JPS63301878A - 新規なフタリド化合物及びその製造方法 - Google Patents

新規なフタリド化合物及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63301878A
JPS63301878A JP62137341A JP13734187A JPS63301878A JP S63301878 A JPS63301878 A JP S63301878A JP 62137341 A JP62137341 A JP 62137341A JP 13734187 A JP13734187 A JP 13734187A JP S63301878 A JPS63301878 A JP S63301878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
group
formula
groups
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62137341A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Hayakawa
邦雄 早川
Kiyotaka Iiyama
飯山 清高
Katsuhiro Nakada
中田 勝大
Koji Ohara
大原 浩司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Kako Co Ltd
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Showa Kako Co Ltd
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Kako Co Ltd, Ricoh Co Ltd filed Critical Showa Kako Co Ltd
Priority to JP62137341A priority Critical patent/JPS63301878A/ja
Publication of JPS63301878A publication Critical patent/JPS63301878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
    • B41M5/136Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • B41M5/145Organic colour formers, e.g. leuco dyes with a lactone or lactam ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/323Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • B41M5/327Organic colour formers, e.g. leuco dyes with a lactone or lactam ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は新規なフタリド化合物及びその製造方法に関し
、詳しくは近赤外吸収ロイコ染料の中間体として有用な
新規フタリド化合物及びその製造方法に関する。
〔従来技術〕
ロイコ染料として呈色性フタリド化合物を使用する記録
材料は1例えば特公昭45−14039号公報に記載さ
れており、実用化さ九ている。また近年、発光ダイオー
ドや半導体レーザーを用いた光波長700nm以上の光
源が使用され始め1発色体の光波長が700nm以上で
あるロイコ染料の開発が要望されるようになり、フタリ
ド化合物系ロイコ染料においても、長波長吸収能を有す
るものとして1例えばモノビニル基を含有する呈色性フ
タリド化合物が特開昭51−121037号及び同57
−167979号公報などに提案されている。しかしな
がら、これらの呈色性フタリド化合物は750nm以上
の領域の吸収が弱く、更なる研究が活発におこなわれて
いるのが現状である6その上、呈色性フタリド化合物は
合成が困難で、コストが非常に高いという難点がある。
〔目  的〕
本発明は呈色性フタリド化合物の中間体として有用な、
新規フタリド化合物及びその製造方法を提供することを
目的とする。
〔構  成〕 本発明によれば、第1の発明として下記一般式〔II〕
で表すされる新規なフタリド化合物■ (式中、R□、R2、R4及びR6は水素原子、アルキ
ル基、シクロアルキル基、置換アルキル基、アラルキル
基、アリール基、アリル基又はアルキニル基を並びに8
3はアルキル基を夫々表わす。
但し、R□とR2及びR4とR5は互に結合して複素環
を形成してもよい、)が提供され、第2の発明として下
記一般式(II)で表わされるアルデヒド化合物と下記
一般式(III)で表わされる3−7ミノ安息香酸誘導
体とを縮合反応させることを特徴とする上記一般式〔I
I〕で表わされる新規なフタリド化合物の製造方法が提
供される。
(上記各式中、R1、R2、R4及びR3は水素原子。
アルキル基、シクロアルキル基、置換アルキル基、アラ
ルキル基、アリール栽、アリル基又はアルキニル基を、
R1はアルキル基を並びにR6は水素原子又はアルキル
基を夫々表わす。但し。
R1とR2及びR4とR6は互に結合して複素環を形成
してもよい。) 本発明における前記一般式(T)で表わされるフタリド
化合物は、通常白色又は灰白色の粉体である。通常、前
記一般式〔l〕〜(m)中のR1−R9のアルキル基は
C数1〜4の直鎖又は分枝状低級アルキル基であり、シ
クロアルキル基はC数4〜8のシクロアルキル基であり
、置換アルキル基はハロゲン、シアノ基などの置換基を
有する前記低級アルキル基であり、アラルキル基は1〜
3個のベンゼン環を有するアラルキル基であり、アリー
ル基は1〜3個のベンゼン環を有するアリール基であり
、アルキニル基はC数3〜5のアルキニル基である。
前記一般式〔II〕で表わされる化合物の具体例を示す
