JPS63295353A - ロールから帯材を供給するための装置 - Google Patents

ロールから帯材を供給するための装置

Info

Publication number
JPS63295353A
JPS63295353A JP63109252A JP10925288A JPS63295353A JP S63295353 A JPS63295353 A JP S63295353A JP 63109252 A JP63109252 A JP 63109252A JP 10925288 A JP10925288 A JP 10925288A JP S63295353 A JPS63295353 A JP S63295353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
shaft
axis
support arm
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63109252A
Other languages
English (en)
Inventor
カール・テイーフエツセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jagenberg AG
Original Assignee
Jagenberg AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jagenberg AG filed Critical Jagenberg AG
Publication of JPS63295353A publication Critical patent/JPS63295353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/12Lifting, transporting, or inserting the web roll; Removing empty core
    • B65H19/126Lifting, transporting, or inserting the web roll; Removing empty core with both-ends supporting arrangements

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ロールから帯材を供給するための装置であっ
て、該帯材に対して横方向に相互間隔を置いて上方へ旋
回可能に支承された2つの支持アームを備えており、該
支持アームがロールを受容し、かつ回転可能に保持する
ための手段を備えている形式のものに関する゛。
この形式の装置は特に紙加工業においてウェブの供給江
用いられる。
供給される紙ロールは支持アーム間に懸吊され、かつ供
給のために持上げられる。そのためにスリーブに巻取ら
れたウェブを軸なしで供給する場合には、支持アームに
回転可能に取付けられた2つの締付はヘッドが巻取りス
リーブの側方の両開口内へ挿入するよう゛になっている
このような供給装置は例えば西ドイツ国実用新案第85
11986号明細書および西ドイツ国特許出願公開第2
951336号明細書に記載されている。
通常ロール交換のための新規ロールの供給は床コンベヤ
上で行なわれる。床コンベヤはロールを締付はヘッドの
受容範囲内へ送る。締付はヘッドはロール受容のために
離反し、かつ下方へもたらすことができる。帯材走行方
向でみて前後に複数の装置が配置されている場合には、
迅速なロール交換のためには新規ロールを側方から帯材
走行方向に対して直角の方向に送ると有利である。その
ためには側方のスタンドに固定された支持アームを備え
た装置では帯材供給ステーション間に場所を空けなけれ
ばならない、それというのもスタンドが側方からの送り
の邪魔になるからであり、かつ締付はヘッドの受容位置
へロールをもたらすだめの付加的な帯材走行一方向のコ
ンベヤが必要である。
この付加的なコンベヤを回避してしかも場所節約的な構
造を達成するためには、西ドイツ国実用新案第8511
986号明細書による装置ではフレーム内に懸吊された
支持ビームがロール送υ側で新規ロールの走入のために
