JPS63279938A - 無段変速機の油圧制御装置 - Google Patents

無段変速機の油圧制御装置

Info

Publication number
JPS63279938A
JPS63279938A JP62115464A JP11546487A JPS63279938A JP S63279938 A JPS63279938 A JP S63279938A JP 62115464 A JP62115464 A JP 62115464A JP 11546487 A JP11546487 A JP 11546487A JP S63279938 A JPS63279938 A JP S63279938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
pressure
line pressure
valve
oil passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62115464A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Sato
佳司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP62115464A priority Critical patent/JPS63279938A/ja
Priority to US07/189,973 priority patent/US4841814A/en
Priority to EP88304214A priority patent/EP0291272A1/en
Publication of JPS63279938A publication Critical patent/JPS63279938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置に
関し、詳しくは油圧制御回路の安定化を図った油圧制御
装置に関する。
【従来の技術】゛ 従来、車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置は、例
えば特開昭62−4645号公報に示されるようにライ
ン圧をレデューシング弁によって減圧し、一定のコント
ロール油圧(例えば4kg/−)を生成して、変速速度
制御弁やライン圧制御弁にコントロール用元圧として供
給され、変速速度制御用およびライン圧制御用の2つの
ソレノイドパルプのデユーティ比制御によって制御圧と
なり、変速速度制御弁によって変速比を、ライン圧制御
弁によってライン圧をそれぞれ制御していた。 に発明が解決しようとする問題点】 ところで、上記のように構成された油圧制御回路におい
ては、ライン圧は、無段変速機のプーリのベルトに対す
るクランプ力をエンジントルク等に応じて確保するため
、5〜30ktr/−の間で大きく変化する。また、そ
のようにライン圧が変化しても、レデューシング弁によ
って減圧されるコントロール油圧は常に4眩/−と一定
でなければならない、しかし、変速速度制御とライン圧
制御用の2つのソレノイドバルブは、変速比がLowお
よびエンジンの負荷が高負荷の時は閉じており、変速比
がオーバドライブ(OD)およびエンジン負荷が低負荷
の時は開くようになっている。 従って、レデューシング弁を通って油圧制御回路へ流れ
る油量は、ソレノイドバルブが開いている低負荷やOD
のとき最も多く、ソレノイドバルブが閉じている高負荷
や変速比がLowのとき最も少なくなる。すなわちレデ
ューシング弁からドレンする油量は、ライン圧が高いほ
ど多く、オイルポンプの吐出量はそれ以上に必要となり
、もしオイルポンプの吐出量が不足すると、ライン圧が
低下してベルトスリップ等が生ずるという問題がある。 本発明は、上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、余分なオイルがレデューシング弁よりドレン
されるのを防止して、容量の小さいオイルポンプを使用
できるようにした無段変速機の油圧制御装置を提供する
ことを目的としている。
【問題点を解決するための手段】
上記目的を速成するため、本発明は、レデューシング弁
により一定のレデューシング圧を生成し、レデューシン
グ圧をライン圧制御弁に導き、オイルポンプからのポン
プ油圧を上記ライン圧制御弁により調圧してライン圧を
生成し、ライン圧を給油と排油の2位置を有して流量制
御する変速速度制御弁を介してプライマリシリンダに供
給し、かつ上記プライマリシリンダ内のプライマリ圧を
排出して変速速度を制御する油圧制御装置において、レ
デューシング弁に連通ずる上記オイルポンプの吐出側の
ライン圧油路に、上記レデューシング弁へのオイル流量
を制御する流量制御弁を設けるように構成されている。
【作  用】
上記構成に基づき、流量制御弁によって、レデューシン
グ弁へのオイル流量をライン圧にかかわりなく一定に制
御するようになり、レデューシング弁にてドレンされる
オイルの量が減少され、ボンプロスは少なくなり、容量
の小さいオイルポンプを使用することができる。また、
レデューシング圧も安定する。
【実 施 例】
以下、本発明の実施例を第1図および第2図によって説
明する。第1図は油圧制御装置の構成図、第2図は油圧
制御系の回路図である。 第1図において、先ず、伝動系としてエンジン1がクラ
ッチ29前後進切換装置3を介して無段変速機4の主軸
5に連結する。無段変速I14は主軸5に対して副軸6
が平行配置され、主軸5にはプライマリプーリ7が、副
軸6にはセカンダリプーリ8が設けられ、両プーリ7.
8に駆動ベルト11が巻付けられている。各プーリ7.
