化層の上に単結晶シリコンの薄い層を形成する工程 と、 (b)前記薄いシリコン層に均一に不純物を導入することにより、薄いシリ コン層の抵抗を低くする工程と、 (c)前記薄いシリコン層上に、基準原点に対して整列し、複数の開口を有 し、各開口の寸法が前段の開口の寸法よりも横方向に増大するマスクを形成す る工程と、 (d)前記複数の開口を介して前記薄いシリコン層に不純物を導入し、異な る幅の不純物が添加された複数の区域を形成する工程と、 (e)前記マスクを除去し、前記薄いシリコン層を窒化シリコンで覆い、及 びアニール処理して前記薄いシリコン層の横方向距離にわたって前記複数の不 純物濃度区域からほぼ線形の不純物濃度プロファイルを形成し、この線形不純 物濃度プロファイルが前記横方向距離の第1の端部における最小不純物濃度か ら前記距離の第2の他方の端部における最大不純物濃度により形成される工程 と、 (f)前記横方向距離の端縁を超える区域の窒化シリコンを除去し、前記基 準原点から距離Dだけ変位した点から始まる薄いシリコン層の露出した区域を 熱酸化して長さD及び厚さToffsetを有するオフセット領域、及び長さL及び 厚さTdriftを有する薄いドリフト領域、並びに前記ドリフト領域の上側に絶 縁層を形成し、前記厚さToffsetが前記厚さTdriftよりも大幅に厚くされて いる工程と、 (g)不純物を注入して前記横方向距離の第1の端部に本体領域を形成する 工程と、 (h)前記本体領域に不純物を注入して本体領域内にソース領域を形成する 工程と、 (i)前記横方向距離の第2の端部に不純物を注入してドレイン領域を形成 する工程とを具える高電圧薄膜トランジスタの製造方法。 11.請求項10に記載の方法において、前記ドリフト領域の長さLがほぼ10 〜100の範囲にあり、前記オフセット領域の長さDがほぼ2〜6μmの範囲 にあり、前記ドリフト領域の厚さTdriftがほぼ0.2〜0.5μmの範囲に あり、前記オフセット領域の厚さToffsetがほぼ1.0〜1.5μmの範囲に ある方法。 12.請求項10に記載の方法において、Q(0)を本体領域と隣接するオフセ ット領域における単位面積当たりの不純物イオンの数とし、Qmaxをドリフト 領域に注入された単位面積当たりの最大不純物イオン数とした場合に、前記半 導体層のほぼ線形な不純物濃度プロファイルが、本体領域からの距離Xμmの 点において式、 Q(X)=Q(0)+(X/(L+D))Qmax により表される方法。 13.請求項12に記載の方法において、前記層Q(0)をほぼ6×1011/c m2〜約1.5×1012/cm2とし、前記Qmaxをほぼ1.4×1013/c m2〜3.4×1013/cm2の範囲とした方法。 14.請求項10に記載の方法において、前記オフセット領域の上側に絶縁層が 形成されている方法。 15.請求項14に記載の方法において、前記オフセット領域絶縁層が、前記ド リフト領域絶縁層の厚さの約半分の厚さを有する方法。 16.請求項14に記載の方法において、前記ドリフト領域の長さLがほぼ10 〜100μmの範囲にあり、前記オフセット領域の長さDがほぼ2〜12μm の範囲にあり、前記ドリフト領域の厚さTdriftがほぼ0.2〜0.5μmの 範囲にあり、前記オフセット領域の厚さToffsetがほぼ1.0〜1.5μmの 範囲にあり、前記ドリフト領域絶縁層の厚さがほぼ2.0〜3.0の範囲にあ り、前記オフセット領域絶縁層の厚さがほぼ1.0〜1.5の範囲にある方法 。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US99804897A | 1997-12-24 | 1997-12-24 | |
US08/998,048 | 1997-12-24 | ||
PCT/IB1998/002060 WO1999034449A2 (en) | 1997-12-24 | 1998-12-17 | A high voltage thin film transistor with improved on-state characteristics and method for making same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001513270A true JP2001513270A (ja) | 2001-08-28 |
JP2001513270A5 JP2001513270A5 (ja) | 2006-04-13 |
Family
ID=25544688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53470199A Withdrawn JP2001513270A (ja) | 1997-12-24 | 1998-12-17 | 改良されたオン状態特性を有する高電圧薄膜トランジスタ及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0965145B1 (ja) |
JP (1) | JP2001513270A (ja) |
WO (1) | WO1999034449A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7968941B2 (en) | 2008-03-27 | 2011-06-28 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP2020537334A (ja) * | 2017-09-26 | 2020-12-17 | ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー | 高電圧薄膜トランジスタおよびその製造方法 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6346451B1 (en) * | 1997-12-24 | 2002-02-12 | Philips Electronics North America Corporation | Laterial thin-film silicon-on-insulator (SOI) device having a gate electrode and a field plate electrode |
US6310378B1 (en) * | 1997-12-24 | 2001-10-30 | Philips Electronics North American Corporation | High voltage thin film transistor with improved on-state characteristics and method for making same |
US5969387A (en) * | 1998-06-19 | 1999-10-19 | Philips Electronics North America Corporation | Lateral thin-film SOI devices with graded top oxide and graded drift region |
US6221737B1 (en) * | 1999-09-30 | 2001-04-24 | Philips Electronics North America Corporation | Method of making semiconductor devices with graded top oxide and graded drift region |
US6768171B2 (en) | 2000-11-27 | 2004-07-27 | Power Integrations, Inc. | High-voltage transistor with JFET conduction channels |
US6509220B2 (en) | 2000-11-27 | 2003-01-21 | Power Integrations, Inc. | Method of fabricating a high-voltage transistor |
US6424007B1 (en) | 2001-01-24 | 2002-07-23 | Power Integrations, Inc. | High-voltage transistor with buried conduction layer |
US6468878B1 (en) * | 2001-02-27 | 2002-10-22 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | SOI LDMOS structure with improved switching characteristics |
US6555873B2 (en) | 2001-09-07 | 2003-04-29 | Power Integrations, Inc. | High-voltage lateral transistor with a multi-layered extended drain structure |
US6635544B2 (en) | 2001-09-07 | 2003-10-21 | Power Intergrations, Inc. | Method of fabricating a high-voltage transistor with a multi-layered extended drain structure |
US6573558B2 (en) | 2001-09-07 | 2003-06-03 | Power Integrations, Inc. | High-voltage vertical transistor with a multi-layered extended drain structure |