上方へ旋回可能に構成されている。支持ビームは新規ロ
ールの受容のために鉛直方向の位置へ旋回し、引続き支
持アームの短縮によりロールが持上げられる。この装置
ではすべての力がフレームの水平の支持体によって伝達
され、そのために安定性の郡山でフレームを構成するの
がきわめて困難であるのが欠点である。
支持アームが鉛直方向に可動にスタンドに固定されてい
て、しかも付加的に新規ロールの走入のために上方へ旋
回し得る構成の装置が既に公知である。帯材供給位置へ
上昇するためにはほぼ水平に突出した支持アームはスタ
ンド内を鉛直方向に走行せしめられる。これは側方のス
タッド内における支持アームの費用のかかる鉛直方向の
案内を必要とする。
本発明の課題は、構造の簡単な、場所節約的に構成する
ことができる、冒頭に記載の形式の装置を提供すること
である。
この課題を解決するための本発明の手段は、冒頭に記載
の形式の装置において支持アームの旋回のための軸受が
旋回軸線に対して直角の方向に水平方向に互いにずらさ
れた2つの位置の間で移動可能であることである。
本発明によればロールの帯材供給位置への持上げは旋回
運動によって行なうことかでさ、したがって費用のかか
る鉛直のガイドは必要ない。
同様にロール受容機構が支持アームの端部にかいて水平
方向に移動することができるので、ロール交換時に新規
ロールは軸線に対して直角の方向においては位置決めす
る必要がない。この原理は場所節約的な構成もまた簡単
な構造も可能にする、それというのも上方への旋回時に
は支持アームをベースで支持することができるからであ
る。
更に支持アームは帯材供給位置をほぼ鉛直方向で調節す
ることができ、したがって旋回軸に作用するトルクが著
しく減少せしめられるという利点が得られる。そのため
に帯材供給位置の後からの軸方向の補正時に支持アーム
の旋回を阻止する部材にかかる負荷は著しく僅かである
請求項2から6による装置では支持アームの旋回のだめ
の軸受の水平方向移動は、支持アームがベースで走行可
能な構造内に支承されていることによって可能であり、
請求項7によれば支持アームがレバーを介して定置のス
タンドにヒン・ゾ結合されている形式の装置が得られる
以下図面を参照しながら実施例につき本発明を詳説する
第1図および第2図に記載された本発明による装置は、
最大のロール幅よシも大きな相互間隔を置いて配置され
た2つの水平のベースプレート1.2の上に供給すべき
ロール3の軸線に対して直角方向に水平に走行可能に(
第2図でみて左から右へ、かつ右から左へ)支持されて
いる。
装置は、互いに対面するロール3を受容するだめの締付
はヘッド6.7を有する2つの支持アーム4.5を備え
ておシ、支持アーム4,5は軸8上を移動可能に、しか
しパスキー9によって相対回動不能に取付けられている
。軸8は両端に自由に回転するローラ10.11を備え
ており、これらのローラでもって軸はベースプレート1
.2上を往復走行することができる。
ローラ10.11内の軸8の軸受12は同時に支持アー
ム4,5の旋回運動のための軸受でもある。この運動の
ための駆動装置は片方のベースプレート2(第1図でみ
て右側)上にある。
駆動装置はピストン−シリンダユニット13から成って
いる。ピストンーシリンダユニットハ一方においてベー
スプレート2に、かつ他方において走行可能な車両に固
定されている。車両は2つの平行なサイド部材14.1
5から構成されており、これらのサイド部材によって1
端において軸8はロール3の軸線に平行に、しかも自由
に回転可能に案内されており、したがって車両は軸8に
支持されている。車両の他端は、両サイド部材14.1
5間の軸17に配置された、ガイドシール13とベース
プレート2との間を走行するローラ16に支持されてい
る。
ピストン−シリンダユニット13の代わシにチェーンを
備えた電動機を駆動装置として使用することもできる。
装置が両側で精確に等しく走行せしめられるようにする
ためには、該装置は同期装置を備えている。この同期装
置は作業幅にわたって横方向に延びた同期軸19を備え
ており、同期軸は駆動側でサイド部材14内に、かつ他
方の側で部 は軸8端に設けられた結合プレート20内に回転可能に
支承されている。同期軸19の両端にハヒニオン21.
