JP2007119918A - 構成部品を製造する方法および装置 - Google Patents

構成部品を製造する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007119918A
JP2007119918A JP2006289622A JP2006289622A JP2007119918A JP 2007119918 A JP2007119918 A JP 2007119918A JP 2006289622 A JP2006289622 A JP 2006289622A JP 2006289622 A JP2006289622 A JP 2006289622A JP 2007119918 A JP2007119918 A JP 2007119918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal barrier
barrier layer
porosity
layer
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006289622A
Other languages
English (en)
Inventor
Raymond G Rowe
レイモンド・グラント・ロウ
Robert Scott Shalvoy
ロバード・スコット・シャルヴォイ
Warren A Nelson
ウォーレン・アーサー・ネルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2007119918A publication Critical patent/JP2007119918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/042Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material including a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxides, ZrO2, rare earth oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】機械構成部品(100)を製造する方法を提供する。
【解決手段】方法は、機械構成部品基板(102)を形成することを含み、基板は、基板表面領域(104)を有する。方法は、第1の多孔性を有する第1のセラミック熱障壁材料を含む、少なくとも1つの一次熱障壁層(105)を形成することをさらに含む。方法は、複数の一次熱障壁層の少なくとも一部を覆って形成される、少なくとも1つの二次熱障壁層(107)を形成することも含む。同様に、二次熱障壁層は、第1の多孔性より大きい第2の多孔性を有する第2のセラミック熱障壁材料をさらに含む。方法は、平滑なコーティング材料を含む少なくとも1つの三次熱障壁層(114)を形成することも含み、三次熱障壁層は、二次熱障壁層の少なくとも一部を覆って形成される。二次熱障壁層は、三次熱障壁層の剥離の低減を促進する。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般にセラミックコーティング層に関し、より具体的には密な垂直方向クラック熱障壁コーティング層に関する。
いくつかの知られているガスタービンエンジンにおいて、バケットエーロフォイルなどのいくつかの構成部品は、作動時に、摂氏1000度(℃)(華氏1832度(°F))を超える高温条件に曝されることがある。これらの構成部品を保護するために、セラミック熱障壁コーティング(TBC)層は、構成部品のベース金属またはセラミックの基板と高温環境との間に、有効で信頼性がある断熱障壁を提供するために使用することができる。当技術分野で知られているように、コーティングの平滑性は、表面の空力学的特性に影響を与え、ならびに熱伝達係数を低減することを容易にすることができる。
いくつかの知られている構成部品において、TBC層は、所望の構造特性、すなわち機械および熱特性を達成するために、プラズマ溶射プロセスによって形成される。典型的なプラズマ溶射プロセスは、その内に注入されるTBC粉末を溶融するために高温のイオン化されたプラズマを生成する、プラズマ溶射トーチまたはノズルの使用を含むことがある。
米国特許第6,432,487号公報
1つの知られているTBC層堆積は、しばしば密な垂直方向クラック(DVC)材料と称される。DVCTBC材料は、付随する低い多孔性を有する密な微細構造を有する傾向があり、増大された腐食抵抗を促進する。DVCTBC材料は、複数の垂直方向のマイクロクラックも有し、増大されたひずみ耐性を促進する。しかしながら、高い密度および低い多孔性は、DVCTBC層を受けた構成部品の表面を平滑にすることに関連する困難性を増大する傾向があり得る。
いくつかの知られている構成部品製造プロセスは、DVCTBC塗布後に構成部品の層を形成するために、いくつかの知られている「平滑なコーティング」のセラミックTBC材料の使用を含む。少なくともいくつかのそのような平滑なコーティング材料は、多孔性の熱障壁コーティング上に平滑な表面を生成する。しかしながら、これら平滑なコーティング材料のいくつかは、一般にDVCTBCに確実に付着しないことがある。結果として、平滑なコーティング層は、硬化の間に構成部品表面から「剥落する(spall)」(すなわち、剥離またはリフトオフ)することがあり、それによって製造が完了する前に構成部品を損傷する。
1つの態様において、機械構成部品を製造する方法が提供される。方法は、機械構成部品基板を形成することを含み、基板は、基板表面領域を有する。方法は、少なくとも1つの一次熱障壁層を形成することをさらに含み、少なくとも1つの一次熱障壁層は、第1の一次熱障壁層を含む。第1の一次熱障壁層は、第1の多孔性を有する第1のセラミック熱障壁材料をさらに含む。方法は、また少なくとも1つの二次熱障壁層を形成することを含み、少なくとも1つの二次熱障壁層は、第1の一次熱障壁層の少なくとも一部を覆って形成される。同様に、二次熱障壁層は、第2の多孔性を有する第2のセラミック熱障壁材料をさらに含み、第2の多孔性は、第1の多孔性より大きい。方法は、三次多孔性を有する平滑なコーティング材料を含む少なくとも1つの三次熱障壁層を形成することも含み、三次熱障壁層は、二次熱障壁層の少なくとも一部を覆って形成される。二次熱障壁層は、三次熱障壁層の剥離の低減を促進する。方法は、三次熱障壁層を硬化することをさらに含む。
他の態様において、熱障壁コーティングを有するタービン構成部品を製造する方法が提供される。方法は、タービン構成部品基板を形成することを含み、基板は、基板表面領域を有する。方法は、構成部品から第1の距離に配置された溶射ノズルを使用して、少なくとも1つの一次熱障壁層を形成することをさらに含む。一次熱障壁層を形成することは、機械構成部品の基板表面領域の少なくとも一部を覆って第1の一次熱障壁層の形成を含む。少なくとも1つの後続の一次熱障壁層は、それぞれ前に形成された一次熱障壁層を実質的に覆って延在する。複数の一次熱障壁層は、第1の多孔性を有する第1のセラミック熱障壁材料を含む。方法は、構成部品から第2の距離に配置された溶射ノズルを使用して、少なくとも1つの二次熱障壁層を形成することも含み、第2の距離は、第1の距離より大きい。二次熱障壁層は、一次熱障壁層の少なくとも一部を覆って形成される。さらに、二次熱障壁層は、第1の多孔性より大きい第2の多孔性を有する第2のセラミック熱障壁材料を含み。方法は、三次多孔性を有する平滑なコーティング材料を含む少なくとも1つの三次熱障壁層を形成することも含む。三次熱障壁層は、少なくとも1つの二次熱障壁層の少なくとも一部を覆って形成される。方法は、所定の温度で、空気内で三次熱障壁層を硬化することをさらに含み、二次熱障壁層は、三次熱障壁層の剥離の低減を促進する。
さらなる態様において、機械構成部品が提供される。機械構成部品は、表面領域からなる基板を含み、基板は、所定の寸法を有する物品をさらに含む。構成部品は、第1の多孔性を有する少なくとも1つの一次熱障壁層も含む。構成部品は、第2の多孔性を有する少なくとも1つの二次熱障壁層をさらに含み、第2の多孔性は、第1の多孔性より大きい。構成部品は、三次多孔性を有する少なくとも1つの三次熱障壁層も含み、第2の多孔性は、少なくとも1つの三次熱障壁層の剥離の低減を促進する。
図1は、例示的なタービン構成部品100の断面の部分概略図である。タービン構成部品100は、基板102を含み、基板102は、基板表面領域104をさらに含む。構成部品100は、少なくとも1つの一次の密な垂直方向クラック(DVC)熱障壁コーティング(TBC)層105も含み、熱障壁コーティング(TBC)層105は、第1のDVCTBC層106および複数の後続のDVCTBC層107をさらに含む。層107は、周囲の最も外側のDVCTBC層108および周囲の最も外側のDVCTBC層表面109を含む。構成部品100は、さらに、周囲の最も外側の二次TBC層表面112を有する二次TBC層110、および周囲の最も外側の三次TBC層表面116を有する三次TBC層114を含む。
本明細書で使用されるように、層という用語は、表面を覆う材料のシート状の広がりまたは領域、あるいはタービン構成部品などの物品の上を覆うまたは下にある部品または部分を形成することを言及するが、これらに限定されない。層は、厚さ寸法を有する。層という用語は、それによって層が形成される任意の特定のプロセスを言及しない。例えば、層は、溶射、コーティング、または積層プロセスによって形成されることができる。
基板102は、表面領域104を含み、仕上げられたタービン構成部品100の寸法に実質的に類似する一組の所定の輪郭および厚さに対する所定の寸法で形作ることができる。例示的な実施形態において、基板102は金属製であり得る。別法として基板102は、セラミックであり得る。
