JP4774725B2 - ポリエステル系繊維構造物の製造方法 - Google Patents
ポリエステル系繊維構造物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4774725B2 JP4774725B2 JP2004334515A JP2004334515A JP4774725B2 JP 4774725 B2 JP4774725 B2 JP 4774725B2 JP 2004334515 A JP2004334515 A JP 2004334515A JP 2004334515 A JP2004334515 A JP 2004334515A JP 4774725 B2 JP4774725 B2 JP 4774725B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber structure
- polyester fiber
- silicon oxide
- polyester
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Description
水系液または溶剤系希釈液の付着量は、繊維重量に対し好ましくは0.1〜5重量%であり、より好ましくは0.5〜2.0重量%である。
SMカラーコンピューター(スガ試験機(株)製)を用いて、L値を測定した。数値の低いものほど、深色性に優れていることを示す。
JIS L 0217(103)(1995)に基づいて、洗濯を10回繰り返し、風乾した。
JIS L 0849(1996)に規定される方法で、乾燥時(乾摩擦堅牢度)と湿潤時(湿摩擦堅牢度)の試験を行い、汚染用グレースケールを用いて級判定した。
堀場製作所(株)製「HORIBA LB−500」装置で測定した。
1種類の糸条(A)に、制電性繊維としてポリアルキレングリコール系化合物を含有する共重合ポリエステルを芯成分とし、ポリエチレンテレフタレートを鞘成分とし、共重合ポリエステルが繊維全重量の10%となる80.3dtex、18フィラメント(強度3.9cN/dtex、伸度41.6%)の芯鞘制電性延伸糸を使用し、他方の糸条(B)に、コロイダルシリカ1.0重量%添加のポリエチレンテレフタレートを主成分とする90dtex、48フィラメント(強度2.52cN/dtex、伸度140%)の半延伸糸を配して、鞘成分になる他方の糸条(B)を先に延伸工程で伸度53%の延伸糸にして、引き続きヒーター内で弛緩熱処理し、その後、糸条(A)と乱流加工を施し混繊して複合加工糸を得た。このときの混繊条件は、混繊機:愛機製作所製AT−501型機、糸速360m/分、熱処理温度条件:180℃、フィード率:糸条(A)2.5%、糸条(B)9%であった。得られた複合加工糸の加工糸特性は、繊度145dtex、強度1.95cN/dtex、伸度43.0%、沸収9.2%、糸長差8.0%であった。次に、該複合加工糸をダブルツイスター撚糸機で、SおよびZ方向に1800T/Mの追撚を施し、80℃×40分の湿熱撚り止めセットを行った。得られた追撚糸を、タテ糸およびヨコ糸に各々SとZを2本交互に配列して経て二重組織を製織した。得られた二重織物を、常法により精練・セット・アルカリ減量し、分散染料で黒色に染色してL値が12.0の織物を得た。得られた染色布を、次に示す条件で処理し、それぞれの段階で性能を評価した。結果を表1に示す。
成分A:アミノ樹脂としてスミテックスレジン(登録商標)M3(トリメチロールアミ
ン80%濃度品、住友化学製)を使用した。
成分B:平均粒子径50nmの酸化ケイ素10%水分散液を使用した。
成分C:平均粒子径150nmの酸化ケイ素10%水分散液を使用した。
下記の組成の樹脂液を調整し、これに、アミノ樹脂・酸化ケイ素処理した布を浸漬し、液の付着量が90重量%になるようにマングルで絞り、130℃の温度で乾燥し、160℃の温度でヒートセットした。
・“マックスガード”(登録商標)EC470(京絹化成社製、フッ素系化合物、屈折率1.38)・・・4%
・“トーレシリコーン”(登録商標)SM8702(東レシリコーン社製、アミノ変性シリコーン、屈折率1.48)・・・1%
・“ナイスポール”(登録商標)NF20(日華化学社製、耐電防止剤)・・・1%
Claims (4)
- ポリエステル系繊維構造物に、メラミン系樹脂モノマーと酸化ケイ素および触媒を含む水系液を付与し、蒸熱処理を行った後、湯洗いか還元洗浄を行うことにより、該繊維表面に酸化ケイ素を含有する10〜100nmのアミノ樹脂被膜を形成し、さらに低屈折率樹脂を被覆することを特徴とするポリエステル系繊維構造物の製造方法。
- 該酸化ケイ素の平均粒子径が10〜500nmの範囲である請求項1または2に記載のポリエステル系繊維構造物の製造方法。
- 該酸化ケイ素の重量混合比がモノマー重量100に対し5重量部以上である請求項1〜3のいずれかに記載のポリエステル系繊維構造物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004334515A JP4774725B2 (ja) | 2004-11-18 | 2004-11-18 | ポリエステル系繊維構造物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004334515A JP4774725B2 (ja) | 2004-11-18 | 2004-11-18 | ポリエステル系繊維構造物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006144161A JP2006144161A (ja) | 2006-06-08 |
JP4774725B2 true JP4774725B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=36624184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004334515A Expired - Fee Related JP4774725B2 (ja) | 2004-11-18 | 2004-11-18 | ポリエステル系繊維構造物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4774725B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3379872B2 (ja) * | 1996-03-21 | 2003-02-24 | 花王株式会社 | 着色固体の濃色化剤及び濃色化方法 |
JP3264873B2 (ja) * | 1996-12-27 | 2002-03-11 | 花王株式会社 | 着色固体の濃色化剤及び濃色化方法 |
JPH11100771A (ja) * | 1997-09-24 | 1999-04-13 | Toray Ind Inc | 繊維構造物 |
JP4182585B2 (ja) * | 1999-03-26 | 2008-11-19 | 東レ株式会社 | 深色性に優れる繊維構造物およびその製造方法 |
-
2004
- 2004-11-18 JP JP2004334515A patent/JP4774725B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006144161A (ja) | 2006-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5285017B2 (ja) | 消臭性セルロース繊維構造物およびその製造方法、並びにこの消臭性セルロース繊維構造物を用いた消臭性セルロース繊維製品 | |
JP4774725B2 (ja) | ポリエステル系繊維構造物の製造方法 | |
JP4182585B2 (ja) | 深色性に優れる繊維構造物およびその製造方法 | |
JP2007146313A (ja) | 繊維構造物 | |
JP2009007680A (ja) | デニム生地及びその色落ち防止加工方法 | |
JP2000273741A5 (ja) | ||
JP5987361B2 (ja) | 織編物およびその製造方法 | |
JP6503439B1 (ja) | 織編物及びその製造方法 | |
JPH07122219B2 (ja) | ウォッシャブル絹織物 | |
JP2002161478A (ja) | ポリ乳酸繊維からなる黒染め繊維構造物 | |
JP4110447B2 (ja) | 高吸放湿性ポリエステル繊維及びそれより構成されてなる布帛 | |
JPS6112976A (ja) | 合成繊維の改質方法 | |
JPS633078B2 (ja) | ||
JPH1143868A (ja) | 防水性ポリエステル織物 | |
JP4675140B2 (ja) | ポリエステル/綿布帛の加工方法及び加工品 | |
JP2009013527A (ja) | 繊維構造物 | |
JP4285851B2 (ja) | 編物 | |
WO2007083596A1 (ja) | 繊維構造物 | |
JPH0327671B2 (ja) | ||
JP2001064844A (ja) | 織 物 | |
JPS6320943B2 (ja) | ||
JP2004339662A (ja) | 深色性に優れる繊維構造物およびその製造方法 | |
JP2010222752A (ja) | 繊維構造物 | |
JP2008303511A (ja) | 繊維構造物 | |
JP2009228181A (ja) | 繊維構造物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110531 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110613 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4774725 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |