JPS63297156A - アンチスキッド装置のアクチュエ−タ - Google Patents

アンチスキッド装置のアクチュエ−タ

Info

Publication number
JPS63297156A
JPS63297156A JP13292187A JP13292187A JPS63297156A JP S63297156 A JPS63297156 A JP S63297156A JP 13292187 A JP13292187 A JP 13292187A JP 13292187 A JP13292187 A JP 13292187A JP S63297156 A JPS63297156 A JP S63297156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
hydraulic pump
reservoir
check valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13292187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Adachi
足立 義治
Hiroshi Kuromitsu
黒満 廣
Takumi Nishimura
巧 西村
Hiroaki Takeuchi
竹内 裕明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP13292187A priority Critical patent/JPS63297156A/ja
Publication of JPS63297156A publication Critical patent/JPS63297156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両におけるアンチスキッド装置のアクチュ
エータに係り、特に、ブレーキマスタシリンダとブレー
キホイールシリンダ(以下、単にマスクシリンダとホイ
ールシリンダという)を接続するブレーキ液圧回路中に
開閉可能に介装されるカット弁と、往動及び復動により
前記カット弁を閉鎖及び開放させるとともに前記カット
弁が閉じた状態における前記ホイールシリンダ側容積を
増大及び復元させる調圧ピストンを備えた所謂容積増減
式のアクチュエータに関する。
〔従来の技術〕
この種のアクチュエータは、カット弁が閉じた状態にて
ホイールシリンダ圧が増減制御されるため、ホイールシ
リンダ圧の増減がマスクシリンダ及びブレーキペダルに
伝わらず、操作フィーリングが良いといった利点を備え
ており、従来、例えば特開昭61−46750号公報に
て提案されている。しかして、同公報にて提案されてい
るアクチュエータは、上述したカット弁1m圧ピストン
以外に、調圧ピストンにパワー液圧を給排するための液
圧ポンプ、圧力開整弁、供給切換弁、排出切換弁、リザ
ーバ等を備えるとともに、調圧ピストンにパワー液圧が
供給されないときに閉じるカット弁を迂回してマスクシ
リンダとホイールシリンダを連通させるバイパス弁及び
これを作動させる作動ピストンを備えている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した従来のアクチュエータにおいては、■バイパス
弁及びこれを作動させる作動ピストンにより当該アクチ
ュエータが大型化し車両への取付性が悪くなるとともに
コスト高となる。■液圧ポンプから吐出され圧力調整弁
、供給切換弁、排出切換弁等によって制御され調圧ピス
トンに・給排されてリザーバに戻る作動液がマスクシリ
ンダとホイールシリンダを接続するブレーキ液圧管路内
のブレーキ液とは分離されていて、二つの液の管理が必
要であり保守・点検がし難い。等の問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記した問題を解決すべくなされたもので、上
記したアクチュエータを、ブレーキマスタシリンダに接
続される第1管路に同第1管路への流れを許容する第1
チェック弁を介して接続されるリザーバ、このリザーバ
と前記第1チェック弁間のリターン通路に接続される吸
入路を有する液圧ポンプ、この液圧ポンプの吐出路と前
記第1管路を接続する通路中に介装されて前記第1管路
への流れを阻止する第2チェック弁、前記液圧ポンプの
吐出路を前記リザーバに接続するバイパス通路中に介装
されて前記液圧ポンプの吐出路内の液圧を調整する圧力
調整弁、前記第1管路とブレーキホイールシリンダに接
続される第2管路間に開閉可能に介装されるカット弁、
前記第2管路内の液圧により往動されかつ前記液圧ポン