22が固定されており、ビニオンはそれぞれ各ベースプ
レート1,2.!:結合されたラック23.24内を走
行する。結合プレー)20の背後の同期軸19の最も外
側の端部には車輪25が固定されている。車輪はビニオ
ン21とラック23との噛合いを保証するためにU字形
横断面を持ったガイドレール26内を走行するようにな
っている。ラック23,2牛の代わりにドライブシャフ
トまたはチェーンを使用してもよい。
同期装置を備えた唯一の走行駆動装置の代わりに別個の
2つの駆動装置を両側で使用することも可能であり、そ
の場合には両駆動装置の運動は互いに調和せしめられる
支持アーム生、5を上下に旋回せしめるためには、両サ
イド部材14.15間の範囲の軸8に旋回レバー27が
固定されていて、しかも・ぐスキー28によって相対回
動しないようになっている。旋回レバー27の他端のフ
ォーク形状部の中にはスピンドルナツト29が軸8に対
して′平行な軸を中心にして回転可能に支承されている
スピンドルナツト29を通ってねじスピンドル30が案
内されており、ねじスピンドルtd ギヤモータ31に
よって、駆動される。ギヤモータはローラ16の上方で
サイド部材14.15に旋回可能に固定されている。こ
のギヤモータ31によって旋回レバー27を旋回させる
ことができ、これKより軸8が回転せしめられ、かっこ
の軸に固定された支持アーム牛、5が連行旋回せしめら
れる。ギヤモータ31とともにスピンドル装置29.3
0を使う代わりに液力式ピストン−シリンダユニットを
使用することもできる。
締付はヘッド6.7間の距離は新しいロール3の受容お
よび種々のロール幅への適合のために調節可能である。
そのためには各支持アーム4.5内にスピンドルナラ)
32.33が固定されており、このスピンドルナラトラ
通過シテそれぞれねじスピンドル34.35が軸8に平
行に外側へ案内されている。支持アーム乎のねじスピン
ドル34は外側で軸8に固定されたレバー36内に支承
されている。レバーには駆動装置としてギヤモータ37
が固定されている。
支持アーム5のねじスピンドル35は外側で旋回レバー
27内に支承されており、この旋回レバーに固定された
ギヤモータ38によって、駆動される。
、以下第3図〜第6図を参照しながら本発明による供給
装置の作用形式について説明する。
第3図には帯材供給位置にある供給装置が示されている
。ロール3はその巻取りスリーブにおいて締付はヘッド
6.7間に締込まれていて、しかも支持アーム牛、5の
持上げられた位置で自由に回転するように保持されてい
る。安定性の理由からロール3の回転軸線は軸8の精確
に鉛直方向上方にではなく、ギヤモータ31の方向へ若
干ずれた水平位置すにある。帯材供給位置では軸8は帯
材に対して横方向に延びた床コンベヤ39から最小の距
離の所に位置している。
帯材として例えばウェブ40がロール3の上方からほぼ
水平に矢印によって示された方向へ引出される。
新規ロール3の装填過程が第4図〜第6図(で示されて
いる。ロールからの帯材供給が終了した後装置は床コン
ベヤ39から離れる方向へ(第4図から第6図において
右側へ)移動し、そうして床コンベヤ39で新規の完全
なロール3を供給するために場所が作られる。このとき
には締付はヘッド6.7の回転軸線は位置Cにある。新
規のロール3の供給は持上げ駆動装置(スピンドルナツ
ト29、ねじスピンドル30゜伝動モータ31から成っ
ている)の反対側から軸方向で行なわれる。ねじスピン
ドル30は邪魔にはならない、それというのもねじスピ
ンドルは作業幅の外側の駆動側に配置されているからで
ある(第4図)。
新規のロールの受容のためには締付はヘッド6.7はロ
ール幅よりも大きな相互間隔を取る位置へもたらされ、
かつ空の巻取シスリーブが取除かれる。装置へはロール
が供給される側とは反対の側(第4図でみて右側)で自
由に接近可能であるので、空の巻取りスリーブをこちら
の側で取除くことができる。
床コンベヤ39はロールを専らウェブ40に対する直角
の方向でのみ受容位置へ送る。この方向に対する直角の
方向でのロールの搬送は必要ではない。
新規のロールが支持アーム生、5間においてその軸方向
位置に達すると、締付はヘッド6゜7がロールの軸線と
同軸の位置へもたらされる(第5図)。この位置決めは
床コンペ−I’39の方向への装置の水平移動と支持ア
