JPS63290748A - ク−リングロ−ル水滴除去装置 - Google Patents

ク−リングロ−ル水滴除去装置

Info

Publication number
JPS63290748A
JPS63290748A JP12399887A JP12399887A JPS63290748A JP S63290748 A JPS63290748 A JP S63290748A JP 12399887 A JP12399887 A JP 12399887A JP 12399887 A JP12399887 A JP 12399887A JP S63290748 A JPS63290748 A JP S63290748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling roll
water
paper
water droplet
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12399887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2583890B2 (ja
Inventor
Ryukichi Azuma
我妻 隆吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP62123998A priority Critical patent/JP2583890B2/ja
Publication of JPS63290748A publication Critical patent/JPS63290748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583890B2 publication Critical patent/JP2583890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、印刷機のクーリング装置におけるクーリング
ロールの表面に結露する水滴を除去する水滴除去装置に
関する。
く背景技術〉 ウェブ輪転印刷機は、紙に着けられたインキ中の印刷用
の成分としての溶剤を熱で蒸発させて乾燥させるための
乾燥装置と、溶剤のなくなったインキを冷却して紙にイ
ンキを定着させる冷却装置(クーリング装置)とを備え
ている。印刷ユニットで印刷された紙は、これらの装置
を通過することにより、乾燥・冷却された後、折機に送
り込まれて断裁、折紙後排紙される。
上記クーリング装置は、内部に冷却水が循環供給されて
いる複数のクーリングロールに紙を巻き掛けることによ
りインキを室温あるいはそれ以下に冷却する構造となっ
ている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで、クーリングロールは前述のように内部に冷却
水が通されているので、その表面には結露が起こり、水
滴が発生する。この水滴により紙が湿されると、紙に張
力がかかっていることから紙切れが発生したり、また水
滴が紙に飛散して製品不良を生じなりする。
く問題点を解決するための手段〉 上記問題点を解決するため、本発明では、クーリングロ
ールにおけろ少なくとも紙が巻き付けられない部分にお
いて、その表面に吸込口を近接させて水滴吸引部材を設
けてクーリングロール水滴除去装置を構成し、また、前
記水滴吸引部材の吸込口の直後方に、クーリングロール
表面に接触してクーリングロール表面の水滴を掻き取る
水滴遮断部材を設けて他のクーリングロール水滴除去装
置を構成し、また、クーリングロール表面の水滴を前記
吸込口方向に吹き付けるエア吹部材を設けて更に他のク
ーリングロール水滴除去装置を構成したのである。
く作   用〉 クーリングロール表面に生じた水滴は水滴吸引部材の吸
込口から吸引除去され、吸込口の直後方に水滴遮断部材
を設けた場合には、水滴はこの水滴遮断部材で掻き取ら
れると共に、水滴吸引部材の吸込口から吸引除去され、
更に、エア吹部材を設けた場合には水滴は吸込口に向け
てエアで送られ、吸込口から吸引除去される。
く実 施 例ン 第1図には一実施例に係る水滴除去装置の側面を示して
あり、第2図にはその■矢視、第3図には当該水滴除去
装置を備えたクーリング装置全体の側面、第4図にはそ
の正面を示しである。
1はクーリング装置の枠体で、床等に設置されるベース
2、ペース2の左右両端に立設されたフレーム3、二つ
のフレーム3の上部を連結するビーム4により構成され
ている。
左右のフレーム3間には三つのクーリングロール5が適
宜配置で設けられ、それぞれ図示されていない駆動系に
より駆動@耘されるようになっている。各クーリング党
−ル5は鋳鉄等の金属により形成されており、その表面
近(の内部には冷却水が循環供給されるようになってい
る。冷却水は、ロータリージヨイントを介し、クーリン
グロール5の軸部を通してクーリングロール5内の水通
路に供給され、循環して排出される。
図中、6は紙で、三つのクーリングロール5に巻き掛け
られた後、方向変換ロール7゜8を介して後続の折機へ
と導き出される。