US6555883B1 (en) | 2001-10-29 | 2003-04-29 | Power Integrations, Inc. | Lateral power MOSFET for high switching speeds |
AU2002339604A1 (en) * | 2001-11-01 | 2003-05-12 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Lateral soi field-effect transistor and method of making the same |
AU2002339582A1 (en) * | 2001-11-01 | 2003-05-12 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Lateral soi field-effect transistor |
US7595523B2 (en) | 2007-02-16 | 2009-09-29 | Power Integrations, Inc. | Gate pullback at ends of high-voltage vertical transistor structure |
JP5404550B2 (ja) | 2010-07-29 | 2014-02-05 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 |
US9543396B2 (en) | 2013-12-13 | 2017-01-10 | Power Integrations, Inc. | Vertical transistor device structure with cylindrically-shaped regions |
US10325988B2 (en) | 2013-12-13 | 2019-06-18 | Power Integrations, Inc. | Vertical transistor device structure with cylindrically-shaped field plates |
JP6427388B2 (ja) * | 2014-11-04 | 2018-11-21 | エイブリック株式会社 | 半導体装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4308549A (en) * | 1978-12-18 | 1981-12-29 | Xerox Corporation | High voltage field effect transistor |
US5246870A (en) * | 1991-02-01 | 1993-09-21 | North American Philips Corporation | Method for making an improved high voltage thin film transistor having a linear doping profile |
DE69209678T2 (de) | 1991-02-01 | 1996-10-10 | Philips Electronics Nv | Halbleiteranordnung für Hochspannungsverwendung und Verfahren zur Herstellung |
US5710451A (en) * | 1996-04-10 | 1998-01-20 | Philips Electronics North America Corporation | High-voltage lateral MOSFET SOI device having a semiconductor linkup region |
-
1998
- 1998-12-17 WO PCT/IB1998/002060 patent/WO1999034449A2/en active Application Filing
- 1998-12-17 JP JP53470199A patent/JP2001513270A/ja not_active Withdrawn
- 1998-12-17 EP EP98958368A patent/EP0965145B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7968941B2 (en) | 2008-03-27 | 2011-06-28 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP2020537334A (ja) * | 2017-09-26 | 2020-12-17 | ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー | 高電圧薄膜トランジスタおよびその製造方法 |
JP7148606B2 (ja) | 2017-09-26 | 2022-10-05 | ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト-ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー | 高電圧薄膜トランジスタおよびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0965145B1 (en) | 2011-09-21 |
WO1999034449A2 (en) | 1999-07-08 |
EP0965145A2 (en) | 1999-12-22 |
WO1999034449A3 (en) | 1999-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3746302B2 (ja) | Soi型高電圧薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
JP2001513270A (ja) | 改良されたオン状態特性を有する高電圧薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
US6310378B1 (en) | High voltage thin film transistor with improved on-state characteristics and method for making same | |
US6037627A (en) | MOS semiconductor device | |
US5510281A (en) | Method of fabricating a self-aligned DMOS transistor device using SiC and spacers | |
US20070111423A1 (en) | Method of fabricating semiconductor device | |
EP0382165B1 (en) | High-voltage semiconductor device having silicon-on-insulator structure with reduced on-resistance | |
KR100290913B1 (ko) | 고전압 소자 및 그 제조방법 | |
JPH01264262A (ja) | Mos型電界効果トランジスタ | |
JP3489362B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US6316299B1 (en) | Formation of laterally diffused metal-oxide semiconductor device | |
KR100518506B1 (ko) | 트랜치 게이트형 전력용 모스 소자 및 그 제조방법 | |
KR100289056B1 (ko) | 절연막경사식각을이용한전력소자제조방법 | |
EP0615282A2 (en) | Methods for making MOSFET's with drain separated from channel | |
JP4378781B2 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
KR100534601B1 (ko) | 제조 공정과 특성 제어가 용이한 전력 집적회로 구조 | |
JP3312683B2 (ja) | Mos型半導体装置とその製造方法 | |
KR0121107B1 (ko) | 전력용 반도체 장치 및 그 제조방법 | |
KR100388063B1 (ko) | 전력 집적 회로 제조 방법 | |
JPH03119733A (ja) | 高耐電圧半導体装置 | |
JPS63227059A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPS6146990B2 (ja) | ||
KR100405450B1 (ko) | 포켓형 접합층 구조를 가지는 dmos 트랜지스터 및그 제조 방법 | |
CN113517334A (zh) | 一种具有高k介电沟槽的功率mosfet器件及其制备方法 | |
JP2003115585A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051214 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080407 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090908 |