8は一方の固定側に対し他方が軸方向移動してプーリ間
隔を可変に構成され、可動側に油圧シリンダ9.10を
有する。ここで、セカンダリシリンダ10に対しプライ
マリシリンダ9の方が受圧面積を大きくしてあり、プラ
イマリ圧により駆動ベルト11のプーリ7.8に対する
巻付は径の比を変えて無段変速するようになっている。 また副軸6は、1ffiのりダクションギャ12.13
を介して出力軸14に連結し、出力軸14のドライブギ
ヤ15が、ファイナルギヤ16.ディファレンシャルギ
ヤ17.車軸18を介して駆動輪19に伝動構成されて
いる。 上記無段変速機4には、油圧回路20.制御ユニット1
0を有し、制御ユニット70からのライン圧。 変速速度制御用のデユーティ信号により油圧回路20を
動作して、プライマリおよびセカンダリの各シリンダ9
,10の油圧を制御する構成になっている。 第2図において、油圧回路20を含む油圧制御系につい
て説明すると、エンジン1により駆動されるオイルポン
プ21を有し、このオイルポンプ21の吐出側のライン
圧油路22がセカンダリシリンダ10に連通し、更にラ
イン圧制御弁40を貫通して変速速度制御弁50に連通
し、この変速速度制御弁50が、油路23を介してプラ
イマリシリンダ9に連通する。 変速速度制御弁50からのドレン油路24は、プライマ
リシリンダ9のオイルが完全に排油されて空気が入るの
を防ぐチェック弁25を有してオイルパン26に連通す
る。また、ライン圧制御弁40からのドレン油路27に
は、リューブリケイジョン弁28を有して一定の潤滑圧
を生じており、油路27のリューブリケイジョン弁28
の上流側が、駆動ベルト11の潤滑ノズル29およびブ
リフィリング弁3Gを介してプライマリシリンダ9への
油路23にそれぞれ連通している。 ライン圧制御弁40は、弁体41.スプール42.スプ
ール42の一方に付勢するスプリング43を有し、スプ
ール42により油路22のボート41aをドレン油路2
7のボート41bに連通して調圧されるようになってい
る。スプリング43のスプール42と反対側は調整ねじ
44を有するブロック45で受け、スプリング43の設
定荷重を調整して各部品のバラツキによるデユーティ比
とライン圧の関係が調整可能にななっている。 また、スプール42のスプリング43と反対側のボート
4icには、油路22から分岐する油路46によりライ
ン圧が対向して作用し、スプリング43側のボー ト4
1dには、油路47によりライン圧制御用のデユーティ
圧がライン圧を高くする方向に作用している。これによ
り、ライン圧Pし、その有効面積SL、デユーティ圧P
d、その有効面積Sd、スプリング荷重FSの間には、
次の関係が成立する。 Fs +Pd  −Sd =PL  ・SしPc、 =
 (Pd  −Sd +FS)/SLこのことから、ラ
イン圧Pしは、デユーティ圧Pdに対し比例関係になっ
て制御される。 変速速度制御弁50は、弁体51.スプール52を有し
、スプール52の左右の移動により油路22のボート5
1aを油路23のボート51b&こ連通する給油位置と
、ボート51bをドレン油W&24のボート51Cに連
通する排油位置との間で動作するようになっている。ス
プール52の給油側端部のボート51dには、油路53
により一定のレデューシング圧が作用し、排油側端部の
ボート51eには、油路54により変速速度制御用のデ
ユーティ圧が作用し、かつボート51eにおいてスプー
ル!!2に初期設定用のスブリン。 グ55が付勢している。 ここでデユーティ圧は、レデューシング圧PFLと同じ
圧力と零の間で変化するものであり、このオン/オフ比
(デユーティ比)を変化させることで給油と排油の時間
、即ち流入、流出流量が変化し、変速速度を制御するこ
とが可能となる。 即ち、変速速度di/dtはプライマリシリンダ9の流
量Qの関数であり、流量Qはデユーティ比り。 ライン圧PL、プライマリ圧Ppの関数であるため、次
式が成立する。 di/dt=f(Q) =f(D、  PL 、  P
I))ここでライン圧PLは、変速比i、エンジントル
クTにより制御され、プライマリ圧PDは、ライン圧P
し、変速比iで決まるので、Tを一定と仮定すると、 di/dt=f(D 、 i) となる、一方、変速速度di/dtは、定常での目標変
速比ISと実変速比iの偏差に基づいて決められるので
、次式が成立する。 di/dt=k(is −i) このことから、各変速比iにおいて目標変速比isを定
めて変速速度di/dtを決めてやれば、その変速速度
di/dtと変速比iの関係からデユーティ比りが求ま
る。そこで、このデユーティ比りで変速速度制御弁50
を動作すれば、変速全域で変速速度を制御し得ることが
わかる。 次いで、上記答弁40.50の制御用デユーティ圧を生
成する回路について説明する。先ず、一定のベース圧を
得る回路としてライン圧油路22から油路31aが分岐
し、この油路31aは流量を制御する圧力補償付流量制
御弁80.オリフィス32を有する油路31を介してレ
デューシング弁60に連通ずる。 圧力補償付流量制御弁80は、弁体81.スプール82
、スプール82の一端を付勢するスプリング83を有し
、油路31aと連通する入口ボート81a、油路31の
オリフィス32を介してレデューシング弁60の入口ボ
ート61aに連通する出口ボート81b、スプール82
の他端と油路31に連通するボート81cと圧力補償用
ボート81d、およびスプール82の一端と油路31の
オリフィス32の下流とを連通するボート81eを備え
、圧力補償用ボート81dからのライン圧と、ボート8
1eからのオリフィス32で減圧された圧力とによって
スプール82を動作させることで、入口ボート81aか
らの流量が制御され、出口ボート81bからオリフィス
32を介してレデューシング弁60の入口ボート61a
へオイルが供給される。 レデューシング弁60は、弁体61.スプール62゜ス
プール62の一方に付勢されるスプリング63を有し、
油路31と連通ずる入口ボート61a、出hボー)Bl
b、  ドレンボート61Cを備え、出口ボート61b
からのレデューシング圧油路33が、スプール62のス
プリング63と反対側のボート61dに連通する。 また、スプリング63の一方を受けるブロック64が調