プの吐出路から供給される液圧及びスプリング力により
復動されてその往動及び復動により前記カット弁を閉鎖
及び開放させるとともに前記カット弁が閉じた状態にお
ける前記第2管路側容積を増大及び復元させる副圧ピス
トン、前記液圧ポンプの吐出路から前記調圧ピストンへ
の液流通を開閉制御する供給切換弁、前記調圧ピストン
から前記リザーバへの液流通を開閉制御する排出切換弁
を備える構成としたことに特徴がある。
〔発明の作用〕
本発明によるアクチュエータにおいては、通常ブレーキ
時、供給切換弁が開きかつ排出切換弁が閉じていて、液
圧ポンプが停止していても、マ・スタシリンダから第1
管路に伝わる液圧が第2チェック弁を介して液圧ポンプ
の吐出路に伝わり更に開状態にある供給切換弁を通して
調圧ピストンに伝わるため、調圧ピストンに第2管路内
の液圧が作用するものの、調圧ピストンがスプリング力
によって元位置に保持されてカット弁が開状態に保持さ
れる。したがって、マスクシリンダからの液圧が開状態
にあるカット弁を通してホイールシリンダに供給されて
車輪が制動される。
一方、アンチスキッドコントロール時には、供給切換弁
が閉じかつ排出切換弁が開くことにより液圧ポンプの吐
出路から調圧ピストンに供給されていた圧液が排出切換
弁を通してリザーバに排出されて調圧ピストンが第2管
路内の液圧により往動され、カット弁が閉じた後に第2
管路側容積が増大してホイールシリンダ圧が減圧する作
用と、供給切換弁が開きかつ排出切換弁が閉じて液圧ポ
ンプの吐出路から調圧ピストンに圧液が供給されて調圧
ピストンが復動し、カット弁が閉じた状態にて第2管路
側容積が減少してホイールシリンダ圧が増圧する作用が
得られて、車輪がロックすることなく制動される。しか
して、上記した両件用は、液圧ポンプが正常に駆動され
ているときには液圧ポンプからその吐出路に吐出される
圧液によリ、また液圧ポンプが故障等により停止してい
るときには第1管路から第2チェック弁を介して液圧ポ
ンプの吐出路に供給される圧液により、得られる。なお
、リザーバに排出された作動液はブレーキ解除時にリタ
ーン通路、第1チェック弁、第1管路を通ってマスクシ
リンダに戻る。
〔発明の効果〕
本発明によるアクチュエータにおいては、第1管路から
第2チェック弁を介して液圧ポンプの吐出路に圧液が供
給され得るようにしであるため、液圧ポンプの停止時に
おいても通常ブレーキ作用及びアンチスキッドコントロ
ール作用を得ることができ、従来のアクチュエータのよ
うにバイパス弁及びこれを作動させる作動ピストンを必
要とせず、当該アクチュエータの小型軽量化をIZ、て
車両への取付性を良好とすることができるとともに、コ
ストダウンを図ることができる。
また、本発明によるアクチュエータにおいては、第1管
路から第2チェック弁を介して液圧ポンプの吐出路に圧
液が流れるとともに、リザーバから第1チェック弁を介
して第1管路に圧液が戻るようにしてあり、従来のアク
チュエータのように液圧ポンプから吐出されてリザーバ
に戻る作動液とブレーキ液圧管路内のブレーキ液が分離
されておらず、一つの作動液(ブレーキ液)の管理だけ
でよくその保守・点検が極めて容易となる。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に示した車両用ブレーキ装置においては、ブレー
キペダル10によって作動されるマスクシリンダ11が
液圧管路を通してホイールシリンダ12に接続されてい
て、ホイールシリンダ12に付与される液圧が本発明に
よるアクチュエータAにより制御されるようになってい
る(一部省略しである)。
アクチュエータAは、マスクシリンダ11に接続される
第1管路21と、ホイールシリンダ12に接続される第
2管路22と、所要量の作動液を収容可能なリザーバ3
0を備えるとともに、液圧ポンプ31.リリーフ弁32
.供給切換弁33゜排出切換弁34.カット弁35及び
調圧ピストン36を備えている。
リザーバ30は、ピストン30aとスプリング30bを
備えていて、リリーフ弁32又は排出切換弁34を通し
て還流される作動液を内部に収容可能かつ内部に収容し
た作動液を液圧ポンプ31に供給可能とされている。ま
たリザーバ30は、第1管路21に同第1管路21への
流れを許容する第1チェック弁37を介して接続されて
いて、内部に収容した作動液をブレーキ解除時にマスク
シリンダ11に戻すことができるようになっている。
液圧ポンプ31は、吸入路31aをリザーバ30と第1
チェック弁37間のリターン通路23に接続しまた吐出
路31bを第1管路21に同管路21への流れを阻止す
る第2チェック弁38を介して接続されていて、アンチ
