JPS6328178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328178Y2
JPS6328178Y2 JP1983006407U JP640783U JPS6328178Y2 JP S6328178 Y2 JPS6328178 Y2 JP S6328178Y2 JP 1983006407 U JP1983006407 U JP 1983006407U JP 640783 U JP640783 U JP 640783U JP S6328178 Y2 JPS6328178 Y2 JP S6328178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
operating member
pivot
board
helmet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983006407U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59113322U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP640783U priority Critical patent/JPS59113322U/ja
Publication of JPS59113322U publication Critical patent/JPS59113322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6328178Y2 publication Critical patent/JPS6328178Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はヘルメツト本体の窓孔をシールドで開
閉自在に密封することができるフルフエイス型ヘ
ルメツトに関するものである。
従来技術 フルフエイス型ヘルメツトはシールドが開閉自
在に傾動するようになつていて、通常走行時には
シールドを下に降ろして帽体に形成された窓孔を
塞いで使用し、必要に応じて前記シールドを開放
状態にして使用していた。シールドの開閉はシー
ルドの枢支部に設けられた操作ノブを操作するこ
とによつて行い、この操作ノブは指をかけ易いよ
うにヘルメツト本体の側方に突出していた。そし
て、実開昭56−115430号公報にみられるように操
作ノブ(取付け板)を回動することによつてこれ
と一体的に結合されたシールドを上下方向に回動
し所定位置でヘルメツト本体に保持できるように
していた。またシールドの枢支部を被うシールド
カバーは外部から螺子等を用いてヘルメツト本体
に固着されるようになつていた。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、これら従来技術においては、操
作ノブがヘルメツト本体から突出していることに
より指がかかり易い反面、走行中操作ノブによる
風切音が生じ、搭乗者にとつてはこの風切音は耳
元で生じるので耳障りとなつていた。そしてこの
風切音をなくすため、操作ノブをヘルメツト本体
から突出させないようにすると、今度は操作ノブ
の操作性が悪くなるおそれがあつた。
本考案はこのような難点を克服しようとするも
ので、風切音を減少させることができ、しかも操
作性および外観性の優れたシールド開閉機構を有
するヘルメツトを提供する点にある。
また、従来のシールドは単に窓孔上を上下方向
に回動して開閉する関係からシールドを密閉状態
に確実に保持することができなかつたが、本考案
は操作ノブの前後方向の移動操作により、シール
ドを閉位置において、前方から上記窓孔に密接保
持できるようにするとともに、開位置においては
同じ操作ノブを回動することにより所定の複数の
位置で係止保持できるようにしようとするもので
あり、さらに本考案はシールドカバーを基板を螺
子等を用いることなく容易に取付けることができ
るとともに螺子等が露出しない外観のよいヘルメ
ツトを提供しようとするものである。
問題点を解決するための手段および作用 本考案は上記目的に沿つて、前方部に窓孔を形
成したヘルメツト本体、シールド操作部材を一体
に取り付け該窓孔を開閉自在とするシールド、ヘ
ルメツト本体にピボツトを介して固定され前記シ
ールド操作部材に係合してその位置を保持する基
板、及び前記基板に取り付けられ前記シールド操
作部材の枢支部を被うシールドカバーを備えたフ
ルフエイス型ヘルメツトにおいて、シールド操作
部材にシールドを操作する操作ノブを前記シール
ドカバー外面より突出させないように設けるとと
もに、シールドカバーの前記操作ノブを囲む部分
に隣接した外面を陥入させ、また、シールド操作
部材には、前記操作ノブの後部に平行な側壁を有
する固定用溝とその後端に円孔が形成され、一方
ピツボツトの枢軸部にはシールド操作部材の前記
固定用溝及び円穴とそれぞれ嵌合して摺動及び回
動する平行面部及び円筒面部が形成され、シール
ド操作部材がピボツトの前記平行面部を案内とし
て後方に押し込まれた位置、及び前方に引き出さ
れてピボツトを中心に回動した複数の所定の位置
において、シールド操作部材が基板に係止保持さ
れるようにし、かつ前記シールド操作部材が押し
込まれた位置において、シールドがヘルメツト本
体の窓孔に密接し、さらに基板とシールドカバー
に係止爪、係止用溝の係合機構を設けてシールド
カバーを基板に取り付けるようにしたもので、シ
ールド操作部材の操作ノブを指でつまんで前方に
引張れば、シールド操作部材の固定用溝がピボツ
トの枢軸部の平行面部を案内として前方に摺動
し、シールド操作部材及びこれと一体のシールド
は前方に引き出される。しかして、固定用溝後端
に設けられた円孔がピボツトの円筒面部に当接す
ればシールド操作部材したがつてシールドはピボ
ツトを中心に回動することができ、所定の回動位
置で保持される。
次にシールド操作部材を上記と逆にピボツトの
平行面部を案内として押し込めば、シールドはヘ
ルメツト本体の窓孔周縁に密接してその位置に保
持される。
実施例 以下、第1図ないし第24図に図示した本考案
の一実施例について説明する。
1は帽体たるヘルメツト本体で、同ヘルメツト
本体1は繊維強化樹脂材からなり、その前方に窓
孔2が形成されるとともに同窓孔2の両側縁後部
に凹部3が形成されている。
また前記ヘルメツト本体1の窓孔2および下端
周縁4に縁ラバー5およびシエルラバー6がそれ
ぞれ嵌装されている。
さらに窓孔2の下端中央部2aに相対する個所
にて縁ラバー5が欠除され、同窓孔下縁中央部2
aには第3図ないし第5図に図示されるような形
状に形成されたベンチユレータラバー7が嵌装さ
れている。
前記ベンチユレータラバー7は、その前面に通
気孔8が長手方向に複数個形成され、その上面に
も通気孔9が長手方向に複数個形成されている。
しかして前記ベンチユレータラバー7の前面通
気孔8の中央部通気孔8aにベンチユレータシヤ
ツター10の操作片11が前方へ突出するように
嵌装されるとともに、その背後にスポンジ15が
充填されており、前記操作片11を右方へ移動さ
せると、ベンチユレータシヤツター10の切欠き
12かベンチユレータラバー7の通気孔8に相対
して、通気孔8が開放され、逆に操作片11を左
方へ移動させると、同ベンチユレータシヤツター
10の広巾部13が前記通気孔8に相対して、同
通気孔8が閉塞されるようになつている。
なお操作片11の背面に突出部14が突設され
ており、同突出部14がスポンジ15に引掛つて
ベンチユレータシヤツター10が所定の位置に保
持されるようになつている。
また透明な風防板たるシールド16は、ヘルメ
ツト本体1の窓孔2に対応するような形状で彎曲
形成されており、同ベンチユレータラバー7の上
方段部7aに対応するシールド16の部分は同上
方段部7aに倣つた形状に形成され、シールド1
6の閉塞時に前記上方段部7aに密着されるよう
になつている。
さらにシールド16の右端は、ヘルメツト本体
1に形成された右側凹部3に図示されない支持部
材にて上下に揺動可能に枢着されている(第1図
では図示されない)。
一方、シールド16の左端には孔17,18が
形成されており、同孔17にシールト操作部材2
3の係止突起27が一体に嵌着され、同孔18と
前記シールド操作部材23の取付け用孔18に一
体にリベツトが鋲着されて、シールド16はシー
ルド操作部材23に一体に取りつけられるように
なつている。
また第8図ないし第10に図示されるように、
ヘルメツト本体1の左側凹部3lに装着される基
板19は略梯形状をなして形成され、同基板19
の上方、下方、後方外周部には外方へ隆出され
て、さらに折曲された係止爪20が形成されてい
る。前記基板19の上部には角孔21が形成さ
れ、中央部には係止孔22a,22b,22c,
22dが前記角孔21の中心より等距離の位置に
形成されており、各係止孔22aないし22dは
それぞれ所定の間隔を置いて配置され、さらに同
係止孔22dより少し離れて、前記角孔21と平
行な個所に係止孔22eが形成されている。そし
て前記シールド操作部材23の係止突起29が前
記係止孔22a,22b,22c,22d,22
eのいずれかに選択的に係止されるようになつて
いる。
さらに前記シールド操作部材23は、第11図
ないし第13図に図示されるように、その前部に
は、操作ノブ24が隆出して一体に形成されてお
り、同操作ノブ24の後部には、平行な側壁を有
する固定用溝25とその後端に円孔26とが形成
され、かつ同シールド操作部材23の前方で、前
記操作ノブ24の裏面には係止突起27が突出し
て一体に形成され、同係止突起27の下方には取
付け用孔28が設けられ、さらに同シールド操作
部材23の後下方部には内方へ隆出した係止突起
29が形成されている。
さらにまた第14図ないし第16図に図示され
るように、前記基板19に取りつけられるピボツ
ト30には、その先端に基板19の角孔21に対
応した形状の矩形部31が形成されており、同矩
形部31とフランジ30aとの間には、枢軸部3
0が形成されている。
前記ピボツト30の枢軸部32の外周面は前記
固定用溝25に摺動可能に嵌合されうる平行面部
32aと前記円孔26に回転自在に嵌合されうる
円筒面部32bとに形成されている。
またシールドカバー33は、第17図ないし第
21図に図示されるように、梯形状に形成され、
同シールドカバー33の上方および下方外周部に
は、それぞれ係止用溝34が形成され、後方外周
部には係止爪35が形成されており係止用溝34
および係止爪35はそれぞれ基板19の係止爪2
0と係合されるようになつていて、同シールドカ
バー33は基板19に取りつけられるようになつ
ている。そして同シールドカバー33の前方外周
部には切欠き36が形成されており、同切欠き3
6にシールド操作部材23の操作ノブ24が遊嵌
されるようになつている。
さらに前記シールドカバー33において前記切
欠き36を囲む部分に隣接した外面を、同切欠き
36に向つて次第に傾斜させて傾斜面37を形成
し、そして同傾斜面37は平行面38に連続して
おり、傾斜面37および平行面38は共にシール
ドカバー外面33aより内方に陥入している。
第1図ないし第24図に図示される実施例は前
記したように構成されているので、ベンチユレー
タシヤツター10をベンチユレータラバー7に嵌
装して状態で、同ベンチユレータラバー7をヘル
メツト本体1を窓孔下縁中央部2aに装着し、中
央部を除した縁ラバー5を窓孔2に装着すれば、
ベンチユレータラバー7とベンチユレータシヤツ
ター10とをヘルメツト本体1の窓孔下縁中央部
2aに取付けることができる。
またヘルメツト本体1の左側凹部3lに前記基
板19を螺子9により取りつけ、シールド16の
取付け用孔17にシールド操作部材23の係止突
起27を嵌着し、また同シールド16の取付け用
孔18と前記シールド操作部材23の取付け用孔
28に一体にリベツトを鋲着して、シールド16
をシールド操作部材23に取りつける。
さらに前記シールド操作部材23の固定用溝2
5にピボツト30の枢軸部32を嵌合し、同ピボ
ツト30の矩形部31を前記基板19の角孔21
に嵌合して、さらに螺子40により同ピボツト3
0をヘルメツト本体1に取りつける。
さらにまた前記基板19の係止爪20にシール
ドカバー33の係止用溝34と係止爪35を係合
させることによりシールドカバー33を基板19
に取りつけることができる。
かくして第22図ないし第23図に図示される
ように、シールド16の枢支部はシールドカバー
33により完全に覆われ、しかも操作ノブ24は
シールドカバー外面33aより外方へ突出しない
ようにすることができる。
そして、シールド操作部材23の操作ノブ24
を後方に押込むと、シールド16の外周部16a
が縁ラバー5に密接されるとともに、ベンチユレ
ータラバー7の上方段部7aに密接され、ヘルメ
ツト本体1の窓孔2はシールド16で密閉され
る。この場合、シールド操作部材23の係止突起
29が基板19の係止孔22eに係合されて、シ
ールド16は確固とヘルメツト本体窓孔2に密封
状態でロツクされる。
またシールド操作部材23の操作ノブ24を搭
乗者の左手で前方へ引出すとともに、上方へ適宜
上げると、シールド16のロツクが解除され、シ
ールド操作部材23は円孔26にてピボツト30
の枢軸部32を中心として上方へ揺動させるとと
もに、前記係止突起29が基板19の係止孔22
a,22b,22c,22dのいずれかに係合さ
れ(第24図では係止孔22aに係合されてい
る)、シールド16が所定の開放位置に保持され
る。そして係止孔22aないし22dへの係止突
起29の係合位置関係の変更で、シールド16が
所要の開放状態に選択される。
前記した操作ノブ24を搭乗者の左手で前方へ
引き出すときには、シールドカバー33に形成し
た傾斜面37および平行面38がシールドカバー
外面33aより内方へ陥入した状態になつている
ため、同傾斜面37および同平行面38に指を入
れて容易に操作ノブ24を引出すことができる。
さらにヘルメツト本体1の窓孔2をシールド1
6で密封させた状態において、ベンチユレータシ
ヤツター操作片11を右方へ操作すると、ベンチ
ユレータラバー7の通気孔8は開放され、第2図
に図示されるように走行に伴なう風が通気孔8,
9を介してヘルメツト本体1内に流入し、シール
ド16の内面に沿い上方へ流れ、搭乗者の鼻息に
よるシールド16の内面曇りを防止することがで
きる。
このように本実施例においては、シールド操作
部材23の操作ノブ24がシールドカバー外面3
3aより外方に突出していないため、走行に伴な
つて操作ノブ24により生ずる風切音を減少させ
ることができる。
また本実施例では、操作ノブ24が遊嵌された
シールドカバー33の切欠き36を囲むように、
同シールドカバー33に傾斜面37と平行面38
を形成することにより、同傾斜面37と同平行面
38をシールドカバー外面33aより内方に陥入
させたため、この陥入部に指を入れて操作ノブ2
4を容易に引出すことができ、操作ノブ24の操
作性が極めて良好である。
さらに本実施例においては、シールド16の枢
支軸を覆うシールドカバー33は、シールド開閉
機構とは全く独立し、単にカバー材としてのみ機
構しているため、同シールドカバー33は左程強
度を必要とせず、デザイン的な面における有利な
材質(たとえば樹脂等)を選択することができる
とともに、形状も任意の形状を選択することがで
き、外観性の向上をはかることができる。
さらにまた本実施例においては、シールドカバ
ー33をヘルメツト本体1に取りつけるには、螺
子等を使用せずに、シールドカバー33に形成し
た係止用溝34および係止爪35を基板19に形
成した係止爪20にそれぞれ係合させるだけでよ
いため、同シールドカバー外面33aには何ら別
部品(例えば螺子等)が露出することなく、外観
性が良い。
考案の効果 本考案は前記したように、シールド操作部材の
操作ノブがシールドカバー外面より突出しないよ
うに設けるとともに、シールドカバーの操作ノブ
を囲む部分に隣接した外面を陥入させたので、操
作ノブにより風切音を減少させるとともに指を入
れて容易に操作ノブを引出すことができ、操作ノ
ブの操作性をよくすることができる。
また、本考案はピボツトの枢軸部に平行面部と
円筒面部が形成され、一方シールド操作部材にこ
れらの平行面部、円筒面部に嵌合し摺動、回動す
る固定用溝及び円孔が設けられているので、搭乗
者は操作ノブを前方に引出して上方へ上げるのみ
で窓孔を適宜開状態とすることができるとともに
シールド操作部材と基板間の係止手段によりシー
ルド操作部材を所定の位置で保持することがで
き、また操作ノブを下方に降ろして後方に押込め
ば、その状態でロツクされるとともにシールドを
窓孔に密接することができ走行時の雨水の進入防
止や風切音の騒音、空気抵抗を小とすることがで
きる。
さらに、基板とシールド操作部材が係止爪、係
止用溝を具備しこれらの係合機構によつて係合さ
れているので、螺子等を用いることがなくシール
ド操作部材を基板に容易に取付けることができ、
またシールド操作部材の外面に螺子等が露出する
ことがないので外観を損ねることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るフルフエイス型ヘルメツ
トの一実施例を図示した分解斜視図、第2図は同
実施例においてヘルメツトを一部欠截した断面
図、第3図は同実施例におけるベンチユレータラ
バーの正面図、第4図はその縦断側面図、第5図
は第4図におけるV矢視図、第6図は同実施例に
おけるベンチユレータシヤツターの正面図、第7
図はその平面図、第8図は同実施例における基板
の正面図、第9図はその側面図、第10図は第8
図におけるX矢視図、第11図はシールド操作部
材の正面図、第12図はその側面図、第13図は
その平面図、第14図は同実施例におけるピボツ
トの正面図、第15図はその裏面図、第16図は
その平面図、第17図は同実施例におけるシール
ドカバーの正面図、第18図はその裏面図、第1
9図は第17図におけるXI−XI線に沿つて截
断した断面図、第20図は第17図における
−線に沿つて截断した断面図、第21図は第
17図におけるXI矢視図、第22図は同実施例
におけるシールドを密閉した状態の側面図、第2
3図は同実施例における要部拡大縦断側面図、第
24図はシールドを開放した状態の側面図であ
る。 1…ヘルメツト本体、2…窓孔、3…凹部、4
…下端周縁、5…縁ラバー、6…シエルラバー、
7…ベンチユレータラバー、8,9…通気孔、1
0…ベンチユレータシヤツター、11…操作片、
12…切欠き、13…広巾部、14…突出部、1
5…スポンジ、16…シールド、17,18…
孔、19…基板、20…係止爪、21…角孔、2
2…係止孔、23…シールド操作部材、24…操
作ノブ、25…固定用溝、26…円孔、27…係
止突起、28…取付け用孔、29…係止突起、3
0…ピボツト、31…矩形部、32…枢軸部、3
3…シールドカバー、34…係止用溝、35…係
止爪、36…切欠き、37…傾斜面、38…平行
面、39,40…螺子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前方部に窓孔を形成したヘルメツト本体、シー
    ルド操作部材を一体に取り付け該窓孔を開閉自在
    とするシールド、ヘルメツト本体にピボツトを介
    して固定され前記シールド操作部材に係合してそ
    の位置を保持する基板、及び前記基板に取り付け
    られ前記シールド操作部材の枢支部を被うシール
    ドカバーを備えたフルフエイス型ヘルメツトにお
    いて、シールド操作部材にシールドを操作する操
    作ノブを前記シールドカバー外面より突出させな
    いように設けるとともに、シールドカバーの前記
    操作ノブを囲む部分に隣接した外面を陥入させ、
    また、シールド操作部材には、前記操作ノブの後
    部に平行な側壁を有する固定用溝とその後端に円
    孔が形成され、一方ピツボツトの枢軸部にはシー
    ルド操作部材の前記固定用溝及び円穴とそれぞれ
    嵌合して摺動及び回動する平行面部及び円筒面部
    が形成され、シールド操作部材がピボツトの前記
    平行面部を案内として後方に押し込まれた位置、
    及び前方に引き出されてピボツトを中心に回動し
    た複数の所定の位置において、シールド操作部材
    が基板に係止保持されるようにし、かつ前記シー
    ルド操作部材が押し込まれた位置において、シー
    ルドがヘルメツト本体の窓孔に密接し、さらに基
    板とシールドカバーに係止爪、係止用溝の係合機
    構を設けてシールドカバーを基板に取り付けるよ
    うにしたことを特徴とするフルフエイス型ヘルメ
    ツト。
JP640783U 1983-01-20 1983-01-20 フルフエイス型ヘルメツト Granted JPS59113322U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP640783U JPS59113322U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 フルフエイス型ヘルメツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP640783U JPS59113322U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 フルフエイス型ヘルメツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59113322U JPS59113322U (ja) 1984-07-31
JPS6328178Y2 true JPS6328178Y2 (ja) 1988-07-29

Family

ID=30137967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP640783U Granted JPS59113322U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 フルフエイス型ヘルメツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59113322U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584897Y2 (ja) * 1980-02-04 1983-01-27 昭栄化工株式会社 ヘルメツトの風防装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59113322U (ja) 1984-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04257304A (ja) ヘルメットにおけるシールド板開閉制御装置
EP0294676B1 (en) Shield mounting assembly for a safety helmet
JP2668322B2 (ja) 乗車用ヘルメット
JPS6221107B2 (ja)
JPH073514A (ja) ヘルメットにおけるシールド板取付構造
JPH0635684B2 (ja) 乗車用ヘルメット
EP1245165B1 (en) Shield fixing structure in helmet
US5157794A (en) Helmet
JPH0621370B2 (ja) ヘルメットにおけるシールド板取付構造
JP2000096334A (ja) ヘルメット
JPS6328178Y2 (ja)
US5073990A (en) Shield plate mounting structure for helmet
JPS6324097Y2 (ja)
JPS6328174Y2 (ja)
JPH05214604A (ja) ヘルメットにおけるシールド板制御装置
JP2702397B2 (ja) ヘルメットのシールド取付装置
JPH0562529U (ja) ヘルメットにおけるシールド板支持構造
JPH05295608A (ja) ヘルメットにおけるシールド板取付構造
JP4070509B2 (ja) レジスタにおけるダンパの開閉装置
JP3385610B2 (ja) ヘルメットのシールド取付構造
JPH0572922U (ja) 乗車用ヘルメット
JP2810657B2 (ja) ヘルメットのシールド取付装置
JPH026199Y2 (ja)
JP3395888B2 (ja) ヘルメットのシールド取付構造
JPH0673605A (ja) ヘルメットのシールド開閉機構