ーム手、5の旋回運動との組合せによって行なわれる。
この支持アームΦ、5の水平運動と旋回運動の組合せに
よって、ロールの直径に応じて鉛直線aに沿って移動す
る、ロール軸線の可能な各位置へ締付はヘッド6.7で
もって精確に到達することが可能である。第6図にはロ
ール直径が小さなときの締付はヘッド6.7の受容位置
が示されている。
締付はヘッド6.7がロールの軸線に同軸の位置へもた
らされると、これら締付はヘッドは支持アーム手、5と
共通の移動によって巻取りスリーブ内へ走入せしめられ
、かつこのようにしてロール5が締込まれる。締込寸れ
たロール3は引続き支持アーム牛、5を上方へ旋回させ
ることにより鉛直方向の帯材供給位置へ詩上げられ、か
つ装置の水平方向の運動によって水平方向の帯材供給位
置すへもたらされる。したがって供給装置は締込まれた
ロールとともに再び第3図に示された位置にある。
第7図と第8図には本発明の別の実施例の原理が示され
ており、この実施例では軸受41の水平方向の移動が供
給装置全体の移動によってではなく、受持アームの二重
リンク懸吊櫛構を用いて行なわれる。
図示の装置はウェブに対して横方向に両側に定置のスタ
ンド42を備えておす、スタンドにはそれぞれ1つのレ
バー43がヒンジ結合されている。レバー43のスタン
ド42にヒンジ結合されない方の端部にはそれぞれ1つ
の支持アーム44が軸を介して上方へ旋回可能に固定さ
れている。図示されていない駆動装置によってレバー4
3はスタンド42で枢軸45を中心にして、および支持
アーム44はレバー43において軸受41内で互いに別
個に旋回可能である。
締付はヘッドを水平の受容位置aへ位置決めす、るだめ
の’@ 回軸受41の床コンベヤ39の方向への水平移
動はレバー43の旋回によって行なわれる(第8図)。
鉛直線aに沿った、締付はヘッドの鉛直方向の位置決め
は2つの旋回運動の鉛直方向の成分によって行なわれる
ロール33の持上げおよびその水平方向の供給位置すへ
の移動(第7図)は同様にして支持アーム44の上方旋
回運動とレバー43の旋回運動の組合せによって実施さ
れる。
この実施例では支持アーム手、5の軸受41は精確に水
平方向に動くのではなく、水平の成分をもって円弧上を
移動する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による走行可能である装置のを 横断面図、ただし良く判るように支持アームが供給位置
に対して90’旋回せしめて示しである、第2図は支持
アームが上方へ旋回せしめられた状態の第1図による装
置の側面図、第3図、第4図、第5図、第6図は第1図
による装置でロールから供給し、かつ新規ロールを受容
する過程を示した図、第7図、第8図は支持アームが定
置のスタンドに懸吊された構成の本発明による装置の原
理図でちる。 1.2・ベースプレート、3・・ロール、牛。 5.44・・・支持アーム、6,7−・・締付はヘッド
、8.17・・・軸、9,28・・・パスキー、10,
11.16 ・ローラ、12・・軸受、13 =−ピス
トン−シリンダユニット、14.15・・・サイド部材
、18.26・・ガイドレール、19・・・同期軸、2
0・・・結合プレー)、21.22・・・ピニオン、2
3.24 ・ラック、25・・・車輪、27・・・旋回
レバー、29,32.33・・スピンドルナツト、30
.34.35・・・ねじスピンドル、31,37.38
・ギヤモータ、36.43・・レバー、39・・床コン
ベヤ、40・・ウェブ、41・・・軸受、42・・・ス
タンド、45・・・枢軸。 5 皮付アーム 12 軸受

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロールから帯材を供給するための装置であつて、該
    帯材に対して横方向に相互間隔を置いて上方へ旋回可能
    に支承された2つの支持アームを備えており、該支持ア
    ームがロールを受容し、かつ回転可能に保持するための
    手段を備えている形式のものにおいて、支持アーム(4
    、5もしくは44)の旋回のための軸受(12もしくは
    41)が旋回軸線に対して直角の方向に水平方向に互い
    にずらされた2つの位置の間で移動可能であることを特