例示的な実施形態において、DVCTBC層105は、表面領域104を覆って形成された第1のDVCTBC層106を有する8つの層、およびそれぞれ前の層を覆って形成された7つの後続のDVCTBC層107を含む。各層の厚さおよび多孔性は、実質的に同じである。各複数の層105の厚さは、約0.4064ミリメートル(mm)(0.016インチ)の全体厚さに対してそれぞれ約0.0508mm(0.002インチ)である。層108の周囲の最も外側の表面109は平滑であり得る。DVCTBC層105は、ジルコニアの平衡を有する、イットリア6重量パーセント〜8重量パーセントの化学組成を有するイットリアで安定化されたジルコニアなどの金属酸化物材料であり得る。別法として、DVCTBC層105は、他のセラミック材料を含むことができ、層の関連する数およびこれらの層の厚さは、適切な基準および許容差にしたがって変更されることがある。例示的な実施形態において、1つの二次TBC層110が、周囲の最も外側のDVCTBC層表面108を覆って形成される。層110は、DVCTBC層105より密ではない、すなわちより多孔性の層である。
例示的な実施形態において、1つの三次TBC層114は、表面112を覆って形成される。層114は、約0.0254mm(0.001インチ)から0.0508mm(0.002インチ)である。例示的な実施形態において、AJ11などの平滑なコーティング材料が使用されるが、これに限定されない。例示的な実施形態において、上述の厚さを有する1つの層が、約2.54マイクロメートル(100マイクロインチ)の粗さ平均(RA)未満であり得る表面粗さで形成される。別法として、層の数および層の厚さは、構成部品100の動作応用にしたがって変更されることができる。
図2は、タービン構成部品100(図1に示される)を製造する例示的な方法200の流れ図である。方法200は、タービン構成部品基板102(図1に示される)を形成すること202を含み、基板102は、仕上げられた機械構成部品の寸法と実質的に同じである一組の所定の輪郭および厚さに対する所定の寸法で予め形作られた、基板表面領域104(図1に示される)を有する。例示的な実施形態において、金属製の構成部品基板102は、構成部品基板102と実質的に同じ形状を有する鋳型内に溶融金属を注ぐことによって形成され、かつ冷却されることができる。構成部品基板102を形成するように選択された金属材料は、形成されることが望ましい特定の構成部品およびその以降の動作応用例に基づいて決定されることができる。後続の層のための一次界面は、金属製の構成部品基板102の表面104である。
方法200は、タービン構成部品102上に少なくとも1つの一次DVCTBC層105(図1に示される)を形成することをさらに含む方法ステップ204を含む。一般に、密な垂直方向クラック(DVC)層は、タービン構成部品102の表面104上に複数のTBCの層をプラズマ溶射することによって形成される。セラミック材料の層は、プラズマ溶射トーチ(図1または図2に示されていない)の1回のパスの間に、所定の面または単位面積に堆積されることができる。基板102の表面104を実質的に完全に覆い、かつTBC層の必要な厚さを得るために、プラズマ溶射トーチおよび基板102が、TBC層の堆積時に、互いに対して移動されることが一般に望ましい。これは、トーチ、基板102、またはそれら両方を移動する形態をとることができ、プラズマ塗装に使用されるプロセスに類似する。この移動は、所定のプラズマ溶射トーチが有限面積(すなわちトーチフットプリントを有する)を覆うパターンを溶射することと組み合わされて、TBCが層に堆積されることになる。
例示的な実施形態において、DVCTBC層105は、再現性のためにコンピュータ制御されたプログラムでのロボットによる移動を使用する、基板表面104から約11.43センチメートル(cm)(4.5インチ)の距離に配置されたトーチまたはノズルでの8回の溶射パスで堆積されることができる。各層105の厚さおよび多孔性は、実質的に同じである。このプロセスは、均一で硬く密なセラミックコーティングを生成し、約0.4064ミリメートル(mm)(0.016インチ)の全体厚さに対して、パス毎に約0.0508mm(0.002インチ)を追加する。例示的な実施形態において、表面109は平滑ではない。代替の実施形態において、前述の全体厚さは、所望の表面109粗さおよび厚さ仕様を達成するために使用されることができる層108(図1に示される)の仕上げ動作中に、約0.0508mm(0.002インチ)を除去することを可能にする。また別法として、パスの数、構成部品に対するトーチの距離、パス毎の堆積厚さ、および全体の堆積厚さは、構成部品への所望の層フィーチャを促進するために変更されることができる。
複数のDVCTBC層105を形成するために使用されるセラミック材料は、ジルコニアの平衡を有する、6重量パーセント〜8重量パーセントのイットリアの化学組成を有するイットリアで安定化されたジルコニアなどの金属酸化物であり得る。別法として、他のセラミック材料も使用されることができる。
例示的な実施形態において、方法200は、タービン構成部品100上に1つの二次TBC層110(図1に示される)を形成することをさらに含む方法ステップ206を含み、パスが、約33cm(13インチ)から38.1cm(15インチ)の距離から作られることを除き、プラズマ溶射トーチの少なくとも1つの追加のパスが、前のパスに実質的に類似するパラメータおよび移動を使用して行われる。この追加された距離は、「犠牲」層110が、より柔軟でありかつ平滑化を促進するようにあまり密ではない、すなわちより多孔性であるTBCの犠牲層110を生み出す。比較的柔軟な犠牲層110の除去は、より密なDVC層108の同一な厚さを除去するために加えられるより少ない時間およびリソースで、従来の表面仕上げ材料、ツール、技術、およびプロセスで達成することができる。犠牲層110の平滑化は、より密なDVC層108を平滑化する労力を低減し、仕上げ操作者に「自己アラーム」機能を提供する。より硬い層108に対するより柔軟な層110を除去するために望ましい労力のレベルに反映される硬さにおける変化は、柔軟な層110が無くなり、かつ隣接する硬い層108が今や加工されることを、操作者に直ちに警告する。このように、アプローチは、「オーバブレンド」、すなわち仕上げ中にDVCTBC層108を除去しすぎる可能性を最小化し、所定の最小厚さ許容差下であり得るDVCTBC層厚さを結果として生じる可能性がある。別法として、パスの数、層の数、およびこれら層の厚さは、適切な基準および許容差にしたがって変更することができる。また例示的な実施形態において、二次層の多孔性は、関連するプラズマトーチパスの距離、関連するTBC材料の化学組成を調整すること、および/またはプラズマ溶射プロセスの温度を調整することを含むが、これらに限定されない複数の方法で調整することができる。
例示的な方法200の方法ステップ210は、構成部品100に高温熱処理を加えることを含む。関連する熱処理温度および時間期間は、層の数および層の所定の厚さを含むことができるが、これらに限定されない複数のパラメータに基づき変更されることができる。
例示的な方法200の方法ステップ212は、所定の時間期間に対して平滑なコーティングスラリ(図1または図2に示されていない)で構成部品100を溶射することを介して、タービン構成部品100上に約0.0254mm(0.001インチ)から0.0508mm(0.002インチ)の三次TBC層114(図1に示される)を形成することを含む。二次TBC層110のより多い多孔性表面112は、平滑なコーティングスラリの塗布の間に浸透することを可能にし、かつ二次TBC層110への三次層114の接着性における改善を促進する。例示的な実施形態において、上述の厚さを有する1つの層は、約2.54マイクロメートル(100マイクロインチ)粗さ平均(RA)より小さいことがある表面粗さで形成される。別法として、層の数およびこれら層の厚さは、適切な基準および許容差にしたがって変更されることができる。
例示的な方法200の方法ステップ214は、約900℃(1650°F)の温度で、空気中で構成部品100を熱硬化することを含む。このステップは、層110への層114の接着性が不十分であるなら、構成部品を加熱することが、二次層110から三次層114の剥離することがある応力を引き起こすかの試験である。関連する熱硬化温度および時間期間は、層の数および層の所定の厚さを含むことができるが、これらに限定されない複数のパラメータに基づき変更されることができる。
本明細書に記載の構成部品製造方法は、構成部品への保護熱障壁層の塗布を容易にする。より具体的には、上述されたタービン構成部品上に複数の保護層を形成することは、高温環境における損傷を防ぐ。結果として、稼働されるときの構成部品の劣化、および増大された製造コストが、低減されまたは削除されることができる。
本明細書に記載されかつ/または示された方法は、構成部品、より具体的にはタービン構成部品の製造に関して記載されかつ/または示されたが、本明細書に記載されかつ/または示された方法の実施は、タービン構成部品に限定されず、また一般に熱障壁層の形成に限定されない。むしろ、本明細書に記載されかつ/または示された方法は、任意の物品の製造および任意材料の任意層の形成に適用可能である。
タービン構成部品製造の例示的な実施形態は、具体的に上述された。方法、装置、およびシステムは、本明細書に記載された特定の実施形態に限定されず、また製造された特定のタービン構成部品に限定されないが、むしろタービン構成部品を製造する方法は、本明細書に記載された他の方法、装置、およびシステムとは独立してかつ別個に、または本明細書に記載されていない構成部品製造に利用されることができる。例えば、他の構成部品も、本明細書に記載された方法を使用して製造されることができる。
本発明は、様々な特定の実施形態に関して記載されているが、当業者なら、本発明が、請求項の精神および範囲内で修正して実施されることができることを理解する。
例示的なタービン構成部品の断面の部分概略図を示す。 図1におけるタービン構成部品を製造する例示的な方法の流れ図を示す。
符号の説明
100 タービン構成部品
102 基板
104 表面領域
105 層
106 第1のDVCTBC層
107 後続のDVCTBC層
108 より硬い層
109 表面
110 柔軟な層
114 三次層
116 三次TBC層表面
200 方法
202 形成する
204 方法ステップ
206 方法ステップ
210 方法ステップ
212 方法ステップ
214 方法ステップ

Claims (10)

  1. 機械構成部品(100)を製造する方法において、
    基板表面領域(104)を有する機械構成部品基板(102)を形成するステップと、
    前記機械構成部品の前記基板表面領域の少なくとも一部を覆うように形成される第1の一次熱障壁層(106)を備え、前記一次熱障壁層が第1の多孔性を有する第1のセラミック熱障壁材料を含む一次熱障壁層(105)を少なくとも1つ形成するステップと、
    前記一次熱障壁層の少なくとも一部を覆うように形成され、前記第1の多孔性より大きい第2の多孔性を有する第2のセラミック熱障壁材料を含む二次熱障壁層(107)を少なくとも1つ形成するステップと、
    前記二次熱障壁層の少なくとも一部を覆うように形成され、三次多孔性を有する平滑なコーティング材料を含み、前記二次熱障壁層によって剥離が低減される三次熱障壁層(114)を少なくとも1つ形成するステップと、
    前記三次熱障壁層を硬化させるステップと、
    を含む方法。
  2. 少なくとも1つの一次熱障壁層(105)を形成するステップは、前記機械構成部品(100)の前記基板(102)表面領域(104)の少なくとも一部を覆って前記第1の熱障壁材料を溶射するステップを含む請求項1記載の方法。
  3. 前記機械構成部品の前記基板表面領域(104)の前記少なくとも一部を覆って前記第1のセラミック熱障壁材料を溶射するステップは、前記一次熱障壁層それぞれの厚さおよび多孔性がほぼ同一となるように、前記一次熱障壁層(105)を溶射するステップを含む請求項2記載の方法。
  4. 少なくとも1つの一次熱障壁層(105)を形成するステップは、前記構成部品から第1の距離で前記一次熱障壁層を溶射するステップをさらに含む請求項1記載の方法。
  5. 所定の寸法を有する物品を備え、表面領域(104)からなる基板(102)と、
    第1の多孔性を有する少なくとも1つの一次熱障壁層(105)と、
    前記第1の多孔性より大きい第2の多孔性を有する少なくとも1つの二次熱障壁層(107)と、
    少なくとも1つの三次熱障壁層(114)とを備え、前記第2の多孔性は、前記少なくとも1つの三次熱障壁層の剥離を低減することを促進する、機械構成部品(100)。
  6. 所定の寸法を有する前記物品が、仕上げられた機械構成部品の寸法と実質的に同じ一組の所定の輪郭および厚さに予め形作られた物品を含む請求項5記載の機械構成部品(100)。
  7. 前記少なくとも1つの一次熱障壁層(105)が、第1の一次熱障壁層(106)および少なくとも1つの後続の一次熱障壁層を有し、前記一次熱障壁層が、第1の化学組成、複数の所定の厚さ、および複数の多孔性を有する第1のセラミック熱障壁材料をさらに含む請求項5記載の機械構成部品(100)。
  8. 前記一次熱障壁層(105)それぞれの前記厚さおよび多孔性が、実質的に同じ厚さおよび実質的に同じ多孔性を含む請求項5記載の機械構成部品(100)。
  9. 前記少なくとも1つの二次熱障壁層(107)が、第2の化学組成および所定の厚さを有する第2のセラミック熱障壁材料を含み、前記第2の化学組成が、前記第1の化学組成と実質的に同じである請求項5記載の機械構成部品(100)。
  10. 前記少なくとも1つの三次熱障壁層(114)が、所定の厚さを有する平滑なコーティング材料を含む請求項5記載の機械構成部品(100)。
JP2006289622A 2005-10-27 2006-10-25 構成部品を製造する方法および装置 Pending JP2007119918A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/260,813 US20070099013A1 (en) 2005-10-27 2005-10-27 Methods and apparatus for manufacturing a component

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007119918A true JP2007119918A (ja) 2007-05-17

Family

ID=37671921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006289622A Pending JP2007119918A (ja) 2005-10-27 2006-10-25 構成部品を製造する方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070099013A1 (ja)
EP (1) EP1780308A3 (ja)
JP (1) JP2007119918A (ja)
CN (1) CN1955330A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100021643A1 (en) * 2008-07-22 2010-01-28 Siemens Power Generation, Inc. Method of Forming a Turbine Engine Component Having a Vapor Resistant Layer
EP2233600B1 (en) 2009-03-26 2020-04-29 Ansaldo Energia Switzerland AG Method for the protection of a thermal barrier coating system and a method for the renewal of such a protection
US20110086177A1 (en) * 2009-10-14 2011-04-14 WALBAR INC. Peabody Industrial Center Thermal spray method for producing vertically segmented thermal barrier coatings
FR3004663B1 (fr) * 2013-04-19 2015-04-17 Air Liquide Procede de production d'un element multicouche presentant un revetement protecteur
US11753952B2 (en) * 2019-10-04 2023-09-12 Raytheon Technologies Corporation Support structure for a turbine vane of a gas turbine engine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290254A (ja) * 1987-05-21 1988-11-28 Babcock Hitachi Kk 耐熱・耐摩耗性溶射被膜
JPH07243018A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遮熱皮膜の表面改質方法
JP2002129303A (ja) * 2000-10-31 2002-05-09 Dai Ichi High Frequency Co Ltd 溶融塩浴用ローラー
JP2002356762A (ja) * 2000-12-28 2002-12-13 General Electric Co <Ge> 被覆後表面仕上げを容易にする高密度縦裂遮熱コーティング法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4588607A (en) * 1984-11-28 1986-05-13 United Technologies Corporation Method of applying continuously graded metallic-ceramic layer on metallic substrates
CA2110007A1 (en) * 1992-12-29 1994-06-30 Adrian M. Beltran Thermal barrier coating process
US5455119A (en) * 1993-11-08 1995-10-03 Praxair S.T. Technology, Inc. Coating composition having good corrosion and oxidation resistance
US6210791B1 (en) * 1995-11-30 2001-04-03 General Electric Company Article with a diffuse reflective barrier coating and a low-emissity coating thereon, and its preparation
GB9717245D0 (en) * 1997-08-15 1997-10-22 Rolls Royce Plc A metallic article having a thermal barrier coaring and a method of application thereof
US6231301B1 (en) * 1998-12-10 2001-05-15 United Technologies Corporation Casing treatment for a fluid compressor
US6756082B1 (en) * 1999-02-05 2004-06-29 Siemens Westinghouse Power Corporation Thermal barrier coating resistant to sintering
US6294261B1 (en) * 1999-10-01 2001-09-25 General Electric Company Method for smoothing the surface of a protective coating

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290254A (ja) * 1987-05-21 1988-11-28 Babcock Hitachi Kk 耐熱・耐摩耗性溶射被膜
JPH07243018A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遮熱皮膜の表面改質方法
JP2002129303A (ja) * 2000-10-31 2002-05-09 Dai Ichi High Frequency Co Ltd 溶融塩浴用ローラー
JP2002356762A (ja) * 2000-12-28 2002-12-13 General Electric Co <Ge> 被覆後表面仕上げを容易にする高密度縦裂遮熱コーティング法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1780308A2 (en) 2007-05-02
CN1955330A (zh) 2007-05-02
US20070099013A1 (en) 2007-05-03
EP1780308A3 (en) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11739657B2 (en) Method of forming a thermal barrier coating system with engineered surface roughness
EP1985723B1 (en) Method for improved ceramic coating
US6444259B1 (en) Thermal barrier coating applied with cold spray technique
US5681616A (en) Thick thermal barrier coating having grooves for enhanced strain tolerance
EP2233599B1 (en) Method for microstructure control of ceramic thermally sprayed coatings
JP4481542B2 (ja) 被覆後表面仕上げを容易にする高密度縦裂遮熱コーティング法
EP3156514B1 (en) Method for producing laminate
US9139897B2 (en) Thermal barrier coatings and methods of application
CA2517298A1 (en) Process for applying a protective layer
JP2008150702A (ja) 基体表面における温度勾配を防止する方法およびタービンエンジン部品
US6471881B1 (en) Thermal barrier coating having improved durability and method of providing the coating
JP2009541201A (ja) 白金族金属または白金族金属合金被覆を有する耐火性金属酸化物セラミック部材
JP2007119918A (ja) 構成部品を製造する方法および装置
US20150354394A1 (en) Shroud abradable coatings and methods of manufacturing
US20050025898A1 (en) Process for obtaining a flexible/adaptive thermal barrier
JP2004314170A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金から成るストリップを鋳造するための鋳造ロール
US20160215382A1 (en) Thermal barrier coating with improved adhesion
US20150004308A1 (en) Method for creating a textured bond coat surface
EP2977487B1 (en) Method for smoothing the surface of a coating
JPH11124662A (ja) 自己修復性断熱皮膜およびその製造方法
JP7474182B2 (ja) ガスタービンの部品の補修方法
JP6234745B2 (ja) 皮膜補修方法及びこれを用いて皮膜が補修された部材
JP2016125487A (ja) シュラウドの摩耗性コーティング及び製造方法
US20190276923A1 (en) Method for manufacturing metal molded article
JP4172585B2 (ja) 曲げ適応性をもつ熱障壁を得る方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091021

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130226