JPS6328118Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328118Y2
JPS6328118Y2 JP1983083801U JP8380183U JPS6328118Y2 JP S6328118 Y2 JPS6328118 Y2 JP S6328118Y2 JP 1983083801 U JP1983083801 U JP 1983083801U JP 8380183 U JP8380183 U JP 8380183U JP S6328118 Y2 JPS6328118 Y2 JP S6328118Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
container
shaped
handle
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983083801U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59188840U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8380183U priority Critical patent/JPS59188840U/ja
Publication of JPS59188840U publication Critical patent/JPS59188840U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6328118Y2 publication Critical patent/JPS6328118Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、樽型容器に係る。
生ビールを収容する1〜2入りの樽型容器で
は、通常、頂部にキヤツプ等が表出しており、外
観がいま一歩の感がある。
本案は、この外観を、キヤツプ等の表出しない
十分な樽型にして美麗なものとし、更に、把手を
装備させて使用上便利にしようとするものであ
る。
以下、図示の実施例について説明する。
図において、1は、容器本体、2は、該容器本
体の口部に螺合したキヤツプ、3は、容器本体の
上部に着脱自在に嵌合したカバー、4は、容器本
体の下部に嵌着固定した脚体であり、容器本体1
とカバー3と脚体4とで樽型の外観を形成してい
る。
5は、容器本体1の頸部へ嵌着する継ぎ式の把
手であり、該把手は、カバー3内に収納してい
る。
以上の各部材は、キヤツプ2を除き、それぞれ
適宜合成樹脂により成形して成り、キヤツプ2
は、アルミニウムにより形成している。勿論、該
キヤツプも合成樹脂製としてもよい。
容器本体1は、いわゆるPFTびんであり、ポ
リエステル樹脂により口部11乃至頸部12だけ
を完成形状とした有底管状のプリホームを射出成
形し、次いで、該プリホームの下部を二軸延伸成
形して、肉薄の肩部13、胴部14及び底部15
を形成しており、また、肩部13と底部15とを
彎曲面に形成し、頸部12の外周にフランジ16
を一体に周設している。
カバー3と脚体4とは、外観を樽の端部に似せ
たカツプ状に形成し、カバー3は、容器本体1に
上方から被せて、周縁を容器本体の肩部13周縁
に着脱自在に嵌合しており、また、脚体4は、容
器本体の底部15に嵌着固定している。
把手5は、容器本体1のフランジ16へ嵌着さ
せる基体51と、該基体へ連結させる把持体52
とから成り、基体51は、フランジ16へ抱着す
る二又嵌合部511の後面に鈎形の凹部を有する
ソケツト512を突設しており、また、把持体5
2は、へ字状に形成すると共に、先端にそのソケ
ツト512へ挿入する鈎形のプラグ521を突設
している。
如上の構成であり、容器本体1内に生ビール等
を収容するが、これを注出するときは、カバー3
を取り外し、把手5の基体51を二又嵌合部51
1にて容器本体1のフランジ16へ嵌着し、該基
体51のソケツト512へ把持体52のプラグ5
21を嵌挿係合させて、把手5を取り付け、該把
手5を握り、キヤツプ2を螺脱して全体を傾向
け、注出する。
以上の実施例では、容器本体1に別個の脚体4
を嵌着しているが、容器本体1の底部の形状をこ
れに適合させれば、脚体は不要である。
本案によれば、キヤツプ2等がカバー3で覆わ
れて、従来のように表出せず、そして、そのカバ
ー3の外観を樽の端部に似せてあるので、全体と
しての外観を十分な樽型の美麗なものとすること
ができ、しかも、そのカバー3内に把手5を内装
させるので、把手が美感を損ねるようなことはな
く、且つ、把手を別途に付帯させる不便もない。
また、把手5は、容器本体1のフランジ16へ
嵌着させる基体51と、該基体へ連結させる把持
体52とから成り、基体51は、フランジ16へ
抱着する二又嵌合部511の後面に鈎形の凹部を
有するソケツト512を突設し、且つ、把持体5
2は、へ字状に形成すると共に、先端にそのソケ
ツト512へ挿入する鈎形のプラグ512を突設
したから、注出時に把手5を容易かつ迅速に取り
付けることができると同時に、取り付けた際に後
方へ十分に突出させることができて、頗る握り易
く、注出が該把手により極めて容易に行える。更
に、取り外したカバー3は、コツプとして利用で
きて、使用上頗る便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は、本案実施例で、第1図は、截断側面
図、第2図は、カバー除去状態における平面図、
第3図は、要部の取扱い説明図である。 1……容器本体、2……キヤツプ、3……カバ
ー、4……脚体、5……把手。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端にキヤツプ2で閉塞した口部11を有する
    容器本体1に、外観を樽の端部に形成したカツプ
    状のカバー3を上方から被せて、該カバーの周縁
    を容器本体1の肩部13周縁へ取り外し可能に嵌
    合し、該カバー3内に容器本体1の頚部12へ嵌
    着できる把手5を内装し、該把手5は、容器本体
    1のフランジ16へ嵌着させる基体51と、該基
    体へ連結させる把持体52とから成り、基体51
    は、フランジ16へ抱着する二又嵌合部511の
    後面に鈎形の凹部を有するソケツト512を突設
    し、且つ、把持体52は、へ字状に形成すると共
    に、先端にそのソケツト512へ挿入する鈎形の
    プラグ521を突設したことを特徴とする樽型容
    器。
JP8380183U 1983-05-31 1983-05-31 樽型容器 Granted JPS59188840U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8380183U JPS59188840U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 樽型容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8380183U JPS59188840U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 樽型容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59188840U JPS59188840U (ja) 1984-12-14
JPS6328118Y2 true JPS6328118Y2 (ja) 1988-07-29

Family

ID=30213758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8380183U Granted JPS59188840U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 樽型容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59188840U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4020232Y1 (ja) * 1964-06-30 1965-07-14
JPS5814331B2 (ja) * 1979-04-11 1983-03-18 株式会社 多田野鉄工所 トラツククレ−ン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814331U (ja) * 1981-07-20 1983-01-28 中村 稚晴 ビ−ル容器用提手

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4020232Y1 (ja) * 1964-06-30 1965-07-14
JPS5814331B2 (ja) * 1979-04-11 1983-03-18 株式会社 多田野鉄工所 トラツククレ−ン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59188840U (ja) 1984-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6328118Y2 (ja)
JPS6328119Y2 (ja)
JPS6340457Y2 (ja)
JPS6344360Y2 (ja)
JPH0339386Y2 (ja)
JPS6242901Y2 (ja)
JPS6340458Y2 (ja)
JPH0112828Y2 (ja)
JPH0248510U (ja)
JPS6318590Y2 (ja)
JPH0331719Y2 (ja)
JPS6315172Y2 (ja)
JPH0528210Y2 (ja)
JPS63202660U (ja)
JPS6313175Y2 (ja)
JPS6112805Y2 (ja)
JPS6323328Y2 (ja)
JPH0228182Y2 (ja)
JPH0752053Y2 (ja) 容 器
JPS644707Y2 (ja)
JPH0338099Y2 (ja)
JPH0338103Y2 (ja)
JPH0366860U (ja)
JPH0378746U (ja)
JPS6211755U (ja)