整ねじなどで移動してスプリング荷重を変化させ、レデ
ューシング圧が調整可能になっている。 こうして、ライン圧がオリフィス32により制限されな
がらボート61aに供給されており、レデューシング圧
油路33のレデューシング圧が低下すると、スプリング
63によりスプール62がボート61aと61bとを連
通してライン圧を導入する。すると、ボートBidの油
圧の上昇によりスプール62が戻されてボート61bと
6ICとを連通し、レデューシング圧を減じるのであり
、このような動作を繰返すことでレデューシング圧の低
下分だけライン圧を補給しながら、スプリング63の設
定に合った一定のレデューシング圧を得るのである。 そして上記レデューシング圧油路33は、ライン圧制御
用ソレノイド弁65とアキュムレータ66に連通し、レ
デューシング圧油路33の途中のオリフィス34の下流
側から油#147が分岐する。こうして、オリフィス3
4の下流側ではデユーティ信号によりソレノイド弁65
が一定のレデューシング圧をi続的に排圧してパルス状
の油圧を生成し、これがアキュムレータ66に平滑化さ
れて所定のレベルのデユーティ圧となり、デユーティ圧
油路47によりライン圧制御弁40に供給される。 また、レデューシング圧油833のオリフィス34の上
流側から油路53が分岐し、油路53の途中から分岐す
るデユーティ圧油路54のオリフィス35の下流側に変
速速度制御用ソレノイド弁67が連通する。 こうして、油路53により一定のレデューシング圧が変
速速度制御弁50に供給され、更にオリフィス35の下
流側でデユーティ信号によりソレノイド弁67が動作す
ることによりパルス状のデユーティ圧を生成し、これを
そのまま変速速度制御弁50に供給するようになる。 ここでソレノイド弁65は、デユーティ信号のオンの場
合に排油する構成であり、このためデユーティ比が大き
いほどデユーティ圧を小さくする。 これにより、デユーティ比に対しライン圧は、変化した
特性となり、デユーティ比0%の最も排油の少ない場合
に最大ライン圧になり、デユーティ比100%の最低ラ
イン圧はライン圧制御弁40のスプリング43とのバラ
ンス荷重で機械的に決まる。 一方、ソレノイド弁67も同様の構成であるなめ、デユ
ーティ比が大きい場合は変速速度制御弁50を給油位置
に切換える時間が長くなってシフトアップさせ、逆の場
合は排油位置に切換える時間が長くなってシフトダウン
する。そして1s−iの偏差が大きいほどデユーティ比
の変化が大きいことで、シフトアップまたはシフトダウ
ンする変速速度を大きく制御する。 制御ユニット70は、プライマリブーり回転数センサ7
1およびセカンダリブーり回転数センサ72からの回転
数信号Nl)、NSとによって実変速比iを算出する。 また、セカンダリプーリ回転数NSとスロットル開度セ
ンサ73の信号θにより検索して目標変速比ISを求め
、さらに変速速度d+/d’tを係数Kにより di/dt=k(is −i) を算出し、対応するデユーティ比信号でソレノイド弁6
7を駆動する。 また制御ユニット70は、エンジン回転数センサ74の
信号Neとスロットル開度センサ73の信号θとにより
、検索によってエンジントルクTを求め、単位トルク当
りの必要ライン圧pt、uを設定し、目標ライン圧PL
=PLLl−Tを算出する。そしてこの目標ライン圧P
Lに対応するデユーディ比信号によって、ソレノイド弁
65を駆動する。 このように構成された油圧制御回路において、レデュー
シング弁60からドレンされるオイル量を減少させるた
め、オイルポンプ21の吐出側ライン圧油H22から分
岐する油路31aとレデューシング弁60との間に圧力
補償付流量制御弁80を介設することによって、オイル
ポンプ21から吐出される油路22のライン圧が大きく
変化しても、圧力補償付流量制御弁80によってオイル
流量はほぼ一定となるので、ライン圧の高低にかかわら
ず、レデューシング弁60および2つのソレノイド弁6
5.67からドレンされるオイルの総量は常に同じにな
る。 従って、圧力補償付流量制御弁80を通るオイルの流量
は、例えばエンジン回転数Neが1200rpi以上で
しか両ソレノイド弁65.67が開かないとすれば、エ
ンジン回転数NO=1200rl)11で両ソレノイド
弁65.67が開の時にレデューシング圧PFLを4k
g/−に保てるように設定すればよく、必要とするオイ
ルの流量を従来よりも減少させることができる。また、
余分なオイルをドレンしないので、減圧後のコントロー
ル元圧PRも安定する。 第3図は本発明の他の実施例で、ライン圧油路22から
油路31aが分岐し、この油路31aは、可変絞りによ
って流量を制御する流量制御弁90.油路31を介して
レデューシング弁60に連通ずる。 流量制御弁90は、弁体91.スプール92.スプール
92のオリフィス部92a側に付勢されるスプリング9
3を有し、油路31aと連通ずる入口ボート91a。 スプール92のスプリング93と反対側のボート91b
。 油路31を介してレデューシング弁60の入口ボート6
1aに連通する出口ボート91cを儂えている。 従って、スプール92のオリフィス部92a側には入口
ボート91aから油路31aのライン圧が作用すると共
にスプリング93の付勢力が作用し、他方、オリフィス
部92a側と反対側のスプール92にはボート91bか
ら油路31aのライン圧が作用して、スプール92は平
衡状態を保持する。 そして油路31aからのライン圧が高くなると、スプー
ル92は第3図において左側へ移動し、出口ボート91
Cの開口面積が絞られ、入口ボート91aから出口ボー
ト91cへと流れるオイル流量は減少し、また油路31
aからのライン圧が低くなると、スプール92は右側へ
移動することによって、出口ボート91cからのオイル
流量は増大し、油路31aからレデューシング弁60へ
の流量は、流量制御弁90のスプールを可変オリフィス
としたので、常に一定となる。
【発明の効果】
以上述べてきたように、本発明によれ!ギ、レデューシ
ング弁の前−に流量制御弁を設け、流量を一定にして余
分なオイルがレデューシング弁を通ってドレンされるの
を防ぐようにしたので、ポンプロスを少なくして容量の
小さなオイルポンプを使用することが可能となり、また
ライン圧制御用元圧となるレデューシング圧も安定し、
ベルトスリップなどの無段変速機の不具合を確実に防止
できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示すものであ
り、第1図は無段変速機の構成図、第2図は油圧制御系
の回路図、第3図は本発明の他の実施例を示す油圧制御
系の回路図である。 9・・・プライマリシリンダ、21・・・オイルポンプ
、40・・・ライン圧制御弁、50・・・変速速度制御
弁、60・・・レデューシング弁、70・・・油圧制御
装置、80・・・圧力補償付流量制御弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  レデューシング弁により一定のレデューシング圧を生
    成し、レデューシング圧をライン圧制御弁に導き、オイ
    ルポンプからのポンプ油圧を上記ライン圧制御弁により
    調圧してライン圧を生成し、ライン圧を給油と排油の2
    位置を有して流量制御する変速速度制御弁を介してプラ
    イマリシリンダに供給し、かつ上記プライマリシリンダ
    内のプライマリ圧を排出して変速速度を制御する油圧制
    御装置において、 レデューシング弁に連通する上記オイルポンプの吐出側
    のライン圧油路に、上記レデューシング弁へのオイル流
    量を制御する流量制御弁を設けたことを特徴とする無段
    変速機の油圧制御装置。
JP62115464A 1987-05-12 1987-05-12 無段変速機の油圧制御装置 Pending JPS63279938A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62115464A JPS63279938A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 無段変速機の油圧制御装置
US07/189,973 US4841814A (en) 1987-05-12 1988-05-04 System for controlling the pressure of oil in a system for a continuously variable transmission
EP88304214A EP0291272A1 (en) 1987-05-12 1988-05-10 Continuously variable transmission oil pressure control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62115464A JPS63279938A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 無段変速機の油圧制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63279938A true JPS63279938A (ja) 1988-11-17

Family

ID=14663188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62115464A Pending JPS63279938A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 無段変速機の油圧制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4841814A (ja)
EP (1) EP0291272A1 (ja)
JP (1) JPS63279938A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001041321A (ja) * 1999-07-05 2001-02-13 Luk Lamellen & Kupplungsbau Gmbh 変速装置制御機構を備えた自動式変速装置に供給を行う方法及び自動式変速装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190658A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Mazda Motor Corp 無段変速機のライン圧制御装置
JP3299661B2 (ja) * 1995-08-10 2002-07-08 本田技研工業株式会社 ベルト式無段変速機
US5776028A (en) * 1995-09-01 1998-07-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Belt-type continuously variable transmission
JPH102415A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機用の流量制御弁
DE19721027A1 (de) * 1997-05-20 1998-11-26 Bosch Gmbh Robert Hydrauliknotsteuerung zur Einstellung eines konstanten Klemmverhältnisses bei einem stufenlos verstellbaren Umschlingungsgetriebe
DE10021793B4 (de) * 1999-05-14 2010-05-20 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Einrichtung zur Ansteuerung von CVT-Getrieben
JP4907019B2 (ja) * 2001-09-06 2012-03-28 富士重工業株式会社 無段変速機の制御装置
US8376600B2 (en) * 2007-06-29 2013-02-19 Orion Energy Systems, Inc. Lighting device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175664A (ja) * 1983-03-23 1984-10-04 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速制御装置
JPS6053257A (ja) * 1983-08-31 1985-03-26 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の電子制御装置
JPS6095262A (ja) * 1983-10-28 1985-05-28 Toyota Motor Corp ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JPS612957A (ja) * 1984-06-18 1986-01-08 Toyota Motor Corp 無段変速機付き動力伝達装置の油圧制御装置
NL8403461A (nl) * 1984-11-13 1986-06-02 Doornes Transmissie Bv Traploos variabele overbrenging.
JPS61287835A (ja) * 1985-06-17 1986-12-18 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機の制御装置
JPS624954A (ja) * 1985-06-29 1987-01-10 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の制御装置
JPS624647A (ja) * 1985-06-29 1987-01-10 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の制御装置
JPS6252261A (ja) * 1985-08-30 1987-03-06 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の油圧制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001041321A (ja) * 1999-07-05 2001-02-13 Luk Lamellen & Kupplungsbau Gmbh 変速装置制御機構を備えた自動式変速装置に供給を行う方法及び自動式変速装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4841814A (en) 1989-06-27
EP0291272A1 (en) 1988-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0140355B1 (en) Method and apparatus for controlling hydraulically-operated continuously variable transmission of belt-and-pulley type
US3200666A (en) Control mechanism for a driving unit consisting of a driving engine and an infinitely variable gear
KR101216843B1 (ko) 무단 변속기 작동 방법
EP0117696A1 (en) Hydraulic apparatus for a continuously variable transmission
JPS63279938A (ja) 無段変速機の油圧制御装置
US5971876A (en) Hydraulic emergency control for changing hydraulic oil pressure in the hydraulic conical pulley axial adjustment mechanism of a continuously variable transmission for varying the clamping force ratio
US5089964A (en) Hydraulic transmission control system
EP0240282A2 (en) System for controlling the pressure of oil in a system for a continuously variable transmission
EP0410448A2 (en) Ratio change control for transmission
US4751857A (en) System for controlling the pressure of oil in a system for an infinitely variable transmission
JPS624954A (ja) 無段変速機の制御装置
JP2002372136A (ja) 変速機の油圧制御装置
JP6020713B2 (ja) ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JPH05280629A (ja) 円錐形プーリ式無段変速機
JP2699344B2 (ja) 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JPS6353353A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH0548383B2 (ja)
JPH0548385B2 (ja)
JP2860326B2 (ja) 無段変速機の油圧制御装置
KR100391689B1 (ko) 자동변속기의 라인압 가변제어장치
JPH01135955A (ja) 無段変速機の油圧制御装置
JP2699331B2 (ja) 車両用ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JPS6253246A (ja) 無段変速機の油圧制御装置
JP2852540B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPS624957A (ja) 無段変速機の油圧制御装置