各クーリングロール5の紙6が巻き掛けられる側と反対
側(以下、裏側という)に当該水滴除去装置9が設けら
れる。
クーリングロール5の裏側の側方においてフレーム3に
は、ブラケット10が取付けられ、このブラケット10
に、クーリングロール5に平行に延びる吸引部材として
のフード11の後端部11aが取付けられている。フー
ド11のブラケット10への取付けは、円筒状のフード
後端部11mに巻き付けたホルダ12をボルト13でブ
ラケット9へ締め付けることによゆなされている。フー
ド1.1の本体部11bは先端部が閉塞された四角柱状
をなし、その−辺部を延長した形で、クーリングロール
5表面近傍に臨む偏平な吸込口11cが本体部11b全
長に亘って設けられている。
フード11の本体部11bの長さは少なくとも紙6の非
接触部分(第4図中“I″で示す範囲)を覆う長さとさ
れる。また、フード11の後端部11aにはホース17
が接続され、ホース17は吸引エアを発生させる吸引手
段としてのプロ118に接続されている。このプロ11
8としては、水とエアを分離させることができるものな
どが使用される。
次に上記構成の水滴除去装置による水滴除去作用につい
て説明する。
クーリングロール5に冷却水を供給することにより、ク
ーリング四−ル5の表面には結露により水滴が生じろ。
クーリングロール5の運転の際にはブロア18が作動し
、フード11の吸込口11cには吸引力が作用する。
したがって、第1図中の矢印A方向に回転するクーリン
グロールS表面の水滴は吸込口11cから吸い込まれ、
フード11、本−ス17を経てブロア18に至し、気水
分離されて排出される。
したがって、クーリングロール5におけろ紙6の非通過
部の水滴はなくなり、紙6の縁部がぬれたり、水滴が紙
に飛散したりすることは防止される。なお、クーリング
ロール5におけるフード11の吸込口11cが臨んでい
ない範囲においては、結露した水分は紙6により持ち去
られるので問題はない。
第5図、第6図には他の実施例に係る水滴除去装置の側
面とその■矢視を示す。この水滴除去装置は、第1.2
図に示したものとは取付は位置を異にしているが、フレ
ーム3を利用して設置されていることは同様である。
この装置における吸引部材としてのフード11の構成は
第1.2図に示したものと同じである。つま抄、フード
11は、クーリングロール5に平行に延びる四角筒状の
本体部11bと、本体部11bに接続し、かつフレーム
3に取付けられたブラケット10に保持される筒状の後
端部11mとからなり、本体部11bには、その−辺部
を延長した形で、クーリングロール5表面近傍に臨む吸
込口11゜が本体部11bの全長に亘って設けられてい
るのである。フード11の後端部11aは先の実施例と
同様にホース17を介して吸引手段であるプロ118に
接続され、その作動によりフード11の吸込口11Cに
は水滴を吸引するための吸引力が作用するようになって
いる。
本実施例では、上記構成に加え、クーリングロール5の
回転方向(図中矢印Aで示す)に対する吸込口11cの
後面(第5図7は上面)側に水滴遮断部材14を押え板
15を介して丸ビス16により固定しである。水滴遮断
部材14はクーリングロール5の表面に接触される。水
滴遮断部材14がクーリングロール5の略法線方向を向
くようにフード11の取り付は向きは調整される。また
、水滴遮断部材14の長さは、フード11と同様少なく
とも紙6の非接触部(第4図中“1″で示す範囲)を覆
う長さとされる。なお、水滴遮断部材14の材質として
は、基本的にはクーリングロール5よりやわらかいもの
を使えばよく、例えば、フェルト、ゴム、ウレタンなど
が採用される。
この水滴除去装置によるクーリングロール5表面の水滴
除去は次のようにしてなされる。
クーリングロール5の運転に際しプロ118が作動され
、水滴遮断部材14の前側に位置する吸込口11cには
吸引力が作用する。したがって、回転するクーリングロ
ール5表面の水滴は、水滴遮断部材14で掻き取られ、
吸込口11cよりフード11内に吸い込まれ、ホース1
7を経てブロア18に至り、気水分離されて排出される
第7図、第8図には更に他の実施例に係る水滴除去装置
の側面と■矢視を示す。
この水滴除去装置は、第1.2図に示した実施例装置と
同様の取付は状態にあるフード11の吸込口11cの前
側(クーリングロール5の回転方向に対して前側)にエ
ア吹部材としてエア吹出し装置21を設けたものである
エア吹出し装置21は、フード11と平行に延ばしてフ
レーム3に取付けられたエア配管22と、フード11の
吸込口11c方向に向けてエア配管22に多数設けられ
たエア吹出しノズル23と、コンプレッサなどのエア供
給源につながり、エア配管22にエアを供給するエア供
給管24とを備えてなっている。
なわ、本水滴除去装置におけるフード11等の構成は第
1.2図に示した水滴除去装置と同じであり、その説明
は省略する。
この水滴除去装置によれば、回転するクーリングロール
5表面に付着している水滴はエア吹出し装置!!21の
エア吹出しノズル23から吹き出されるエア(第7図中
矢印Bで示しである)によって吸込口11Cに向かって
送られ、吸込口11Cに作用している吸引力により吸引
