JPS63299207A - 永久磁石 - Google Patents

永久磁石

Info

Publication number
JPS63299207A
JPS63299207A JP13169787A JP13169787A JPS63299207A JP S63299207 A JPS63299207 A JP S63299207A JP 13169787 A JP13169787 A JP 13169787A JP 13169787 A JP13169787 A JP 13169787A JP S63299207 A JPS63299207 A JP S63299207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
equivalent
carboxyl radical
ferromagnetic powder
terminal carboxyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13169787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Fujita
藤田 和俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAISERU HIYURUSU KK
Daicel Evonik Ltd
Original Assignee
DAISERU HIYURUSU KK
Daicel Huels Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAISERU HIYURUSU KK, Daicel Huels Ltd filed Critical DAISERU HIYURUSU KK
Priority to JP13169787A priority Critical patent/JPS63299207A/ja
Publication of JPS63299207A publication Critical patent/JPS63299207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [従来の技術及び問題点] 塩素化ポリエチレン、ポリ塩化ビニール、合成ゴムある
いはエチレン−酢酸ビニル共重合などに強磁性粉末を混
合し、それを熱間ロールでシート状にするかあるいは射
出成形することによって、いわゆるゴム磁石あるいは樹
脂磁石を製造することは周知である。これらゴム磁石あ
るいは樹脂磁石において、磁気特性を向上させるために
は磁性粉末の含有量を増加させること及び、磁性粉末を
一定の方向に配向させ、異方性をあたえることが必要で
ある。しかし磁性体粉末の含有量を増加してやると成形
された製品の機械的な特性が低下するとともに、溶融混
線物の流れが悪くなるので成形不可能になるなどの欠点
がある。さらに射出成形機等の摩耗量も多くなり成形機
の寿命が短くなるのみならず、成形物中に不純物が混入
し品質を低下させるなどの欠点もある。これらの欠点を
解決すべく滑剤や可塑剤を混入するなど溶融粘度を低下
させる方法がある。−力強磁性粉末にシラン系カップリ
ング剤などで表面を処理し樹脂とのぬれ性を改良するこ
とにより溶融粘度を低下させる方法がある。後者は機械
的強度をあまり変化させず効果が大きいため一般に用い
られている。しかしバインダー樹脂にポリアミドを用い
ると加熱温度が高すぎたり時間が長かったりまたは再生
を繰り返しているうらに溶融粘度が低下するという問題
がある。
[問題を解決するための手段] 本発明は、バインダーとして用いるポリアミド樹脂の末
端カルボキシル基(COOH)8度を低くすることで上
述の問題点を解決した。
すなわち本発明はカップリング剤で表面処理された強磁
性粉末と低カルボキシル基濃度ポリアミドを主成分とし
、強磁性粉末が配向していることを特徴とする永久磁石
に関する。
本発明に用いる強磁性粉末としてはストロンチウムフェ
ライトやバリウムフェライトなどが例示され、一般にM
I[0−Fe O(M■=Fe、N i、Qu、Zn、
MQ、Cd  etc)F示され磁気異方性を有し、磁
界を印加することにより配向する性質をもっている。
シランカップリング剤は一般にポリアミドと相溶性を良
くするためアミノ基を有するものが用いられる。たとえ
ばγ−アミノプロピルトリエトキシシラン、β−(アミ
ノエチル)−γ−アミノプロピルジメトキシメチルシラ
ン、γ−ベンジルアミノプロビルトリメトキシシランな
どである。
シランカップリング剤の好ましい添加量は、強磁性粉末
の粒子径、表面積、表面活性度等によって変るが、通常
の場合強磁性粉末に対し0.2〜2重量%である。0.
2重量%以下では表面処理が十分に行われず、2mff
1%以上では強磁性粉末が凝集を生じ、均一かつ磁気特
性に優れた成形物が得られない。
また、強磁性粉末の含有看は全量に対して95〜70重
堡%、好ましくは91〜85重舟%である。
ポリアミド樹脂としてはポリアミド6.11.12.6
・6.6・1016・12、及びそれらの共重合物から
選ばれた1種または2種以上のものである。
これらポリアミドの末端カルボキシル基濃度は70η当
m / K9以下であることが必要であり、好ましくは
50■当ffi / K9以下である。70η当量/に
9より高いと加熱時に架橋が起ってしまう。末端カルボ
キシル基濃度の下限については制限はなく末端にカルボ
キシル基が含まれないものでも使用できる。
低末端カルボキシル基11度ポリアミドは重合時にm−
キシレンジアミン、p−キシリレンジアミン、ヘキサメ
チレンジアミン、ドデカメチレンジアミンやステアリル
アミンなど分子内にアミノ基を有するものを添加すると
いう当業者にとって周知の方法によって製造できる。 
   9ポリアミドに滑剤、可塑剤などを混入し溶融粘
度を低くすることも可能であり、安定剤等任意の第4成
分を用いてもよい。
(発明の効果) 本発明のポリアミド樹脂組成物は次のような効果を有す
る。
(1)強磁性粉末間および強磁性粉末と樹脂との間の摩
擦係数を減じ、外部磁界を印加したときに、強磁性粉末
が配向しやすく磁性特性が向上する。
(2)高温で長時間混練しても溶融粘度が上昇しない。
(3)再生しても溶融粘度が上昇しにくいため再生回数
を増すことができる。
また本発明によって得られた成形物は150℃以上の高
温度下に長時間放置しても磁気特性および形状に変化を
生じることがなく、優れた耐熱性を示し末端カルボキシ
ル基濃度を低くすることによる耐熱性、機械的強度の劣
化は認められない。
[実施例] 次に実施例をあげて説明をする。磁気特性については残
留磁束密度(Sr>、保磁力(iHC)。
最大エネルギー積((BH)max)および強磁性粉末
の配向度(P)について記した。配向度は配向方向の残
留磁束密度(3ra)と配向方向に直交する方向の残留
磁束密度(Brb)で次式によって算出した。
ra P=          X100 r    十   rb 末端カルボキシル基(COOI−1)81度の測定は、
ポリアミドをベンジルアルコールに溶解し1%フェノー
ルフタレンーメタノール液を指示薬として0、IN−K
OHで滴定し算出した。
実施例1 シランカップリング剤〈H2NC2ト(4NHC31−
16S i (OCH3)3)1wt%で表面処理され
た平均粒子径1.3μmのストロンチウムフェライト粉
末88%、末端カルボキシル基濃度の低いポリアミド−
1212wt%からなる組成物を調整し、加圧ニーダ−
を用いて溶融混練した後、3〜5IIIIRの大きさに
粉砕して成形用ベレットを得た。
以下に示す成形条件で射出成行し、得られた成形品の磁
気特性を測定した。
また成形用ペレットを再び加圧ニーダ−で溶融混練し後
3〜5rnIRの大きさに粉砕し成形用ベレットを得た
。これら一連の操作を3回行った後、上述のペレットと
同条件下射出成形をした。得られた成形品の磁気特性を
測定した。
実施例2 シランカップリング斉J (−CH2−NHC31(S
i (OCH3)3)1wt%で表面処理された平均粉
子径1.3μmのストロンチウムフェライト粉末88w
t%末端カルボキシル基部度の低いポリアミド−612
wt%からなる組成物を調整し、実施例1と同様な操作
をおこなった。
比較例1 表面処理されていないフェライトを用いる他実施例に準
する 比較例2 ポリアミド−12の末端カルボキシル基濃度が高いこと
を除いて実施例1に準する 比較例3 ポリアミド−6の末端カルボキシル基濃度が高いことを
除いて実施例2に準する 射出条件および、実施例の結果を以下の表にまとめた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 末端カルボキシル基濃度が70mg当量/Kg以下であ
    るポリアミドと強磁性粉末とからなることを特徴とする
    永久磁石
JP13169787A 1987-05-29 1987-05-29 永久磁石 Pending JPS63299207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13169787A JPS63299207A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 永久磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13169787A JPS63299207A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 永久磁石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63299207A true JPS63299207A (ja) 1988-12-06

Family

ID=15064087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13169787A Pending JPS63299207A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 永久磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63299207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104662093A (zh) * 2012-09-25 2015-05-27 宇部兴产株式会社 组合物及由其形成的成型体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918755A (ja) * 1982-07-21 1984-01-31 Ube Ind Ltd ポリアミド組成物
JPS59165403A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂マグネツト組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918755A (ja) * 1982-07-21 1984-01-31 Ube Ind Ltd ポリアミド組成物
JPS59165403A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂マグネツト組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104662093A (zh) * 2012-09-25 2015-05-27 宇部兴产株式会社 组合物及由其形成的成型体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9607741B2 (en) Ferrite particles for bonded magnet, resin composition for bonded magnet and molded products using the same
EP1882018A1 (de) Polyamidformmassen mit verbesserter fliessfähigkeit, deren herstellung sowie deren verwendung
AU617620B2 (en) Composition for producing bonded magnet
JPS63299207A (ja) 永久磁石
JP6606920B2 (ja) 表面処理された希土類系磁性粉末及びその製造方法並びにボンド磁石及びその製造方法
JPH06295805A (ja) ボンド磁石形成材料
JP3651545B2 (ja) 金属粉体複合成形品用ポリアミド樹脂
JP3139827B2 (ja) 希土類系磁性材樹脂複合材料を用いたボンド磁石の製造方法
JP2020023752A (ja) 表面処理された希土類系磁性粉末及びその製造方法並びにボンド磁石及びその製造方法
JPS60223859A (ja) プラスチツク磁性組成物
CN111363355B (zh) 注塑磁体组合物
JPS5923445B2 (ja) 永久磁石
JP3147248B2 (ja) 高比重ポリアミド樹脂
JPS601806A (ja) 磁性体組成物
JPH0971721A (ja) プラスチックマグネット組成物
JPH04157705A (ja) 磁性材樹脂複合材料、その製造方法およびボンド磁石
JPS61198702A (ja) 磁石組成物
JPH09115714A (ja) ボンド磁石用組成物及びボンド磁石
EP0298764A2 (en) Magnetic polymer compositions
JPH01139644A (ja) 高比重ポリアミド樹脂
JPS601807A (ja) 磁性体樹脂組成物
JPH06295816A (ja) ボンド磁石形成材料
JPS63261806A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPS60130104A (ja) 磁性体組成物
KR100217029B1 (ko) 레진본드자석 제조용 결합제, 그것을 함유하는 조성물 및 레진본드자석의 제조방법