JPS6328540Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328540Y2
JPS6328540Y2 JP3059179U JP3059179U JPS6328540Y2 JP S6328540 Y2 JPS6328540 Y2 JP S6328540Y2 JP 3059179 U JP3059179 U JP 3059179U JP 3059179 U JP3059179 U JP 3059179U JP S6328540 Y2 JPS6328540 Y2 JP S6328540Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
support piece
pin support
fixed leg
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3059179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55131072U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3059179U priority Critical patent/JPS6328540Y2/ja
Publication of JPS55131072U publication Critical patent/JPS55131072U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6328540Y2 publication Critical patent/JPS6328540Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はIC素子のピンを支持するのに用い
て好適なピンソケツトに関するものである。一般
に、IC素子用のピンソケツトは弾性を有し導電
性のよい金属板からなる長尺帯からプレス加工に
よつて作られる。
第1図は従来のピンソケツトを製造する際の打
ち抜き加工をした状態の正面図である。ピンソケ
ツトは、フレーム1から連結部2を介してフレー
ム1の延長方向と直角のピン差し込み方向に延長
されたピン支持片3と、このピン支持片3の連結
部と反対側の先端から延長された幅の細い固定脚
4と、この固定脚4の先端の折り返し個所5から
先に固定脚4およびピン支持片3と折り返し個所
5を中心線としてそれぞれ対称形に形成された固
定脚6およびピン支持片7とからなる。そして、
このピンソケツトは一定のピツチPでフレーム1
の延長方向に複数個配列されている。なお、9は
連続プレスの際にフレーム1をピツチPで間欠的
に送るためのガイド穴である。打ち抜き加工後、
ピン支持片7を適当な形に折り曲げるとともに折
り返し個所5で固定脚6とピン支持片7を180゜折
り返し、しかる後に連結部2でフレーム1から切
り離してピンソケツトを得ることができる。
しかしながら、従来のこのような製造方法によ
ると、金属板の帯を打ち抜いた状態で、ピンソケ
ツトがピン支持片3、固定脚4,6、ピン支持片
7とフレーム1と直角方向に長く延びて形成され
ているため、大きな幅Wを有する帯が必要とな
る。一方、各ピンソケツトの間には大きな抜き空
間ができるが、前記ピツチPはプレス機の送り最
小限度で決まつてしまうので所定量以上は縮める
ことが不可能である。このため、捨てる材料の量
が多くなり、材料取りの歩留りが悪くなつてコス
トが上昇するという欠点があつた。
この考案はこのような従来の欠点を解消するた
めになされたもので、その目的とするところは、
材料取りがよく、少ない材料で製造することが可
能となり、コストを低減できるようなピンソケツ
トを提供することにある。
このような目的を達成するために、この考案
は、第1のピン支持片のピン差し込み口と反対側
の一方の側端部にピン差し込み方向と同方向に形
成されたつなぎ部によつて連結されるとともに、
このつなぎ部を折り曲げて第1のピン支持片に面
対向するように第2のピン支持片を設け、第1の
ピン支持片と第2のピン支持片のピン差し込み口
と反対側の先端部を前記つなぎ部にわたつて密着
させるとともに、これら基部をその密着部を支点
として互に折り曲げることにより、これら第1の
ピン支持片と第2のピン支持片とにそれぞれバネ
効果を持たせてピンを差し込むようにしたもので
ある。
以下、この考案を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第2図はこの考案に係るピンソケツトの一実施
例を製造する際の打ち抜き加工をした状態の正面
図、第3図はその側面図である。ピンソケツト
は、フレーム11から連結部12を介してフレー
ム11の延長方向と直角のピン差し込み方向に長
く延長された第1のピン支持片13と、このピン
支持片13の連結部12と反対側になる先端から
同じ方向に幅細く延長された第1の固定脚14
と、この固定脚14の一方の側端部に沿つて延長
方向(ピン差し込み方向)に形成されたつなぎ部
15を介して連結された固定脚14とほぼ同形の
第2の固定脚16と、ピン支持片13の連結部1
2と反対側になる先端部の一方の側端部に沿つて
延長方向(ピン差し込み方向)に形成されたつな
ぎ部17を介して連結され、このつなぎ部17か
らピン支持片13に沿つて平行にかつほぼ同形状
に形成された第2のピン支持片18とから構成さ
れる。このピンソケツトは同形のものが一定のピ
ツチPで複数個(第2図では4個分だけ示してあ
る)フレーム11に連結されている。なお、19
は連続プレスの際にフレーム11をピツチPで間
欠的に送るためのガイド穴、20は連結部12の
ネツク部分に形成された溝である。弾性を有し導
電性のよい金属材料からなる長尺帯をプレス機に
供給すると連続プレス作業により打ち抜き加工が
なされ第2図にような形になる。打ち抜き加工
後、つなぎ部15,17を180゜折り返すとともに
第2図に点線で示した個所を適宜の角度折り曲げ
る折り曲げ加工を行なう。しかる後に、溝20の
個所を数回面と直角方向に折り曲げるとここから
切断されピンソケツトはフレーム11から切り離
される。
第4図はこのようにして製造されたピンソケツ
トの斜視図である。21はピン差し込み口で、固
定脚14,16をプリント基板(図示せず)に差
し込んで固定した後に、このピン差し込み口21
からIC素子などのピンを矢印の方向に差し込む
と、ピン支持片18はピン支持片13に対して弾
力をもつて面対向しているのでピンはピン支持片
13と18の間に強く挾持される。
ピンソケツトは第2図に示すように、フレーム
11の延長方向に対する直角のピン差し込み方向
にはピン支持片13と固定脚14の長さしか延び
ていないので、材料の長尺帯は第1図に示した従
来のものに比して60%程度の幅のものが使用で
き、また、各ピンソケツトの間には抜き空間が殆
んどなくなり材料取りの歩留りは非帯によくな
る。
このピンソケツトをIC素子用に使用する場合
は、フレーム11から1個づつ切り離して固定脚
14,16をプリント基板の孔に差し込みIC素
子の一列のピン数だけ配列して固定してもよい
し、また、ピンソケツトのピツチPはIC素子の
ピンのピツチに合せて設計されているので、一列
のピン数だけフレーム11がついたままフレーム
11から切り離し、一工程でプリント基板の孔に
各ピンソケツトの固定脚14,16をそれぞれ差
し込んで固定し、しかる後にフレーム11を溝2
0の所から折り曲げて切り離すこともできる。さ
らにピンソケツトはこのように裸のままで用いる
こともできるが、絶縁材料で所定個数を所定配置
にモールドして通常のソケツトの構造に形成する
ことも可能である。また固定脚16は省略して固
定脚14のみ形成することもできる。
このように、この考案に係るピンソケツトによ
ると、幅の比較的小さい金属帯からでも製造する
ことができ、また、材料の捨てる部分が少なくて
材料取りがよくなり、コストを低減できる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のピンソケツトを製造する際の打
ち抜き加工をした状態の正面図、第2図はこの考
案に係るピンソケツトの一実施例を製造する際の
打ち抜き加工をした状態の正面図、第3図はその
側面図、第4図は製造されたピンソケツトの斜視
図である。 11……フレーム、12……連結部、13,1
8……ピン支持片、14,16……固定脚、1
5,17……つなぎ部、19……ガイド穴、20
……溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピン差し込み方向に沿つて長く形成された第1
    のピン支持片と、この第1のピン支持片のピン差
    し込み口と反対側の先端から同方向に幅細く形成
    された固定脚と、前記第1のピン支持片のピン差
    し込み口と反対側の一方の側端部において前記ピ
    ン差し込み方向と同方向に形成されたつなぎ部に
    よつて連結されるとともに、このつなぎ部を折り
    曲げて前記第1のピン支持片に面対向するように
    設けられた第2のピン支持片とを弾性を有する導
    電金属板から一体に形成し、前記第1のピン支持
    片と第2のピン支持片のピン差し込み口と反対側
    の先端部を前記つなぎ部にわたつて密着させると
    ともに、これら基部をその密着部を支点として互
    に折り曲げることにより、これら第1のピン支持
    片と第2のピン支持片にそれぞれバネ効果を持た
    せて該ピン支持片間にピンを差し込むように構成
    したことを特徴とするピンソケツト。
JP3059179U 1979-03-10 1979-03-10 Expired JPS6328540Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3059179U JPS6328540Y2 (ja) 1979-03-10 1979-03-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3059179U JPS6328540Y2 (ja) 1979-03-10 1979-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55131072U JPS55131072U (ja) 1980-09-17
JPS6328540Y2 true JPS6328540Y2 (ja) 1988-08-01

Family

ID=28880532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3059179U Expired JPS6328540Y2 (ja) 1979-03-10 1979-03-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6328540Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332057Y2 (ja) * 1986-09-08 1991-07-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55131072U (ja) 1980-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5584709A (en) Printed circuit board mounted electrical connector
US4737115A (en) Solderable lead
JPS6353674B2 (ja)
JPH1092526A (ja) 接点支持体
JPS6328540Y2 (ja)
JPH10235436A (ja) 切断用パンチ
JP2787534B2 (ja) 接触子及びそれを使用するソケット
TW312858B (ja)
JPH0313984Y2 (ja)
JPH0644040Y2 (ja) ソケットコンタクト
JP2995391B2 (ja) Pga用ソケットコンタクトおよびその製造方法
JPH0332058Y2 (ja)
JPH0414864Y2 (ja)
JPH0278168A (ja) プリント回路板エッジコネクタ
JPH0110959Y2 (ja)
JPH0425816Y2 (ja)
JP2003346936A (ja) 端子台
JP2734640B2 (ja) コネクタの製造方法
JPH0150070B2 (ja)
JP2001095130A (ja) バスバー
JPS5849594Y2 (ja) プリント基板用コネクタ
JPH0313986Y2 (ja)
JP3024494U (ja) エッジボードコネクター
JP3394798B2 (ja) テーピング可変抵抗器とその製造方法
JP2000294320A (ja) 印刷配線板コネクタ