JPS63296984A - 転写型感熱記録媒体 - Google Patents

転写型感熱記録媒体

Info

Publication number
JPS63296984A
JPS63296984A JP62131431A JP13143187A JPS63296984A JP S63296984 A JPS63296984 A JP S63296984A JP 62131431 A JP62131431 A JP 62131431A JP 13143187 A JP13143187 A JP 13143187A JP S63296984 A JPS63296984 A JP S63296984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
transfer
recording medium
heated
become
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62131431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2610873B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Hasebe
長谷部 和広
Masanaka Nagamoto
長本 正仲
Tetsuji Kunitake
国武 哲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP62131431A priority Critical patent/JP2610873B2/ja
Publication of JPS63296984A publication Critical patent/JPS63296984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2610873B2 publication Critical patent/JP2610873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
    • B41M5/395Macromolecular additives, e.g. binders

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、積層構成の熱転写性インク層を有し、表面の
平滑性が劣った被転写紙にも鮮明な記録を可能にすると
共にドツト抜けが少なく鮮明かつ高度の転写画像を与え
る転写型感熱記録媒体に関する。
〔従来技術〕
転写型感熱記録方法は、装置が簡便な普通紙記録方法と
して普及しているが、被転写紙の表面の平滑性に印字品
質が左右されやすく、表面の平滑性が劣った被転写紙に
対して鮮明な印字を行なうのが困難である。
このような欠点を改善する為に従来、印字後熱処理をす
る転写時に磁力や静電気力等による補助手段を用いる。
あるいは油状物質を大量に添加しておいて転写時の溶融
粘度をさげる熱分解性、熱膨張性の物質を添加して熱増
感する等の手段が提案されている。
また、熱溶融性のインク層を多層化する事により印字品
質を改善しようとする技術も従来提案されており、融点
のみが少しづつ異なる熱溶融性インクを積層し、何れか
又は両方に顔料を添加する熱溶融性インク層の上に色材
を含まない熱溶融性の物質からなる層を設ける等の技術
が提案されている。
しかしながら、このように溶融して液体となったインク
を転写して記録する方法では、被転写紙の表面の平滑性
が低い場合には表面の平滑性が高い被転写紙に対する印
字品質に比較するとやはり劣った印字品質しか得られず
、印字品質が被転写紙の表面の平滑性に依存するという
転写型感熱記録の欠点の根本的解決はできなかった。
一方、熱エネルギーを印加した時粘着性を示すが溶融し
て低粘度の液体になる事なくある程度の機械的強度を有
する樹脂を主成分とするインクによって1表面の平滑性
が劣る被転写紙の表面の凸部に粘着し凹部を覆う様にし
て転写するインクを用いれば1表面の平滑性が劣った被
転写紙に高い品質で印字できる。
しかし、この様な樹脂インクは、従来のワックスインク
に比べて、印字に際して大きなエネルギーを必要とする
ので、特に耐熱性に優れた支持体フィルムを使用する必
要がある上、サーマルヘッドの寿命や畜熱の問題が生じ
て好ましくない。
この問題を解決するために、支持体と前記樹脂インク層
の間に熱溶融層を設け、さらには該熱溶融層中に高沸点
溶剤等を多量に添加し、加熱時に低エネルギーでの樹脂
インク層の切れをよくする方法も種々提案されているが
、この方法でも例えばベック平滑度2〜3秒のボンド紙
に対しては白抜けやドツト抜けが生じ鮮明な転写画像が
得られないという連立があった。
また、被転写紙への定着性を改良するためにインク層特
に着色層に数平均分子量が数百程度の低分子量スチレン
樹脂、更にはテルペン樹脂あるいはロジン等の粘着性付
与剤を含有させる方法も提案されている。
しかしながら、この方法では低平滑度紙に対する定着性
に改善はみられるものの、印字ムラ等が発生し、更には
平滑性の高い被転写紙特にOHP紙に対しては、いわゆ
る共落ち現象(印字された画像のうしろに印字されては
いけないインクが転写されてしまう現象)が発生すると
いう難点があった。
〔目  的〕
本発明は、表面の平滑性が劣る被転写紙に対しても白抜
けやドツト抜けのない鮮明な印字が可能であり、しかも
表面平滑性の高い被転写紙に適用しても共落ち現象が生
じることのない転写型感熱記録媒体を提供することを目
的とする。
〔構  成〕
本発明によれば、耐熱支持体上に、少くとも熱溶融して
低粘度液体となるように調製された第1の層と熱により
粘着性を示すが溶融して低粘度液体となることのないよ
うに調製された第2の層からなる熱転写性インク層をそ
の順に積層し、必要に応じ該第2の層に上に熱により粘
着性を示すが溶融して低粘度液体となることのない樹脂
を主成分とする接着層を設けた転写型感熱記録媒体にお
いて、第2の層又は接着層の少くとも1層に数平均分子
11000−5000のスチレン樹脂を含有させたこと
を特徴とする転写型感熱記録媒体が提供される。
本発明の転写型感熱記録媒体は、支持体の上に熱転写性
インク層を改番ブてなり、該インク層は少なくとも耐熱
性支持体に近く、熱溶融して低粘度液体になるように調
整された第1の層(剥離層)と、熱により粘着性を示す
が溶融して低粘度液体になることはないように調整され
た第2の層(着色層)と、必要により同様に熱により粘
着性を示すが溶融しない接着層から構成され、前記第2
の層又は/及び接着層に数平均分子量1000〜500
0のスチレン樹脂を含有させたことから、平滑性の悪い
被転写紙に対しても白抜けがない、シャープかつ鮮明な
印字を行うことができると共にOHPシートのような平
滑度の高い被転写紙に対しても共落ち現象のない良好な
転写画像を形成することができる。
本発明における転写型感熱記録媒体の第1の層は、示差
熱分析のピーク値が120℃以下であって、容易に熱溶
融して低粘度液体となる物質を用いることが好ましい。
このようなワックスとしては、天然系の物質として、蜜
ロウ、鯨ロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、米
ぬかロウ、モンタンロウ、オシケライト等が、又石油系
ワックスとして、バラフィンワックス、マイクロクリス
タリンワックス等があげられる他、各種変性ワックス、
水素化ワックス、長鎖脂肪酸等があげられる。その使用
量は第1の層の全量の70重量%以上とすることが適当
である。
本発明の第1の層には、更にポリエチレン、酸化ポリエ
チレン、ポリプロピレン、ケトン樹脂、エチレン酢酸ビ
ニル共重合体などの結着材樹脂が用いられるが、その量
は第1の層の熱溶融性成分のOから30重量2であるこ
とが望ましい。
また、第1の層には更に顔料を含有しても良い。
ここにいう顔料とは、熱溶融成分に均一に分散はするが
溶解はせず、記録時の熱エネルギーで溶融しない成分で
、色材としての着色顔料も含む、顔料を含有する事によ
り、保存時、高温記録時の安定性を増す効果がある。又
顔料が着色顔料であれば記録時の印字の鮮明さを増す効
果もある。
第2の層は、第1の層とは異なり明確な融点を持たず記
録時の熱エネルギーで被転写紙への粘着性を生ずるが、
溶融して低粘度液体にはならないような樹脂、着色剤及
び数平均分子!1000〜5000のスチレン樹脂を主
成分とする層である。
スチレン樹脂としては、数平均分子量1000〜500
0のものを用いる必要がある。
数平均分子量が上記範囲外であると白抜けやドツト抜け
を生じ、本発明の所期の目的が達成されない。
スチレン樹脂の含有量は第2の層の総量に対して10〜
70重量%、好ましくは30〜60重量%である。
また、熱により粘着性を生じるが、低粘度液体とならな
い樹脂の例としては、ポリエステル、ポリアミド、エチ
レン酢酸ビニル共重合体、スチレンブタジェン共重合体
、エチレン−エチルアクリレート共重合体等があげられ
る。又これらの樹脂の補助材として、テルペン樹脂、ク
マロン樹脂、ロジンとその誘導体の様な粘着性付与剤や
ワックスを添加してもよいが、それらの総量は第2の層
の全樹脂成分の60重量%以下であることが望ましく)
第2の層は記録に際して転写する主成分であることから
、着色顔料を含有させるが、その量は記録時の感度、保
存性能、印字品質等から適正な水準に決め得るが、過剰
な量は望ましくなく、第2の層の全乾燥重量の70重量
%以下であることが望ましい。
本発明において、前記第2の層の上に熱により粘着性を
示すが溶融して低粘度液体となることのない樹脂を主成
分とした接着層を設けることが望ましい。
このような樹脂としては、前記第2の層で用い−られる
樹脂がそのま使用される。
この接着層には、第2の層と同様に数平均分子量100
0〜5000のスチレン樹脂が配合される。
また、本発明においては、第1の層、第2の層、接着層
のうち任意の層に可塑剤又はオイルを含有させることが
できる。この場合、可塑剤としては。
通常プラスチックや塗料などに使用されている可塑剤が
用いられる。この様な可塑剤の例としては。
フタル酸エステル、アジピン酸ジオクチルなどの脂肪族
2塩基酸エステル、グリコールエステル、オレイン酸ブ
チルなどの脂肪酸エステル、リン酸エステル、エポキシ
化アマニ油などのエポキシ系可塑剤、塩素化パラフィン
などがあげられる。
オイルとしては、流動パラフィン、シリコーンオイル、
植物性油、動物性油、鉱油性油、高級脂肪酸、高級アル
コールなどがあげられる。
可塑剤又はオイルは、第1の層、第2の層及び接着層を
構成する各インク100重量部に対して5〜100重量
部の割合で含有される。可塑剤又はオイルが5重量部未
満では添加の効果は殆んどない。
又、可塑剤が100重量部を越えると、記録文字の解像
力が低下したり地汚れが発生するために、良好な印字を
得ることができない。
又、第1.第2及び接着層にはそれぞれ必要により分散
剤、浸透剤、接着性改質剤、流動性コントロール剤など
の添加剤を加えてもよい。
支持体としては、ポリエステル、ポリカーボネート、ト
リアセチルセルロース、ナイロン、ポリイミド等の比較
的耐熱性のよいプラスチックフィルム、セロハン、硫酸
紙、コンデンサー紙等が使用でき、必要なら該支持体の
熱ヘッドと接する面にシリコーン樹脂、フッ素樹脂、ポ
リイミド樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラミ
ン樹脂、ニトロセルロース等の耐熱性保護層やワックス
等のスティック防止層を設けてもよい。
支持体の厚みは好適には2−6μであるが、使用条件や
伝熱効率のアップ等の処理が施されていれば2−20μ
の範囲の厚さのものまで使用できる。
以上のような本発明の積層型転写型感熱記録媒体は、支
持体フィルムにホットメルト法、溶剤分散塗工法、水系
エマルジョン塗工法等により各層を形成する成分を塗布
することによって得られる。
〔実施例〕
以下実施例を用いて本発明を説明する。