スキッドコントロール時に図示しない電動モータによっ
て駆動されるようになっており、駆動時にはリザーバ3
0内の作動液を吸い込んで吐出路31bに吐出するよう
に構成されている。リリーフ弁32は、液圧ポンプ31
の吐出路31bをリザーバ30に接続するバイパス通路
24中に介装されていて、吐出路31b内の液圧が設定
値(通常ブレーキ時に必要なマスクシリンダ圧の最高圧
)以上となったとき開くようになっている。
供給切換弁33は、2ポ一ト2位置電磁開閉弁であり、
消磁時には液圧ポンプ31の吐出路31bと調圧ピスト
ン36の背部に形成された圧力室R1を連通させ、また
励磁時には吐出路31bと圧力室R1O連通を遮断する
。また排出切換弁34は、2ポ一ト2位置電磁開閉弁で
あり、消磁時には圧力室R1とリザーバ30間の連通を
遮断し、また励磁時には圧力室R1とリザーバ30を連
通させる。しかして、両切換弁33.34の切換作動(
消磁、励磁)は、図示しない電気制御装置によって制御
されるようになっていて、車輪13のロック状態に応じ
て消磁と励磁が繰返されてアンチスキッドコントロール
がなされるようになっている。
カット弁35は、第1管路21と第2管路22間に開閉
可能に介装されていて、弁座35aとボール弁体35b
とスプリング35cによって構成されている。このカッ
ト弁35は、間圧ピストン36が図示元位置にあるとき
調圧ピストン36のロンド部36aにて押し開かれるよ
うになっていて、調圧ピストン36が図示左方へ所定量
移動したとき閉じるようになっている。
調圧ピストン36は、第2管路22内の液圧に°より図
示左方へ往動されかつ圧力室R1内の液圧及び背部に設
けたスプリング39のばね力により図示右方へ復動され
るように配設されていて、その往動及び復動によりカッ
ト弁35を閉鎖及び開放させるとともにカット弁35が
閉じた状態における第2管路側容積を増大及び復元させ
るようになっている。
上記のように構成した本実施例のアクチュエータAにお
いては、通常ブレーキ時、図示のように供給切換弁33
が開きかつ排出切換弁34が閉じていて、液圧ポンプ3
1が停止していても、マスクシリンダ11から第1管路
21に伝わる液圧が第2チェック弁38を介して液圧ポ
ンプ31の吐出路31bに伝わり更に開状態にある供給
切換弁33を通して圧力室R1に伝わって調圧ピストン
36に伝わるため、調圧ピストン36に第2管路22内
の液圧が作用するものの、調圧ピストン36がスプリン
グ39のばね力によって元位置に保持されてカット弁3
5が開状態に保持される。したがって、マスクシリンダ
11からの液圧が開状態にあるカット弁35を通してホ
イールシリンダ12に供給されて車輪13が制動される
一方、アンチスキッドコントロール時には、供給切換弁
33が閉じかつ排出切換弁34が開くことにより圧力室
R1内の圧液が排出切換弁34を通してリザーバ30に
排出されて調圧ピストン36が第2管路22内の液圧に
より図示左方へ往動され、カット弁35が閉じた後に第
2管路側容和が増大してホイールシリンダ圧が減圧する
作用と、供給切換弁33が開きかつ排出切換弁34が閉
じて液圧ポンプ31の吐出路31bから圧力室R1に圧
液が供給されて調圧ピストン36が図示右方へ復動し、
カット弁35が閉じた状態にて第2管路側容積が減少し
てホイールシリンダ圧が増圧する作用が得られて、車輪
13がロックすることなく制動される。しかして、上記
した両件用は、液圧ポンプ31が正常に駆動されている
ときには液圧ポンプ31からその吐出路31bに吐出さ
れる圧液により、また液圧ポンプ31が故障等により停
止しているときには第1管路21から第2チェック弁3
8を介して吐出路31bに供給される圧液により、得ら
れる。なお、リザーバ30に排出された作動液はブレー
キ解除時にリターン通路23、第1チェック弁37.第
1管路21を通ってマスクシリンダ11に戻る。
以上の説明から明らかなように、本実施例のアクチュエ
ータAにおいては、第1管路2 ・1から第2チェック
弁38を介して液圧ポンプ31の吐出路31bに圧液が
供給され得るようにしであるため、液圧ポンプ31の停
止時においても通常ブレーキ作用及びアンチスキッドコ
ントロール作用を得ることができ、従来のアクチュエー
タのようにバイパス弁及びこれを作動させる作動ピスト
ンを必要とせず、当該アクチュエータAの小型軽量化を
図って車両への取付性を良好とすることができるととも
に、コストダウンを図ることができる。
また、本実施例のアクチュエータAにおいては、第1管
路21から第2チェック弁38を介して液圧ポンプ31
の吐出路31bに圧液が流れるとともに、リザーバ30
