JPS6328701Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328701Y2
JPS6328701Y2 JP11599783U JP11599783U JPS6328701Y2 JP S6328701 Y2 JPS6328701 Y2 JP S6328701Y2 JP 11599783 U JP11599783 U JP 11599783U JP 11599783 U JP11599783 U JP 11599783U JP S6328701 Y2 JPS6328701 Y2 JP S6328701Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
operating lever
bolt
pressing
support shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11599783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6023465U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11599783U priority Critical patent/JPS6023465U/ja
Publication of JPS6023465U publication Critical patent/JPS6023465U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6328701Y2 publication Critical patent/JPS6328701Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動二輪車等においてブレーキ、ク
ラツチ類を液圧により操作するマスタシリンダの
操作装置に関するものである。
この種のマスタシリンダの操作装置は、シリン
ダボデイに嵌合され、リターンスプリングにより
戻り方向に付勢されるピストンを、このシリンダ
ボデイに回動可能に支持された操作レバーの押圧
部で押動して、圧液をブレーキまたはクラツチに
供給して作動するようになつている。この操作レ
バーのブレーキ等が効きはじめるまでの遊びスト
ロークを調節するために、操作レバーの押圧部に
調節ボルトを螺合して設け、この調節ボルトを介
してピストンを押動するものがある。
ところがこのようなものにあつては、調節ボル
トが操作レバーの押圧部に螺合されており、その
先端部も操作レバーの回動とともに、移動しなが
らピストンを押動する。したがつてピストンの調
節ボルトとの当接部に摩耗や変形が生じる。また
調整ボルトの回り止めの構造が複雑であつたり、
調節の際の特殊の工具を用いて回動する必要があ
る。
この考案はかかる実情を背景にしてなされたも
ので、ピストンに押圧作動により生ずる摩耗や変
形の軽減を図り、しかも操作レバーの遊びストロ
ークの調整が特殊な工具を用いることなく容易に
でき、かつその構造が簡単なマスタシリンダの操
作装置を提供することを目的としている。
前記目的を達成するためにこの考案は、両端に
突出する支持軸部とその支持軸部方向と直交方向
に雌ねじ部を有するナツト体を操作レバーの押圧
部に回動可能に挿通し、ピストン当接部とギヤ部
とを有するボルト体をこのナツト体の雌ねじ部に
螺合し、かつ前記ナツト体の支持軸部を回動可能
に支持する保持部とボルト体のギヤ部に噛合する
爪部とを有する押え体を前記押圧部に装着保持し
たことを特徴としている。
以下、この考案の一実施例を添付図面に基づい
て詳細に説明する。
自動二輪車の車輪のブレーキまたはクラツチ等
を作動させるマスタシリンダ1は、ハンドル2に
取付けられ、このマスタシリンダ1のシリンダボ
デイ3内にはピストン4が摺動自在に嵌挿されて
いる。このピストン4はリターンスプリング5に
より戻り方向に付勢され、ストツパ6により一定
の後退位置におかれている。
一方シリンダボデイ3のピストン4の開口端側
には、操作レバー7が保持ボルト8により回動自
在に取付けられている。この操作レバー7の一端
部9はシリンダボデイ3の側壁3aと当接して、
操作レバー7の非作動方向の位置規制をする。
前記操作レバー7の一端部9と反対側に形成さ
れた押圧部10には、作動方向と直交方向にナツ
ト体11の挿通孔12が形成され、またこの押圧
部10にはピストン4側からボルト体13のガイ
ド穴14が挿通孔12に向つて形成されている。
このガイド穴14は、ボルト体13の操作レバー
7の作動方向への移動を妨げないように、大径ま
たは楕円形に形成されている。
前記ナツト体11は、両端に突出する支持軸部
11a,11aとその支持軸部方向と直交方向に
雌ねじ部11bをそれぞれ有しており、前記挿通
孔12に回動自在に設けられている。前記ボルト
体13は、中央部にギヤ部13aを、その一端部
に雄ねじ部13bを、他端部にピストン当接部1
3cをそれぞれ有しており、雄ねじ部13bはナ
ツト体11の雌ねじ部11bに螺合されている。
そしてピストン当接部13cは前記ピストン4の
頭部に形成された挿入穴4aに挿入され、操作レ
バー7の操作によりピストン4を押動する。そし
て本実施例においてはシリンダボデイ3内に設け
られたストツパ6とボルト体13のギヤ部13a
との間に、操作レバー7を常に非作動方向に付勢
しその一端部9をシリンダボデイ3の側壁3aに
当接せしめる円錐コイルばね15を介在せしめこ
のボルト体13の螺動によりピストン当接部13
cと挿入穴4aとの間に存在する隙間の調節がな
されその隙間によつて遊びストロークの調節が行
なわれる。
前記ナツト体11とボルト体13は、押え体1
6で支持されている。すなわち、この押え体16
は弾性材で成形され、断面コ字状の保持部16a
とこの保持部16aの一端から延出した係止部1
6bとから構成されている。そして保持部16a
は操作レバー7の押圧部10に装着され、孔部1
6c,16cにナツト体11の支持軸部11a,
11aを回動可能に保持し、一方係止部16bの
爪部16dをボルト体13のギヤ部13aに噛合
している。そしてこの押え体16はナツト体11
を押圧部10に操作レバー7とは独立して回動自
在に保持するとともに、押え体16自身も操作レ
バー7に対して回動自在となつている。この保持
部16aの開口側には係止片16e,16eがそ
れぞれ形成され、押圧部10の側部に保持してい
る。
係止部16bの先端には規制片16fが形成さ
れており、ボルト体14の螺出ストロークを規制
し、また前記係止片16eがボルト体14の螺入
ストロークを規制している。
次に、この実施例の作動について説明する。走
行中の非作動時、操作レバー7は円錐コイルばね
15により非作動方向に常に付勢されており、ボ
ルト体13のピストン当接部13cとピストン4
の挿入穴4aとの間にガタが発生することが防止
される。
そして操作レバー7をハンドル2の方向へ引き
操作すると、押圧部10のナツト体11、ボルト
体13を介してピストン4が押動される。このと
きナツト体11が押圧部10に回動自在に押え体
16により保持されているので、ボルト体13の
ピストン当接部13cの押圧支点が摺動すること
が少なく、ピストン4の挿入穴4aの当接面が摩
耗したり変形することが軽減される。そして押え
体16は操作レバー7の回動を許容するように設
けられているので、操作レバー7の回動操作によ
り爪部16dがボルト体13のギヤ部13aと噛
合位置を変えることはない。
操作レバー7の遊びストロークの調節は、ボル
ト体13のギヤ部13aを手動で回転すると、押
え体16は弾性材で形成されており、爪部16d
が浮上りギヤ部13aの回転を許容し、容易にボ
ルト体13を螺入または螺出でき調節作動が簡単
である。
前記のようにこの考案によれば、操作レバーの
遊びストロークの調節は、ボルト体のギヤ部を手
動で回転するだけで、押え体はギヤ部の回転を許
容し、ボルト体が容易に螺入または螺出でき調節
が簡単であるし、またその調節がギヤ部と押え体
の爪部との噛合により節度感のあるものとなつて
いるのみならずナツト体およびこれを保持する押
え体は操作レバーの押圧部に回動可能に設けたの
で、ピストンの押圧支点の摩耗や変形が防止され
る。そして前述の実施例の如く円錐コイルばねを
設ければガタ防止にもなる。さらにナツト体およ
びボルト体は、押え体により操作レバーの押圧部
に簡単な構造で確実に保持され、また押え体の爪
部がボルト体のギヤ部のギヤ止めとなるため新た
なギヤ止めを設ける必要がなく、さらにまたナツ
ト体は、ピボツトピン作用を兼ねさせたので部品
点数が減り組付性が良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す一部断面平
面図、第2図は第1図の−断面図、第3図は
押え体の斜視図である。 3はシリンダボデイ、4はピストン、7は操作
レバー、10は押圧部、11はナツト体、13は
ボルト体、15は円錐コイルばね、16は押え体
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダボデイに嵌合され、リターンスプリン
    グにより戻り方向に付勢されるピストンを、この
    シリンダボデイに回動可能に支持された操作レバ
    ーの押圧部で押動するマスタシリンダの操作装置
    において、両端に突出する支持軸部とその支持軸
    部方向と直交方向に雌ねじ部を有するナツト体を
    前記押圧部に回動可能に挿通し、ピストン当接部
    とギヤ部とを有するボルト体をこのナツト体の雌
    ねじ部に螺合し、かつ前記ナツト体の支持軸部を
    回動可能に支持する保持部とボルト体のギヤ部に
    噛合する爪部とを有する押え体を前記押圧部に装
    着保持したことを特徴とするマスタシリンダの操
    作装置。
JP11599783U 1983-07-26 1983-07-26 マスタシリンダの操作装置 Granted JPS6023465U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11599783U JPS6023465U (ja) 1983-07-26 1983-07-26 マスタシリンダの操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11599783U JPS6023465U (ja) 1983-07-26 1983-07-26 マスタシリンダの操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6023465U JPS6023465U (ja) 1985-02-18
JPS6328701Y2 true JPS6328701Y2 (ja) 1988-08-02

Family

ID=30267575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11599783U Granted JPS6023465U (ja) 1983-07-26 1983-07-26 マスタシリンダの操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023465U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6023465U (ja) 1985-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635442A (en) Hydraulic master cylinder assembly
TWI290109B (en) Actuator unit for a hydraulic brake
US6176016B1 (en) Operation control lever unit for engine-powered working machine
JPS6328701Y2 (ja)
JPS6328700Y2 (ja)
JPH0531007B2 (ja)
GB2088501A (en) Vehicular brake operating system
JPS633918Y2 (ja)
JPS625991Y2 (ja)
JPS6132873Y2 (ja)
JPH0135083Y2 (ja)
JPS621829Y2 (ja)
JPS6354587B2 (ja)
JPS626995Y2 (ja)
KR970003962Y1 (ko) 브레이크 패드 교환용 실린더 피스톤 압입구
JP3078548B1 (ja) 自動二輪車用のスロットル開度保持ユニット
JPS645137Y2 (ja)
JPS632386Y2 (ja)
JPH021546Y2 (ja)
JP2514048B2 (ja) ディスクブレ―キ
JPH0140350Y2 (ja)
JPS5919147Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のカムカラ−
JPH0247780Y2 (ja)
JPS626994Y2 (ja)
JPS5919148Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キにおける制動間隙自動調整装置のストツパレバ−