実施例1 〔第1の層の形成成分〕 パラフィンワックス(m、p72℃)75重量部パラフ
ィンオイル         15〃分散剤     
         10〃上記混合物をホットメルト法
により15時間分散して第1の層の形成液を得た6 (第2の層の形成成分] エチレン−酢酸ビニル共重合体    7重量部(酢酸
ビニル含有率、19%) スチレン樹脂(数平均分子量、1500)  5  n
カーボンブラック          3 nトルエン
             851!つぎに、3.5μ
m厚のポリエステルフィルムに、第1の層の形成液をホ
ットメルト法により、5μm厚に塗布して第1の層を形
成した。次に、この第1の層の上に前記第2のインク層
形成液をワイヤーバーによって塗布乾燥し、3μm厚の
第2の層を形成させ、本発明の転写型感熱記録媒体を得
た。
実施例2 〔第1の層の形成成分〕 実施例1に同じ 〔第2の層の形成成分〕 カーボンブラック         3.0〃トルエン
            85.0  IIn上記混合
物ボールミルにて15時間分散し、第2の層の形成液を
得た。
〔接着層の形成成分〕
スチレン樹脂(数平均分子量3000)  5.0  
#トルエン            15.0  #イ
ソオクタン          75.On上記混合物
をボールミルにて15時間分散し、接着層の形成液を得
た。
3.5μm厚のポリエステルフィルムに第1の層の形成
液をホットメルト法により4μm厚に塗布して第1層を
形成した。ついでこの第1の層の上に第2の層の形成液
をワイヤーバーによって塗布乾燥し3μm厚の第2の層
を形成し、更にこの第2の層の上に第3の層の形成液を
ワイン−バーにて塗布乾燥し、2μm厚の第3の層を形
成し、本発明の転写型感熱記録媒体を得た。
実施例3 実施例2における第2の層の形成成分及び接着層の形成
成分を下記のものに代えた以外は実施例2と同様にして
本発明の転写型感熱記録媒体を得た。
〔第2の層の形成成分〕 エチレン−酢酸ビニル共重合体    6重量部スチレ
ン樹脂(数平均分子量4000)   6  IIカー
ボンブラック          3  nトルエン 
            85〃〔接着層の形成成分〕 エチレン−エチルアクリレート    10重量部共重
合体 イソオクタン           90〃比較例1 実施例1において、第2の層の形成成分を下記のものに
代えた以外は実施例1と同様にして比較用の転写型感熱
記録媒体を得た。
〔第2の層の形成成分〕 エチレン−酢酸ビニル共重合体    7重量部スチレ
ン樹脂(数平均分子量400)   5  nカーボン
ブラック         3 〃比較例2 実施例1において、第2の層の形成成分を下記のものに
代えた以外は実施例1と同様にして比較用の転写型感熱
記録材料を得た。
〔第2の層の形成成分〕 カーボンブラック         3.0〃トルエン
            85.0  /1比較例3 実施例2において、接着層の形成成分であるスチレン樹
脂をテルペン樹脂に代えた以外は実施例2と同様にして
比較用の転写型感熱記録媒体を得た。
つぎに、前記で得た実施例並びに比較例の転写型感熱記
録媒体を用い、市販感熱プリンターによりボンド紙(ベ
ック平滑度4〜5秒)及びOHPシートに印字を行った
。その結果を表−1に示す。
表−1 〔効  果〕 本発明によれば、ベック平滑度4〜5秒のラフ紙に対し
ても白抜けがない鮮明な転写画像を得ることができ、ま
たOHPシートに対しても共落ちがなく定着性に優れた
良好な転写画像を形成することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)耐熱支持体上に、少くとも熱溶融して低粘度液体
    となるように調製された第1の層と熱により粘着性を示
    すが溶融して低粘度液体となることのないように調製さ
    れた第2の層からなる熱転写性インク層をその順に積層
    し、必要に応じ該第2の層に上に熱により粘着性を示す
    が溶融して低粘度液体となることのない樹脂を主成分と
    する接着層を設けた転写型感熱記録媒体において、第2
    の層又は接着層の少くとも1層に数平均分子量1000
    〜5000のスチレン樹脂を含有させたことを特徴とす
    る転写型感熱記録媒体。
JP62131431A 1987-05-29 1987-05-29 転写型感熱記録媒体 Expired - Fee Related JP2610873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62131431A JP2610873B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 転写型感熱記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62131431A JP2610873B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 転写型感熱記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63296984A true JPS63296984A (ja) 1988-12-05
JP2610873B2 JP2610873B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=15057798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62131431A Expired - Fee Related JP2610873B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 転写型感熱記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2610873B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01136782A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Brother Ind Ltd 乾式転写材製造用インクリボン

