JPS63303674A - セラミツクで被覆された金属構造部材の製造方法 - Google Patents

セラミツクで被覆された金属構造部材の製造方法

Info

Publication number
JPS63303674A
JPS63303674A JP63118418A JP11841888A JPS63303674A JP S63303674 A JPS63303674 A JP S63303674A JP 63118418 A JP63118418 A JP 63118418A JP 11841888 A JP11841888 A JP 11841888A JP S63303674 A JPS63303674 A JP S63303674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
layer
aluminum
oxide
ceramic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63118418A
Other languages
English (en)
Inventor
モハメド、ヤラマジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Interatom Internationale Atomreaktorbau GmbH
Original Assignee
Interatom Internationale Atomreaktorbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Interatom Internationale Atomreaktorbau GmbH filed Critical Interatom Internationale Atomreaktorbau GmbH
Publication of JPS63303674A publication Critical patent/JPS63303674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/16Selection of particular materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/02Surface coverings of combustion-gas-swept parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/043Rare earth metals, e.g. Sc, Y
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/08Ceramics; Oxides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、セラミック被覆を備えた金属構造部材を第1
のセラミック層が施されている型で製造する方法に関す
る。
〔従来の技術〕
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3705903号明細
書には、金属材料からなる鋳造品、例えば内燃機関のい
わゆるボートライナー(Portliner)に、注入
成形された滑らかな被覆を施すことのできる方法が記載
されている。この場合後で取り除き可能な芯の上にフレ
ーム又はプラズマ溶射を使って順次層を塗布するが、そ
の組成は徐々に純粋なセラミック組成から最終的には純
粋な金属組成に至るように変えられる。最後の層には構
造部材を仕上げるために任意の厚さの層金属を注入する
ことができる。セラミックから金属に段階的に移行する
ことにより、構造部材中の両材料の異なる熱膨張によっ
てもたらされる張力は徐々に削減される。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、同じ技術的問題、すなわち中空の金属
構造部材の被覆、有利にはこの種の構造部材の内側面の
被覆の問題を別の方法により解決することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この課題は本発明によれば、 a)第1のセラミック層上にすべり層を施し、b) コ
ノスベリ層の上に継ぎ目により個々の領域に仕切られた
第2のセラミック層を施し、C) それ自体は公知の方
法で第2のセラミック層に金属を注ぎ込んで完成構造部
材とする各工程により解決される。第1のセラミック層
は主として所望の熱保護層を形成し、これを配慮してそ
の層厚及び気孔率を決定すべきである。すなわち厚さ2
〜3■(場合によっては順次に塗布された数個の部分層
から構成されている)のII(従来の方法により製造可
能である)が適当である。
すべり層は単に0.05〜0.1−の厚さを有するだけ
でよく、その延性(延性は金属を使用した場合にもこの
僅かな厚さでもたらされる)により、両セラミック層の
相互のずれに起因する張力は削減される。第2のセラミ
ック層に対しては0.1〜l■の層厚が好ましい、数百
分のlll11の継ぎ目によって互いに分割されている
多数のセグメントに分けることにより、層に金属を流し
込んだ後冷却時におけるその大きな熱収縮によって生じ
る張力を、この継ぎ目が閉鎖することにより減少し得る
可能性がもたらされる0作業過程で後に新たに温度が上
昇すると第2のセラミック層はその継ぎ目を再び開く。
請求項2は、必要とされる継ぎ目を特定の大きさ及び頻
度で製造することのでき名刀法に関するものである。格
子の製造には種々のプラスチックが適している。
第1のセラミック層を製造するための優れた加工材料は
請求項3に示されている。これは第2のセラミック層に
つき再び後述する加工材料と同様値かなEモジュールを
有し、これにより金属部への振動の伝達は和らげられる
請求項4.5及び6には、すべり層を製造するのに適し
た加工材料が示されている。
第2のセラミック層を形成するのに適した加工材料は請
