JPS633078B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS633078B2 JPS633078B2 JP58222567A JP22256783A JPS633078B2 JP S633078 B2 JPS633078 B2 JP S633078B2 JP 58222567 A JP58222567 A JP 58222567A JP 22256783 A JP22256783 A JP 22256783A JP S633078 B2 JPS633078 B2 JP S633078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyester
- fluororesin
- weight
- molecular weight
- fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 37
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims description 15
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- -1 alkylene glycol Chemical compound 0.000 claims description 12
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 12
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 12
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims description 11
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims description 10
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims description 10
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 7
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 claims description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 8
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 3
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009732 tufting Methods 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000005660 hydrophilic surface Effects 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 229920006174 synthetic rubber latex Polymers 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Description
本発明は耐久性のある汚れ除去性能と撥水撥油
に基づく防汚性を併せ持つというすぐれた防汚性
能を有するポリエステル系合成繊維に関する。更
にこれらの性能を合理的に簡単な手段で付与する
方法に関する。 近年、ポリエステル系繊維はその優れた機械的
性質特にウオツシユアンドウエアー性の良さが認
められ、家庭で手軽に洗える外着あるいはカーテ
ンおよびカーペツトとして多量に使用されるよう
になつてきた。しかしながら、ポリエステル系繊
維は親水性が小さく、親油性が大きいため、油性
汚れを吸着し易く、また洗濯による洗浄効果が劣
る等の欠点を有している。また、外着ではアウト
