JP2734640B2 - コネクタの製造方法 - Google Patents

コネクタの製造方法

Info

Publication number
JP2734640B2
JP2734640B2 JP1147444A JP14744489A JP2734640B2 JP 2734640 B2 JP2734640 B2 JP 2734640B2 JP 1147444 A JP1147444 A JP 1147444A JP 14744489 A JP14744489 A JP 14744489A JP 2734640 B2 JP2734640 B2 JP 2734640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contacts
contact
insulator
portions
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1147444A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315183A (ja
Inventor
満 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1147444A priority Critical patent/JP2734640B2/ja
Publication of JPH0315183A publication Critical patent/JPH0315183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2734640B2 publication Critical patent/JP2734640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 中間部から一方に接触部が他方にL字形端子部が延在
する複数本のコンタクトの該中間部を絶縁体に固着し、
中間部が同一列に固着された複数本のコンタクトの端子
部の先端が所定間隔の複数列に順次整列するコネクタの
製造方法に関し、 製造方法の合理化で従来より安価に提供することを目
的とし、 該絶縁体の同一列に固着され該端子部の延伸長が該所
定間隔と同量だけ異なる複数種類の該コンタクトは、そ
の端子部をL字形に曲げることなく同一連結部材に端子
部先端をその固着順に連結せしめて形成し、 次いで、該コンタクトの各接触部を該絶縁体に挿入せ
しめたのち、該連結部材と平行な折り曲げ線に沿って該
コンタクトの全ての端子部を同時にL字形に曲げ、 次いで、該コンタクトの端子部と該連結部材とを切り
離し該コンタクトの中間部を該絶縁体に圧入させること
を特徴とし構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はコネクタの製造方法、特にライトアングル型
コネクタにおいて、中間部が同一列に固着されたコンタ
クトのL字形端子部が複数列に配設されるコネクタの製
造方法に関する。
〔従来の技術〕
第5図は絶縁体に固着される中間部が2列で端子部が
4列であるライトアングル型コネクタの平面図(イ)と
そのA−A矢視断面図(ロ)、第6図は従来のコンタク
トの連結形成状態を示す平面図である。
第5図において、コネクタ1は絶縁体2にコンタクト
3〜6の各中間部を圧入により固着したものである。各
コンタクト3〜6は、絶縁体2に固着される中間部3a〜
6aの一方(左端)より相手端子の接続される接触部3b〜
6bが延在し、中間部3a〜6aの他方(右端)よりL字形端
子部3c〜6cが延在し、端子部3c〜6cの先端部はプリント
配線板のスルーホールに嵌合しはんだ付けされるように
なる。
同一列に中間部3aと4a,5aと6aがそれぞれ整列し、同
一形状に形成された接触部3b〜6bが2列であるのに対し
端子部3c〜6cのそれぞれは、所定間隔wだけ離れた4列
になる。
かかるコネクタ1において、中間部3aと4aおよび5aと
6aの整列ピッチに対し、プリント配線板にはんだ付けさ
れる各端子部3c〜6cの間隔は大きく、例えば該ピッチが
1.27mmであるとき該間隔を2.3mm程度にできるため、端
子部3c〜6cの先端部が嵌合されるスルーホールの形成お
よび、そのはんだ接続を容易にすることができる。
第6図において、(イ)はコンタクト3を連結形成し
たものの一部、(ロ)はコンタクト4を連結形成したも
のの一部であり、従来のコネクタ1において中間部3a,4
aと接触部3b,4bとがそれぞれ同一列に整列するコンタク
ト3と4は、コンタクト3または4の固着ピッチで、別
の連結部材7に連結せしめ形成させる。
従って、コネクタ1の製造には4種類のコンタクト連
結形成部材を作成する必要があった。
なお第6図において、8は連結部材7を所定ピッチで
送るための透孔、一点鎖線9はコンタクト3,4を連結部
材7から切り離す際の切断線、破線10はコンタクト3,4
を絶縁体2に圧入後端子部3cと4cをL字形に曲げるとき
の折り曲げ線である。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上説明したように従来のコネクタは、端子部の形状
寸法が異なる各種のコンタクトが別々に形成されるため
材料の歩留まりが非常に低く、かつ、各コンタクトはそ
れぞれ別工程で絶縁体に固着させるため工程の短縮が困
難であるという、経済上の不都合があった。
〔課題を解決するための手段〕
上記不都合に鑑みてなされた本発明は、その実施例に
係わる第1図および第2図によれば、中間部3a,4aから
一方に接触部3b,3bが他方にL字形に曲げ加工される端
子部3c,4cが延在する複数本のコンタクト3,4の中間部を
3a,4aを絶縁体2に固着し、中間部3a,4aが同一列に固着
された複数本のコンタクト3,4の端子部3c,4cの先端が所
定間隔の2列に順次整列するコネクタにおいて、 絶縁体2の同一列に固着され端子部3c,4cの延伸長が
該所定間隔と同量だけ異なる2種類のコンタクト3と4
は、端子部3c,4cをL字形に曲げることなく同一連結部
材7に端子部先端をその固着順に連結せしめて形成し、 次いで、コンタクト3,4の各接触部3b,4bを絶縁体2に
挿入せしめたのち、連結部材7と平行な折り曲げ線10に
沿ってコンタクト3,4の全端子部3c,4cを同時にL字形に
曲げ、 次いで、コンタクト3と4の端子部3c,4cと連結部材
7とを切り離しコンタクト3,4の中間部3a,4aを絶縁体2
に圧入させることを特徴とする。
〔作用〕
上記手段は、L字形端子部の形状寸法が異なる複数種
類のコンタクトを、L字形の曲げ位置が一直線に揃うよ
うに同一の連結部材に連結形成せしめ、同一絶縁体の同
一線に揃えて固着される全コンタクトの端子部のL字形
曲げ加工を同時に実施例し、しかるのちコンタクトをそ
の連結部材から切り離して絶縁体に圧入させるように構
成したため、従来方法で別材料から形成された複数種類
のコンタクトが同一材料より採取可能となり、コンタク
トに係わる材料消費量および、コンタクトを絶縁体に固
着せしめる工程を、従来方法の1/2ないしそれ以下にせ
しめる経済的効果が得られる。
〔実施例〕
以下に、図面を用いて本発明によるコネクタの製造方
法を説明する。
第1図は本発明の一実施例によるコンタクト連結形成
部材の平面図、第2図は第1図に示すコンタクトの接触
部を絶縁体に挿入した側面図、第3図は絶縁体にコンタ
クトを固着させる手順の説明図である。
本発明を前述のコネクタ1に適用した実施例に係わる
第1図において、連結形成部材11はコンタクト3と4を
交互に連結部材7に連結せしめて形成したものであり、
コネクタ1の完成時において端子部3cの列と端子部4cの
列との間隔wと同量だけ、コンタクト3をコンタクト4
より短く形成する。その結果、端子部3cと4cの折り曲げ
線10およびコンタクト3と4の切断線9は、図示する如
く一直線に揃うようになる。
なお、中間部3a,4aと接触部3b,4bとは同一幅であるの
に対し、端子部3c,4cは中間部3a,4aより狭幅であるた
め、中間部3a,3aの下端の両側には肩部3d,4dが形成され
る。
第2図において、絶縁体2にあけられた透孔12および
13は図紙の厚さ方向に複数個が整列し、コンタクト3ま
たは4を固着する透孔12には、適当な長さに切断した連
結形成部材11の各接触部3bと4bとを挿入(仮挿着)させ
る。
しかるのち、第3図(イ)に示す如く連結形成部材11
の折り曲げ線10に沿って、各コンタクト3,4の端子部3c,
4cをL字形に曲げる。
次いで、第3図(ロ)に示す如くコンタクト3を、切
断線9に沿って連結部材7より切り離し絶縁体2に向け
て押し込むようにする。
次いで、接触部3bの先端が接触部4bの先端とほぼ揃う
位置でコンタクト4を切断線9に沿って連結部材7より
切り離し、第3図(ハ)に示す如くコンタクト3と4を
絶縁体2に向けて押し込むと、コンタクト3と4の中間
部3a,4aは透孔12に圧入(固着)され、コンタクト3と
4の装着が完了する。
次いで、コンタクト3,4と同様に形成されたコンタク
ト5,6を、コンタクト3,4と同一方法で絶縁体2の透孔13
に圧入せしめ、第3図(ニ)に示すコネクタ1が完成す
る。
第4図はコンタクトを絶縁体に圧入させる押子要部の
平面図である。
連結形成部材11またはコンタクト5と6を連結させた
連結形成部材を仮挿着させた絶縁体2がセットされるコ
ンタクト圧入装置において、コンタクト3,4を絶縁体2
に圧入させる押子21は、前面22がコンタクト3,4の肩部3
d,4dを押圧し、前面22から切り込まれた溝23の底面24が
コンタクト3の端子部3cの折り曲げコーナ部に押圧し、
前面22から切り込まれた溝25の底面26がコンタクト4の
端子部4cの折り曲げコーナ部を押圧する構成であり、押
子21の下部には切断線9に沿ってコンタクト3,4を切断
する切刃が形成されている。
なお、前記実施例のコネクタ1は、2種類のコンタク
ト3,4または5,6の中間部が、揃って固着された構成であ
る。しかし、本発明はかかるコネクタに限定されず、例
えば3種類のコンタクトの中間部が揃って固着され、そ
れらコンタクトの端子部が3列であるコネクタの製造に
適用可能であることは、詳述した実施例から明らかであ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明方法によれば、コンタクト
に係わる材料消費量およびコンタクトを絶縁体に固着せ
しめる工程を、従来方法の1/2ないしそれ以下にせしめ
る経済的効果が得られるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わるコンタクト連結形成
部材の平面図、 第2図は第1図に示すコンタクトの接触部を絶縁体に挿
入した側面図、 第3図は絶縁体にコンタクトを固着させる手順の説明
図、 第4図はコンタクトを絶縁体に圧入させる押子要部の平
面図、 第5図はライトアングル型コネクタ、 第6図は従来のコンタクトの連結形成状態を示す平面
図、 である。 図中において、 1はコネクタ、2は絶縁体、 3〜6はコンタクト、 3a,4a,5a,6aはコンタクトの中間部、 3b,4b,5b,6bはコンタクトの接触部、 3c,4c,5c,6cはコンタクトの端子部、 7コンタクトの連結部材、 9はコンタクトの切断線、 10はコンタクト端子部の折り曲げ線、 11はコンタクト連結形成部材、 を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中間部から一方に接触部が他方にL字形端
    子部が延在する複数本のコンタクト(3〜6)の該中間
    部を絶縁体(2)に固着し、該中間部が同一列に固着さ
    れた複数本の該コンタクト(3〜6)の端子部の先端が
    所定間隔(w)の複数列に順次整列するコネクタ(1)
    において、 該絶縁体(2)の同一列に固着され該端子部の延伸長が
    該所定間隔(w)と同量だけ異なる複数種類の該コンタ
    クト(3と4または5と6)は、その端子部をL字形に
    曲げることなく同一連結部材(7)に端子部先端をその
    固着順に連結せしめて形成し、 次いで、該コンタクト(3〜6)の各接触部を該絶縁体
    (2)に挿入せしめたのち、該連結部材(7)と平行な
    折り曲げ線(10)に沿って該コンタクト(3〜6)の全
    ての端子部を同時にL字形に曲げ、 次いで、該コンタクト(3〜6)の端子部と該連結部材
    (7)とを切り離し該コンタクト(3〜6)の中間部を
    該絶縁体(2)に圧入させることを特徴とするコネクタ
    の製造方法。
JP1147444A 1989-06-09 1989-06-09 コネクタの製造方法 Expired - Lifetime JP2734640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147444A JP2734640B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 コネクタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147444A JP2734640B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 コネクタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0315183A JPH0315183A (ja) 1991-01-23
JP2734640B2 true JP2734640B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=15430482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1147444A Expired - Lifetime JP2734640B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 コネクタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734640B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5503991B2 (ja) 2010-02-03 2014-05-28 矢崎総業株式会社 コネクタ端子の製造方法及び多段コネクタの組立方法
JP5579549B2 (ja) * 2010-09-09 2014-08-27 矢崎総業株式会社 コネクタ、該コネクタの組立方法及び端子固定用治具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315183A (ja) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5584709A (en) Printed circuit board mounted electrical connector
JPH0628791Y2 (ja) 電気コネクタにおける端子
TWI401842B (zh) Electrical connectors for circuit boards
EP0567007A2 (en) Electrical connector for surface mouting
JP6820290B2 (ja) 接続端子及び端子接続構造
EP0815621B1 (en) Electrical receptacle assembly and spring contact therefor
JPH05290912A (ja) 電気コネクタ端子
JPH05144484A (ja) 絶縁排除式接触子及びこれを使用したコネクタ
JP2724681B2 (ja) 表面実装用電気コネクタとその端子
KR100296893B1 (ko) 전기 단자 및 단자 모듈 제조 방법
JP2734640B2 (ja) コネクタの製造方法
JP2004063101A (ja) 連結端子及びそれを用いたコネクタの組立方法
EP0702425B1 (en) Improved solder tail and electric connector incorporating same
JPH0314781Y2 (ja)
EP3254338A1 (en) Electrical contact
JP2631718B2 (ja) コネクタおよびその製造方法
JPH0150070B2 (ja)
JPH0220779Y2 (ja)
US6024613A (en) Socket contact and method for producing the same
JP4589777B2 (ja) コネクタ
JP2511926Y2 (ja) プラグ型コネクタ
JPH01144581A (ja) コネクタの製造方法
JP2772597B2 (ja) コネクタの製造方法
JPH0644040Y2 (ja) ソケットコンタクト
JPH0424615Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12