JPS63294986A - 重金属含有廃水の処理方法 - Google Patents

重金属含有廃水の処理方法

Info

Publication number
JPS63294986A
JPS63294986A JP12897887A JP12897887A JPS63294986A JP S63294986 A JPS63294986 A JP S63294986A JP 12897887 A JP12897887 A JP 12897887A JP 12897887 A JP12897887 A JP 12897887A JP S63294986 A JPS63294986 A JP S63294986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastewater
heavy metal
heavy metals
added
heavy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12897887A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Imachi
井町 臣男
Akira Nishimura
朗 西村
Masafumi Moriya
雅文 守屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyoshi Yushi KK
Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Original Assignee
Miyoshi Yushi KK
Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyoshi Yushi KK, Miyoshi Oil and Fat Co Ltd filed Critical Miyoshi Yushi KK
Priority to JP12897887A priority Critical patent/JPS63294986A/ja
Publication of JPS63294986A publication Critical patent/JPS63294986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は水銀を除く重金属含有廃水の処理方法に関する
さらに詳しくは重金属含有廃水中の重金属を簡単な操作
で低濃度まで除去することができ、かつランニングコス
トが低く経済性の優れた重金属含有廃水の処理方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
近年、工場等の廃水による河川、海等の汚染が問題とな
るにつれて、廃水による汚染防止のための規制が強化さ
れ、廃水中に含有される金属類を所定濃度以下とするこ
とが義務づけられており、特に水銀、カドミウム、亜鉛
、鉛、銅、クロム等の人体に有害な重金属類に対しては
特に厳しい規制が設けられている。
このため廃水中の重金属類を除去するための種々の方法
が提案されており、この種の方法として、消石灰、苛性
ソーダ等のアルカリ中和剤を投入して金属類を水酸化物
とした後、高分子凝集剤により凝集沈澱して除去する中
和凝集沈澱法、あるいは脂肪族ポリジチオカルバミン酸
又はその塩類等の重金属捕集剤(特開昭49−9997
8号)を用いて重金属を捕集し除去する方法等が知られ
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
アルカリ中和凝集沈澱法は使用する薬剤が安価で経済性
に優れ、操作も容易で広く用いられているが、近年廃水
中に重金属以外の物質が高濃度に含まれるようになり、
種々の問題点が生じている。
例えばメッキ工場の廃水には鍍金面のピンホールを防ぎ
、仕上がりを良くするために用いたクエン酸、グルコン
酸、界面活性剤、リン酸、アミン系安定剤等が含まれ、
重金属はこれらの物質と結合し、錯塩の形で含有されて
いる。
アルカリ凝集沈澱法は重金属の錯塩を除去することがほ
とんどできず、廃水中に重金属の錯塩が含まれている場
合には、あらかじめ錯塩を分解する工程を設けなければ
ならなかった。
またアルカリ凝集沈澱法は廃水中に無機塩が共存するこ
とによっても重金属の除去が難かしくなり、この場合通
常よりも高いpHで除去が行なわれるが、そのためには
多量のアルカリ中和剤を必要とするうえに、処理水を放
流するためには中和に用いたアルカリとほぼ同量の酸で
中和しなければならない等、薬剤の使用量が多くランニ
ングコストの高いものとなる。
重金属捕集剤を用いる方法は、廃水中に重金属以外の物
質が存在していても重金属を除去する効果が優れている
が、経済性、操作性に問題がある。
一般に重金属捕集剤を用いる方法では、廃水中の重金属
1モルに対し0.8〜2モルの重金属捕集剤を添加した
時に、安定な不溶性物質を形成することが知られている
。従って重金属を除去するためには廃水中の重金属の濃
度と添加する重金属捕集剤の量を一定に調整する必要が
あるが、廃水中の重金属の濃度が工程の種類、洗浄水の
流入等により変化するため、重金属捕集剤の添加量を調
整する操作は難かしい。また廃水中の重金属の濃度が高
いと重金属捕集剤の添加量が多くなり経済性の悪いもの
となる。
さらに重金属捕集剤の添加量を少なくしコストの低減を
図るため、アルカリ中和凝集沈澱法に重金属捕集剤を併
用する方法が試みられている。この方法はアルカリ中和
凝集沈澱層に重金属捕集剤を添加することにより、重金
属の水酸化物を形成させると共に、不溶化物を形成せず
に溶解している重金属を重金属捕集剤で不溶化しようと
するものである。しかしながら、重金属捕集剤は重金属
との結合力が強固であり、すでに生成している重金属の
水酸化物とも反応してしまうため、現実にはその添加量
を減らすことができない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは上記の点に着目し鋭意研究を行なった結果
、アルカリ中和凝集沈澱処理法と重金属捕集剤による処
理とを一定の手順で組み合わせることにより、廃水中の
重金属濃度が高くても重金属捕集剤の使用量が少なくて
経済性に優れ、しかも廃水中に重金属以外の物質が含ま
れていても、また重金属濃度が激しく変化しても、簡単
な操作で低濃度まで除去することができる操作性の優れ
た処理法を見出し本発明を完成するに至った。
即ち本発明は重金属含有廃水に凝集沈澱処理を行ない廃
水中の重金属を除去し処理する方法において、重金属含
有廃水にアルカリ中和凝集沈澱処理を行ない重金属を水
酸化物の形で分離除去する第1工程と、第1工程で得ら
れた処理水に重金属捕集剤を添加し第1工程処理水中に
残存する重金属およびまたは重金属の錯塩を不溶化し分
離する第2工程とからなる重金属含有廃水の処理方法で
ある。
本発明の第1工程は重金属含有廃水にアルカリ中和凝集
沈澱処理を行ない、重金属を水酸化物の形で分離除去す
るものであり、−a的に行なわれているアルカリ中和凝
集沈澱処理が適用でき、例えば廃水のpHが6〜12、
好ましくは7〜10となるよう水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物または、水酸化
カルシウム、水酸化マグネシウム等のアルカリ土類金属
の水酸化物を添加し重金属の水酸化物を形成させ、つい
で必要に応じ高分子凝集剤を加えて沈澱の成長を促した
後、沈澱槽、タラリファイヤー、急速濾過機、シックナ
ー等で沈澱を分離し処理水を得る。
アルカリ金属の水酸化物、アルカリ土類金属の水酸化物
等でpH調整して重金属の水酸化物を生成させる時に塩
化第1鉄、塩化第2鉄、ポリ硫酸鉄、硫酸バンド、塩化
カルシウム等の無機塩や、ベントナイト、カオリン、活
性白土等の無機物質、PAC等を凝集助剤として用いて
も良い。
上記pH調整処理、高分子凝集剤添加処理、沈澱分離処
理は同一の槽で行なっても良く、またそれぞれ独立した
槽を連結し連続して行なっても良い。
高分子凝集剤としては従来から知られている非イオン系
高分子凝集剤、アニオン系高分子凝集剤、カチオン系高
分子凝集剤を用いることができる。
前記第1工程を経て、廃水中の重金属濃度、経時的な重
金属濃度の変動、廃水中に含まれる重金属の種類等廃水
の条件によるが、重金属濃度が0.5〜20ppmに処
理された処理水が得られる。
例えば処理前の廃水に含まれる重金属が単一で日により
変化せず、又共存物質の少ない場合、排水基準値近くま
で処理された処理水が得られ、廃水中の重金属濃度の変
化が激しく、あるいは数種の重金属が存在し、また無機
塩等の共存物質濃度が高い場合には、これらの影響を受
は処理水中の重金属濃度は高いものとなる。
本発明の第2工程は第1工程で得られた処理水に重金属
捕集剤を添加し、第1工程処理水中に残存する重金属ま
たはおよび重金属の錯塩を不溶化し分離するものあり、
第1工程の処理水に対し0.5〜50ppm 、好まし
くは1〜30ppmの重金属捕集剤を添加し、必要に応
じ凝集助剤、高分子凝集剤を加え、第1工程処理水中の
重金属を不溶化し分離する。凝集助剤としては、第1工
程で挙げたと同様な無機塩、無機化合物を用いることが
でき、中でも硫酸第2鉄、ポリ硫酸鉄は重金属捕集剤と
結合し不溶化するので、例えば第1工程処理水中の重金
属の濃度が低く、重金属捕集剤添加量が相対的に過剰と
なった時これらを不溶化して系外に流出するのを防止す
ることができるので好ましい。
また高分子凝集剤は第1工程で挙げたと同様の化合物を
用いることができる。
第2工程の反応系のpHは2〜12の広い範囲で可能で
あるが、不溶化物の生成速度、不溶化物の凝集状態、処
理液の放流、再使用等を考慮するとpH6〜8が好まし
い。pHの調整は重金属捕集剤を添加する前から生成し
た不溶化物を分離するまでのいずれの時点で行なっも良
い。
本発明の第2工程に用いる重金属捕集剤としては、金属
と反応して錯体を形成する官能基を有し、金属と反応し
た汲水に不溶性の物質を生成するものであればよい。
たとえば硫化ソーダ、水硫化ソーダ、四硫化ソーダ、多
硫化ソーダ、ジメチルジチオカルバミン酸およびその塩
、ジエチルジチオカルバミン酸およびその塩、ジブチル
ジチオカルバミン酸およびその塩、トリアジンチオール
およびその塩等の化合物、または脂肪族アミン、ジエチ
レントリアミン等のポリアルキレンポリアミン類、ポリ
エチレンイミン類、ポリアクリル酸またはそのエステル
類、ポリメタクリル酸またはそのエステル類、ポリメタ
クリル酸グリシジル、ポリアクリルアマイド、ポリ塩化
ビニル、エポキシ樹脂、エポキシとポリアミンの縮合物
、フェノール−ホルマリン縮合物、レゾルシン−ホルマ
リン縮合物、ポリスチレン、エタノールアミン、アミノ
エチルエタノールアミン、アミノプロパツール、アニリ
ン、フェニレンジアミン、キシレンジアミン、ベンジル
アミン、フェネチルアミン、1.3−ビス(アミノメチ
ル)シクロヘキサン、2−アミノピペリジン、キシレン
ジアミンのエピクロルヒドリン縮合物、Nアルキルポリ
アルキレンポリアミン、脂肪族炭化水素、脂肪族炭化水
素中にエーテル結合を有するエーテル化合物等の化合物
または高分子化合物に、キレート形成基として、アミノ
酸基、イミノ酢酸基、イミノジ酢酸基、イミノプロピオ
ン酸基、イミノジプロピオン酸基、アミノアルキレンリ
ン酸基、ジチオカルバミン酸基、ジチオ酸基、チオール
基、チオ尿素基、ポリアミノ基、オキシム基、アミドオ
キシム基などの少なくとも1種を導入した化合物類また
は高分子量の水溶性または水分散性を有するキレート性
化合物が挙げられ、さらに市販の重金属捕集剤として、
スミフロックHM −2000、スミフロックHM−6
000(住人化学工業■製) 、ULM−5000(ユ
ニチカ側製) 、ALM−648(日本曹達側製)、エ
ポフロックL−1、エボフロソクL−2(ミョシ油脂■
製)、サンチオールN−1、サンチオールN−W (三
協化成fell製)、ネップ#100、ネップ# 20
0 (■ネップ製)、ダイヤペールSH(三菱レーヨン
■製)、トップキャッチ(奥野製薬■製)等が挙げられ
、これらを単独あるいは混合して使用する。
第2工程において、第1工程で得られた処理水に重金属
捕集剤を添加する方法としては、反応槽に第1工程の処
理水を導き、これに所定量の重金属捕集剤を添加する方
法、第1工程処理水にラインミキサー、ポンプ等の混合
機を用いて反応槽を介さず直接添加し混合する方法等が
挙げられ、いずれの方法も採用できる。また重金属捕集
剤の他に凝集助剤、高分子凝集剤を添加する場合、反応
槽を用いる方法では重金属捕集剤を添加するに用いたと
同一の反応槽で凝集剤、高分子凝集剤を添加しても良く
、またそれぞれ独立した槽を用いて添加しても良い。ラ
インミキサー等の混合機を用いる場合複数の混合機を接
続し順次重金属捕集剤、凝集助剤、高分子凝集剤を連続
的に添加することもできる。
第2工程において生成した重金属と重金属捕集剤との不
溶性化合物を分離する方法としては、沈澱槽、タラリフ
ァイヤー、急速濾過機、シックナー等を用いて、不溶性
化合物を分離することができる。第2工程で分離した不
溶性化合物はそのまま、あるいは脱水して処分しても良
く、また第1工程の中和沈澱槽に添加しても良い。
第2工程で得られた処理水は重金属の濃度が排水基準値
以下であり、そのままあるいは必要に応じて中和して河
川へ放流するか、または冷却水、水洗水等に再使用する
ことができる。
本発明の処理方法は廃水中に含有されるイオン状の重金
属あるいはキレート化剤、界面活性剤などの有機物と錯
結合している重金属を除去することができ、除去する金
属としては銅、カドミウム、亜鉛、鉛、クロム、鉄、マ
ンガン、コバルト、ニッケル、ヒ素等が挙げられる。こ
れらの重金属を含み本発明の処理方法が適用できる廃水
としては、試験・研究所廃水、病院廃水、ゴミ焼却場洗
煙廃水、ゴミ焼却場総合廃水、ゴミ埋立場浸出廃水、産
業廃棄物処理工場廃水、食塩電解工場廃水、染料製造工
場廃水、各種化学工場廃水、印刷工場廃水、皮革製品製
造工場廃水、製鉄工場廃水、各種土木工事における湧出
水、浸出廃水、鋼材製造工場廃水、金属製品製造工場廃
水、非鉄金属精錬工場排水、非鉄金属加工工場廃水、電
子部品製造工場廃水、電池製造工場廃水、蛍光灯製造工
場廃水、各種電機機械器具製造工場廃水、精密機械製造
工場廃水、レンズ製造工場廃水、ガラス製品製造工場廃
水、窯業工場廃水、セメント製品製造工場廃水、医薬品
製造工場廃水、写真フィルム・印画紙製造工場廃水、顔
料・塗料製造工場廃水、安定剤製造工場廃水、各種のメ
・7キエ場廃水等が挙げられる。
以下実施例を挙げて本発明の方法をさらに詳しく説明す
る。
〔実施例〕
実施例1 銅、ニッケル、クロムを含有するメッキ工場廃水(廃水
1150 t 7日)を処理速度5t/hrで次のよう
に連続的に処理した。
第1工程:廃水を6t/hrの速度で中和槽に添加し、
同種にて水酸化ナトリウムと水酸化カルシウムの重量比
にて1=1の混合水溶液(濃度10%)でpH9に調整
した後、凝集槽でアニオン系高分子凝集剤をpH調整し
た液に対し5 ppm添加し、次いでシックナーで固液
分離した。
第2工程:第1工程で得られたシックナーの上澄液を反
応槽へ移動し、その液へ重金属捕集剤としてジメチルジ
チオカルバミン酸ソーダの20%水溶液を30ppm添
加して上澄液中に残留していた重金属を水不溶性の沈澱
物にして、濾過器により固液分離した後、貯留槽にてp
Hを6〜8に調整し放流した。
処理中、原廃水とシックナー上澄液および処理水(貯留
槽内)をサンプリングし、金属イオン濃度を測定した。
その結果を表−1に示す。
表−1 上記試験に用いた装置は、アルカリ水溶液滴下装置およ
びpH測定機と撹拌機を備えた中和槽、攪拌機と凝集剤
添加装置を備えた凝集槽、シックナー、攪拌機と重金属
捕集剤添加装置を備えた反応槽、ポンプ、急速濾過機、
攪拌機とpH測定機と酸又はアルカリ水溶液添加装置を
備えた貯留槽からなり、急速濾過機を除いて、各種の溢
流水が次の槽に順次流入するよう配管したものである。
なお反応槽から急速濾過機への液の移送にはポンプを用
いている。試験に用いた処理工程の概略図を図−1に示
す。
比較例1 実施例1と同じメッキ工場の廃水を実施例1の処理装置
を用い、次のように連続的に処理した。
廃水を5t/hrの速度で中和槽に添加し、開運にて水
酸化ナトリウムと水酸化カルシウムの1〜1混合水溶液
(濃度lO%)でpH9に調整するとともにジメチルジ
チオカルバミン酸ソーダの20%水溶液を添加した後、
凝集槽でアニオン系高分子凝集剤を5 ppm添加し、
次のシックナーにて固液分離した。得られた上澄液を濾
過器に通した後、貯留槽でpH7〜8に中和し放流した
上記試験は、重金属捕集剤の添加量を30ppa+、1
50ppm、 300ppm、 450ppmと4種類
の添加量にて処理を行い、処理水の分析を行った。廃水
の組成は実施例−1とほぼ同じである。その結果を表−
2に示す。
表−2より、本性では重金属捕集剤を450ppm添加
した時に、実施例1 (重金属捕集剤添加量30ppm
 )と同等の処理水質が得られ15倍以上添加する必要
があった。
表−2 実施例2 実施例1と同じメッキ工場の廃水を実施例1の処理装置
を用い、次のように連続的に処理した。
第1工程:廃水を5t/hrの速度で中和槽に添加し、
開運にて水酸化カルシウムの10%水溶液でp H9に
調整した後、凝集槽にてアニオン系高分子凝集剤を5 
ppm添加し、次のシックナーにて固液を、反応槽へ移
動し、その液へ重金属捕集剤として水硫化ソーダの7%
水溶液を30ppm添加して上澄液中に残留していた重
金属を水不溶性の沈澱物にして、濾過器により固液分離
した後、貯留槽にてpHを6〜8に調整して放流した。
処理中、廃水とシックナー上澄液および処理水をサンプ
リングし、金属イオン濃度を測定した。
その結果を表−3に示す。
表−3 比較例2 実施例1と同じメッキ工場の廃水を実施例1の処理装置
を用い次のように連続的に処理した。
廃水を6t/hrの速度で中和槽に添加し、水酸化カル
シウムの10%水溶液でpH9に中和すると同時に、水
硫化ソーダの7%水溶液を添加し、凝集槽でアニオン系
高分子凝集剤を5 ppm添加し、次のシックナーにて
固液分離した後、得られた上澄液を濾過器に通した後、
貯留槽でpH7〜8に中和し放流した。
上記試験は、重金属捕集剤の添加量を30ppm、60
ppm 、120ppm、240ppmと4種類の添加
量にて処理を行い、処理水の分析を行った。廃水の組成
は実施例−2とほぼ同じである。その結果を表−4に示
す。
表−4より、本性で実施例2と同等の処理水質を得るに
は重金属捕集剤を実施例2の8倍(240ppm)添加
する必要があった。
表−4 実施例3 実施例1と同じメッキ工場の廃水を実施例1の処理装置
を用い、次のように連続的に処理した。
第1工程:廃水を5t/hrの速度で中和槽に添加し、
同種にて廃水に対し50ppmの塩化第2鉄を添加しな
がら水酸化ナトリウムの10%水溶液でpH9に調整し
た後、凝集槽にてアニオン系高分子凝集剤を5ppff
l添加し、次のシックナーにて固液分離した。
第2工程:第1工程で得られたシックナーの上澄液を反
応槽へ移動し、その液へ重金属捕集剤としてトリアジン
チオールトリNa塩の15%水溶液を25ppn+添加
して上澄液中に残留していた重金属を水不溶性の沈澱物
にして、濾過器により固液分離した後、貯留槽にてpH
を6〜8に調整して放流した。
処理中、廃水とシックナー上澄液および処理水をサンプ
リングし、金属イオン濃度を測定した。
その結果を表−5に示す。
表−5 比較例3 実施例1と同じメッキ工場の廃水を実施例1の処理装置
を用い、次のように連続的に処理した。
廃水を6t/hrの速度で中和槽に添加し、同種にて廃
水に対し5 ppmの塩化第2鉄及び所定量のトリアジ
ンチオールトリNa塩を添加しながら水酸化ナトリウム
10%水溶液でpH9に調整した後、凝集槽でアニオン
系高分子凝集剤を51’1pIll添加し、次のシック
ナーにて固液分離した。得られた上澄液を濾過器に通し
た後、貯留槽でpH7〜8に中和し放流した。
上記試験は、重金属捕集剤の添加量を25ppm、50
ppm 、1100pp、 200ppmと4種類の添
加量にて処理を行い、処理水の分析を行った。廃水の組
成は実施例−3とほぼ同じである。結果を表−6に示す
表−6より、本性で実施例3と同等の処理水質を得るに
は重金属捕集剤を実施例3の8倍(200ppm)添加
する必要があった。
表−6 実施例4 実施例1と同じメッキ工場の廃水を実施例1の処理装置
を用い、次のように連続的に処理した。
第1工程:廃水を6t/hrの速度で中和槽に添加し、
同種にて廃水に対し硫酸バンド水溶液(Al□Oa?f
i度8%) 1100ppを添加しながら水酸化ナトリ
ウムの10%水溶液でpH9に調整した後、凝集槽にて
アニオン系高分子凝集剤を5 ppm添加し、次のシッ
クナーにて固液分離した。
第2工程:第1工程で得られたシックナーの上澄液を、
反応槽へ移動し、その液へ重金属捕集剤としてエボフロ
ソクし−1(ミヨシ油脂H製)を15ppm添加して上
澄液中に残留していた重金属を水不溶性の沈澱物にして
、濾過器により固液分離した。次に貯留槽にてpHを6
〜8に調整して放流した。
処理中、廃水とシックナー上澄液および処理水をサンプ
リングし、金属イオン濃度を測定した結果を表−7に示
す。
表−7 比較例4 実施例1と同じメッキ工場の廃水を実施例1の処理装置
を用い、次のように連続的に処理した。
廃水を5t/hrの速度で中和槽に添加し、同種にて廃
水に対し硫酸バンド水溶液(AIto、濃度8%) 1
100pp及び所定量のエポフロソクし−1(ミヨシ油
脂■製)を添加しながら水酸化ナトリウムの10%水溶
液でpH9に調整した後、凝集槽でアニオン系高分子凝
集剤を5 ppta添加し、次のシックナーにて固液分
離した。得られた上澄液を濾過器に通した後、貯留槽で
pH7〜8に中和し放流した。
上記試験は、重金属捕集剤の添加量を15ppm、30
ppm 、 60ppm 、 120ppmと4種類の
添加にて処理を行い、処理水の分析を行った。廃水の組
成は実施例−4とほぼ同じである。結果を表−8に示す
表−8より、本性で実施例4と同等の処理水質を得るに
は重金属捕集剤を実施例4の8倍(120pul)添加
する必要があった。
表−8 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明の方法は、重金属含有廃水に
対しアルカリ凝集沈澱を行う第1工程と、第1工程に重
金属捕集剤を添加し第1工程処理水中の重金属を不溶化
し分離する第2工程とからなり、本発明の方法によれば
廃水の如何に拘わらす第1工程で重金属濃度を一定濃度
まで処理し、次いで第2工程で完全に重金属を除去する
ことができ、重金属濃度の高い廃水、日により重金属濃
度が激しく変化する廃水、種々の重金属が共存する廃水
等条件の異なる廃水に適用して、これらの廃水中から重
金属を完全に除去し、しかも廃水の条件が変動してもこ
れらを考慮しなくとも、一定の簡単な操作で処理を行な
うことができ、かつ重金属捕集剤の添加量が少なく経済
性に優れる等の効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
図−1は実施例1〜4及び比較例1〜4の試験に用いた
処理工程の概略図を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重金属含有廃水に凝集沈澱処理を行ない廃水中の重
    金属を除去し処理する方法において、重金属含有廃水に
    アルカリ中和凝集沈澱処理を行ない重金属を水酸化物の
    形で分離除去する第1工程と、第1工程で得られた処理
    水に重金属捕集剤を添加し、第1工程処理水中に残存す
    る重金属およびまたは重金属の錯塩を不溶化して分離す
    る第2工程とからなることを特徴とする重金属含有廃水
    の処理方法。 2、第2工程における重金属捕集剤の添加量が第1工程
    の処理水に対し0.5〜50ppmである特許請求の範
    囲第1項記載の重金属含有廃水の処理方法。
JP12897887A 1987-05-26 1987-05-26 重金属含有廃水の処理方法 Pending JPS63294986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12897887A JPS63294986A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 重金属含有廃水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12897887A JPS63294986A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 重金属含有廃水の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63294986A true JPS63294986A (ja) 1988-12-01

Family

ID=14998100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12897887A Pending JPS63294986A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 重金属含有廃水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63294986A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996019413A1 (de) * 1994-12-20 1996-06-27 M.I.M. Hüttenwerke Duisburg Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Verfahren zur behandlung von metall enthaltendem abwasser
WO1996019414A1 (de) * 1994-12-20 1996-06-27 M.I.M. Hüttenwerke Duisburg Gesellschaft Mit Besch Verfahren zur kontinuierlichen behandlung von gelöste metalle enthaltendem abwasser
JPH1076279A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Ebara Corp 重金属含有排水の処理方法
JPH10192870A (ja) * 1997-01-09 1998-07-28 Unitika Ltd ヒ素固定剤及びヒ素含有排水の処理方法
JPH11128830A (ja) * 1997-10-30 1999-05-18 Nkk Corp 耐食性に優れた表面処理鋼板
JPH11193374A (ja) * 1997-11-06 1999-07-21 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 金属捕集剤
JP2000117270A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Nippon Steel Corp 金属含有排水の処理および有価金属の回収方法
KR100259563B1 (ko) * 1997-11-07 2000-06-15 한필순 칼슘, 마그네슘 함유물질을 이용한 중금속 함유 폐수 처리 방법
JP2000202461A (ja) * 1999-01-11 2000-07-25 Kurita Water Ind Ltd 重金属錯体含有排液の処理方法
JP2001247848A (ja) * 2000-03-08 2001-09-14 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 金属捕集剤
JP2003300081A (ja) * 2002-04-08 2003-10-21 Kanto Auto Works Ltd 排水処理方法
JP2004290860A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Sumitomo Metal Ind Ltd 金属イオンを含む酸性廃液の中和処理方法
JP2004351415A (ja) * 2003-05-06 2004-12-16 Nippon Shokubai Co Ltd クロム系触媒の回収方法
JP2005021782A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Taiheiyo Kinzoku Kk ニッケルメッキ廃液の処理方法
CN1329320C (zh) * 2004-08-11 2007-08-01 巨化集团公司 一种含氟、砷、铅废水的处理方法
JP2010502436A (ja) * 2006-09-07 2010-01-28 ナルコ カンパニー 浸漬限外ろ過膜又は精密ろ過膜を使用して産業廃水から重金属を除去するための方法
JP2010036052A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Nippon Mining Ecomanagement Inc 産業廃水の処理方法及び産業廃水の処理装置
JP2012250187A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Kurita Water Ind Ltd セレン含有水の処理方法及び処理装置
CN103723859A (zh) * 2013-12-23 2014-04-16 南京工程学院 高效去除反渗透浓水中铅离子和镉离子的方法
JP2014091115A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Swing Corp 重金属含有廃液の処理方法及び装置
JP2015066546A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 栗田工業株式会社 無機イオン含有排水の処理方法及び装置
JP2016209861A (ja) * 2015-04-28 2016-12-15 東ソー株式会社 カドミウム含有水溶液の浄化方法
JP2017035678A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 東ソー株式会社 亜鉛含有水溶液の浄化方法
JP2017154065A (ja) * 2016-03-01 2017-09-07 東ソー株式会社 ニッケル含有水溶液の浄化方法
JP2019025481A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 東ソー株式会社 ニッケル含有水溶液用浄化剤及びニッケル含有水溶液の浄化方法
CN109775899A (zh) * 2019-03-25 2019-05-21 南通科闻智能科技有限公司 一种不锈钢酸洗废水中镍的回收方法
JP2019177375A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 東ソー株式会社 ニッケル含有水溶液用浄化剤及びニッケル含有水溶液の浄化方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548166A (en) * 1977-06-22 1979-01-22 Nippon Soda Co Ltd Removing method for heavy metals in treating liquid for flue gas

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548166A (en) * 1977-06-22 1979-01-22 Nippon Soda Co Ltd Removing method for heavy metals in treating liquid for flue gas

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996019414A1 (de) * 1994-12-20 1996-06-27 M.I.M. Hüttenwerke Duisburg Gesellschaft Mit Besch Verfahren zur kontinuierlichen behandlung von gelöste metalle enthaltendem abwasser
WO1996019413A1 (de) * 1994-12-20 1996-06-27 M.I.M. Hüttenwerke Duisburg Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Verfahren zur behandlung von metall enthaltendem abwasser
JPH1076279A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Ebara Corp 重金属含有排水の処理方法
JPH10192870A (ja) * 1997-01-09 1998-07-28 Unitika Ltd ヒ素固定剤及びヒ素含有排水の処理方法
JPH11128830A (ja) * 1997-10-30 1999-05-18 Nkk Corp 耐食性に優れた表面処理鋼板
JPH11193374A (ja) * 1997-11-06 1999-07-21 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 金属捕集剤
KR100259563B1 (ko) * 1997-11-07 2000-06-15 한필순 칼슘, 마그네슘 함유물질을 이용한 중금속 함유 폐수 처리 방법
JP2000117270A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Nippon Steel Corp 金属含有排水の処理および有価金属の回収方法
JP2000202461A (ja) * 1999-01-11 2000-07-25 Kurita Water Ind Ltd 重金属錯体含有排液の処理方法
JP2001247848A (ja) * 2000-03-08 2001-09-14 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 金属捕集剤
JP2003300081A (ja) * 2002-04-08 2003-10-21 Kanto Auto Works Ltd 排水処理方法
JP2004290860A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Sumitomo Metal Ind Ltd 金属イオンを含む酸性廃液の中和処理方法
JP4617637B2 (ja) * 2003-03-27 2011-01-26 住友金属工業株式会社 金属イオンを含む酸性廃液の中和処理方法
JP2004351415A (ja) * 2003-05-06 2004-12-16 Nippon Shokubai Co Ltd クロム系触媒の回収方法
JP2005021782A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Taiheiyo Kinzoku Kk ニッケルメッキ廃液の処理方法
CN1329320C (zh) * 2004-08-11 2007-08-01 巨化集团公司 一种含氟、砷、铅废水的处理方法
JP2010502436A (ja) * 2006-09-07 2010-01-28 ナルコ カンパニー 浸漬限外ろ過膜又は精密ろ過膜を使用して産業廃水から重金属を除去するための方法
JP2010036052A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Nippon Mining Ecomanagement Inc 産業廃水の処理方法及び産業廃水の処理装置
US9181112B2 (en) 2011-06-03 2015-11-10 Kurita Water Industries Ltd. Method and apparatus for treating selenium-containing water
JP2012250187A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Kurita Water Ind Ltd セレン含有水の処理方法及び処理装置
JP2014091115A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Swing Corp 重金属含有廃液の処理方法及び装置
JP2015066546A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 栗田工業株式会社 無機イオン含有排水の処理方法及び装置
CN103723859A (zh) * 2013-12-23 2014-04-16 南京工程学院 高效去除反渗透浓水中铅离子和镉离子的方法
JP2016209861A (ja) * 2015-04-28 2016-12-15 東ソー株式会社 カドミウム含有水溶液の浄化方法
JP2017035678A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 東ソー株式会社 亜鉛含有水溶液の浄化方法
JP2017154065A (ja) * 2016-03-01 2017-09-07 東ソー株式会社 ニッケル含有水溶液の浄化方法
JP2019025481A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 東ソー株式会社 ニッケル含有水溶液用浄化剤及びニッケル含有水溶液の浄化方法
JP2019177375A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 東ソー株式会社 ニッケル含有水溶液用浄化剤及びニッケル含有水溶液の浄化方法
CN109775899A (zh) * 2019-03-25 2019-05-21 南通科闻智能科技有限公司 一种不锈钢酸洗废水中镍的回收方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63294986A (ja) 重金属含有廃水の処理方法
US5164095A (en) Dithiocarbamate polymers
US4731187A (en) Removal of heavy metals from waste water
US5346627A (en) Method for removing metals from a fluid stream
US20090120881A1 (en) Treatment blends for removing metals from wastewater, methods of producing and process of using the same
CA2167749C (en) Polymeric dithiocarbamic acid salt compositions and methods of use
CN107140763A (zh) 一种适用性好的含汞废水的处理方法
US5372726A (en) Compound for the treatment of water polluted with metal ions, process for its production and application
US3869386A (en) Removal of heavy metal ions from plating wastes
JP2013226510A (ja) シアン含有排水の処理方法および処理剤
CN102923874A (zh) 一种处理含重金属离子废水的方法
KR101980478B1 (ko) 활성백토의 산성 폐수를 이용한 무기응집제의 제조방법
US6114484A (en) Polymers for chemical treatment and precipitation of soluble metal cyanide and oxoanion compounds from waste water
Lochyński et al. Research on neutralization of wastewater from pickling and electropolishing processes
CN102145946A (zh) 一种螯合-聚沉-超滤组合处理废水中微量镉的方法
CN109293053A (zh) 一种去除工业废水中重金属的螯合沉淀方法
JPH03231921A (ja) 金属捕集剤及び金属捕集方法
JPH1147766A (ja) ヒ素固定剤及びヒ素含有排水の処理方法
WO2013052326A1 (en) Methods for treating metals and metalloids
JPS61192386A (ja) 重金属錯体を含む廃水の処理方法
CN114162949A (zh) 一种工业废水重金属离子捕捉剂、制备方法及废水处理方法
JPS61161191A (ja) 重金属イオン含有液の処理方法
JP3921695B2 (ja) マンガン含有排水の処理方法
KR101895599B1 (ko) 환원제를 이용한 폐수 내 질소산화물의 제거방법
JP5101760B2 (ja) 重金属固定剤