ドアスポーツの発展とともに、撥水・撥油防汚性
能が、カーペツトの場合には、直接接触による土
足の汚れに対する抵抗性能の要求が大きい。この
ため、前述のポリエステル系繊維の疎水性能に基
づく欠点に対しては多数の改善法が、例えば、親
水性を有する重合体または樹脂で処理する方法が
知られている。また、撥水撥油および汚れ抵抗性
能の要望に対しては、フツ素樹脂加工による撥水
撥油性能の付与が拡く知られている。しかしなが
ら、ポリエステル系繊維の親水性への改良と撥水
撥油性能の付与は相反する事項と思われ、これら
の性能の併用付与法については深く検討がなされ
てこなかつた。 本発明はぬれた状態での洗浄効果と乾いた状態
での撥水・撥油効果の併存に着目し、この両者の
性能を合理的に簡単な手段で付与する方法につい
て検討した結果、一定の分子量のフツ素樹脂が特
定量表面付着したポリエステル系合成繊維を分子
量3000〜6000のポリエステルポリエーテルブロツ
ク共重合体の水分散液を含む処理液中で湿熱処理
することが効果的であることを見い出した。そし
てさらに、後工程でうける機械的損傷による撥水
撥油性能の低下を少なくすることを目的としてフ
ツ素樹脂を保護するための平滑性の優れかつ吸水
性の少ない油剤で処理し、乾熱処理することがさ
らに効果的であることを見い出した。 本発明の方法の他に、親水加工を施しその後フ
ツ素樹脂加工する方法が考えられるが、この方法
によれば、フツ素樹脂の付着斑が多く、また紡績
時にフツ素樹脂の脱落および加工綿の綿切れが多
く紡績性は不良である。また本発明で用いるフツ
素樹脂の分子量は10000〜40000でありまた、ポリ
エステルポリエーテルブロツク共重合体の分子量
は3000〜6000である。10000より小さい分子量の
フツ素樹脂を用いれば、フツ素樹脂とポリエステ
ルポリエーテルブロツク共重合体との分子量が近
似するため、お互いの効果の発現が困難となる。
また分子量が40000より大きいフツ素樹脂で表面
加工された繊維は繊維がかたくなるため紡績時に
ワタ切れが多発し、また繊維表面の平滑性が減少
し繊維の引扱き抵抗が大きく紡績性が不良であ
る。また、本発明で用いるフツ素樹脂の付着量は
繊維重量に対して、フツ素樹脂固型分で0.1〜0.5
重量%である。0.1%より少なくては撥水撥油防
汚性能は不十分であり、一方0.5%より多くても
紡績通過性が悪く、また汚れ除去性能が低下す
る。なお、本発明において、一定分子量のフツ素
樹脂を特定量表面付着させた後に、染色工程を通
すことはフツ素樹脂の付着が均一になり、後の紡
績性の向上に大きく寄与している。また、本発明
で用いるポリエステルポリエーテルブロツク共重
合体の分子量は3000〜6000で、フツ素樹脂表面付
着繊維重量に対して、その付着量は0.04〜0.40重
量%である。なお、分子量が3000より小さい場合
は汚れ除去性の効果が低く、また耐久性が不良で
ある。また、分子量が6000より大きくては本発明
のフツ素樹脂加工されたポリエステル系合成繊維
に汚れ除去性能を付与することはできない。ま
た、ブロツク共重合体の付着量が0.04重量%より
少なくては汚れ除去性能は不十分であり、また
0.40重量%より多くても撥水撥油性能が低下す
る。 本発明で用いるポリエステル系合成繊維とはテ
レフタル酸とエチレングリコールあるいはブチレ
ングリコールの縮合反応によつて生成される高分
子重合体およびセバシン酸、アジピン酸、トリメ
リツト酸、イソフタル酸、パラオキシ安息香酸な
どとのエチレングリコール縮合体ならびに他のポ
リエステル類よりなる繊維から得られるポリエス
テル系繊維織編物、または上記ポリエステル繊維
と他種繊維との混紡、交織編物品を包含意味する
ものである。 本発明で用いるフツ素樹脂とはポリフルオロア
ルキル基含有化合物であり、例えば、ポリフルオ
ロアルキルアクリレート、ポリフルオロアルキル
ビニルエステル等である。ポリエステル系繊維に
該フツ素樹脂を表面付着させるには、例えば、ポ
リエステル系繊維の製造工程における捲縮形態の
熱セツト工程が利用できる。すなわち、例えば、
上記フツ素樹脂をノニオン活性剤で水分散させた