求項7に提案されている。これらの材料は良好な機械的
特性及び十分な化学的安定性と共に必要な温度変化抵抗
を有している。
セラミック層の製造に関する請求項8及びすべり層の製
造に関する請求項9でそれぞれ提案されている方法は、
複雑な形状の表面に薄い均一な層を製造するのに特に適
している。この層はその露光面が特定の粗面度を有して
おり、これは個々の層を互いに良好に噛み合わせるのに
有利である。
本発明方法は特に、中空体の内面にセラミック保護層を
装備するのに通している。このためには請求項10で提
案した後で排除可能な芯を使用し、これから出発して構
造部材を構成することが好ましい、請求項11に相応し
て処理した場合、極めて平滑な内面を被覆構造部材に得
ることができる。
融点の低い金属を使用する場合には、ガラスを適当なプ
ラスチックによって代えることができる。
(実施例〕 本発明の一実施例を、内燃機関の廃ガスベントの例で図
面に示す0個々の層の厚さは作図上の理由から誇張して
描かれている。ガラス製の後で排除可能な芯1上にプラ
ズマ又はフレーム溶射により散開の厚さの第1のセラミ
ック層2を施しユ次いでこの上に金属、窒化ホウ素又は
二硫化モリブデンからなる掻めて薄いすべり層3をまた
この上に更に同じ方法で第2のセラミック層4を施した
第2のセラミック層4は薄い継ぎ目5によって個々の区
画に分けられる。この場合継ぎ目5は予めその箇所に配
設された格子を燃焼させることによってもたらされた裂
目として生じる。こうして製造された形成物に、構造部
材の本来のボディーを形成する金属6、例えばアルミニ
ウム又は鉄を注ぎ込み、次いで芯1を破壊する事によっ
て構造部材を完成させる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例である内燃機関の廃ガスベント
の縦断面図である。 1・・・型 2・・・第1のセラミック層 3・・・すべり層 4・・・第2のセラミック層 5・・・継き目 6・・・金属構造体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)セラミック被覆を備えた金属構造部材を、第1のセ
    ラミック層(2)が施されている型(1)で製造する方
    法において、 a)第1のセラミック層(2)の上にすべり層(3)を
    施し、 b)このすべり層の上に継ぎ目(5)により個々の領域
    に仕切られた第2のセラミック 層(4)を施し、 c)第2のセラミック層(4)に金属を注ぎ込んで完成
    構造部材とする 各工程より成ることを特徴とするセラミック被覆された
    金属構造部材の製造方法。 2)第2のセラミック層(4)中の継ぎ目(5)をすべ
    り層(3)の上に載置した格子によって構成し、この格
    子が層を施す過程及び/又は注ぎ込みにより燃焼又は昇
    華する材料からなることを特徴とする請求項1記載の方
    法。 3)第1のセラミック層(2)をアルミニウム−チタン
    酸化物、マグネシウム−アルミニウム−ケイ酸塩、ケイ
    酸ジルコニウム又はムライトから製造することを特徴と
    する請求項1記載の方法。 4)すべり層(3)を金属で製造することを特徴とする
    請求項1記載の方法。 5)すべり層(3)をチタン又はニッケル−アルミニウ
    ム合金、ニッケル−クロム合金、ニッケル−クロム−ア
    ルミニウム−イットリウム合金、ニッケル−コバルト−
    クロム−アルミニウム−イットリウム合金又はコバルト
    −クロム−アルミニウム−イットリウム合金から製造す
    ることを特徴とする請求項4記載の方法。 6)すべり層(3)が二硫化モリブデン又は窒化ホウ素
    からなることを特徴とする請求項1記載の方法。 7)第2のセラミック層(4)を酸化チタンアルミニウ
    ム、酸化ジルコニウム/酸化マグネシウム、酸化ジルコ
    ニウム/酸化イットリウム、酸化ケイ素ジルコニウム、
    マグネシウム−アルミニウム−ケイ酸塩、酸化アルミニ
    ウム/酸化ケイ素、石英、ムライト又はスピネルから製
    造することを特徴とする請求項1記載の方法。 8)第1及び第2のセラミック層(2、4)をプラズマ
    溶射又はフレーム溶射により施すことを特徴とする請求
    項1記載の方法。 9)すべり層(3)をプラズマ溶射又はフレーム溶射に
    より施すことを特徴とする請求項1記載の方法。 10)その内側面にセラミック被覆(2、4)を施され
    た中空構造部材(6)を製造するため、型として取り除
    き可能な芯(1)を使用することを特徴とする請求項1
    記載の方法。 11)ガラスからなる芯(1)を使用することを特徴と
    する請求項10記載の方法。
JP63118418A 1987-05-21 1988-05-17 セラミツクで被覆された金属構造部材の製造方法 Pending JPS63303674A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3717152.6 1987-05-21
DE3717152 1987-05-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63303674A true JPS63303674A (ja) 1988-12-12

Family

ID=6328092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63118418A Pending JPS63303674A (ja) 1987-05-21 1988-05-17 セラミツクで被覆された金属構造部材の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4890663A (ja)
EP (1) EP0292777B1 (ja)
JP (1) JPS63303674A (ja)
AT (1) ATE55565T1 (ja)
DE (1) DE3860455D1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5018661A (en) * 1988-11-25 1991-05-28 Cyb Frederick F Heat-resistant exhaust manifold and method of preparing same
US5014903A (en) * 1988-11-25 1991-05-14 Cyb Frederick F Heat-retaining exhaust components and method of preparing same
DE3940946A1 (de) * 1989-12-12 1990-11-08 Bayerische Motoren Werke Ag Gegossener zylinderkopf fuer hubkolbenmaschinen
EP0440093B1 (en) * 1990-01-26 1994-12-14 Isuzu Motors Limited Cast product having ceramics as insert and method of making same
US5137789A (en) * 1990-12-03 1992-08-11 Caterpillar Inc. Composite ceramic and metal article
WO1993024672A1 (en) * 1992-05-29 1993-12-09 United Technologies Corporation Ceramic thermal barrier coating for rapid thermal cycling applications
US5404721A (en) * 1994-01-28 1995-04-11 Ford Motor Company Cast-in-place ceramic manifold and method of manufacturing same
US5593745A (en) * 1994-02-24 1997-01-14 Caterpillar Inc. Insulated port liner assembly
US6261872B1 (en) 1997-09-18 2001-07-17 Trw Inc. Method of producing an advanced RF electronic package
US6298660B1 (en) 1999-06-30 2001-10-09 Siemens Canada Limited Low thermal inertia integrated exhaust manifold
AU2002346693A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-23 Dan T. Moore Company Insulated exhaust manifold having internal catalyst support body
US6725656B2 (en) 2001-12-07 2004-04-27 Dan T. Moore Company Insulated exhaust manifold
US20040177609A1 (en) * 2001-12-07 2004-09-16 Moore Dan T. Insulated exhaust manifold having ceramic inner layer that is highly resistant to thermal cycling
DE10204812A1 (de) * 2002-02-06 2003-08-14 Man B & W Diesel As Kopenhagen Motor
DE10207989B4 (de) * 2002-02-25 2004-02-19 Daimlerchrysler Ag Dauergießform mit keramischer Auskleidung
AT6359U3 (de) * 2003-04-16 2004-03-25 Cool Structures Production And Elektrische baugruppe und verfahren zu ihrer herstellung
US20050118451A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-02 Visteon Global Technologies, Inc. Heat shield for a catalytic converter
US9452570B2 (en) * 2012-11-07 2016-09-27 Dell Products L.P. Information handling system ceramic chassis

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR928322A (fr) * 1946-01-23 1947-11-25 Philips Nv Procédé de moulage et pièces de fonderie obtenues suivant ce procédé
US2763919A (en) * 1950-07-28 1956-09-25 Thompson Prod Inc Coated refractory body
US3718172A (en) * 1971-07-16 1973-02-27 Gen Motors Corp Method of forming a thermally insulated composite article
JPS5248602B2 (ja) * 1973-03-06 1977-12-10
US4206598A (en) * 1977-11-09 1980-06-10 Ford Motor Company Low cost cast-in place port liner
US4376374A (en) * 1977-11-16 1983-03-15 Repwell Associates, Inc. Metal-ceramic composite and method for making same
IT1119393B (it) * 1978-10-13 1986-03-10 Ceraver Procedimento per il fissaggio di un armatura metallica su un pezzo non metallico particolarmente applicabile ad isolatori elettrici
DE3228508A1 (de) * 1982-07-30 1984-02-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffversorgungsleitung
JPS5985866A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd セラミツク溶射方法
JPS59108848A (ja) * 1982-12-14 1984-06-23 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関のシリンダヘツド
JPS6021173A (ja) * 1983-07-15 1985-02-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd セラミツクス鋳ぐるみ鋳物の製造方法
DE3404121A1 (de) * 1984-02-07 1985-08-08 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Waermedaemmender kolben fuer verbrennungskraftmaschinen
US4604779A (en) * 1984-02-27 1986-08-12 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Method of producing a cylinder head with a port liner
US4546048A (en) * 1984-03-23 1985-10-08 Dana Corporation Composite thermal shield for engine components
JPS6123822A (ja) * 1984-07-09 1986-02-01 Ngk Spark Plug Co Ltd 金属とセラミツクスの接合体
JPS6179818A (ja) * 1984-09-27 1986-04-23 Hino Motors Ltd エンジンの断熱装置
JPS61283447A (ja) * 1985-06-07 1986-12-13 Kurimoto Iron Works Ltd フランジ付き管の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE55565T1 (de) 1990-09-15
EP0292777B1 (de) 1990-08-16
US4890663A (en) 1990-01-02
DE3860455D1 (de) 1990-09-20
EP0292777A1 (de) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63303674A (ja) セラミツクで被覆された金属構造部材の製造方法
US4676064A (en) Heat-insulated port liner arrangement and method of fabrication
US6255000B1 (en) Single-cast, high-temperature, thin wall structures
KR20050036817A (ko) 내열성 금속 코어 피복
CN110280717B (zh) 一种喷墨粘接三维打印砂型钛合金铸造工艺
RU2006120543A (ru) Высокотемпературная слоистая система для теплоотвода и способ для ее изготовления
CA2500782C (en) Surface modification of castings
US20020005605A1 (en) Method of removing cores from ceramic matrix composite articles
JP2007268615A (ja) 耐熱性金属金属間複合材の製造方法、並びに関連する物品及び組成物
SE453968B (sv) Gjuten metallkropp och sett att framstella densamma
JP2007119918A (ja) 構成部品を製造する方法および装置
JPS6289563A (ja) 断熱ピストンの製造方法
EP0191008B1 (en) Shell or tubular object and method to manufacture the same
KR980000706A (ko) 세라믹 몰드의 용융에 의한 제품 연장부의 형성 방법
JPS6014901B2 (ja) ピストンの製造方法
JPS61169241A (ja) 断熱部材
JP2698186B2 (ja) 鋳造用ノズル部材の製造方法
JP2019076954A (ja) インベストメント鋳造用セラミックコア内の炭素繊維
JPS63166954A (ja) セラミツクス部材成形方法
JP3552298B2 (ja) ホットインペラー鋳造用の鋳型
GB2032310A (en) Composite casting
JPH0436062B2 (ja)
JPH09256902A (ja) 内燃機関のピストンおよびその製造方法
JPH07204827A (ja) 窒化珪素鋳ぐるみ鋳造品の製造方法
JPH05200525A (ja) 断熱部材の製造方法