されて排出される。吹出しエアによって吸込口lieか
らの水滴吸引能力が助長されるのである。
この実施例装置では、エア吹出し装置21を吸込口11
cの前側に設けて、ノズル23から噴出するエアにより
クーリングロール5表面の水滴を吸込口11Cに送勢込
むようにしているが、エア吹出し装置21を吸込口11
Cの後側に設けて、ノズル23からの噴出エアを吸込口
11Cに向けて噴き出させるようにして、クーリングロ
ール5表面の水滴が吸込口11Cでとどまるようにエア
力を作用させるようにしてもよい。
なお、クーリング装置の後続の折機が停止し、紙6を送
らない状態においても、クーリング装置を運転した場合
には、クーリングロール5の全長に水滴が生じてしまう
が、このような事態にも対処できろように、各実施例に
おいて、フード11及び水滴遮断部材14、エア吹出し
装置21をクーリングロール5の全長に亘って設けても
よい。この場合、通常運転時には、紙6の通過部分では
水滴は紙6により持ち去られるので吸引する必要はなく
、よって紙6の通過部分と非通過部分とに分割してフー
ド11及び水滴遮断部材14、エア吹出し装置21を構
成し、紙6の通過部分4ζ対応するものを停止できるよ
うにしてもよい。
〈発明の効果〉 本発明に係るクーリングロールの水滴除去装置によれば
、クーリングロールの表面に発生する水滴を水滴吸引部
材により吸引除去するようにしたので、従来、紙の縁が
ぬれることにより生じていた紙切れが防止でき、したが
って紙切れによる機′構停止といった問題が発生しな(
なり、また水滴の飛散による製品不良といった事態も生
じなくなる。
また、水滴吸引部材の吸込口の背面に水滴遮断部材を設
けた場合には、はぼ完壁に水滴を除去することができ、
吸込口方向にエアを吹き出すエア吹部材を設けた場合に
も水滴除去能力は助長される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る水滴除去装置の側面図
、第2図はその■矢視図、第3図は水滴除去装置を備え
たクーリング装置全体の側面図、第4図はその正面図、
第5図は他の実施例に係る水滴除去装置の側面図、第6
図はその■矢視図、第7図は更に他の実施例の水滴除去
装置の側面図、第8図はその■矢視図である。 図面中、 3はフレーム、 5はクーリングロール、 6は紙、 9は水滴除去装置、 10はブラケット、 11はフード、 11cは吸込口、 14は水滴遮断部材、 21はエア吹出し装置、 23はエア吹出しノズルである。 第2図 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)インキを冷却するクーリングロールの表面に結露
    により生ずる水滴を除去する装置であって、クーリング
    ロールにおける少なくとも紙が巻き付けられない部分に
    おいて、クーリングロール表面に吸込口を近接させて水
    滴吸引部材を設けたことを特徴とするクーリングロール
    水滴除去装置。
  2. (2)インキを冷却するクーリングロールの表面に結露
    により生ずる水滴を除去する装置であって、クーリング
    ロールにおける少なくとも紙が巻き付けられない部分に
    おいて、クーリングロール表面に吸込口を近接させて水
    滴吸引部材を設けると共に、クーリングロールの回転方
    向に対する当該水滴吸引部材の吸込口の直後方に、クー
    リングロール表面に接触してクーリングロール表面の水
    滴を掻き取る水滴遮断部材を設けたことを特徴とするク
    ーリングロール水滴除去装置。
  3. (3)インキを冷却するクーリングロールの表面に結露
    により生ずる水滴を除去する装置であって、クーリング
    ロールにおける少なくとも紙が巻き付けられない部分に
    おいて、クーリングロール表面に吸込口を近接させて水
    滴吸引部材を設けると共に、クーリングロール表面の水
    滴を前記吸込口方向に吹き付けるエア吹部材を設けたこ
    とを特徴とするクーリングロール水滴除去装置。
JP62123998A 1987-05-22 1987-05-22 ク−リングロ−ル水滴除去装置 Expired - Lifetime JP2583890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123998A JP2583890B2 (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ク−リングロ−ル水滴除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123998A JP2583890B2 (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ク−リングロ−ル水滴除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63290748A true JPS63290748A (ja) 1988-11-28
JP2583890B2 JP2583890B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=14874507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62123998A Expired - Lifetime JP2583890B2 (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ク−リングロ−ル水滴除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583890B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836136U (ja) * 1981-09-02 1983-03-09 大日本印刷株式会社 印刷機等における冷却装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836136U (ja) * 1981-09-02 1983-03-09 大日本印刷株式会社 印刷機等における冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2583890B2 (ja) 1997-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI82105C (fi) Saett och anordning foer bortfoerande av damm som frigoers vid losskraeppning av en pappersbana.
JP3094216B2 (ja) ウェブ支持フォイル
US5184555A (en) Apparatus for reducing chill roll condensation
JPS63310437A (ja) カレンダー、平滑化機等のロールの清浄装置
JPS6160212A (ja) 液体除去装置と方法
US4643775A (en) Fabric conditioning and cleaning system
US5438923A (en) Method and apparatus for the prevention of aerosol deposits in a rotary printing press
JPS599456B2 (ja) 紙匹張出しおよび案内装置
US6177137B1 (en) Method in film transfer coating and equipment intended for carrying out the method
FI95611B (fi) Menetelmä ja laite paperikoneella tai sen jälkikäsittelylaitteella rainasta irtoavan pölyn keräämiseksi ja poistamiseksi
US6136148A (en) Method for cleaning fabrics of a paper machine
JPH03130490A (ja) コーティング装置における紙ウエブの案内方法および装置
JPH0725057B2 (ja) 印刷像付ウエブ材料用クロスカッタ
JPS62111749A (ja) インクジエツト記録装置
CA2458036C (en) Equipment for leading a web threading tail over an empty space
FI970011A (fi) Laite paperirainan kuivaussylinteriin tarttumiseen kohdistuvan pyrkimyksen aiheuttamien vaikutusten vähentämiseksi paperikoneessa
JPS63290748A (ja) ク−リングロ−ル水滴除去装置
US5347726A (en) Method for reducing chill roll condensation
JP3363925B2 (ja) 印刷用スクリーンの清掃方法及び装置
JPH11115157A (ja) プリント機械に供給される被プリント物をクリーニングする装置を備えているプリント装置
JPH1052905A (ja) ローラ式オフセット印刷機における被供給素材と冷却ロール間の素材取入側隙間領域内空気を排出するための吸気装置
JPH09111684A (ja) 抄紙機/板紙抄紙機のワイヤ洗浄装置
US5932070A (en) Process and device for the removal of paper sheet remnants from a belt
EP0907791B1 (en) Cleaning device for cleaning a dewatering screen in a wet or dry section or a wet felt in a press section of a paper making machine
JPH02182459A (ja) 印刷機