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115104A (en) * 1975-04-01 1976-10-09 Toyo Soda Mfg Co Ltd Heat transfer unit
JPS59224392A (ja) * 1983-06-04 1984-12-17 Canon Inc 感熱転写材
JPS60183192A (ja) * 1984-03-02 1985-09-18 Canon Inc 感熱転写材
JPS61206695A (ja) * 1985-03-12 1986-09-12 General Kk 感熱転写記録媒体
JPS61206693A (ja) * 1985-03-12 1986-09-12 General Kk 感熱転写記録媒体
JPS6221595A (ja) * 1985-07-23 1987-01-29 Tdk Corp 感熱記録用転写媒体
JPS6248590A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 Sony Corp 熱溶融転写用インクリボン
JPS6277987A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録媒体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115104A (en) * 1975-04-01 1976-10-09 Toyo Soda Mfg Co Ltd Heat transfer unit
JPS59224392A (ja) * 1983-06-04 1984-12-17 Canon Inc 感熱転写材
JPS60183192A (ja) * 1984-03-02 1985-09-18 Canon Inc 感熱転写材
JPS61206695A (ja) * 1985-03-12 1986-09-12 General Kk 感熱転写記録媒体
JPS61206693A (ja) * 1985-03-12 1986-09-12 General Kk 感熱転写記録媒体
JPS6221595A (ja) * 1985-07-23 1987-01-29 Tdk Corp 感熱記録用転写媒体
JPS6248590A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 Sony Corp 熱溶融転写用インクリボン
JPS6277987A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01136782A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Brother Ind Ltd 乾式転写材製造用インクリボン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2610873B2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4923749A (en) Thermal transfer ribbon
US6057028A (en) Multilayered thermal transfer medium for high speed printing
JPH0455600B2 (ja)
JP2610873B2 (ja) 転写型感熱記録媒体
JP2605050B2 (ja) 転写型感熱記録媒体
JP2605068B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPS63130385A (ja) 転写型感熱記録媒体
US6231964B1 (en) Thermal transfer ribbons with large size wax or resin particles
JPH0710631B2 (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS6382784A (ja) 転写型感熱記録媒体
JP3714027B2 (ja) 熱転写記録媒体の製造方法
JPS63183880A (ja) 感熱転写記録媒体
US5744226A (en) Multilayerd thermal transfer medium for matte finish printing
JPS6381088A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS63173689A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS6381085A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS63270190A (ja) 熱転写記録媒体
JPS6399989A (ja) 転写型感熱記録媒体
JP2995682B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH02155692A (ja) 熱転写記録媒体
JPH01122487A (ja) 熱転写記録媒体
JPS63141787A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS6094386A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0528995B2 (ja)
JPH0834171A (ja) 熱転写記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees