JP3188500B2 - 新規なフルオラン化合物 - Google Patents

新規なフルオラン化合物

Info

Publication number
JP3188500B2
JP3188500B2 JP34466191A JP34466191A JP3188500B2 JP 3188500 B2 JP3188500 B2 JP 3188500B2 JP 34466191 A JP34466191 A JP 34466191A JP 34466191 A JP34466191 A JP 34466191A JP 3188500 B2 JP3188500 B2 JP 3188500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
methyl
group
methylphenyl
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34466191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05178859A (ja
Inventor
淳夫 大辻
正勝 中塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP34466191A priority Critical patent/JP3188500B2/ja
Publication of JPH05178859A publication Critical patent/JPH05178859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188500B2 publication Critical patent/JP3188500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なフルオラン化合
物に関し、さらに詳しくは、記録材料、たとえば、感圧
または感熱記録用の発色性化合物として有用なフルオラ
ン化合物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、たとえば、3−N,N−ジエ
チルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオランは黒
色に発色する発色性化合物であり、記録材料用の発色性
化合物として有用であることが知られている(特公昭4
8−43296号公報)。また、たとえば、3−N,N
−ジ−n−ブチルアミノ−7−(2’−クロロフェニ
ル)アミノフルオランは黒色に発色する発色性化合物で
あり、記録材料用の発色性化合物として有用であること
が知られている(特公昭60−53069号公報)。し
かしながら、これら既存のフルオラン化合物は発色性能
および発色画像の保存安定性は充分な性能を有している
とは言えず、一層の改良が強く望まれているのが現状で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、記録
材料用の黒色に発色する発色性化合物として有用な、発
色性能および発色画像の保存安定性に充分な性能を有す
る新規なフルオラン化合物を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の目
的を達成すべく、多くの化合物を合成し鋭意検討した結
果、本発明に到達した。すなわち、本発明は、一般式
(1)(化2)
【0005】
【化2】 (式中、R1 メチル基、エチル基、n−プロピル基、
n−ブチル基又はイソブチル基を表し、R2 2−メト
キシエチル基、2−エトキシエチル基、またはシクロヘ
キシル基を表し、R3 およびR4 メチル基を表す)
【0006】
【0007】
【0008】本発明の一般式(1)で表される化合物の
具体例としては以下の化合物を例示することができる
が、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0009】例示化合物 番号 化合物 1. 3−N−メチル−N−(2’−メトキシエチル)アミノ−6−メチル− 7−(3’−メチルフェニル)アミノフルオラン 2. 3−N−エチル−N−(2’−メトキシエチル)アミノ−6−メチル− 7−(3’−メチルフェニル)アミノフルオラン 3. 3−N−エチル−N−(2’−エトキシエチル)アミノ−6−メチル− 7−(3’−メチルフェニル)アミノフルオラン 4. 3−N−n−プロピル−N−(2’−メトキシエチル)アミノ−6−メ チル−7−(3’−メチルフェニル)アミノフルオラン 5. 3−N−n−プロピル−N−(2’−エトキシエチル)アミノ−6−メ チル−7−(3’−メチルフェニル)アミノフルオラン 6. 3−N−n−ブチル−N−(2’−メトキシエチル)アミノ−6−メチ ル−7−(3’−メチルフェニル)アミノフルオラン 7. 3−N−イソブチル−N−(2’−メトキシエチル)アミノ−6−メチ ル−7−(3’−メチルフェニル)アミノフルオラン 8. 3−N−メチル−N−シクロヘキシルアミノ−6−メチル−7−(3’ −メチルフェニル)アミノフルオラン 9. 3−N−エチル−N−シクロヘキシルアミノ−6−メチル−7−(3’ −メチルフェニル)アミノフルオラン 10. 3−N−n−プロピル−N−シクロヘキシルアミノ−6−メチル−7− (3’−メチルフェニル)アミノフルオラン 11. 3−N−n−ブチル−N−シクロヘキシルアミノ−6−メチル−7− (3’−メチルフェニル)アミノフルオラン 12. 3−N−イソブチル−N−シクロヘキシルアミノ−6−メチル−7− (3’−メチルフェニル)アミノフルオラン
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【化3】 (式中、R1 およびR2 は一般式(1)の場合と同じ意
味である)と一般式(3)(化4)で表されるジフェニ
ルアミン誘導体
【0014】
【化4】 (式中、R3 およびR4 は一般式(1)の場合と同じ意
味であり、R5 は炭素数1〜4のアルキル基を表す)と
を、脱水縮合剤、例えば、濃硫酸、発煙硫酸を添加した
濃硫酸、ポリリン酸、五酸化リン、無水塩化アルミニウ
ム等の脱水縮合剤の存在下、特に好ましくは、濃硫酸中
で反応させた後、氷水に排出後、得られたケーキをアル
カリ処理することにより、製造することができる。
【0015】脱水縮合反応は、通常、0〜100℃の温
度範囲で、数時間ないし数十時間行う。反応を濃硫酸中
で行う場合、反応温度は、0〜50℃の範囲で行うこと
が特に好ましい。反応時間は、反応温度に左右されるの
で、充分な時間を要して行うことが必要である。また、
脱水縮合後に行うアルカリ処理は、水酸化カリウム、水
酸化ナトリム等の水溶液により、pHを約9〜13と
し、0〜100℃、好ましくは40〜100℃の温度範
囲で行うことが好ましく、反応時間は、反応温度に左右
されるが、通常、数十分から数時間を要する。アルカリ
処理の際、水以外のベンゼン、トルエン、キシレン、ク
ロロベンゼン等の有機溶媒の共存下にアルカリ処理を行
っても良い。この場合、生成するフルオラン化合物は該
有機溶媒中に抽出することが可能である。このように製
造されるフルオラン化合物は、必要に応じて、再結晶、
カラムクロマトグラフィ−等の公知の方法により精製
し、純度を高めることができる。
【0016】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに具体的に
説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではない。 実施例1 例示化合物番号1の化合物の製造 2−〔4’−N−メチル−N−(2’’−メトキシエチ
ル)アミノ−2’−ヒドロキシベンゾイル〕安息香酸6
2gを300mlの濃硫酸に10℃で溶解後、(2−メチ
ル−4−メトキシフェニル)−(3’−メチルフェニ
ル)アミン〔一般式(3)において、R3 およびR4
メチル基、R5 がメチル基の化合物〕44gを同温度で
加え、10〜25℃で30時間攪拌した。反応混合物を
1500mlの氷水に排出し、析出した固体を集め、水洗
後、このウエットケ−キを10%NaOH水溶液600
mlに加え、さらにトルエン600mlを加えた後、60〜
70℃で3時間攪拌した。トルエン層を分離し、温水で
中性になるまで水洗後、トルエン層を分液して、トルエ
ンを減圧下で留去した。残渣にメタノ−ル300mlを加
え、室温で放置した後、析出した結晶を濾別した。さら
に、該結晶をイソプロパノ−ルより再結晶し、ほとんど
無色の結晶として、目的とする3−N−メチル−N−
(2’−メトキシエチル)アミノ−6−メチル−7−
(3’−メチルフェニル)アミノフルオラン化合物70
gを得た。 融点121〜123℃ 1 H−NMR(DMSO−d6 ) δ=2.1(s,3H)、2.3(s,3H)、2.8
(s,3H)、3.3(s,3H)、3.5〜3.7
(m,4H)、6.4〜8.1(m,14H) このフルオラン化合物は95%酢酸水溶液中では、45
0nmと595nmに吸収極大を示した。このフルオラ
ン化合物のトルエン溶液は無色透明であり、シリカゲル
上で速やかに黒色に発色した。
【0017】実施例2 例示化合物番号の化合物の製
造 実施例1において、2−〔4’−N−メチル−N−
(2''−メトキシエチル)アミノ−2’−ヒドロキシベ
ンゾイル〕安息香酸の代わりに、2−〔4’−N−エチ
ル−N−(2''−エトキシエチル)アミノ−2’−ヒド
ロキシベンゾイル〕安息香酸を用いた他は、実施例1に
記載した方法に従い、3−N−エチル−N−(2’−エ
トキシエチル)アミノ−6−メチル−7−(3’−メチ
ルフェニル)アミノフルオラン化合物を製造した。 融点102〜104℃1 H−NMR(DMSO−d6 ) δ=0.9〜1.1(m,6H)、2.1(s,3
H)、2.3(s,3H) 3.3〜3.7(m,8H)、6.4〜8.1(m,1
4H) このフルオラン化合物は95%酢酸水溶液中では、45
0nmと595nmに吸収極大を示した。このフルオラ
ン化合物のトルエン溶液は無色透明であり、シリカゲル
上で速やかに黒色に発色した。
【0018】
【0019】実施例 例示化合物番号の化合物の製
造 実施例1において、2−〔4’−N−メチル−N−
(2''−メトキシエチル)アミノ−2’−ヒドロキシベ
ンゾイル〕安息香酸の代わりに、2−〔4’−N−イソ
ブチル−N−(2''−メトキシエチル)アミノ−2’−
ヒドロキシベンゾイル〕安息香酸を用いた他は、実施例
1に記載した方法に従い、3−N−イソブチル−N−
(2’−メトキシエチル)アミノ−6−メチル−7−
(3’−メチルフェニル)アミノフルオラン化合物を製
造した。 融点153〜155℃1 H−NMR(DMSO−d6 ) δ=0.9〜1.8(m,7H)、2.1(s,3
H)、2.3(s,3H) 3.3(s,3H)、3.4〜3.7(m,6H)、
6.4〜8.1(m,14H) このフルオラン化合物は95%酢酸水溶液中では、45
0nmと595nmに吸収極大を示した。このフルオラ
ン化合物のトルエン溶液は無色透明であり、シリカゲル
上で速やかに黒色に発色した。
【0020】実施例 例示化合物番号10の化合物の
製造 実施例1において、2−〔4’−N−メチル−N−
(2''−メトキシエチル)アミノ−2’−ヒドロキシベ
ンゾイル〕安息香酸の代わりに、2−(4’−N−n−
プロピル−N−シクロヘキシルアミノ−2’−ヒドロキ
シベンゾイル)安息香酸を用いた他は、実施例1に記載
した方法に従い、3−N−n−プロピル−N−シクロヘ
キシルアミノ−6−メチル−7−(3’−メチルフェニ
ル)アミノフルオラン化合物を製造した。 融点205〜207℃1 H−NMR(DMSO−d6 ) δ=0.8〜1.8(m,15H)、2.1(s,3
H)、2.3(s,3H)、3.1〜3.4(m,2
H)、3.5〜3.8(m,1H)、6.4〜8.1
(m,14H) このフルオラン化合物は95%酢酸水溶液中では、45
0nmと595nmに吸収極大を示した。このフルオラ
ン化合物のトルエン溶液は無色透明であり、シリカゲル
上で速やかに黒色に発色した。
【0021】実施例 例示化合物番号11の化合物の
製造 実施例1において、2−〔4’−N−メチル−N−
(2''−メトキシエチル)アミノ−2’−ヒドロキシベ
ンゾイル〕安息香酸の代わりに、2−(4’−N−n−
ブチル−N−シクロヘキシルアミノ−2’−ヒドロキシ
ベンゾイル)安息香酸を用いた他は、実施例1に記載し
た方法に従い、3−N−n−ブチル−N−シクロヘキシ
ルアミノ−6−メチル−7−(3’−メチルフェニル)
アミノフルオラン化合物を製造した。 融点178〜180℃1 H−NMR(DMSO−d6 ) δ=0.8〜1.8(m,17H)、2.1(s,3
H)、2.3(s,3H)、3.1〜3.4(m,2
H)、3.5〜3.8(m,1H)、6.4〜8.1
(m,14H) このフルオラン化合物は95%酢酸水溶液中では、45
0nmと595nmに吸収極大を示した。このフルオラ
ン化合物のトルエン溶液は無色透明であり、シリカゲル
上で速やかに黒色に発色した。
【0022】
【0023】実施例6,7 実施例1において、2−〔4’−N−メチル−N−
(2''−メトキシエチル)アミノ−2’−ヒドロキシベ
ンゾイル〕安息香酸の代わりに、第1表に示した安息香
酸誘導体を用いた他は、実施例1に記載した方法に従い
各フルオラン化合物を製造した。第1表には各フルオラ
ン化合物のシリカゲル上での発色色相も併せて示した。
【0024】
【表1】
【0025】
【0026】
【発明の効果】本発明により、記録材料用の黒色に発色
する発色性化合物として有用で、しかも、発色性能およ
び発色画像の保存安定性に充分な性能を有する新規なフ
ルオラン化合物を提供することが可能になった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−209589(JP,A) 特開 昭59−120655(JP,A) 特開 昭59−133258(JP,A) 特開 昭61−74883(JP,A) 特開 昭57−190049(JP,A) 特開 昭54−34909(JP,A) 特開 昭58−52356(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 493/10 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1)(化1)で表されるフルオ
    ラン化合物。 【化1】 (式中、R1 メチル基、エチル基、n−プロピル基、
    n−ブチル基又はイソブチル基を表し、R2 2−メト
    キシエチル基、2−エトキシエチル基、またはシクロヘ
    キシル基を表し、R3 およびR4 メチル基を表す)
JP34466191A 1991-12-26 1991-12-26 新規なフルオラン化合物 Expired - Fee Related JP3188500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34466191A JP3188500B2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 新規なフルオラン化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34466191A JP3188500B2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 新規なフルオラン化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05178859A JPH05178859A (ja) 1993-07-20
JP3188500B2 true JP3188500B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=18371004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34466191A Expired - Fee Related JP3188500B2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 新規なフルオラン化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3188500B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8114904B2 (en) * 2008-04-05 2012-02-14 Versitech Limited & Morningside Ventures Limited Luminescence quenchers and fluorogenic probes for detection of reactive species

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05178859A (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4330473A (en) Recording material
WO2001062755A1 (fr) Sondes fluorescentes pour la quantification du zinc
JP3188500B2 (ja) 新規なフルオラン化合物
JP3188501B2 (ja) 新規なフルオラン化合物
US4233223A (en) Preparation of 3,3-bis-(4-dimethylaminophenyl)-6-dimethylaminophthalide
JP3137473B2 (ja) 新規なフルオラン化合物
JPH05163275A (ja) 新規なフルオラン化合物
JPH069889A (ja) フルオラン化合物及びその製造方法
JP2764317B2 (ja) 安息香酸誘導体およびその製造法
JP2866108B2 (ja) 安息香酸誘導体の製造方法
JP2764326B2 (ja) 安息香酸誘導体及びその製造法
JPH0543526A (ja) 安息香酸誘導体
JPS6047068A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JPS6191259A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JP2947606B2 (ja) フルオラン化合物の結晶の単離法
US3631064A (en) Thiophenochromene compounds and process for producing them
BE897007A (fr) Procede pour la preparation de composes-4 azaphtalides les composes ainsi obtenus et leur utilisation comme chromogenes dans un materiau d'enregistrement
JPS63287774A (ja) ジフェニルエチレン化合物
JPS6140364A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JPH05186417A (ja) ジフェニルスルホン化合物
JPH05117537A (ja) フルオラン化合物付加体および発色剤
JPH04352752A (ja) 安息香酸誘導体
JPS6040164A (ja) フルオラン化合物の製造法
JPH10212270A (ja) 2−〔4,4′−ビス(ジアルキルアミノ)−ベンゾヒドリル〕−5−ジアルキルアミノ安息香酸の製造方法
JPH04224990A (ja) フルオラン化合物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees