JPS63292850A - デ−タ通信方式 - Google Patents

デ−タ通信方式

Info

Publication number
JPS63292850A
JPS63292850A JP62128754A JP12875487A JPS63292850A JP S63292850 A JPS63292850 A JP S63292850A JP 62128754 A JP62128754 A JP 62128754A JP 12875487 A JP12875487 A JP 12875487A JP S63292850 A JPS63292850 A JP S63292850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
terminal server
state
packet
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62128754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714173B2 (ja
Inventor
Takashi Fukunishi
福西 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62128754A priority Critical patent/JPH0714173B2/ja
Publication of JPS63292850A publication Critical patent/JPS63292850A/ja
Publication of JPH0714173B2 publication Critical patent/JPH0714173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ピJ 産業上の利用分野 本発明は、共通にアクセス可能なデータ伝送路に接続さ
れたデータ通信装置間のデータ通信方式に関する。
P3従米の技術 lりのデータ伝送路に多数のデータ通信装置が*Sされ
てお夕、それらのプち、任意の装置間でデータ転送を行
なう場合、一般には、それらの装置間にam関係を設定
し、その関係を用いて透過的なデータ転送を行なう。
ところが、このようなデータ転送では、接続関係に:6
ろ2つの装置のうち一方が、電源の瞬断などKJCり初
期状態になりた場合、他方は、自らが接続状arc;h
ると判断して通常のゲータ転送を行なおうとするが、相
手装置η為らの応答がないので、正常なデータ転送がで
きず、エラー状態あるいは初期状態になハ設定さnたW
!続胸係は維持できない。
そこで、従来は、不揮発性の記憶装置などを使って、電
源切断の際にも、1を源が入うてぃた時の状態を記憶し
ておくなどして、接続関係を、ta持している。
(ハ)発明が解決しようとテる問題点 ところが、この方法では不r4発性の記tl装置が必ず
必要となり、制御回路も複雑となる。
本発明は、かかる事情を鑑みてなされ次もので69、不
揮発性の記憶装置などの必要なしに、電源瞬断などの際
にも装置間の接続関係を維持することt目的とするもの
である。
に)問題点を解決するための手段 本発明は共通にアクセス可能なデータ伝送路に接続され
た装置間の通信で、任意の2装置間で予め設定さnた接
続関係を用いて透過的なデータ転送を行なうデータ通信
方式において、接続関係が設定された装置間で一定時間
データの送受信が行なわれない状態が続いた際、相手装
置の状態を確認する情報を交換することにLり相手装置
の状1lIを監視し、相手装置が接続状態にない場合に
再び接続要求情報を送偏し、応答を待つことで接続関係
を復旧・維持することを特徴とするデータ通信方式であ
る。
(ホ)作用 本発明方式は、他の装置との間に接続関係を設定しt後
、相手装置が、自装置との間の接続関係にあることを確
認し、もし、接続状態になCすれば、再び接続関係を復
帰させることにエフ、接続関係を維持する。
(へ)突施例 以下、本発明の突施例を図に沿って説明する。
第1図は、本発明の一突施例であるターミナルサーバに
よるパーソナルコンピュータの接続例である。第1図に
おいて、(11)(lっけパーソナルコンピュータ、α
3(141は上記パーソナルコンピュータに接続され、
これらのコンピュータαυUの通信を制御するターミナ
ルサーバ、 (15はこれらのターミナルサーバ(13
Q41を結ぶ限定域内伝送ツインでるる、ターミナル?