から第1チェック弁37を介して第1管路21に圧液が
戻るようにしてあり、従来のアクチュエータのように液
圧ポンプから吐出されてリザーバに戻る作動液とブレー
キ液圧管路内のブレーキ液が分離されておらず、一つの
作動液(ブレーキ液)の管理だけでよくその保守・点検
が極めて容易となる。
なお、上記実施例においては、供給切換弁33と排出切
換弁34によって圧力室R1内の液圧を制御するように
して必要に応じて圧力室R1内の液圧を保持し得るよう
にしたが、これを第2図にて示したような3ポ一ト2位
置電磁切換弁である給排切換弁33Aによって圧力室R
1内の液圧を制御するようにして本発明を実施すること
も可能である。
また、上記実施例においては、バイパス通路24にリリ
ーフ弁32を介装して液圧ポンプ31の吐出路31b内
の液圧を制御するようにしたが、第2図にて示したよう
にバイパス通路24にレギュレータ弁32Aを介装して
本発明を実施することも可能である。レギュレータ弁3
2Aは液圧ポンプ31の吐出路31b内液圧をマスクシ
リンダ圧より所定量高い値とするものであり、同レギュ
レータ弁32Aを採用した場合には、液圧ポンプ31の
負荷を軽減することができるとともに、アンチスキッド
コントロール時におけるホイールシリンダ圧の増圧特性
を最適とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図、第2図は
本発明の変形例を示す概略構成図である。 符号の説明 11・・・マスクシリンダ、12・・・ホイールシリン
ダ、13・・・車輪、21・・・第1管路、22・・・
第2管路、23・・・リターン通路、24・・・バイパ
ス通路、30・・・リザーバ、31・・・液圧ポンプ、
31a・・・吸入路、31b・・・吐出路、32.32
A・・・リリーフ弁、レギュレータ弁(圧力調整弁)、
33・・・供給切換弁、34・・・排出切換弁、33A
・・・給排切換弁、35・・・カット弁、36・・・調
圧ピストン、37・・・第1チェック弁、38・・・第
2チェック弁、39・・・スプリング、A・・・アクチ
ュエータ。 出願人  アイシン精機株式会社 代理人  弁理士 長 谷 照 − (外1名) 第1図 戊 yj5( 〜351 11・・・マスクシリンダ 12・・・ホイールシリンダ 13・・・車輪 21・・・第1管路 AO22・・・第2管路 23・・・リターン通路 24・・・バイパス通路 30・・・リザーバ 31・・・液圧ポンプ 31a・・・吸入路 31b・・・吐出路 32・・・リリーフ弁(圧力調整弁) 33・・・供給切換弁 34・・・排出切換弁 35・・・カット弁 36・・・調圧ピストン 37・・・第1チェック弁 38・・・第2チェック弁 39・・・スプリング A・・・アクチュエーク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブレーキマスタシリンダに接続される第1管路に同第1
    管路への流れを許容する第1チェック弁を介して接続さ
    れるリザーバ、このリザーバと前記第1チェック弁間の
    リターン通路に接続される吸入路を有する液圧ポンプ、
    この液圧ポンプの吐出路と前記第1管路を接続する通路
    中に介装されて前記第1管路への流れを阻止する第2チ
    ェック弁、前記液圧ポンプの吐出路を前記リザーバに接
    続するバイパス通路中に介装されて前記液圧ポンプの吐
    出路内の液圧を調整する圧力調整弁、前記第1管路とブ
    レーキホイールシリンダに接続される第2管路間に開閉
    可能に介装されるカット弁、前記第2管路内の液圧によ
    り往動されかつ前記液圧ポンプの吐出路から供給される
    液圧及びスプリング力により復動されてその往動及び復
    動により前記カット弁を閉鎖及び開放させるとともに前
    記カット弁が閉じた状態における前記第2管路側容積を
    増大及び復元させる調圧ピストン、前記液圧ポンプの吐
    出路から前記調圧ピストンへの液流通を開閉制御する供
    給切換弁、前記調圧ピストンから前記リザーバへの液流
    通を開閉制御する排出切換弁を備えてなるアンチスキッ
    ド装置のアクチュエータ。
