JPS6329827B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329827B2
JPS6329827B2 JP56060886A JP6088681A JPS6329827B2 JP S6329827 B2 JPS6329827 B2 JP S6329827B2 JP 56060886 A JP56060886 A JP 56060886A JP 6088681 A JP6088681 A JP 6088681A JP S6329827 B2 JPS6329827 B2 JP S6329827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
master slice
gate unit
chip
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56060886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57176744A (en
Inventor
Fumitaka Chiba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP6088681A priority Critical patent/JPS57176744A/ja
Publication of JPS57176744A publication Critical patent/JPS57176744A/ja
Publication of JPS6329827B2 publication Critical patent/JPS6329827B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置に係り、特にランダム論理
回路用のゲートユニツトセルを配列したマスター
スライス方式LSIチツプ上の一部にアナログとデ
イジタルとの変換機能のセルを配置した半導体装
置に関する。
最近、集積回路の規模が増大するにしたがつ
て、論理回路を集積化する一手法としてマスター
スライス方式のLSIがクローズアツプされてきて
いる。マスタースライス方式とは、設計サイドで
要求される機能の集積化を実現する際に、あらか
じめ基本的な回路機能、たとえばNAND機能、
NOR機能、LATCH機能等を準備しておき、設
計者は上述の機能回路を組み合わせ、さらに集積
回路として実現する場合、トランジスタや抵抗な
どの基本素子が設計済みの基板(これをマスター
スライスの下地と呼ぶ)上に金属配線のみを設計
する設計方式の一つである。また最近はアナログ
とデイジタルとの変換器も分解能が高くて1チツ
プ内に納まるものが要求され、そのような要求に
対する製品も少しづつ発表されてきている。さら
にデイジタルインタフエース回路を内蔵したA−
D変換器も最近発表された。しかし、アナログと
デイジタルとの変換器を要求する分野は工業分野
だけでなく、アナログ信号をデイジタル信号に変
換する必要がある、ありとあらゆる分野である。
アナログとデイジタルとの変換器の使用される所
は特に小型、薄型を要求される分野が多いだけに
現在供給されている変換器では周辺回路部分を多
数の標準論理回路ICで構成しなければならず実
装容積が大きくなつてしまうため、装置開発から
取り残された分野が多くある。そして、たとえ標
準回路ICを多用する装置を開発しても、高価過
ぎて使用範囲が限定されてくる。さらに問題なの
は、このような要求分野は広範囲にあるが、各々
で使われる数は極く少数であり、価格が安くなけ
ればならないことである。また、ある場合には製
品寿命を長くするために短時間の開発が要求され
るが、現在のものではそれらを満足させているも
のはほとんどないと言える。
本発明の目的は、この上記せる欠点を除いた半
導体装置の提供にある。
本発明の特徴は、ランダム論理回路用のゲート
ユニツトセルを配列したマスタースライス方式
LSIのチツプ上の一部にアナログとデイジタルと
の変換機能を機能セルとしてまとめた変換器セル
を単数または複数個配置し、ゲートユニツトセル
部分の金属配線を変更するだけで異なる機能を1
チツプ内に構成し、また、変換器セルのデイジタ
ル論理回路部の一部あるいは全部をゲートユニツ
トセル部分で構成する半導体装置にある。
以下、実施例の図面を参照しながら本発明につ
いて説明する。尚、説明はアナログとデイジタル
との変換機能(A−D変換、D−A変換、A−D
&D−A相互変換)の内、A−D(アナログ−デ
イジタル)変換を中心にして行う。
第1図は本発明のマスタースライスLSIのチツ
プ図の一例を示したものである。図の“1”はチ
ツプを示しており、その中にランダム論理回路用
のゲートユニツトセルの配列“2”とA−D変換
器セル“3”がある。A−D変換器セル“3”は
シーケンスコントローラ“4”、シフトレジスタ
“5”、逐次比較レジスタ“6”、D−Aコンバー
タ“7”、コンパレータ“8”、バツフアアンプ
“9”,“10”、アナログマルチプレクサ“11”、
アドレスラツチ“12”から構成されている。
ここで図中の斜線のランダム論理回路用ゲート
ユニツトセルの配列“2”において、金属配線を
変更することによりA−D変換器の周辺回路やイ
ンタフエース回路を構成し1チツプに異なる機能
を形成できる。
第2図は、第1図の本発明のマスタースライス
LSIのチツプの一部を拡大して示したものであ
る。図中の“21〜76”は第1図の“2”のラ
ンダム論理回路用の各ゲートユニツトセルの配列
を示している。これらのゲートユニツトセルは金
属配線によつてA−D変換器セル“3”内の各回
路と接続できる。また、隣り合つたゲートユニツ
トセル間でも金属配線によつて相互接続できる
(例えば23と24、23と31,……)。この様
にしてゲートユニツトセルを相互配線することに
よりAND回路、OR回路、レジスタ回路、
LATCH回路等の論理回路を形成し、さらにA−
D変換器セルの各回路と接続配線することにより
A−D変換器の周辺回路やインタフエース回路を
形成することができる。
第3図は、第1図のマスタースライスLSIのA
−D変換器セルのデイジタル部分の一部回路をA
−D変換器セルから除いて、ゲートユニツトセル
の相互配線によつて形成することによりデイジタ
ル部分に拡張性と自由度を持たせることを目的と
したチツプである。第1図のA−D変換器セルの
デイジタル部分から除いた回路としてはシーケン
スコントローラ“4”、シフトレジスタ“5”な
どである。
第4図は本発明のマスタースライスLSIに複数
個(この場合は2個)のA−D変換器セルをチツ
プ内に配置した場合を示したものである。この図
では、機能の異なる2つのA−D変換器セル“9
2”と“93”を配置してあり、入力してくるア
ナログ信号によつて使い分けたり、2つのA−D
変換器を同時に動作させたり、組み合わせた動作
をさせたりして使用できる。このような動作のコ
ントロール回路をゲートユニツトセルにより論理
回路を形成して行うことができる訳である。もち
ろん、同一機能のA−D変換器セルを複数個、チ
ツプ内に配置したものも可能である。
第5図は、このようなマスタースライスLSIを
応用した一例を示したものである。図中の“9
5”はマイクロコンピユータ、“96”と“97”
はセンサーaと本発明のマスタースライスLSIa、
同様に“98”と“99”もセンサーbとマスタ
ースライスLSIbを示している。また、マイクロ
コンピユータには多くの周辺機器が接続されてお
り、これら全てを一台でコントロールしているこ
とを示している。ここで、センサーa,bは中央
のマイクロコンピユータよりはるかに離れた所に
設置されてあるためアナログ信号を伝送するには
雑音が入りやすい。そこで、センサーのすぐ隣り
にA−D変換器を設置するのが好ましい。しかし
従来のA−D変換器類では周辺部分が大きくなり
その電力消費とそれに伴う大きな電源を設置しな
ければならない。そこで、本発明の1チツプマス
タースライスLSIを使用することによりセンサー
a,bのすぐ隣りにインテリジエント化したマス
タースライスLSI、A−D変換器a,bを設置し
たことを示したものである。
本発明によれば、A−D変換器とその周辺回
路、インタフエース回路を1チツプの中に集積化
することにより装置の小型化を計ることができ、
マスタースライス方式により開発期間を大幅に短
縮することができ、周辺機能、インタフエース機
能をマスタースライス方式で作ることにより部品
点数の減少と製造工程、検査工程を簡略化でき、
マスタースライス方式により、金属配線だけで異
なる機能の専用LSIを作れるためマスク設計や論
理設計時での誤りを少なくすることができ、同じ
下地を使うため少量多品種向けのLSIに適する。
さらに、アナログ信号源により近い所でA−D変
換が可能となるため対雑音性が向上する。
以上、本発明の実施例と効果を説明したがA−
D変換機能とその周辺回路およびインタフエース
回路を1チツプのマスタースライスLSIに集積化
することにより、装置がより小型化し設計精度の
向上による開発試作期間の短縮を行うことができ
る。さらに少量多品種あるいは機能の似通つた多
品種の製造に対して非常に有効なものとなる。
なお、この説明ではA−D変換の機能を中心に
して説明したがD−A変換などについても同時に
実現され本発明に含まれるのは当然である。
【図面の簡単な説明】
第1図はランダム論理回路用のゲートユニツト
セルを配列したマスタースライス方式LSIチツプ
上の一部にA−D変換器セルを配置したチツプ図
を示したものである。第2図は、第1図のマスタ
ースライスLSIの一部を拡大したもので、各ゲー
ト・ユニツトセルの個々の配列を示したものであ
る。第3図は、第1図のマスタースライスLSIの
A−D変換器セルのデイジタル部分の一部をゲー
トユニツトセルで構成するためにA−D変換器セ
ルから除外したものである。第4図は、マスター
スライスLSIのチツプ上に複数個のA−D変換器
セルを配置した場合を示している。第5図は、こ
のマスタースライスLSIを用いた応用例としてセ
ンサーのすぐ隣りにこのLSIを設置して効率の良
いA−D変換を行つていることを示したものであ
る。 なお図において、1……LSIチツプ、2……ラ
ンダム論理回路用のゲートユニツトセルの集合、
3……アナログ−デイジタル変換器(A−D変換
器)セル、4……シーケンスコントローラ、5…
…シフトレジスタ、6……逐次比較レジスタ、7
……D−Aコンバータ、8……コンパレータ、
9,10……バツフアアンプ、11……アナログ
マルチプレクサ、12……アドレスラツチ、20
……LSIチツプ、21〜76……ランダム論理回
路用のゲートユニツトセル、80……LSIチツ
プ、81……ランダム論理回路用のゲートユニツ
トセルの集合、82……A−D変換器セル、83
……逐次比較レジスタ、84……D−Aコンバー
タ、85……コンパレータ、86,87……バツ
フアアンプ、88……アナログマルチプレクサ、
89……アドレスラツチ、90……LSIチツプ、
91……ランダム論理回路用のゲートユニツトセ
ルの集合、92……A−D変換器セルa、93…
…A−D変換器セルb、95……マイクロコンピ
ユータ、96……センサーa、97……マスター
スライスLSIa、98……センサーb、99……
マスタースライスLSIb、である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 マスタースライス方式LSIのチツプ上にラン
    ダム論理回路用のゲートユニツトセルを配置し、
    アナログとデイジタルとの変換機能を有する変換
    器セルを単数または複数個配置したことを特徴と
    する半導体装置。 2 変換器セルのデイジタル論理回路部の一部あ