 −/((13(1411;t、R8−2320’IO
汎用インタフエースを持チ、パーソナルコンピュータa
Ua々の間の透過的な通信を可能とする装置である。
一般に、こうし九限定域円伝送システムにおいては、第
2図に示すLうなバケツ)1−交換することにより、装
置間の接続/切断を行ない、また、データの転送を行な
う。
第2図において、交換されるパケットの種類はパケット
識別子口にようて識別され、接続要求パケット、切断要
求パケット、接続確認パケット、背定応答パケット、否
定応答パケット、データパケット等に分類される。
装置間の接続関係を設定する際には、まず、接続関係を
持ち九い相手装置に対して、接続要求パケットを送信す
る。接sexパケットを受1?九側の装f/ltは、既
に他の装置との間に接続関係が設定されていれば否定応
答パケットを、どことも接続関係が設定されていな6す
れば、肯定応答パケットを送信する。
この1うにして設定された接続関係は、接続繊別誉号(
211と呼ばれるるる賛号で管理され、一度接続関係が
設定されると、受信先アドレスを知らなくとも、接続職
別誉号なりとデータを持′)友、データパケットを送信
することにぶり任意のデータを送信でさる。データの送
受信が終わったなら、接続関係の切断の必要に応じて、
の断要求パケットを送信し、接続関係を解放する。
第3図はターミナルサーバの構成図である。
3υ及び03は、88−2320等の汎用インタフZ 
−スK !り、端末装置中パーソナルコンピュータ等と
の入出力を行なう入力部及び出力部である。
關及び関は、限定域内伝送システムで他のターミナルサ
ーバとの間で第2図に示し九工うなパケットの送受信を
行なりパケット送信部及びパケット受信部で6る。(ト
)は、II/!続関係にるる相手装置の状!!lを監視
し、それに従りて飽理を行なう接続状IIWl視処理部
、国は、るる一定時間円にパケットの送受信が行なわれ
るかどりかを監視する無通話監視タイマである@ 匍#
:C穏在の接続状態に関する消振、丁なわち、8M関係
にるる相手装置のアドレス中上記接続@別番号等會記憶
する接続情報記憶部でるる。CIaは、入力部13υ、
接続状態監視処理部(ハ)、パケット受信部−からのコ
マンドにエフ、上記接続情報記憶部(資)円の接続情報
を書き換え、また、入力部Gυ、パケット受信部(至)
からのデータを、ma情報に従りて、出力S口、パケッ
ト送信部−に受は渡しする送受信処理部である。。
次に動作例をR4図に1づいて説明する。
R1図において、パーソナルコンピュータaDトα2の
間でデータ転送を行なう場合、ターミナルサーバαJと
ターミナルサーバα4の間に接続関係を設定する。その
ために、パーソナルコンピュータaDからのコマンドに
エフ、ターミナルサーバ(13はターミナルサーバα脣
にパケット識別子として接続要求コマンドが付加された
接続要求パケットを送信する(A)。接続要求パケット
を受信したターミナルをパα瘤の送受信処理部關は、接
続情報記憶部Gηを調べて現在接続状態にないことを知
り一ターミナルサーパ0との間に新たな接続関係を設定
し之ことt″接続情報記憶部C(7]に記憶し、ある接
続識別番号に対応づ−す、肯定応答バケツ)1−送信す
る(B)、ターミナルサーバa3は、接続応答パケット
を受信すると接続要求が受けいれられたことを知り、上
記ターミナルサーバQ4Jのアドレス′を接続識別番号
に対応づCす、接続情報記憶部(9)に記憶する。
これに19、ターミナルサーバQ3と(141の間の接
続関係が設定され、パーソナルコンピュータσ几4から
データを入力するだCすでこれらの間のデータ転送を行
なうことができる。
本発明の特徴は、不意の電源切断の際の接続関係の復旧
、維持にあるので、以下にその1uJ作を説明する。
第1図において、ターミナルサーバ(13とIの間に接
続関係が設定されていると、パーソナルコンピュータ(
111Qaの間で透過的なデータ転送が行なわれる。パ
ーソナルコンピュータαII(130間のデータ転送が
中断すると、その度に、ターミナルサーバ旺3(141
の無通話監視タイマ(至)が働き、データ転送の再開を
もって無通話監視タイマが再びセットされる。るる一定
時間の無通話時間がるると、無通話監視タイマ(至)が
タイムアウトとなり、接続状態監視処理部−に割り込み
を起こす。接続状態監視処理部(至)は、無通話監視タ
イマからの割込みを受けると、接続確認パケットを送信
する(C)、!!続確認パケットを受信したターミナル
サーバα瘤のパケット受信部(至)は送受信処理部(至
)に割込む。送受信処理部(至)は接続情報記憶部r3
T)を調べて現在接続状態にあれば肯定応答パケットを
送信する。肯定応答パケットを受Cす取りたターミナル
サーバα3の送受信処理部c(81は、ターミナルサー
バα4が自装置と接続状態にあることを知る。
ここで、第1図のターミナルサーバ(141o″IL源
が一時切断された場合のターミナルサーバαJの動作に
ついて説明する。接続状態にあるターミナルサーバα会
のwL源が一時切断されると、ターミナルサーバαJの
無通話監視タイマ(至)が働き、そのタイマ割込みによ
りて、ターミナルサーバαJからターミナルサーバIに
、接続確認パケットが送信されるCD)。この時、ター
ミナルサーバ(141は、電源切断状態またFiit源
再投入後の初期状態にあり、接続状態にはない。従って
、ターミナルサーバ(1針も接続確認パケットに対する
応答パケットを送出しない。ターミナルサーバu3の無
通話監視タイマ(至)は、接続確認パケットに対する応
答パケットが受信されないので、接続状態監視処理部(
至)に対して無通話割込みを起こ丁。これに1g、ター
ミナルサーバa3の接続状態監視処理部−は、送受信処
理部關に対して、接続情報記憶部c3nを初期状態に書
き換え、再びターミナルサーバα脣に対して接続要求を
する工う指示する(E)。
送受信処理部CIaは、上記の指示を受Cす、ターミナ
ルサーバIに対して接続l!求パケットを送信し、ター
ミナルサーバ(liりの肯定応答を受けるまでそれを繰
返す。
ターミナルサーバ(141は電源再投入後、初期状態に
なりた後、ターミナルサーバαJからの接続要求パケツ
)1−受信し、肯定応答を送イ8し、ターミナルサーバ
α畳からの肯定応答を受(すたターミナルサーバα4も
接続状態となり、接続状態の復旧ができる。
(へ)発明の効果 以上で述べた如く、本発明は、接続関係の設定された装
置のうちの一方がf源の一時切断を受けた場合、不揮釦
性の記憶装置を用いて、電源切断以前の接続状mを記憶
することなしに、他方の通信装置が接続状態を監視し、
接続状態にな≦すnば接続関係の再設定手順を行なうこ
とにより、接続関係の復旧、維持が可能である。
【図面の簡単な説明】
内伝送システムの7077図、第2図は、本発明限定域
内伝送システムにおいて交換されるバケツ、りトの形態
を示す形態模式図、第3図は、ターミナルサーバのブロ
ック図、第4図は、電源の一時切断後の接続関係の復旧
動作を説明するだめの動作説明図でるる。 1111Q2)・・・パーソナルコンピュータ、113
(141・・・ターミナルサーバ、acj・・・伝送ラ
イン、0・・・接続情報記憶部、(ト)・・・無通話監
視タイマ、L’ll・・・送受信処理部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、共通にアクセス可能なデータ伝送路に接続された装
    置間の通信で、任意の2装置間で予め設定された接続関
    係を用いて透過的なデータ転送を行なうデータ通信方式
    において、 接続関係が設定された装置間で一定時間、データの送受
    信が行なわれない状態が続いた際、相手装置の状態を確
    認する情報を交換することにより相手装置の状態を監視
    し、相手装置が接続状態にない場合に再び接続要求情報
    を送信し、応答を待つことで接続関係を復旧・維持する
    ことを特徴とするデータ通信方式。
JP62128754A 1987-05-26 1987-05-26 デ−タ通信方式 Expired - Lifetime JPH0714173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62128754A JPH0714173B2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 デ−タ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62128754A JPH0714173B2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 デ−タ通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63292850A true JPS63292850A (ja) 1988-11-30
JPH0714173B2 JPH0714173B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=14992638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62128754A Expired - Lifetime JPH0714173B2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 デ−タ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714173B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394549A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Nec Corp データリンク制御装置
JP2010050729A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Toshiba Corp 通信装置、電源制御方法、電源制御プログラム、表示装置、通信方法、および通信プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303604A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Fuji Xerox Co Ltd 信号伝送システムおよび画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394549A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Nec Corp データリンク制御装置
JP2010050729A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Toshiba Corp 通信装置、電源制御方法、電源制御プログラム、表示装置、通信方法、および通信プログラム
US8713336B2 (en) 2008-08-21 2014-04-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication apparatus, power supply control method, display apparatus, communication method, and computer program product

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714173B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3337062B2 (ja) 無線データ転送方法及びそのシステム
JPH10308791A (ja) データ通信方法、データ通信装置、およびデータ通信プログラム記録媒体
JPS63292850A (ja) デ−タ通信方式
TWI301939B (ja)
JP2000224260A (ja) 通信制御装置
JPH01300742A (ja) 通信制御装置
JPH06315059A (ja) 画像形成装置の遠隔管理システム
JPH054040Y2 (ja)
JPH0628355B2 (ja) デ−タ通信方式
KR950010483B1 (ko) 전전자교환기의 신호단말망에 접속된 신호버스정합보드에서의 메시지 송신방법
JP2925215B2 (ja) 回線制御システムおよび該回線制御システムに用いる回線制御装置
JP3124586B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換装置およびファクシミリ蓄積交換方法
JP2658129B2 (ja) データ伝送装置
JP5121789B2 (ja) データ伝送システム及びコンピュータ
JPH1027159A (ja) 通信回線復旧システム、および通信回線復旧方法
JPS62209935A (ja) デ−タ伝送制御方式
JP2783637B2 (ja) 端末状態通知方式
KR100268232B1 (ko) 사설교환기의 엑스.25 계층 2 구동 장치 및 방법
JPH0646731B2 (ja) デ−タ通信装置
JPS6257337A (ja) デ−タ伝送装置
JPH04350750A (ja) コンピュータシステム
JPH1117728A (ja) 電子メールの送信方法
JPH0269071A (ja) ファクシミリメールシステム
JP2004120357A (ja) ネットワーク端末管理方法
JPH04178870A (ja) ネットワーク管理方式