JP6820290B2 - 接続端子及び端子接続構造 - Google Patents
接続端子及び端子接続構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6820290B2 JP6820290B2 JP2018111229A JP2018111229A JP6820290B2 JP 6820290 B2 JP6820290 B2 JP 6820290B2 JP 2018111229 A JP2018111229 A JP 2018111229A JP 2018111229 A JP2018111229 A JP 2018111229A JP 6820290 B2 JP6820290 B2 JP 6820290B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- connection
- base portion
- connection terminal
- folded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 32
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 16
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 5
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/28—Contacts for sliding cooperation with identically-shaped contact, e.g. for hermaphroditic coupling devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/02—Soldered or welded connections
- H01R4/023—Soldered or welded connections between cables or wires and terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/02—Soldered or welded connections
- H01R4/029—Welded connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
- H01R43/0207—Ultrasonic-, H.F.-, cold- or impact welding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/10—Sockets for co-operation with pins or blades
- H01R13/11—Resilient sockets
- H01R13/113—Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
そして、この接続端子を電線相互間の接続に用いる場合には、各電線端部に電線接続部の圧着片をそれぞれ圧着して接続し、各電線にそれぞれ取付けられた接続端子の各端子接続部を互いに接続する。
(1) 平板状のベース部と、前記ベース部における端子嵌合方向の後方側が折り返されて端子嵌合方向の前方側へ延びる折り返し部と、前記折り返し部における端子嵌合方向の中間部で前記ベース部から離れる方向へ立ち上がる立ち上がり部と、前記立ち上がり部から端子嵌合方向の前方側へ延びて前記ベース部と対向する位置で前記ベース部から離れる方向に弾性変位可能な端子接触部と、を備える接続端子であって、前記折り返し部に電線の端部が電気的に接続される電線接続部が構成され、同一形状を有する別の接続端子のベース部が、前記ベース部と前記端子接触部との間に上下反転された状態で挿入されて弾性的に挟持されることを特徴とする接続端子。
また、本構成の接続端子によれば、ベース部を形成するための部分を長尺平板状の導電金属板の長手方向に延びる帯状のバスバー形状とすると共に、ベース部における端子嵌合方向の後方側が折り返された折り返し部と、折り返し部における端子嵌合方向の中間部に設けられた立ち上がり部と、立ち上がり部から端子嵌合方向の前方側へ延びる端子接触部とを一体に折り曲げ形成し、長尺平板状の導電金属板の長手方向に対象形状(長手方向に沿う横断面形状が同一)とした長尺の折り曲げ体を形成することができる。そこで、長尺の折り曲げ体を長手方向の任意の切断位置で切断することにより、端子嵌合方向と交差する幅方向の長さが異なる接続端子を容易に形成することができる。従って、本構成の接続端子によれば、端子の接点数や接触面積等の変更に対応できる。
また、それぞれの端子接触部の接点部が相手側のベース部に対して接触するから、これらの接続端子に対して上下方向(板厚方向)にこじりが生じるような場合においても、端子接触部の接点部を相手側のベース部と確実に接触させることができる。そこで、接続端子間の接触面積が低下することを抑制し、接続信頼性を確保することができる。
従って、本構成の接続端子によれば、上記(1)〜(5)の構成の接続端子の製造ラインで分岐接続端子を製造することができ、製造コストを削減することができる。また、本構成の接続端子によれば、分岐接続端子における接続端子部の数、並びに端子の接点数や接触面積等の変更に容易に対応できる。
図1及び図2に示すように、本発明の第1実施形態に係る接続端子10は、例えば銅合金等からなる雌雄共用端子である。
本第1実施形態に係る接続端子10は、所定幅を有する平板状のベース部11と、ベース部11における端子嵌合方向の後方側(図2中、左方側)が折り返されて端子嵌合方向の前方側(図2中、右方側)へ延びる折り返し部13と、折り返し部13における端子嵌合方向の中間部でベース部11から離れる方向へ立ち上がる立ち上がり部14と、立ち上がり部14から端子嵌合方向の前方側へ延びてベース部11と対向する位置でベース部11から離れる方向に弾性変位可能な端子接触部12と、を備える。
端子接触部12における分割片15の接点部17とベース部11との間隔Lは、図2に示すように、分割片15が自然状態では、ベース部11の板厚寸法よりも僅かに小さく設定されている。分割片15の接点部17とベース部11との間に相手側のベース部11が挿入されると、相手側のベース部11の先端18が分割片15の斜面15aを押し上げるので、分割片15が上方へ弾性変位する。そして、分割片15の反力によって相手側のベース部11が分割片15の接点部17とベース部11とにより弾性的に挟持される。
なお、以下の説明において、一方の電線20Aの端部に圧着される接続端子10は第1の接続端子10Aと称し、他方の電線20Bの端部に圧着される接続端子10は第2の接続端子10Bと称する。
次に、一方の電線20Aの導体21の端部24が、第1の接続端子10Aにおける電線接続部である折り返し部13の上面に、超音波溶接やレーザ溶接等によって溶着される。
次に、他方の電線20Bの導体21の端部24が、第2の接続端子10Bにおける電線接続部である折り返し部13の上面に、超音波溶接やレーザ溶接等によって溶着される。
本第1実施形態に係る接続端子10によれば、図5の(a),(b)に示すように、ベース部11を形成するための部分を長尺平板状の導電金属板31の長手方向に延びる帯状のバスバー形状とすると共に、ベース部11における端子嵌合方向の後方側が長手方向に延びる折り線16で折り返された折り返し部13と、折り返し部13における端子嵌合方向の中間部に設けられた立ち上がり部14と、立ち上がり部14から端子嵌合方向の前方側へ延びる端子接触部12とを、長尺平板状の導電金属板31の長手方向に対象形状(長手方向に沿う横断面形状が同一)とすることができる。
先ず、図5の(a)に示すように、導電金属板31の長手方向に沿う一側縁(図5の(a)中、上側縁)には、他側縁に向けて延びる複数のスリット33が所定間隔で切欠き形成される。これらスリット33の形成間隔は、端子接触部12における各分割片15の幅に応じて設定される。
このように、本第1実施形態に係る接続端子10によれば、端子の接点数や接触面積等の変更にも容易に対応できる。
そこで、電線20Aの導体21の端部が折り返し部13の上面に超音波溶接される際、これら一対の側壁71が導体21の端部を拘束することができる。このため、導体21を超音波溶接する際に、より合わせた素線がばらけるのを防止することができる。また、接続端子70と導体21との接続領域は、折り返し部13及び一対の側壁71で規制された平面となり、接触面積を広くできるため、接続端子70と導体21との接続性を向上させることができる。
そこで、電線20Aの端部は、導体21が導体加締め片94により圧着され、隣接する絶縁体23が被覆加締め片95により圧着される。
このように、本実施形態に係る電線接続部となる折り返し部13の構成は、接続される電線の形態や太さ等に応じて種々の構成を採り得る。
本第2実施形態に係る接続端子110は、図7の(a),(b)に示すように、端子接触部12Cを構成する2つの分割片15A,15Bが、別の接続端子110におけるベース部11を端子嵌合方向に沿う異なる位置においてベース部11との間でそれぞれ弾性的に挟持するように構成されている。
接続端子80は、図8に示すように、所定幅を有する平板状のベース部11と、ベース部11における端子嵌合方向の後方側(図8中、左方側)が折り返されて端子嵌合方向の前方側(図8中、右方側)へ延びる折り返し部13と、折り返し部13における端子嵌合方向の中間部でベース部11から離れる方向へ立ち上がる立ち上がり部14と、立ち上がり部14から端子嵌合方向の前方側へ延びてベース部11と対向する位置でベース部11から離れる方向に弾性変位可能な端子接触部12と、を有する一対の接続端子部81と、一対の接続端子部81における隣接するベース部11の間に設けられた連結部83と、を備える分岐接続端子である。
また、本構成の接続端子80の接続端子部81には、図8に示すように、雌雄共用端子である上記構成の接続端子10Bが接続される。
また、図10に示す分岐接続端子としての接続端子100のように、多数(本実施形態では、6つ)の接続端子部81と、これら接続端子部81における隣接するベース部11の間にそれぞれ設けられた連結部101と、を備えるジョイント端子として構成することもできる。
[1] 平板状のベース部(11)と、
前記ベース部における端子嵌合方向の後方側が折り返されて端子嵌合方向の前方側へ延びる折り返し部(13)と、
前記折り返し部における端子嵌合方向の中間部で前記ベース部から離れる方向へ立ち上がる立ち上がり部(14)と、
前記立ち上がり部から端子嵌合方向の前方側へ延びて前記ベース部と対向する位置で前記ベース部から離れる方向に弾性変位可能な端子接触部(12,12A)と、
を備える接続端子であって、
同一形状を有する別の接続端子のベース部(11)が、前記ベース部と前記端子接触部との間に上下反転された状態で挿入されて弾性的に挟持される
ことを特徴とする接続端子(10,110)。
[2] 上記[1]に記載の接続端子であって、
前記端子接触部(12,12A)は、中間部が前記ベース部側に凸状となるように屈曲された接点部(17)を有している
ことを特徴とする接続端子。
[3] 上記[1]又は[2]に記載の接続端子であって、
前記ベース部(11)における前記端子接触部(12,12A)と対向する面には、前記端子接触部側に突出する接点突起(19)が設けられている
ことを特徴とする接続端子(10,110)。
[4] 上記[1]〜[3]の何れか1つに記載の接続端子であって、
前記端子接触部(12,12A)は、端子嵌合方向に沿って前方端から延びるスリット(33)によって端子嵌合方向と交差する幅方向に亘って分割形成された複数の分割片(15、15A,15B)により構成されている
ことを特徴とする接続端子(10,110)。
[5] 上記[4]に記載の接続端子であって、
前記複数の分割片(15A,15B)は、前記別の接続端子における前記ベース部(11)を端子嵌合方向に沿う異なる位置において前記ベース部との間でそれぞれ弾性的に挟持する
ことを特徴とする接続端子(110)。
[6] 上記[1]〜[5]の何れか1つに記載の接続端子の構成を有する第1の接続端子(10A)における前記折り返し部(13)に一方の電線(20A)の端部が電気的に接続された電線接続部と、
上記[1]〜[5]の何れか1つに記載の接続端子の構成を有する第2の接続端子(10B)における前記折り返し部(13)に他方の電線(20B)の端部が電気的に接続された電線接続部と、を備え、
前記第2の接続端子における前記ベース部(11)が、前記第1の接続端子における前記ベース部(11)と前記端子接触部(12)との間に上下反転された状態で挿入されて弾性的に挟持されると共に、前記第1の接続端子における前記ベース部(11)が、前記第2の接続端子における前記ベース部(11)と前記端子接触部(12)との間に弾性的に挟持される
ことを特徴とする端子接続構造。
[7] 平板状のベース部(11)と、前記ベース部における端子嵌合方向の後方側が折り返されて端子嵌合方向の前方側へ延びる折り返し部(13)と、前記折り返し部における端子嵌合方向の中間部で前記ベース部から離れる方向へ立ち上がる立ち上がり部(14)と、前記立ち上がり部から端子嵌合方向の前方側へ延びて前記ベース部と対向する位置で前記ベース部から離れる方向に弾性変位可能な端子接触部(12)と、を有する接続端子部(81)と、
複数の前記接続端子部における隣接する前記ベース部の間にそれぞれ設けられた連結部(83)と、
を備える接続端子であって、
上記[1]〜[5]の何れか1つに記載の接続端子(10,110)のベース部(11)が、前記ベース部と前記端子接触部との間に上下反転された状態で挿入されて弾性的に挟持されることを特徴とする接続端子(80)。
10A…第1の接続端子(接続端子)
10B…第2の接続端子(接続端子)
11…ベース部
12…端子接触部
13…折り返し部
14…立ち上がり部
15…分割片
17…接点部
18…先端
19…接点突起
20A…一方の電線(電線)
20B…他方の電線(電線)
21…導体
Claims (2)
- 平板状のベース部と、前記ベース部における端子嵌合方向の後方側が折り返されて端子嵌合方向の前方側へ延びる折り返し部と、前記折り返し部における端子嵌合方向の中間部で前記ベース部から離れる方向へ立ち上がる立ち上がり部と、前記立ち上がり部から端子嵌合方向の前方側へ延びて前記ベース部と対向する位置で前記ベース部から離れる方向に弾性変位可能な端子接触部と、を有する第1の接続端子における前記折り返し部に一方の電線の端部が電気的に接続された電線接続部と、
前記第1の接続端子と同一形状を有する第2の接続端子における前記折り返し部に他方の電線の端部が電気的に接続された電線接続部と、を備え、
前記第2の接続端子における前記ベース部が、前記第1の接続端子における前記ベース部と前記端子接触部との間に上下反転された状態で挿入されて弾性的に挟持されると共に、前記第1の接続端子における前記ベース部が、前記第2の接続端子における前記ベース部と前記端子接触部との間に弾性的に挟持される
ことを特徴とする端子接続構造。 - 平板状のベース部と、前記ベース部における端子嵌合方向の後方側が折り返されて端子嵌合方向の前方側へ延びる折り返し部と、前記折り返し部における端子嵌合方向の中間部で前記ベース部から離れる方向へ立ち上がる立ち上がり部と、前記立ち上がり部から端子嵌合方向の前方側へ延びて前記ベース部と対向する位置で前記ベース部から離れる方向に弾性変位可能な端子接触部と、を有する接続端子部と、
複数の前記接続端子部における隣接する前記ベース部の間にそれぞれ設けられた連結部と、
を備える接続端子であって、
前記接続端子部と同一形状を有する別の接続端子のベース部が、前記ベース部と前記端子接触部との間に上下反転された状態で挿入されて弾性的に挟持されることを特徴とする接続端子。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018111229A JP6820290B2 (ja) | 2018-06-11 | 2018-06-11 | 接続端子及び端子接続構造 |
US16/433,096 US10938125B2 (en) | 2018-06-11 | 2019-06-06 | Connection terminal and terminal connection structure |
EP19179440.3A EP3582332A1 (en) | 2018-06-11 | 2019-06-11 | Connection terminal and terminal connection structure |
CN201910501293.4A CN110581401A (zh) | 2018-06-11 | 2019-06-11 | 连接端子和端子连接结构 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018111229A JP6820290B2 (ja) | 2018-06-11 | 2018-06-11 | 接続端子及び端子接続構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019215969A JP2019215969A (ja) | 2019-12-19 |
JP6820290B2 true JP6820290B2 (ja) | 2021-01-27 |
Family
ID=66821089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018111229A Active JP6820290B2 (ja) | 2018-06-11 | 2018-06-11 | 接続端子及び端子接続構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10938125B2 (ja) |
EP (1) | EP3582332A1 (ja) |
JP (1) | JP6820290B2 (ja) |
CN (1) | CN110581401A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115241696A (zh) | 2016-05-31 | 2022-10-25 | 安费诺有限公司 | 高性能线缆终端装置 |
CN111164836B (zh) | 2017-08-03 | 2023-05-12 | 安费诺有限公司 | 用于低损耗互连系统的连接器 |
JP6988921B2 (ja) * | 2018-01-16 | 2022-01-05 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 端子 |
JP7400410B2 (ja) | 2019-11-29 | 2023-12-19 | セイコーエプソン株式会社 | 可塑化装置 |
CN115224514A (zh) * | 2021-04-14 | 2022-10-21 | 泰科电子(上海)有限公司 | 电连接端子和电连接组件 |
WO2024086847A1 (en) * | 2022-10-21 | 2024-04-25 | Ideal Industries, Inc. | Universal connector |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2326327A (en) * | 1941-10-31 | 1943-08-10 | Ford Motor Co | Connector |
FR1121148A (fr) | 1955-02-07 | 1956-07-23 | Lignes Telegraph Telephon | Système de jonction électrique symétrique |
US3208030A (en) * | 1962-12-06 | 1965-09-21 | Ibm | Electrical connector |
US3846735A (en) * | 1971-03-26 | 1974-11-05 | Amp Inc | Electrical contact terminal which can be mated with an identical terminal or with a dissimilar terminal |
US4367910A (en) * | 1981-02-02 | 1983-01-11 | Jack Seidler | Mini-terminal |
US4552425A (en) * | 1983-07-27 | 1985-11-12 | Amp Incorporated | High current connector |
JPS62193682U (ja) | 1986-05-30 | 1987-12-09 | ||
US4904212A (en) * | 1988-08-31 | 1990-02-27 | Amp Incorporated | Electrical connector assembly |
US4963102A (en) * | 1990-01-30 | 1990-10-16 | Gettig Technologies | Electrical connector of the hermaphroditic type |
US5035639A (en) * | 1990-03-20 | 1991-07-30 | Amp Incorporated | Hermaphroditic electrical connector |
FR2719706B1 (fr) * | 1994-05-03 | 1996-05-31 | Cinch Connecteurs Sa | Organe de contact électrique hermaphrodite. |
US5997347A (en) * | 1996-06-03 | 1999-12-07 | Ekstrom Industries, Inc. | Watthour meter socket adapter with snap-on jaw contacts |
JP2002025674A (ja) | 2000-07-10 | 2002-01-25 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 接続端子 |
EP1207588B1 (de) * | 2000-11-20 | 2011-05-04 | Tyco Electronics AMP GmbH | Elektrischer Verbinder für flexible Flachkabel oder flexible Leiterplatten |
JP2003338334A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | Yazaki Corp | 雌端子およびその接続構造ならびにワイヤハーネス |
DE10331229A1 (de) * | 2003-07-10 | 2005-01-27 | Robert Bosch Gmbh | Kontaktanordnung bei einer elektrischen Steckverbindung |
JP4020907B2 (ja) * | 2004-11-01 | 2007-12-12 | 日本圧着端子製造株式会社 | ソケットコンタクト |
TWI348255B (en) * | 2006-02-21 | 2011-09-01 | Nec Corp | Cable-soldering connector |
JP2015144083A (ja) | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 雌雄共用の端子金具およびそれを用いたコネクタ |
JP2017188373A (ja) | 2016-04-08 | 2017-10-12 | 株式会社フジクラ | 端子付き電線の製造方法 |
DE102016108069A1 (de) * | 2016-05-02 | 2017-11-02 | Valeo Systèmes d'Essuyage | Kontaktelement zur Ausbildung einer elektrischen Verbindung mit einem Gegenelement, elektrische Verbindung und Scheibenwischermotor |
US10193261B2 (en) * | 2017-03-24 | 2019-01-29 | Ford Global Technologies, Llc | Genderless electric terminals for vehicles |
-
2018
- 2018-06-11 JP JP2018111229A patent/JP6820290B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-06 US US16/433,096 patent/US10938125B2/en active Active
- 2019-06-11 EP EP19179440.3A patent/EP3582332A1/en active Pending
- 2019-06-11 CN CN201910501293.4A patent/CN110581401A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10938125B2 (en) | 2021-03-02 |
EP3582332A1 (en) | 2019-12-18 |
US20190379142A1 (en) | 2019-12-12 |
CN110581401A (zh) | 2019-12-17 |
JP2019215969A (ja) | 2019-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6820290B2 (ja) | 接続端子及び端子接続構造 | |
JP4011920B2 (ja) | 接続端子の製造方法 | |
JP5394713B2 (ja) | 圧着端子 | |
US9601854B2 (en) | Female terminal | |
EP1890363B1 (en) | A female terminal fitting | |
EP2485334B1 (en) | Multi-contact terminal fitting | |
CN103828128A (zh) | 阴端子 | |
JP3620017B2 (ja) | 端子金具 | |
US7114253B2 (en) | Male terminal fitting and method of manufacturing the same | |
EP2086062A1 (en) | Terminals, A terminal connecting structure and a connecting method | |
JP2005529470A (ja) | 補強移行部分を有する一体形雌電気接触端子 | |
JP2005135757A (ja) | オス端子及びこれを用いたオスコネクタ | |
JP2006179209A (ja) | 雌端子及びコネクタ | |
JP2010010000A (ja) | 端子金具及び端子付き電線 | |
JP4520874B2 (ja) | 雌端子及びコネクタ | |
JP3620786B2 (ja) | 端子金具 | |
JP3976523B2 (ja) | ピアッシング端子 | |
JP7123561B2 (ja) | 電気接点 | |
EP2575215B1 (en) | Terminal fitting | |
JP6819726B2 (ja) | 端子金具 | |
EP2602874B1 (en) | Crimped terminal | |
JP2010010072A (ja) | コンタクトキャリア | |
JP7480077B2 (ja) | 雌端子 | |
JP2002025673A (ja) | 接続端子 | |
JP2020071908A (ja) | 圧着接続端子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200722 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201104 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20201104 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20201116 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20201117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6820290 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |