JPS63306267A - エンジン吸入用プラスチック一体マニホルド - Google Patents

エンジン吸入用プラスチック一体マニホルド

Info

Publication number
JPS63306267A
JPS63306267A JP63124062A JP12406288A JPS63306267A JP S63306267 A JPS63306267 A JP S63306267A JP 63124062 A JP63124062 A JP 63124062A JP 12406288 A JP12406288 A JP 12406288A JP S63306267 A JPS63306267 A JP S63306267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
manifold
cup
air
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63124062A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード ジョン フレイスマス
ジェームス ハロルド ジョーンズ
デール マッチュー マヨル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPS63306267A publication Critical patent/JPS63306267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/005Oscillating pipes with charging achieved by arrangement, dimensions or shapes of intakes pipes or chambers; Ram air pipes
    • F02B27/006Oscillating pipes with charging achieved by arrangement, dimensions or shapes of intakes pipes or chambers; Ram air pipes of intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10052Plenum chambers special shapes or arrangements of plenum chambers; Constructional details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10111Substantially V-, C- or U-shaped ducts in direction of the flow path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/462Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
    • F02M69/465Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down of fuel rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2225/00Synthetic polymers, e.g. plastics; Rubber
    • F05C2225/08Thermoplastics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は一般的に自動車用内燃エンジンの吸入装置に関
する。詳細には、同調されたランナ、空気絞り装置、燃
料噴!)l器うけ入れカップおよび燃料供給および戻り
通路または導管を備えた、2部分完全プラスチック製エ
ンジンマニホルドに関し、それらのすべての部分は一体
の組立体として一体に形成され、完全な自立式エンジン
吸入装置を構成している。
別々のランナを備えてエンジンシリンダヘッドに固定さ
れた同調吸入マニホルドtま)8知である。
しかしながら、多くの場合、燃料装置の燃料供給レール
およびその他の構成部分は金属から作られ、かつ吸入マ
ニホルドに別々に取付けられそこから外方へ突出する付
加的部分である。このことは、燃料噴射装置を一層高価
に、かつエンジン室への組立ておよびサービスにおいて
厄介なものとなし、またマニホルドの一部として一体に
構成されたものより損傷をうけ易くする。
ウイツクラマスリャの米国特許第4.622゜983号
には、空気ブレナム室と複数のほぼ平行な別々の同調さ
れたランナに一体の空気スロットル部とを備えた吸込み
マニホルドが示されている。
しかしながら、燃料噴射器うけ入れカップはマニホルド
とは別物で、かつマニホルドの一部として設けられて一
体の自立式吸込装置を形成する燃料供給および戻り通路
を備えていない。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の主目的は、2部分プラスチック成形のエンジン
吸込みマニホルドであって、互いにほぼ平行である同じ
長さの同調されたランナの上方部分と下方部分とを有し
、上方ランナはブレナム室と一体に形成された該ブレナ
ム室がそれと一体の空気絞り装置を有し、下方部分がエ
ンジンシリンダに取付けるフランジ装置を有し、マニホ
ルドの一部として一体に形成された燃料噴射器うけ入れ
カップへ供給する燃料供給および戻り通路を有する燃料
装置をマニホルド・ランナに形成されたマニホルドを提
供することにある。
本発明の別の目的は、組込み式燃料供給および戻り通路
と、底部供給型燃料噴射器を受は入れる燃料噴射器カッ
プとを備えた一体の燃料装置を有し、前記カップが燃料
流に対し直列に配置され、噴射器から燃料をつねに排出
して噴射器を冷却するのみでなく好ましくない蒸発を防
止する構造のプラスナック吸込みマニホルドを提供する
ことにある。プラスチック燃料レールならびにプラスチ
ックマニホルドの使用は、燃料の有効な断熱を達成し、
シリンダヘッドからの伝熱を通常の伝熱性アルミニウム
または鋳鉄レールまたはマニホルドよりも少なくする。
本発明の別の目的は、安価な自立式プラスチック製マニ
ホルドを提供することにある。
本発明の他の目的、特徴および利点は下記の詳細な説明
および好ましい実施例を示す図面から、−F!明らかに
なるであろう。
[問題点を解決するための手段および作用]本発明のコ
ンパクトな全プラスチック製一体吸込み同調マニホルド
は、互いに向合いかつ一緒になってU字型集合体を形成
する上方および下方のほぼL字型部分を備え、各部分が
複数の横方向に離れたL字型のほぼ平行な同じ長さのラ
ンナを有し、該上方部分がすべてのランナに共通でかつ
それらに一体に連結され別々に空気を供給する吸込みブ
レナム室を有し、該下方部分がそこを通って空気を排出
するためランナと整合しかつその数に対応する数のポー
ト装置を備えた一体のエンジン取付はフランジ装置を有
し、該下方部分と一体の燃料方式が複数の直列に連結さ
れた燃料噴射器うけ入れカップ装置を有し該カップ装置
が各ポート装置と連通して各カップ装置内に挿入される
ようになった燃料噴射器から間歇的に排出される燃料を
その中に噴射し、燃料供給および戻り管がハウジングと
一体に形成され燃料を噴射器に供給するため該カップに
供給することを特徴とするものである。       
       。
本発明によれば、組込み式燃料供給および戻り通路およ
び底部供給型燃料噴射器を受は入れる燃料噴射器カップ
を備えた一体の燃料方式を有し、該カップが燃料流に対
して直列に配置され噴射器から燃料をつねに排出し、噴
射器を冷却するばかりでなく好ましくない蒸発を防止す
る構造の、安価な、自立式全プラスチック製吸込みマニ
ホルドがえられる。
[実施例] 第1図および第2図は、自動車用内燃エンジンのシリン
ダヘッド12に載置されかつ/または取付けられた本発
明の吸込方式10を示している。
エンジンはこの場合、図示しない、通常のピストンをう
け入れる4個の別々の直列のシリンダを有するエンジン
ブロック14を有する。エンジン自体の他の詳細は、そ
れらが公知のもので本発明を理解するのに必要がないた
め、説明しない。吸込み方式10が空気および燃料をシ
リンダヘッド12に吐出し、通常の方法でエンジンの各
燃焼室に供給Jることを述べれば十分である。
吸込方式10は、はぼU字型の完全にプラスチック製の
集合体として示されている。集合体は、互いに向合った
ほぼ対称的な二つの部分、すなわち上方空気吸込みマニ
ホルド部分16および下方燃料吸込み部分18から成っ
ている。両部会は第3図、第4図、第6図および第8図
に一層明瞭かつ詳細に図示されている。第4図にもつと
もよく示されたように、各部分16.18は正面図でほ
ぼ1字型をなし、水平基部20.22およびそれと一体
の直角な垂直端部連結部分24.26を備えている。対
応する端部24.26はそれぞれ、その間に(図示しな
い)ガスケットを備えた適当なボルト32による接合用
の対応するフランジ28.30を備えている。前記のよ
うに、集合体は下記に説明するような適当な装置を備え
たほぼU字型の2部分ユニットで、一体の完全な吸込方
式を形成している。
第3図は、明瞭のため、第1図のシリンダヘッド12か
ら離れた吸込方式の正面図である。第3図は、その一端
に一体に絞り装置36を有する空気ブレナム室または室
34を有する上方部分16を示している。絞り1jfi
36は新鮮空気入口38を有し、入口38は、プレナム
室34へほぼ大気圧の新鮮空気を導入するため、図示し
ない、通常のエンジン空気清浄器の清浄空気の側に連結
されている。空気絞り装置36は吸込通路40を有し、
そこを通る空気流は絞り弁42によって1IIIIIl
される。絞り弁42は絞り装置36の壁に回転可能に取
付けられた軸44に固定されている。弁はプレナム室3
4への空気流を阻止する絞り弁閉鎖位置から、プレナム
室へ最大空気流を通すほぼ水平の絞り弁開放位置まで移
動可能である。
第2図は絞り弁42を移動するプーリ46および側路弁
ハウジング47を有する絞り装置を示している。この図
面はまた排気ガス再循環弁(EGR)集合体48を示し
ている。第3図は絞り弁隼n感知器取付パッド49を有
する絞り装置、およびクランクケース換気管取付装置5
0を示している。
第3図および第8図において、プレナム室34は、それ
と一体かつそれに直角の4個の別々の中空り字型吸込方
式ランナまたは管54を有し、そのすべてはほぼ同じ長
さで横方向に離れており、それぞれ空気をプレナム室3
4から別々のエンジンシリンダに送るようになっている
。この場合、各ランナは第4図に基づいて説明したフラ
ンジ28と一体であり、かつフランジの孔55と整合し
、下方部分18と一体の第6図に示された同じフランジ
3oに対応して取付けられている。ランナ54、ならび
に下記に説明する下方部分のランナ58は、公知の方法
で、エンジンへの空気および燃料のもつとも効率のよい
導入のためエンジンの特殊な共振周波数に同調されてい
る。
第6図において、上方部分16と同様な、下方部分18
は連結フランジ30を有し、そこから別別に4個の同調
された同じ長さの中空し字型ランナ58がフランジ30
の開口59から突出している。第3図、第4図および第
6図にもつともよく示すように、ランナ58の下端はシ
リンダヘッド取付けフランジ60に一体に接合され、か
つ各ランナの別々の開口62と整合している。また、全
体的に63で示された燃料供給および戻り方式がこの点
においてランナと一体に形成され、該方式は燃料噴射器
うけ入れカップならびに圧力調節器取付はパッドおよび
完全な燃料方式を形成するのに必要な他の必需品を有す
る。とくに、通路66(第7図)と連結する燃料供給入
口管64を有するハ1クジングがランナ端部と一体にモ
ールドされている。通路66は第3図に示されたハウジ
ングの水平方向に反対側端部まで延び、その点において
第10図には示されていないが第3図において全体的に
符号74で示された、圧力調節器が取付けられている。
調節器は、公知の方法でハウジングの長手方向に出ロア
2(第3図)まで延びる燃料戻り管70に連結された出
口68(第10図)に対して一定の圧力水準以上で燃料
を漏洩させる。
前記のように、一体の燃料方式63は、この場合第7図
および第12図に一層明瞭に示された4個の別々の角度
をなした燃料噴射器うけ入れカップ76を形成されてい
る。各カップの凹所は、入口または供給管66が直径方
向反対側において交差するほぼ環状/ベル状をなしてい
る。したがって、カップは供給管によって互いに直列に
連結されている。各カップ凹所の下方部分は下方部分取
付けフランジ60の開口62に直接開口し、シリンダヘ
ッドのく図示しない)吸込みポートへ燃料を直接に角度
をなして噴)1する。
構造を完成するため、マニホルドの上方部分及び下方部
分を連結するフランジ28.30に加えて、2部分は下
方部分のボス88から突出してブレナム室34から突出
するボス92を1通するボルト90によって接合される
[発明の効果1 本発明によれば、一体の2部分プラスチックエンジン吸
込力式集合体であって、該集合体が空気絞り装置および
複数の別々の同じ長さの同調されたランナと一体のブレ
ナム室を有する上方部分、該上方部分に連結され、該上
方部分と一体の同数の同調された吸込みマニホルドラン
ナまたは管を有する上方部分であって、該下方部分が反
対側端部において別々の燃料噴射器うけ入れカップに直
列に連結された燃料供給管または入口管を有しまた燃料
を油溜めに戻す別の燃料戻り管を有する燃料方式と一体
の前記下方部分を備えた自立式全プラスチック製エンジ
ン吸込方式集合体がえられる。
また燃料噴射器うけ入れカップは燃料噴射器の底部付近
において燃料入口または燃料供給管によって直列に連結
され、燃料はつねにまたは連続して各燃料噴射器から排
出されることが分る。さらに、燃料噴射器はマニホルド
の外側に設置された燃料管またはレールからよりもむし
ろ底部から供給され、かつそれを上方から供給されるこ
とは、噴射器を冷却するばかりでなく燃料の蒸発を減少
しそ札により燃料噴射器の作用を改善する。プラスデッ
クマニホルドとくにプラスチック燃料レールの使用は、
燃料をエンジンの高温のシリンダヘッド部分から断熱し
て′a温燃料の問題を減少する。
本発明は好ましい実施例に関して説明されかつ図示され
たが、この技術に通じて人々には多くの変型および変更
が本発明の範囲から離れることなくなしうることが明ら
かである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するエンジンの吸込方式の端面図
。第2図は第1図の矢印■−■の方向に見た側面図。第
3図は第1図の矢印■−■の方向に見た拡大図。第4図
は第3図の矢印■−IVの方向に見た拡大正面図。第5
図は144図の矢印V−■の方向に見た断面図、第6図
は第4図の矢印V[−Vlの方向に見た吸込みマニホル
ドの下方部分の平面図。第7図は第6図の矢印Vl −
Vlの方向に見た拡大断面1111図。第8図は本発明
を実施する吸込方式の上方部分の頂面図。第9図および
第11図は第3図の矢印IX−■およびXI−XIの方
向に見た断面詳Ii1図。第10図は第9図の矢印X−
Xの方向に見た断面図。第12図は、第6図の矢印M−
■の方向に見た断面図。 10・・・吸込方式、12・・・シリンダヘッド、14
・・・エンジンブロック、16・・・上方部分、18・
・・下方部分、20.22・・・水平基部、24.26
・・・垂直端部連結部分、 28.30・・・フランジ、32・・・ボルト、34・
・・ブレナム室、36・・・絞り装置、38・・・空気
入口、40・・・吸込通路、42・・・絞り弁、44・
・・軸、46・・・プーリ、 47・・・側路弁ハウジング、 48・・・排気ガス再循環弁集合体、 49・・・絞り弁位置感知器取付はパッド、50・・・
クランクケース換気管取付装置、54・・・ランナ、5
5・・・孔、58・・・ランナ、59・・・開口、60
・・・フランジ、62・・・開口、63・・・燃料供給
および戻り方式、 64・・・燃料供給入口管、66・・・燃料供給管、6
8・・・出口、70・・・燃料戻り管、72・・・出【
]、74・・・圧力調節器、 76・・・燃料噴射器うけ入れカップ、86・・・燃料
噴射器、88・・・ボス、90・・・ボルト、92・・
・ボス。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コンパクトな全プラスチック製のエンジン吸入用
    一体同調マニホルドであつて、該マニホルドが互いに向
    合いかつ一緒になつてU字型集合体を形成する上方およ
    び下方のほぼL字型部分を備え、各部分が複数の横方向
    に離れたL字型のほぼ平行な同じ長さのランナを有し、
    前記上方部分がすべてのランナに共通でかつそれらに一
    体に連結され個々に空気を供給する吸込みプレナムを有
    し、前記下方部分が該下方部分を通つて空気を排出する
    ためランナと整合しかつその数に対応する数のポート装
    置を備えた一体のエンジン取付けフランジ装置を有し、
    該下方部分と一体の燃料装置が複数の直列に連結された
    燃料噴射器うけ入れカップ装置を有し、該カップ装置が
    各ポート装置と連通して各カップ装置内に挿入されるよ
    うになつた燃料噴射器から間歇的に排出される燃料を各
    ポート装置中に噴射し、マニホルドはさらに燃料を前記
    カップ装置へ供給して前記噴射器に供給するためハウジ
    ングと一体に形成された燃料供給および戻り管を備える
    ことを特徴とするマニホルド。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載のマニホルドにおいて
    、前記燃料装置が環状に各カップ装置と同時に連通して
    前記ハウジングによつて囲まれた燃料供給通路を有し、
    前記カップ装置が前記燃料噴射器へ燃料を供給しかつ燃
    料を前記カップ装置からつねに排出する反対側の燃料入
    口および出口装置を有し、該プラスチック製マニホルド
    がエンジンから燃料への熱の伝達を減少する断熱装置を
    構成するマニホルド。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載のマニホルドにおいて
    、各ランナが垂直基部へ直角に接合された水平に延びる
    脚部と、前記上方および下方部分の基部を一緒に接合す
    るフランジ装置とを備えるマニホルド。
  4. (4)特許請求の範囲第1項記載のマニホルドにおいて
    、前記上方部分が前記プレナムへの空気流を制御するた
    め該プレナムの空気入口端に一体に形成された空気絞り
    装置を有するマニホルド。
  5. (5)特許請求の範囲第1項記載のマニホルドにおいて
    、前記燃料装置および下方部分がそれらと一体の燃料圧
    力調節器を有するマニホルド。
JP63124062A 1987-06-01 1988-05-23 エンジン吸入用プラスチック一体マニホルド Pending JPS63306267A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US056020 1987-06-01
US07/056,020 US4776313A (en) 1987-06-01 1987-06-01 Compact integrated engine induction air/fuel system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63306267A true JPS63306267A (ja) 1988-12-14

Family

ID=22001646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124062A Pending JPS63306267A (ja) 1987-06-01 1988-05-23 エンジン吸入用プラスチック一体マニホルド

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4776313A (ja)
EP (1) EP0294083A3 (ja)
JP (1) JPS63306267A (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922958A (en) * 1987-08-03 1990-05-08 Colt Industries Inc. Manifold for distributing a fluid and method for making same
DE3730571C2 (de) * 1987-09-11 1998-07-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Halterung, Kraftstoffversorgung und elektrischen Kontaktierung von elektromagnetisch betätigbaren Kraftstoffeinspritzventilen
JP2680604B2 (ja) * 1988-04-28 1997-11-19 三信工業株式会社 多気筒内燃機関の燃料供給装置
JP2760820B2 (ja) * 1988-12-02 1998-06-04 株式会社日立製作所 エンジンの吸気温度加減法
US4919086A (en) * 1989-02-22 1990-04-24 Siemens-Bendix Automotive Electronics Ltd. Integrated tuned induction system
US5005535A (en) * 1989-02-27 1991-04-09 Outboard Marine Corporation Internal Combustion engine with recessed intake manifold
US5094212A (en) * 1989-03-28 1992-03-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Throttle body assembly
US5074257A (en) * 1989-07-21 1991-12-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Air intake device for an engine
JP2518930B2 (ja) * 1989-07-24 1996-07-31 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気装置
DE3934906C1 (ja) * 1989-10-20 1990-11-08 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
US5003933A (en) * 1989-11-06 1991-04-02 General Motors Corporation Integrated induction system
US5261375A (en) * 1989-11-06 1993-11-16 General Motors Corporation Fuel injection assembly for integrated induction system
US5150669A (en) * 1989-11-06 1992-09-29 General Motors Corporation Pressure relief means for integrated induction system
GB2239898B (en) * 1990-01-10 1994-05-18 Rover Group Induction system for an internal combustion engine
US5058555A (en) * 1990-04-23 1991-10-22 Handy & Harman Automotive Group, Inc. Modular fuel injector pod and fuel injection system
GB2245931A (en) * 1990-07-10 1992-01-15 Rover Group I.c. engine air intake throttle body
US5163406A (en) * 1990-08-07 1992-11-17 Siemens Automotive L.P. Intake manifold/fuel rail
CA2050452A1 (en) * 1990-11-19 1992-05-20 John C. Hickey Integrally formed fuel rail/injectors and method for producing
US5092300A (en) * 1991-01-31 1992-03-03 Siemens Automotive L.P. Plastic fuel rail end joint
US5146896A (en) * 1991-07-25 1992-09-15 Siemens Automotive L.P. Mounting fuel injection system components on a fuel rail
DE4125249C2 (de) * 1991-07-31 1994-03-03 Freudenberg Carl Fa Elastische Befestigungsvorrichtung zur Verbindung eines Ansaugrohres mit einer Verbrennungskraftmaschine
JP3384492B2 (ja) * 1992-02-05 2003-03-10 富士重工業株式会社 樹脂製吸気管の製造方法
US5253966A (en) * 1992-05-20 1993-10-19 Ford Motor Company Fastener for a molded workpiece
US5197435A (en) * 1992-08-13 1993-03-30 Walbro Corporation Molded fuel injection rail
US5273010A (en) * 1992-08-28 1993-12-28 General Motors Corporation Intake manifold
USRE37269E1 (en) * 1992-08-31 2001-07-10 Hitachi, Ltd. Air intake arrangement for internal combustion engine
JPH0681719A (ja) * 1992-08-31 1994-03-22 Hitachi Ltd 内燃機関の吸気装置
AU668740B2 (en) * 1992-09-30 1996-05-16 Outboard Marine Corporation Two-stroke internal combustion engine with improved air intake system
US5273016A (en) * 1992-09-30 1993-12-28 Outboard Marine Corporation Throttle lever position sensor for two-stroke fuel injected engine
FR2697293B1 (fr) * 1992-10-26 1994-11-10 Solex Dispositif d'alimentation à tubulure intégrée.
DE4329522A1 (de) * 1993-09-02 1995-03-09 Mann & Hummel Filter Drosseleinrichtung
DE4329527A1 (de) * 1993-09-02 1995-03-09 Mann & Hummel Filter Drosseleinrichtung
US20040035392A1 (en) * 1993-09-17 2004-02-26 Minoru Ohsuga Suction device for internal combustion engine
JPH0783132A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Hitachi Ltd 内燃機関の吸気装置
US5341773A (en) * 1993-11-04 1994-08-30 Ford Motor Company Joint for an automative air induction system
DE4402048A1 (de) * 1994-01-25 1995-07-27 Mann & Hummel Filter Integriertes Ansaugsystem
DE4437677C2 (de) * 1994-10-21 1997-12-04 Mann & Hummel Filter Verfahren zur Herstellung von Saugrohren und Saugrohr aus Kunststoff
US5681518A (en) * 1995-03-15 1997-10-28 Handy & Harman Automotive Group Process for molding a fuel rail assembly
JPH09280141A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用燃料噴射式エンジン
IT1285682B1 (it) * 1996-04-22 1998-06-18 Magneti Marelli Spa Gruppo integrato di adduzione di carburante e comburente
US5713323A (en) * 1996-10-04 1998-02-03 Ford Motor Company Integrated air/fuel induction system for an internal combustion engine
US5771863A (en) * 1996-10-11 1998-06-30 Siemens Electric Limited Integrated intake manifold and fuel rail with enclosed fuel filter
US5743235A (en) * 1996-11-22 1998-04-28 Lueder; Lawrence Arimidio Molded-in wiring for intake manifolds
US5996559A (en) * 1997-07-08 1999-12-07 Siemens Canada Limited Integrated manifold and purge valve
US6073617A (en) * 1997-07-08 2000-06-13 Siemens Canada Ltd. Manifold-mounted emission control valve
US6223733B1 (en) 1997-07-08 2001-05-01 Siemens Canada Limited Exhaust gas recirculation valve
US6152115A (en) * 1997-07-08 2000-11-28 Siemens Canada Limited Integrated engine intake manifold having a fuel vapor purge valve and an exhaust gas recirculation valve
JP3772483B2 (ja) * 1997-07-31 2006-05-10 スズキ株式会社 内燃機関の吸気系の支持構造
JP3969549B2 (ja) * 1997-09-12 2007-09-05 ヤマハマリン株式会社 船外機用エンジンの吸気通路構造
US6520154B2 (en) 1998-02-20 2003-02-18 Delphi Technologies, Inc. Side feed fuel injector and integrated fuel rail/intake manifold
US6260537B1 (en) * 1998-02-20 2001-07-17 Delphi Technologies, Inc. Side feed fuel injector and integrated fuel rail/intake manifold
US6142123A (en) * 1998-12-14 2000-11-07 Cannondale Corporation Motorcycle
JP2003512571A (ja) 1999-10-15 2003-04-02 シーメンス カナダ リミテッド リンプホーム機構を備えた電子スロットル制御リンク装置
US6494174B1 (en) 1999-10-29 2002-12-17 Siemens Vdo Automotive Inc. Wiring harness assembly for an intake manifold
US6308686B1 (en) 1999-11-18 2001-10-30 Siemens Canada Limited Intake manifold with internal fuel rail and injectors
US6234131B1 (en) 1999-12-30 2001-05-22 Hayes Lemmerz International, Inc. Composite intake manifold assembly for an internal combustion engine and method for producing same
US6234129B1 (en) 1999-12-30 2001-05-22 Hayes Lemmerz International, Inc. Composite intake manifold assembly for an internal combustion engine and method for producing same
US6199530B1 (en) 1999-12-30 2001-03-13 Hayes Lemmerz International, Inc. Composite intake manifold assembly for an internal combustion engine and method for producing same
US6234130B1 (en) 1999-12-30 2001-05-22 Hayes Lemmerz International, Inc. Composite intake manifold assembly for an internal combustion engine and method for producing same
US6786203B1 (en) * 2002-04-30 2004-09-07 Siemens Vdo Automotive Corporation Injector valve for integrated air/fuel module
US6758192B2 (en) * 2002-06-18 2004-07-06 Siemens Vdo Automotive Inc. Vehicle non-metallic intake manifold having an integrated metallic fuel rail
US6758191B2 (en) * 2002-06-18 2004-07-06 Siemens Vdo Automotive Inc. Vehicle intake manifold having an integrated fuel rail and volume adjacent thereto
US6840204B1 (en) 2002-11-25 2005-01-11 Hayes Lemmerz International, Inc. Mounting system for an air intake manifold assembly
US20050051138A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Robert Bosch Corporation Intake manifold assembly
EP1522715B1 (en) * 2003-10-10 2015-02-25 Nissan Motor Co., Ltd. Intake arrangement for internal combustion engine
US7086385B2 (en) * 2004-07-15 2006-08-08 Siemens Vdo Automotive Corporation Unitary fuel injector module for fuel system
US7059289B2 (en) * 2004-08-06 2006-06-13 Lanxess Corporation Air intake manifold with composite flange and method
US7252071B2 (en) * 2005-03-30 2007-08-07 Delaware Capital Formation, Inc. Fuel rail
US7523741B2 (en) * 2005-03-30 2009-04-28 Kurz - Kasch, Inc. Fuel rail
EP2157311B1 (en) * 2008-08-21 2011-02-16 Magneti Marelli S.p.A. Intake manifold with hollow fastening screws for an internal combustion engine
CN101493058B (zh) * 2008-12-08 2011-12-07 上海华普汽车有限公司 一种进气歧管总成
JP5351588B2 (ja) * 2009-03-31 2013-11-27 本田技研工業株式会社 内燃機関の吸気通路構造
KR101178227B1 (ko) * 2010-09-28 2012-08-30 기아자동차주식회사 통합된 흡기 시스템
CN101985909A (zh) * 2010-11-12 2011-03-16 南充工塑零部件有限公司 汽车发动机塑料进气歧管
CZ304415B6 (cs) * 2011-12-06 2014-04-23 Fakulta Strojní, Výzkumné Centrum Spalovacích Motorů A Automobilů Josefa Božka Zařízení pro zvyšování intenzity víření protékajících médií, zejména v sacím potrubí spalovacích motorů
CN111734523A (zh) * 2020-06-30 2020-10-02 刘翠芬 一种节能高效的汽车发动机水冷式歧管
US11791693B2 (en) 2020-08-31 2023-10-17 Ge Aviation Systems, Llc Electric machine having an electrically insulative manifold

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE6605123U (de) * 1967-03-29 1970-05-06 Bosch Gmbh Robert Einspritzventil fuer kraftstoffeinspritzanlagen
AT304177B (de) * 1968-09-02 1972-12-27 Bayerische Motoren Werke Ag Saugrohranordnung bei Brennkraftmaschinen
DE2208887A1 (de) * 1972-02-25 1973-09-06 Bosch Gmbh Robert Gemischverdichtende mehrzylinderbrennkraftmaschine
JPS5797064A (en) * 1980-12-05 1982-06-16 Nissan Motor Co Ltd Fuel injection unit for internal combustion engine
JPS57181964A (en) * 1981-05-02 1982-11-09 Yamaha Motor Co Ltd Suction device for internal combustion engine
DE3228508A1 (de) * 1982-07-30 1984-02-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffversorgungsleitung
US4601275A (en) * 1982-08-23 1986-07-22 General Motors Corporation Fuel rail
CA1213803A (en) * 1983-04-27 1986-11-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha (Also Trading As Honda Motor Co., Ltd .) Fuel injection system
JPS59215960A (ja) * 1983-05-20 1984-12-05 Toyota Motor Corp 燃料噴射式エンジン
DE3323010A1 (de) * 1983-06-25 1985-01-03 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Kraftstoffzufuehrungseinrichtung fuer brennkraftmaschinen
US4644911A (en) * 1983-10-07 1987-02-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Cylinder block for internal combustion engine
US4649871A (en) * 1984-03-22 1987-03-17 Mazda Motor Corporation Intake system for V-type engine
GB2165886A (en) * 1984-10-23 1986-04-23 Ford Motor Co An inlet manifold for an i c engine
JPS61157717A (ja) * 1984-12-29 1986-07-17 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの吸気装置
US4756289A (en) * 1986-02-12 1988-07-12 General Motors Corporation Self-contained fuel pressure regulator
GB2195394A (en) * 1986-09-17 1988-04-07 Ford Motor Co Fuel injection system component

Also Published As

Publication number Publication date
EP0294083A2 (en) 1988-12-07
EP0294083A3 (en) 1989-04-26
US4776313A (en) 1988-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63306267A (ja) エンジン吸入用プラスチック一体マニホルド
US6237547B1 (en) Engine cooling arrangement
US4258687A (en) Engine with integral mounted EGR cooler
US6116026A (en) Engine air intake manifold having built-in intercooler
US4993227A (en) Turbo-charged engine
CA1138280A (en) Engine egr cooler
US5666930A (en) Structural throttle body mount
US5979421A (en) Cylinder head EGR system
US7201157B1 (en) Modular supercharger with a cooling system
JP5293550B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPS59565A (ja) 内燃機関用小型プレナム型吸気マニホ−ルド
JP3210825B2 (ja) V型多気筒エンジンの吸気装置
US7328692B2 (en) Intake device for internal combustion engine
US7198040B2 (en) Intake device of internal combustion engine
EP0325209B1 (en) Intake air cooling arrangement for turbocharged internal combustion engine
US5572965A (en) Intake pipe for internal combustion engine
US5127370A (en) Induction system for V type engine
US7243490B2 (en) 4-cycle engine for motorcycle
US5016579A (en) Intake system for V type engine
US6901890B2 (en) Vehicle structure
JPH11210576A (ja) エンジンの吸気装置
JP3836900B2 (ja) 過給機取付台
US6871699B1 (en) Engine coolant conduit with integral alternator and exhaust gas recirculation valve
JP2000145451A (ja) 筒内燃料噴射式2サイクルエンジンの冷却構造
US20040173343A1 (en) Heat exchange assembly