    るいは全部をゲートユニツトセルで構成すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の半導
    体装置。
JP6088681A 1981-04-22 1981-04-22 Semiconductor device Granted JPS57176744A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088681A JPS57176744A (en) 1981-04-22 1981-04-22 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088681A JPS57176744A (en) 1981-04-22 1981-04-22 Semiconductor device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57176744A JPS57176744A (en) 1982-10-30
JPS6329827B2 true JPS6329827B2 (ja) 1988-06-15

Family

ID=13155293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6088681A Granted JPS57176744A (en) 1981-04-22 1981-04-22 Semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57176744A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02164051A (ja) * 1988-12-19 1990-06-25 Hitachi Ltd 半導体装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342578A (en) * 1976-09-27 1978-04-18 Siemens Ag Semiconductor chip for producing lsi
JPS5475525A (en) * 1977-11-30 1979-06-16 Hitachi Ltd Electric source device
JPS5493375A (en) * 1977-12-30 1979-07-24 Fujitsu Ltd Semiconductor integrated circuit device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342578A (en) * 1976-09-27 1978-04-18 Siemens Ag Semiconductor chip for producing lsi
JPS5475525A (en) * 1977-11-30 1979-06-16 Hitachi Ltd Electric source device
JPS5493375A (en) * 1977-12-30 1979-07-24 Fujitsu Ltd Semiconductor integrated circuit device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57176744A (en) 1982-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0073641B1 (en) Integrated circuit device
EP0341616B1 (en) Architecture and device for testable mixed analog and digital VLSI circuits
US4575674A (en) Macrocell array having real time diagnostics
JPH01137831A (ja) アナログーデジタル変換器
JPS6329276A (ja) 論理lsi
DE68917111T2 (de) BICMOS-Treiberschaltung für CMOS-logische Schaltungen hoher Dichte.
JPS6329827B2 (ja)
EP0453106B1 (en) Electrical assemblies
JPS5911670A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59193046A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6231501B2 (ja)
JPS5914195A (ja) 半導体装置
JPH01154533A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6076141A (ja) 集積論理回路
JP2917626B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS5549760A (en) Information processing unit diagnostic system
JP3608682B2 (ja) 半導体集積回路素子の製造方法
JPH0123943B2 (ja)
York Custom silicon for tomographic instrumentation
JPS62254445A (ja) アナログ・デイジタル半導体集積回路
JP2709334B2 (ja) 半導体集積回路
JPS60177650A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0319524A (ja) ディジタル・アナログ変換器
JPS5844740A (ja) 半導体集積回路
JPS5825460Y2 (ja) 論理回路装置