と、次のようなものが挙げられる。
に1− し■3 また、前記一般式CI+)で表わされる化合物の具体例
としては、次のようなものが挙げられる。
p−(N−メチル−N−(4−ジメチルアミノフェニル
)アミノコベンズアルデヒド、 p−(N−メチル−N−(4−ジエチルアミノフェニル
)アミノコベンズアルデヒド、 p−(N−メチル−N−(4−ジプロピルアミノフェニ
ル)アミノコベンズアルデヒド、 p−(N−メチル−N−(4−ジブチルアミノフェニル
)アミノコベンズアルデヒド、 p−(N−メチル−N−(4−N−メチル−N−二チル
アミノフェニル)アミノコベンズアルデヒド、 p−[N−メチル−N−(4−N−メチル−N−イソプ
ロピルアミノフェニル)アミノコベンズアルデヒド、p
−(N−メチル−N−(4−N−メチル−N−シクロヘ
キルアミノフェニル)アミノコベンズアルデヒド、p−
(N−メチル−N−(4−N−ベンジル−N−エチルア
ミノフェニル)アミノコベンズアルデヒド、p−[N−
エチル−N−(4−ジメチルアミノフェニル)アミノコ
ベンズアルデヒド、 p−[N−エチル−N−(4−ジエチルアミノフェニル
)アミノコベンズアルデヒド、 ρ−〔N−エチル−N−(4−N−メチル−N−二チル
アミノフェニル)アミノコベンズアルデヒド、 p−[N−エチル−N−(4−N−メチル−N−イソプ
ロピルアミノフェニル)アミノコベンズアルデヒド、p
−(N−エチル−N−(4−N−メチル−N−シクロへ
キシルアミノフェニル)アミノコベンズアルデヒド、p
−(N−プロピル−N−(4−ジメチルアミノフェニル
)アミノコベンズアルデヒド、 p−(N−プロピル−N−(4−ジエチルアミノフェニ
ル)アミノコベンズアルデヒド、 p−(N−プロピル−N−(4−ジプロピルアミノフェ
ニル)アミノコベンズアルデヒド。
p−(N−プロピル−N−(4−N−メチル−N−二チ
ルアミノフェニル)アミノコベンズアルデヒド、p−(
N−ブチル−N−(4−ジメチルアミノフェニル)アミ
ノコベンズアルデヒド。
p−(N−ブチル−N−(4−ジエチルアミノフェニル
)アミノコベンズアルデヒド、 p−(N−メチル−N−(4−ピロリジノフェニル)ア
ミノコベンズアルデヒド、 p−CN−エチル−N−(4−N−ピロリジノフェニル
)アミノコベンズアルデヒド、 p−(N−メチル−N−(4−N−ピペリジノフェニル
)アミノコベンズアルデヒドなど。
さらに前記一般式(m)で表わされる化合物の具体例と
しては1次のようなものが挙げられる。
3−メチルアミノ安息香酸、3−エチルアミノ安息香酸
、3−ジメチルアミノ安息香酸、3−ジエチルアミノ安
息香酸、3−N−エチル−N−ブチルアミノ安息香酸、
3−ジメトキシエチルアミノ安息香酸、3−ジクロロエ
チルアミノ安息香酸、3−ジシアノエチルアミノ安息香
酸、 3−(N−メチル−N−シクロヘキシル)アミノ
安息香酸、3−(N−エチル−N−アリル)アミノ安息
香酸、3−(N−メチル−N−プロパギル)アミノ安息
香酸、3−ジベンジルアミノ安息香酸、 3−(N−メ
チル−N−(p−トリル)〕アミノ安息香酸、3−ピペ
リジノ安息香酸メチルエステル、3−モルホリノ安息香
酸メチル、3−N−メチルピペラジノ安息香酸メチル、
3−へキサメチレンイミノ安息香酸など。
本発明に係る前記一般式〔II〕で表わされるフタリド
化合物は、前記一般式[11)で表わされるアルデヒド
化合物と前記一般式(m)で表わされる3−アミノ安息
香酸誘導体とを、脱水又は脱アルコール縮合剤の存在下
に、縮合反応させることによって容易に得られる。
この場合、脱水又は脱アルコール縮合剤としては、無水
酢酸、燐酸、ポリ燐酸、五酸化燐、硫酸。
塩酸、無水プロピオン酸、塩化亜鉛、無水塩化アルミニ
ウム、三塩化燐、五塩化燐、塩化錫などが挙げられる。
本発明の実施に当っては、前記アルデヒド化合物と前記
3−アミノ安息香酸誘導体とを、モル比1:1〜l:1
.5で、前記アルデヒド化合物1モルに対して1−2モ
ルの脱水又は脱アルコール縮合剤を用いて。
縮合反応させるのが好ましい0反応部度は約30−約2
00℃、好ましくは約50〜約150℃であり、反応時
間は約1〜約10時間である。
本発明に係る前記一般式〔II〕で表わされるフタリド
化合物は、それから長波長吸収能を有する呈色性フタリ
ド化合物が容易に得られ、呈色性フタリド化合物の前駆
物質として有用である。例えば、前記一般式〔II〕で
表わされる化合物を任意の方法で酸化して下記一般式(
IV)で表わされる化合物を合成し、続いてこの一般式
(rV)で表わされる化合物と下記一般式(V)で表わ
されるエチレン化合物を脱水縮合させることにより、近
赤外領域に吸収を有する下記一般式(VI)で表わされ
る呈色性フタリド化合物が得られる。これを反応式で示
すと次のようになる。
(式中、R工eRZ IR31R4及びR5は前記のも
のと同一)〔効  果〕 本発明の前記一般式〔II〕で示される新規フタリド化
合物は、近赤外吸収能を有する呈色性フタリド化合物の
前駆物質として有用なものである。
また本発明の前記一般式〔II〕で示される新規フタリ
ド化合物の製造方法は、その操作が容易であり、工業的
に極めて有利な製造方法ということができる。
〔実施例〕
次に実施例により、本発明の詳細な説明する。
実施例 p−(N−メチル−N−(4−ジメチルアミノフェニル
)アミノコベンズアルデヒド8.4gと3−ジメチルア
ミノ安息香′NI5.4gと無水酢酸3.4gを140
℃で7時間加熱撹拌する。反応物を冷却後、10%塩酸
水300+a Qに溶解し濾過する。濾液を10%水酸
化ナトリウム水溶液で中和し、析出物を濾取する6次に
この析出物をエタノールで再結晶し、 m、p、151
〜154.5℃の3− (p−(N−メチル−N−(p
−ジメチルアミノフェニル)アミノ)フェニル〕−6−
シメチルアミノフタリド〔前記具体例(1)のフタリド
化合物〕の灰白色結晶2.7gを得た。
以下、上記実施例と同様な方法で前記具体例に示した化
合物が得られた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式〔 I 〕で表わされる新規なフタリド
    化合物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1、R_2、R_4及びR_5は水素原子
    、アルキル基、シクロアルキル基、置換アルキル基、ア
    ラルキル基、アリール基、アリル基又はアルキニル基を
    並びにR_3はアルキル基を夫々表わす。但し、R_1
    とR_2及びR_4とR_5は互に結合して複素環を形
    成してもよい。)
  2. (2)下記一般式〔II〕で表わされるアルデヒド化合物
    と下記一般式〔III〕で表わされる3−アミノ安息香酸
    誘導体とを縮合反応させることを特徴とする下記一般式
    〔 I 〕で表わされる新規なフタリド化合物の製造方法
    。 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔III〕 (上記各式中、R_1、R_2、R_4及びR_5は水
    素原子、アルキル基、シクロアルキル基、置換アルキル
    基、アラルキル基、アリール基、アリル基又はアルキニ
    ル基を、R_3はアルキル基を並びにR_6は水素原子
    又はアルキル基を夫々表わす。但し、R_1とR_2及
    びR_4とR_5は互に結合して複素環を形成してもよ
    い。)
JP62137341A 1987-05-30 1987-05-30 新規なフタリド化合物及びその製造方法 Pending JPS63301878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62137341A JPS63301878A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 新規なフタリド化合物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62137341A JPS63301878A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 新規なフタリド化合物及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63301878A true JPS63301878A (ja) 1988-12-08

Family

ID=15196379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62137341A Pending JPS63301878A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 新規なフタリド化合物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63301878A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995035291A1 (fr) * 1994-06-22 1995-12-28 Shionogi & Co., Ltd. Procede de production d'un compose de phtalide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995035291A1 (fr) * 1994-06-22 1995-12-28 Shionogi & Co., Ltd. Procede de production d'un compose de phtalide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5489709A (en) Preparation of substituted guanidines
JPH0689260B2 (ja) 新規フェナジン染料
JPS6052150B2 (ja) フオトクロ−ム化合物の製造方法
JPS63301878A (ja) 新規なフタリド化合物及びその製造方法
JP4843312B2 (ja) アミノカルボニルナフトール誘導体およびシアノナフトール誘導体ならびにそれらの製造方法
JPH0359902B2 (ja)
JP2574711B2 (ja) トリメチン色素の製造方法
US6458967B1 (en) Method for preparation of an intermediate dye product
JPH069889A (ja) フルオラン化合物及びその製造方法
US3845077A (en) Process for the manufacture of triarylcarbinol lactones
JP2997724B2 (ja) フタリド化合物の製造方法
JPH0211571A (ja) キノリン化合物及びその使用
KR100208158B1 (ko) 2,6-디시아노-4'-디알킬아미노아조벤젠 유도체의 제조 및 그 정제 방법
JPS62273264A (ja) フルオラン化合物の製造法
JP3137473B2 (ja) 新規なフルオラン化合物
JPH05163275A (ja) 新規なフルオラン化合物
JP3188500B2 (ja) 新規なフルオラン化合物
JPS63287774A (ja) ジフェニルエチレン化合物
JPH0549670B2 (ja)
JPH02145547A (ja) ブタジエン誘導体
JPS6363648A (ja) ジフエニルエチレン誘導体及びその製造法
JPH03240761A (ja) 安息香酸誘導体及びその製造法
Borovlev et al. Heterocyclic analogs of pleiadiene. 69. Synthesis and oxidative hydroxylation of 1-alkyl-1, 3-diazapyrenium salts
JPH01216993A (ja) インドリルアザフタリド化合物
JPH041160A (ja) 3‐アミノフェノール誘導体およびその製造法