JP13292187A 1987-05-28 1987-05-28 アンチスキッド装置のアクチュエ−タ Pending JPS63297156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13292187A JPS63297156A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 アンチスキッド装置のアクチュエ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13292187A JPS63297156A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 アンチスキッド装置のアクチュエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63297156A true JPS63297156A (ja) 1988-12-05

Family

ID=15092625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13292187A Pending JPS63297156A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 アンチスキッド装置のアクチュエ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63297156A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5725286A (en) * 1995-08-09 1998-03-10 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Antilock liquid-pressure control apparatus
US5921637A (en) * 1995-08-21 1999-07-13 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Antilock brake liquid-pressure control apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5725286A (en) * 1995-08-09 1998-03-10 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Antilock liquid-pressure control apparatus
US5921637A (en) * 1995-08-21 1999-07-13 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Antilock brake liquid-pressure control apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4589706A (en) Vehicle brake system for controlling wheel brake slippage and wheel drive slippage
JPH0130661B2 (ja)
JPS62205846A (ja) 液圧ブレ−キシステム
JPS63154456A (ja) 車輪ロツク防止装置
JP2005503959A (ja) 外力で操作される油圧制動系統
JP2001502266A (ja) ハイドロリック式の車両用ブレーキ装置
JPH10250555A (ja) ブレーキ制御装置
JPS63301155A (ja) 車輪ロック防止装置のアクチュエ−タ
JP2678366B2 (ja) 車輪アンチロック装置を備えた自動車用流体ブレーキ回路
JPH0558263A (ja) ブレーキスリツプ及びトラクシヨンスリツプ用コントロール装置付油圧式ブレーキシステム
US5618086A (en) Brake system modulator with two-stage valve
JPS63212159A (ja) 車輪ロツク防止装置
JP3721643B2 (ja) 自動ブレーキ液圧制御装置
JPH04300765A (ja) 2回路ブレーキ装置
JPS60203560A (ja) アンチスキツド制御装置
JPH01160769A (ja) 制動圧調整装置
JPH04232165A (ja) 液圧式ブレーキ装置
JPS63297156A (ja) アンチスキッド装置のアクチュエ−タ
JP4484986B2 (ja) ブレーキ液圧源装置およびブレーキ装置
JPH0767904B2 (ja) アンチスキツド制御装置
JPH04221266A (ja) 2回路式油圧ブレーキ装置
JPH0567464B2 (ja)
JPS62187640A (ja) 車輪ロツク防止装置
JPH035340B2 (ja)
JPH10306879A (ja) リリーフ弁およびブレーキ装置