液をつくり、この液を含む処理液中に、ポリエス
テル系繊維を浸漬処理し、この浸漬処理したポリ
エステル系繊維を捲縮の熱セツト工程に通して乾
燥熱処理することによつて得られる。フツ素樹脂
固型分は、前述したように、繊維重量に対して
0.1〜0.5重量%付与することが必要である。乾燥
熱処理温度は100〜150℃が好適である。100℃よ
り低くては効果が不十分で、150℃より高くては、
後の加工性が低下し、また最終製品の外観風合い
がそこなわれる。 次にフツ素樹脂で表面加工されたポリエステル
系繊維をわた状、糸状あるいは布帛状態で染色加
工工程に投入し、染色時あるいは染色仕上工程時
において、ポリエステルポリエーテルブロツク共
重合体を吸じんさせることが合理的であるが、し
かし、染色加工工程に限られるものではない。す
なわち親水性基を有する重合体であるテレフタル
酸とアルキレングリコールおよびポリアルキレン
グリコールよりなるポリエステルポリエーテルブ
ロツク共重合体の水分散液を付着し、熱処理する
か、または該水分散液を含む処理液中で加熱処理
することによつて、該ブロツク共重合体をフツ素
樹脂で表面加工されたポリエステル系繊維に付与
できる。なお、該ブロツク共重合体の付着量は先
述したように該繊維重量に対して0.04〜0.40重量
%付与することが必要である。なお熱処理温度は
60℃以上が好ましい。60℃より低くては該共重合
物による汚れ除去性能が低く耐久性が劣る。 次に、後工程で受ける機械的損傷による撥水撥
油性能の低下を少なすることを目的として、該繊
維を油剤処理し、さらに最終工程で乾熱処理する
ことによつて、さらに耐久性のある防汚性を有す
るポリエステル系合成繊維が得られる。本発明に
使用する油剤は、繊維表面にすぐれた平滑性を付
与し、かつ吸水性の少ないことが必要であり、具
体的には、流動パラフインおよび脂肪酸エステル
を75重量%以上含み、他に10〜15重量%のアニオ
ン界面活性剤と10重量%以下のノニオン活性剤か
らなる油剤が必要である。なお油剤の付着量は紡
糸又は製布工程で受ける機械的な損傷の程度によ
るが、例えばそれがセミ梳毛紡績工程とすれば、
上記の油剤を該繊維重量に対して、0.1〜1.5重量
%が好適である。最終工程の乾熱処理温度は100
〜150℃が好適であり、この工程を通すことによ
り、加工工程中に低下した撥水撥油性能を回復さ
せることができる。100℃以下ではこの回復効果
は不十分であり、150℃以上では、最終製品の風
合いが低下する場合が多い。 これらの条件を満たすときにはじめて合理的に
簡単な手段で耐久性のある撥水撥油防汚性および
汚れ除去性をポリエステル系合成繊維に付与でき
る。本発明による繊維は、原糸段階でフツ素樹脂
加工され、その後、染色工程をへて、あるいは染
色工程で親水性基を有する樹脂が吸尽され、さら
に該繊維表面を、平滑性にすぐれ、、吸水性の少
ない油剤で保護し乾熱仕上されて製品となるた
め、耐久性があり、かつ均一な樹脂付着になつて
いるため、斑なく、優れた撥水撥油防汚性および
汚れ除去性を示す。 本発明で記す撥水撥油防汚性とは、空気中にお
ける乾いた状態のフツ素樹脂加工された繊維表面
の臨界表面張力の低下による液体汚れのぬれにく
さおよび硬いフツ素樹脂皮膜による汚れ粒子の付
着しにくさにもとづく汚れに対する抵抗性を示
し、また汚れ除去性とは、洗浄浴中における親水
性基を有する樹脂によるぬれやすい親水性表面に
もとづく汚れ除去性を示す。なお、撥水撥油防汚
性と汚れ除去性とは同時に効果を示すものでな
く、大気中ではフツ素樹脂の効果が生じ、水中で
はフツ素樹脂の効果が減じ、親水性樹脂の効果が
発揮してきているものと思われる。なお、本発明
による繊維は水中に浸漬した後にも乾燥熱処理す
ることにより、大気中で再びフツ素樹脂機能が発
現するものである。以下実施例により詳細に説明
する。 実施例 1 ポリエチレンテレフタレート繊維50万デニール
の捲縮トウ(8デニール単糸)を、ポリフルオロ
アルキルアクリレートをノニオン活性剤で水分散
させた液(樹脂固形分30%)を30g/含む処理
液中に浸漬し、40%の絞り率で絞り、130℃で乾
燥熱処理した後131mmに切断した。 次にこのステープルをオーバーマイヤー染色機
に詰め込み、ミケトンポリエステルレツド7BE
(三井東圧染料)0.5%owf、酢酸1.0g/および
テレフタル酸とアルキレングリコールおよびポリ
アルキレングリコールとのブロツク共重合体水分
散液(樹脂固形分10%)2%owfで130℃×60分
染色した。 次にこの染綿をセミ梳毛紡績に投入した。紡績
追油剤として、流動パラフインおよび脂肪酸エス
テルを80重量%含み、他に12重量%のアニオン界
面活性剤、8重量%のノニオン活性剤からなる油
剤を使用し、水6%owfとともにこの油剤0.8%
owfを追油して、紡績を通し、w―1/6、撚数
150T/Mのセミ梳毛糸とした。 そして、この糸(パイル糸)を用いて、ポリプ
ロピレンテープヤーン織物を基布としてタフトマ
シン(平岡工業製、1/10″Gカツトパイルタフト
機)により、製織し、パイル糸の抜け防止のため
の合成ゴムラテツクスを塗布後、130℃×15分乾
燥してタフトカーペツトを製造した。従来のフツ
素樹脂加工防汚カーペツトおよび親水性樹脂加工
易汚れ除去性カーペツトと比較して本発明のカー
ペツトが表1に示すように優れた耐久性のある防
汚性を得た。
に基づく防汚性を併せ持つというすぐれた防汚性
能を有するポリエステル系合成繊維に関する。更
にこれらの性能を合理的に簡単な手段で付与する
方法に関する。 近年、ポリエステル系繊維はその優れた機械的
性質特にウオツシユアンドウエアー性の良さが認
められ、家庭で手軽に洗える外着あるいはカーテ
ンおよびカーペツトとして多量に使用されるよう
になつてきた。しかしながら、ポリエステル系繊
維は親水性が小さく、親油性が大きいため、油性
汚れを吸着し易く、また洗濯による洗浄効果が劣
る等の欠点を有している。また、外着ではアウト
ドアスポーツの発展とともに、撥水・撥油防汚性
能が、カーペツトの場合には、直接接触による土
足の汚れに対する抵抗性能の要求が大きい。この
ため、前述のポリエステル系繊維の疎水性能に基
づく欠点に対しては多数の改善法が、例えば、親
水性を有する重合体または樹脂で処理する方法が
知られている。また、撥水撥油および汚れ抵抗性
能の要望に対しては、フツ素樹脂加工による撥水
撥油性能の付与が拡く知られている。しかしなが
ら、ポリエステル系繊維の親水性への改良と撥水
撥油性能の付与は相反する事項と思われ、これら
の性能の併用付与法については深く検討がなされ
てこなかつた。 本発明はぬれた状態での洗浄効果と乾いた状態
での撥水・撥油効果の併存に着目し、この両者の
性能を合理的に簡単な手段で付与する方法につい
て検討した結果、一定の分子量のフツ素樹脂が特
定量表面付着したポリエステル系合成繊維を分子
量3000〜6000のポリエステルポリエーテルブロツ
ク共重合体の水分散液を含む処理液中で湿熱処理
することが効果的であることを見い出した。そし
てさらに、後工程でうける機械的損傷による撥水
撥油性能の低下を少なくすることを目的としてフ
ツ素樹脂を保護するための平滑性の優れかつ吸水
性の少ない油剤で処理し、乾熱処理することがさ
らに効果的であることを見い出した。 本発明の方法の他に、親水加工を施しその後フ
ツ素樹脂加工する方法が考えられるが、この方法
によれば、フツ素樹脂の付着斑が多く、また紡績
時にフツ素樹脂の脱落および加工綿の綿切れが多
く紡績性は不良である。また本発明で用いるフツ
素樹脂の分子量は10000〜40000でありまた、ポリ
エステルポリエーテルブロツク共重合体の分子量
は3000〜6000である。10000より小さい分子量の
フツ素樹脂を用いれば、フツ素樹脂とポリエステ
ルポリエーテルブロツク共重合体との分子量が近
似するため、お互いの効果の発現が困難となる。
また分子量が40000より大きいフツ素樹脂で表面
加工された繊維は繊維がかたくなるため紡績時に
ワタ切れが多発し、また繊維表面の平滑性が減少
し繊維の引扱き抵抗が大きく紡績性が不良であ
る。また、本発明で用いるフツ素樹脂の付着量は
繊維重量に対して、フツ素樹脂固型分で0.1〜0.5
重量%である。0.1%より少なくては撥水撥油防
汚性能は不十分であり、一方0.5%より多くても
紡績通過性が悪く、また汚れ除去性能が低下す
る。なお、本発明において、一定分子量のフツ素
樹脂を特定量表面付着させた後に、染色工程を通
すことはフツ素樹脂の付着が均一になり、後の紡
績性の向上に大きく寄与している。また、本発明
で用いるポリエステルポリエーテルブロツク共重
合体の分子量は3000〜6000で、フツ素樹脂表面付
着繊維重量に対して、その付着量は0.04〜0.40重
量%である。なお、分子量が3000より小さい場合
は汚れ除去性の効果が低く、また耐久性が不良で
ある。また、分子量が6000より大きくては本発明
のフツ素樹脂加工されたポリエステル系合成繊維
に汚れ除去性能を付与することはできない。ま
た、ブロツク共重合体の付着量が0.04重量%より
少なくては汚れ除去性能は不十分であり、また
0.40重量%より多くても撥水撥油性能が低下す
る。 本発明で用いるポリエステル系合成繊維とはテ
レフタル酸とエチレングリコールあるいはブチレ
ングリコールの縮合反応によつて生成される高分
子重合体およびセバシン酸、アジピン酸、トリメ
リツト酸、イソフタル酸、パラオキシ安息香酸な
どとのエチレングリコール縮合体ならびに他のポ
リエステル類よりなる繊維から得られるポリエス
テル系繊維織編物、または上記ポリエステル繊維
と他種繊維との混紡、交織編物品を包含意味する
ものである。 本発明で用いるフツ素樹脂とはポリフルオロア
ルキル基含有化合物であり、例えば、ポリフルオ
ロアルキルアクリレート、ポリフルオロアルキル
ビニルエステル等である。ポリエステル系繊維に
該フツ素樹脂を表面付着させるには、例えば、ポ
リエステル系繊維の製造工程における捲縮形態の
熱セツト工程が利用できる。すなわち、例えば、
上記フツ素樹脂をノニオン活性剤で水分散させた
液をつくり、この液を含む処理液中に、ポリエス
テル系繊維を浸漬処理し、この浸漬処理したポリ
エステル系繊維を捲縮の熱セツト工程に通して乾
燥熱処理することによつて得られる。フツ素樹脂
固型分は、前述したように、繊維重量に対して
0.1〜0.5重量%付与することが必要である。乾燥
熱処理温度は100〜150℃が好適である。100℃よ
り低くては効果が不十分で、150℃より高くては、
後の加工性が低下し、また最終製品の外観風合い
がそこなわれる。 次にフツ素樹脂で表面加工されたポリエステル
系繊維をわた状、糸状あるいは布帛状態で染色加
工工程に投入し、染色時あるいは染色仕上工程時
において、ポリエステルポリエーテルブロツク共
重合体を吸じんさせることが合理的であるが、し
かし、染色加工工程に限られるものではない。す
なわち親水性基を有する重合体であるテレフタル
酸とアルキレングリコールおよびポリアルキレン
グリコールよりなるポリエステルポリエーテルブ
ロツク共重合体の水分散液を付着し、熱処理する
か、または該水分散液を含む処理液中で加熱処理
することによつて、該ブロツク共重合体をフツ素
樹脂で表面加工されたポリエステル系繊維に付与
できる。なお、該ブロツク共重合体の付着量は先
述したように該繊維重量に対して0.04〜0.40重量
%付与することが必要である。なお熱処理温度は
60℃以上が好ましい。60℃より低くては該共重合
物による汚れ除去性能が低く耐久性が劣る。 次に、後工程で受ける機械的損傷による撥水撥
油性能の低下を少なすることを目的として、該繊
維を油剤処理し、さらに最終工程で乾熱処理する
ことによつて、さらに耐久性のある防汚性を有す
るポリエステル系合成繊維が得られる。本発明に
使用する油剤は、繊維表面にすぐれた平滑性を付
与し、かつ吸水性の少ないことが必要であり、具
体的には、流動パラフインおよび脂肪酸エステル
を75重量%以上含み、他に10〜15重量%のアニオ
ン界面活性剤と10重量%以下のノニオン活性剤か
らなる油剤が必要である。なお油剤の付着量は紡
糸又は製布工程で受ける機械的な損傷の程度によ
るが、例えばそれがセミ梳毛紡績工程とすれば、
上記の油剤を該繊維重量に対して、0.1〜1.5重量
%が好適である。最終工程の乾熱処理温度は100
〜150℃が好適であり、この工程を通すことによ
り、加工工程中に低下した撥水撥油性能を回復さ
せることができる。100℃以下ではこの回復効果
は不十分であり、150℃以上では、最終製品の風
合いが低下する場合が多い。 これらの条件を満たすときにはじめて合理的に
簡単な手段で耐久性のある撥水撥油防汚性および
汚れ除去性をポリエステル系合成繊維に付与でき
る。本発明による繊維は、原糸段階でフツ素樹脂
加工され、その後、染色工程をへて、あるいは染
色工程で親水性基を有する樹脂が吸尽され、さら
に該繊維表面を、平滑性にすぐれ、、吸水性の少
ない油剤で保護し乾熱仕上されて製品となるた
め、耐久性があり、かつ均一な樹脂付着になつて
いるため、斑なく、優れた撥水撥油防汚性および
汚れ除去性を示す。 本発明で記す撥水撥油防汚性とは、空気中にお
ける乾いた状態のフツ素樹脂加工された繊維表面
の臨界表面張力の低下による液体汚れのぬれにく
さおよび硬いフツ素樹脂皮膜による汚れ粒子の付
着しにくさにもとづく汚れに対する抵抗性を示
し、また汚れ除去性とは、洗浄浴中における親水
性基を有する樹脂によるぬれやすい親水性表面に
もとづく汚れ除去性を示す。なお、撥水撥油防汚
性と汚れ除去性とは同時に効果を示すものでな
く、大気中ではフツ素樹脂の効果が生じ、水中で
はフツ素樹脂の効果が減じ、親水性樹脂の効果が
発揮してきているものと思われる。なお、本発明
による繊維は水中に浸漬した後にも乾燥熱処理す
ることにより、大気中で再びフツ素樹脂機能が発
現するものである。以下実施例により詳細に説明
する。 実施例 1 ポリエチレンテレフタレート繊維50万デニール
の捲縮トウ(8デニール単糸)を、ポリフルオロ
アルキルアクリレートをノニオン活性剤で水分散
させた液(樹脂固形分30%)を30g/含む処理
液中に浸漬し、40%の絞り率で絞り、130℃で乾
燥熱処理した後131mmに切断した。 次にこのステープルをオーバーマイヤー染色機
に詰め込み、ミケトンポリエステルレツド7BE
(三井東圧染料)0.5%owf、酢酸1.0g/および
テレフタル酸とアルキレングリコールおよびポリ
アルキレングリコールとのブロツク共重合体水分
散液(樹脂固形分10%)2%owfで130℃×60分
染色した。 次にこの染綿をセミ梳毛紡績に投入した。紡績
追油剤として、流動パラフインおよび脂肪酸エス
テルを80重量%含み、他に12重量%のアニオン界
面活性剤、8重量%のノニオン活性剤からなる油
剤を使用し、水6%owfとともにこの油剤0.8%
owfを追油して、紡績を通し、w―1/6、撚数
150T/Mのセミ梳毛糸とした。 そして、この糸(パイル糸)を用いて、ポリプ
ロピレンテープヤーン織物を基布としてタフトマ
シン(平岡工業製、1/10″Gカツトパイルタフト
機)により、製織し、パイル糸の抜け防止のため
の合成ゴムラテツクスを塗布後、130℃×15分乾
燥してタフトカーペツトを製造した。従来のフツ
素樹脂加工防汚カーペツトおよび親水性樹脂加工
易汚れ除去性カーペツトと比較して本発明のカー
ペツトが表1に示すように優れた耐久性のある防
汚性を得た。
【表】
実施例 2
ポリエチレンテレフタレート繊維50万デニール
捲縮トウ(2デニール単糸)をポリフルオロアル
キルアクリレートをノニオン活性剤で水分散させ
た液(樹脂固型分30%)を50g/含む処理液中
に浸漬し、35%の絞り率で絞り、130℃で乾燥熱
処理した後、51mmに切断した。次にこのステープ
ルをオーバーマイヤー染色機に詰めこみ、ミケト
ンポリエステルブラウンGF(三井東圧染料)2%
owf、酢酸1.0g/およびテレフタル酸とアル
キレングリコールおよびポリアルキレングリコー
ルとのブロツク共重合体水分散液(樹脂固型分10
%)2%owfで130℃/60分染色し、湯洗および
水洗後、流動パラフインおよび脂肪酸エステルを
85重量%含み、他に10重量%のアニオン界面活性
剤と5重量%のノニオン性活性剤からなる油剤を
5g/含む処理液中に浸漬し、40%絞り率で絞
り、110℃で乾燥熱処理した。次にこの染綿を2
インチ紡績機に投入し、C―30/1の紡績糸を得、
双糸にした後、この糸を用いて自動織機で平織物
布とし、その後、130℃×10分の乾熱セツトをし
て衣料用布地を製造した。従来のフツ素樹脂加工
布地と比べて本発明の織物は表2に示すように、
優れた耐久性のある防汚性を得た。
捲縮トウ(2デニール単糸)をポリフルオロアル
キルアクリレートをノニオン活性剤で水分散させ
た液(樹脂固型分30%)を50g/含む処理液中
に浸漬し、35%の絞り率で絞り、130℃で乾燥熱
処理した後、51mmに切断した。次にこのステープ
ルをオーバーマイヤー染色機に詰めこみ、ミケト
ンポリエステルブラウンGF(三井東圧染料)2%
owf、酢酸1.0g/およびテレフタル酸とアル
キレングリコールおよびポリアルキレングリコー
ルとのブロツク共重合体水分散液(樹脂固型分10
%)2%owfで130℃/60分染色し、湯洗および
水洗後、流動パラフインおよび脂肪酸エステルを
85重量%含み、他に10重量%のアニオン界面活性
剤と5重量%のノニオン性活性剤からなる油剤を
5g/含む処理液中に浸漬し、40%絞り率で絞
り、110℃で乾燥熱処理した。次にこの染綿を2
インチ紡績機に投入し、C―30/1の紡績糸を得、
双糸にした後、この糸を用いて自動織機で平織物
布とし、その後、130℃×10分の乾熱セツトをし
て衣料用布地を製造した。従来のフツ素樹脂加工
布地と比べて本発明の織物は表2に示すように、
優れた耐久性のある防汚性を得た。
【表】
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 分子量10000〜40000のフツ素樹脂が表面付着
し、かつテレフタル酸とアルキレングリコールお
よびポリアルキレングリコールよりなる分子量
3000〜6000のポリエステルポリエーテルブロツク
共重合体が吸尽されていることを特徴とする防汚
性を有するポリエステル系合成繊維。 2 フツ素樹脂の付着量が、繊維重量に対してフ
ツ素樹脂固形分で0.1〜0.5重量%である特許請求
の範囲第1項記載の防汚性を有するポリエステル
系合成繊維。 3 ポリエステルポリエーテルブロツク共重合体
の付着量が、繊維重量に対して0.04〜0.40重量%
である特許請求の範囲第1項記載の防汚性を有す
るポリエステル系合成繊維。 4 フツ素樹脂として、ポリフルオロアルキルア
クリレートを用いる特許請求の範囲第1項記載の
防汚性を有するポリエステル系合成繊維。 5 分子量10000〜40000のフツ素樹脂で表面加工
されたポリエステル系合成繊維にテレフタル酸と
アルキレングリコールおよびポリアルキレングリ
コールよりなる分子量3000〜6000のポリエステル
ポリエーテルブロツク共重合体の水分散液を付着
し、熱処理するか、または該水分散液を含む処理
液中で加熱処理することを特徴とするポリエステ
ル系合成繊維の防汚加工法。 6 テレフタル酸とアルキレングリコールおよび
ポリアルキレングリコールよりなる分子量3000〜
6000のポリエステルポリエーテルブロツク共重合
体を染色仕上加工時に吸尽させる特許請求の範囲
第5項記載のポリエステル系合成繊維の防汚加工
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58222567A JPS60119272A (ja) | 1983-11-25 | 1983-11-25 | 防汚性を有するポリエステル系合成繊維およびその加工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58222567A JPS60119272A (ja) | 1983-11-25 | 1983-11-25 | 防汚性を有するポリエステル系合成繊維およびその加工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60119272A JPS60119272A (ja) | 1985-06-26 |
JPS633078B2 true JPS633078B2 (ja) | 1988-01-21 |
Family
ID=16784480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58222567A Granted JPS60119272A (ja) | 1983-11-25 | 1983-11-25 | 防汚性を有するポリエステル系合成繊維およびその加工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60119272A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0358882U (ja) * | 1989-10-16 | 1991-06-10 | ||
JPH0562990U (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-20 | 株式会社ナポレックス | 自動車用ソケット |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6155264A (ja) * | 1984-08-21 | 1986-03-19 | カネボウ株式会社 | 撥水撥油性カ−ペツトの製造法 |
JP5367479B2 (ja) * | 2009-07-02 | 2013-12-11 | 寿屋フロンテ株式会社 | 内装用布地 |
-
1983
- 1983-11-25 JP JP58222567A patent/JPS60119272A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0358882U (ja) * | 1989-10-16 | 1991-06-10 | ||
JPH0562990U (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-20 | 株式会社ナポレックス | 自動車用ソケット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60119272A (ja) | 1985-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4666764A (en) | Antistatic polyester fabric having water repellency | |
JP4622530B2 (ja) | 花粉付着防止繊維構造物 | |
JP7544028B2 (ja) | 撥水性繊維構造物の製造方法、繊維構造物および衣料 | |
JP5087862B2 (ja) | 繊維構造物 | |
JPS633078B2 (ja) | ||
JP2008163471A (ja) | 繊維構造物 | |
JPH09296372A (ja) | 耐墨汁汚れ性合成繊維布帛及びその製造方法 | |
JP2008163474A (ja) | 繊維構造物 | |
JP2008163473A (ja) | 繊維構造物 | |
JP5114946B2 (ja) | 繊維構造物 | |
JPH10317281A (ja) | 防汚性合成繊維布帛およびその製造方法 | |
JP3800670B2 (ja) | 耐墨汁汚れ性合成繊維及びその製造方法 | |
JPS60173166A (ja) | ポリアミド織物 | |
JPH04272218A (ja) | 防汚性ポリエステル系繊維 | |
JP3806965B2 (ja) | 吸湿・撥水性繊維構造物 | |
JPH09279480A (ja) | 平滑性ポリエステル繊維及びその製造方法 | |
JPH0357227B2 (ja) | ||
JP2000192371A (ja) | セルロース系繊維含有布帛 | |
JPH08284067A (ja) | 制電耐久性の改善された撥水性ポリエステル繊維布帛及びその製造方法 | |
JPS6364551B2 (ja) | ||
JP4774725B2 (ja) | ポリエステル系繊維構造物の製造方法 | |
JP3757451B2 (ja) | 和服 | |
JP2008163472A (ja) | 繊維構造物 | |
JPS60185876A (ja) | 不透明性布帛 | |
JPH11302980A (ja) | 制電撥水性ポリエステルマイクロファイバー布帛 |