    徴とする、ロールから帯材を供給するための装置。 2、ベース上に支持された走行可能な軸受(10)を備
    えた、請求項1記載の装置。 3、支持アーム(4、5)が、ロール(3)の回転軸線
    に平行に延びていて、しかもこの軸線に対して直角の方
    向に水平に走行可能である回転可能な軸(8)に相対回
    動不能に固定されている、請求項1又は2記載の装置。 4、軸(8)が側方のローラ(10、11)を備えてい
    て、しかも片側において駆動装置(13)でもって走行
    可能な車両(14〜17)に回転可能に固定されている
    、請求項3記載の装置。 5、軸(8)に固定された、旋回駆動装置(29〜31
    )を備えた旋回レバー(27)を備えている、請求項3
    又は4記載の装置。 6、片側に走行駆動装置(13)を備えており、軸(8
    )をロール軸線に対して平行に一様に走行させるために
    同期装置(19〜24)を備えている、請求項3から5
    までのいずれか1項記載の装置。 7、各支持アーム(44)が上方へ旋回可能にレバー(
    43)に固定されており、該レバーが他端でスタンドに
    ヒンジ結合されている、請求項1記載の装置。 8、支持アーム(4、5もしくは44)を備えており、
    これら支持アームの帯材に対して横方向の相互間隔が調
    節可能である、請求項1から7までのいずれか1項記載
    の装置。
JP63109252A 1987-05-08 1988-05-06 ロールから帯材を供給するための装置 Pending JPS63295353A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873715475 DE3715475A1 (de) 1987-05-08 1987-05-08 Vorrichtung zum abwickeln einer materialbahn von einer rolle
DE3715475.3 1987-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63295353A true JPS63295353A (ja) 1988-12-01

Family

ID=6327154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63109252A Pending JPS63295353A (ja) 1987-05-08 1988-05-06 ロールから帯材を供給するための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4895314A (ja)
EP (1) EP0289749B1 (ja)
JP (1) JPS63295353A (ja)
AT (1) ATE82223T1 (ja)
AU (1) AU603660B2 (ja)
CA (1) CA1318901C (ja)
DE (2) DE3715475A1 (ja)
ES (1) ES2036228T3 (ja)
FI (1) FI882148A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012017157A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 巻取紙装着装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3906506A1 (de) * 1989-03-01 1990-09-13 Kampf Gmbh & Co Maschf Abrollwagen fuer bandfoermiges material
DE4101036A1 (de) * 1991-01-16 1992-07-23 Kampf Gmbh & Co Maschf Rolleneinhebevorrichtung fuer wickelrollen an rollenschneid- und wickelmaschinen
FR2693711A1 (fr) * 1992-07-25 1994-01-21 Ozcariz Basterra Laureano Machine pour la fixation de bobines.
DE19725223A1 (de) * 1997-06-14 1998-12-17 Rovema Gmbh Hüllstoffträger zum Aufnehmen einer Hülse und einer auf der Hülse aufgewickelten Hüllstoffbahn
DE19824695A1 (de) 1998-06-03 1999-12-09 Bhs Corr Masch & Anlagenbau Abroll-Vorrichtung
CA2340838A1 (en) * 2001-03-15 2002-09-15 Gerard Pin Apparatus for bagging material
SE526790C2 (sv) * 2004-03-17 2005-11-08 Stora Enso Ab Pappersmaskin innefattande en translationsanordning
DE102007053588A1 (de) 2007-11-08 2009-05-20 E.C.H. Will Gmbh Abrollvorrichtung für Wickelrollen
US10577208B2 (en) * 2015-07-22 2020-03-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatuses for large format printers

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2973914A (en) * 1956-02-16 1961-03-07 H G Weber And Company Inc Roll stand
US2991953A (en) * 1957-01-23 1961-07-11 Samuel M Langston Co Mill roll stand
US3057571A (en) * 1959-06-29 1962-10-09 Cameron Machine Co Web roll pick-up and supporting apparatus
US3097808A (en) * 1961-08-21 1963-07-16 Charles R Tidland Expansion chuck
US3175779A (en) * 1962-12-19 1965-03-30 Samuel M Langston Co Roll lift shaft mounting
US3276711A (en) * 1964-01-23 1966-10-04 Merrill D Martin Unwind stand for web rolls
US3321147A (en) * 1965-08-24 1967-05-23 Merrill D Martin Pick-up roll stand
FR2098606A5 (ja) * 1970-07-16 1972-03-10 Riegger Paul
US3743198A (en) * 1971-10-13 1973-07-03 R Lucas Apparatus for handling rolls of strip material for unrolling thereof
FR2304556A1 (fr) * 1975-03-20 1976-10-15 Monomatic Sa Perfectionnements aux machines a derouler ou a enrouler
IT1083127B (it) * 1977-06-02 1985-05-21 Bugnone Aldo Gruppo finale di una macchina per trattamento di un nastro come ad esempio di una macchina da stampa
DE2951336A1 (de) * 1979-12-20 1981-07-02 E.C.H. Will (Gmbh & Co), 2000 Hamburg Vorrichtung zum abrollen von materialbahnen von wechselnden vorratsrollen
NZ202054A (en) * 1981-10-05 1985-03-20 Rengo Co Ltd Apparatus for automatically mounting web roll on mill roll stand

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012017157A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 巻取紙装着装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4895314A (en) 1990-01-23
FI882148A (fi) 1988-11-09
AU603660B2 (en) 1990-11-22
AU1560688A (en) 1988-11-10
DE3715475A1 (de) 1988-12-22
EP0289749B1 (de) 1992-11-11
FI882148A0 (fi) 1988-05-06
ATE82223T1 (de) 1992-11-15
CA1318901C (en) 1993-06-08
EP0289749A1 (de) 1988-11-09
DE3715475C2 (ja) 1992-12-10
ES2036228T3 (es) 1993-05-16
DE3875787D1 (de) 1992-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0427408B1 (en) Continuous winder for web materials
US4165052A (en) Apparatus for winding or unwinding of a cord-shaped winding material
CA1297663C (en) Apparatus for installing a winding sleeve
GB2228728A (en) Reel support
JPS63295353A (ja) ロールから帯材を供給するための装置
JPS63310433A (ja) 帯状材を巻取るための装置
CN111003592A (zh) 超长度软质胶管收卷装置
US4730781A (en) Conveyor for feeding strip material in a machine for working on the same
FI69038C (fi) Anordning foer upplindning av skurna raemsor
GB2270903A (en) Apparatus for continuously winding webs
GB837364A (en) Servicer for tire building machine
US5354006A (en) Paper web supply assembly
CN1064926C (zh) 用于在单个卷取站卷取窄材料带的圆片切割机
JPH08645B2 (ja) 支持ロール式のロール裁断機に自動的にスリーブを供給する装置
US5878864A (en) Device for turning and feeding bundles
JPH0371336B2 (ja)
EP0387365B1 (en) Mill roll stand
JPH01247361A (ja) 長尺材料を巻き取るための支持ローラ式巻き取り機
RU1816524C (ru) Стан дл сварки пр мошовных труб конечной длины
JPH0798207B2 (ja) 多段式圧延機のスタンドのスタンドウィンドウにて案内されるロール軸受担持体を軸方向に位置決め移動させるための装置
JPH0428645Y2 (ja)
JPH02182670A (ja) 巻取装置
KR20000020049U (ko) 베어링 검사기능을 갖는 이송롤러 교체장치
JPS6222253Y2 (ja)
JPH0431984B2 (ja)