JPS63278719A - 放電加工装置 - Google Patents

放電加工装置

Info

Publication number
JPS63278719A
JPS63278719A JP11341887A JP11341887A JPS63278719A JP S63278719 A JPS63278719 A JP S63278719A JP 11341887 A JP11341887 A JP 11341887A JP 11341887 A JP11341887 A JP 11341887A JP S63278719 A JPS63278719 A JP S63278719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
hollow
treating
machining
treating tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11341887A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Uchino
内野 嘉信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP11341887A priority Critical patent/JPS63278719A/ja
Publication of JPS63278719A publication Critical patent/JPS63278719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 この発明は放電加工装置に係り、更に詳細には上下動す
る加工槽の構造の改良に関するものである。
b、従来の技術 従来の型彫形放電加工装置においては、加工物は加工槽
に満たされた鉱油系の加工液に浸漬され、加工液中で放
電加工が行なわれている。この加工槽には加工物の着脱
を容易にするため扉式にし、加工物の着脱はこの扉を開
閉して行なうものがある。また、加工槽を加工物を取付
けたテーブルに対して上F動可能に設け、加工物の着脱
の場合加工槽を加工液と共に下降させるものもある。
C9発明が解決しようとする問題点 前記の扉式の加工槽は扉を開いて加工物の段取替え、修
正等を行なう場合、加工液を全て抜かなければならない
ので排液、給液に時間がかかり、大形機になると給液用
の大容量のポンプを備える必要があった。上下動形の加
工槽の場合は段取替え、修正の場合等で加工槽内の加工
液の全てを扱く必要はないが、加工槽の容積が加工槽の
上昇位置と下降位置とで大ぎく変化するので、前記と同
様な問題があった。
この発明はこのような点に着目して創案されたもので、
テーブルを支承する円柱を中空にし、加工槽が下降時に
この中に加工液を流入させることにより、実質的な容積
変化の少ない上下動形加工槽を備えた放電加工装置を提
供することを目的とするものである。
d0問題を解決するための手段 前記の目的を達成するために、この発明の放電加工装置
は、加工用テーブルと、これを支持し上部に加工液の通
路を備えた中空の円柱と、これを取り囲んで上下動可能
に支承された加工槽と、これと共に前記円柱内で上下動
するピストンを備えてなるものである。
01作用 このように構成されているので、加工物の着脱等の場合
、加工槽を下降すると、中空円柱内のピストンも共に下
降し、中空円柱の上部の通路から加工液が中空部へ流入
する。したがって加工槽内の加工液は殆んどオーバーフ
ローすることがない。
加工槽を上昇させる場合には、中空部に流入した加工液
が、加工槽の上昇と共に上昇するピストンにより加工槽
内へ排出され、加工槽の液面は元の液面に近くなる。即
ち液面の変化が小さいので補給する加工液の量が少なく
短時間で補給できる。
f、実施例 次に、この発明の実施例について図面に基づいて説明す
る。第1図のこの発明を実施した型彫形放電加工装置1
の部分断面図である。この型彫形放電加工装置1は機枠
3の上部に図面で前後方向へ自在に移動する第1スライ
ド5を設けてあり、更にその上部に左右方向へ自在に移
動する第2スライド7を設けである。第2スライド7の
左端にはサーボユニット9を取付けてあり、その内部に
加工ヘッド11を上下動自在に設けである。加工ヘッド
11の下端には工具型1#A13を着脱自在に取付けで
ある。したがって、工具電極13は前後。
左右、上下に自在に移動できる。
機枠3には加工物Wを装着する加工用テーブル15を支
持する中空円柱17が固定してあり、これを取り囲み、
加工槽19を上下動装置21により上下動自在に支承し
である。中空円柱17と加工槽19の間にはシール装置
23を設けである。
前記の上下動装置21はチェーン25及びギャードモー
タ27等からなっている。
中空円柱17の中空部にはピストン29がピストンロッ
ド31.アーム33.連結棒35を介して加工槽19に
連結して設けてあり、加工槽と共に上下動する。また中
空円柱の上部には加工液の通路37が設けである。加工
槽からオーバーフローした加工液は機枠の底部からタン
ク39に流入し、ポンプ41.フィルタ室43.圧力制
御弁45、流量制御弁47を経て再び加工m19へ供給
され循環使用される。
このように構成されているので、第1図のように加工槽
19を下げた状態では、加工槽内の加工液が通路37か
ら中空円柱17の中空部へ流入し、こ)に貯えられる。
加工槽を上昇させると、ピストン29が上昇し、円柱内
の加工液を通路37を通して加工槽へ排出し、二点鎖線
で表わしたような状態になる。このように加工槽を上下
しても、加工槽の実質的な容積の変化が少ないため、加
工槽の液面の変化が少なく、補液の足が少なくなる。
g0発明の効果 以上の説明から理解されるように、この発明は特許請求
の範囲に記載の構成を備えているので、実質的な容積変
化の少ない上下動加工槽を備えた放電加工装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施した型彫形放電加工装置の部分
断面図である。 1・・・型彫形放電加工装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加工用テーブルと、これを支持し上部に加工液の通路を
    備えた中空の円柱と、これを取り囲んで上下動可能に支
    承された加工槽と、これと共に前記円柱内で上下動する
    ピストンを備えてなることを特徴とする放電加工装置。
JP11341887A 1987-05-12 1987-05-12 放電加工装置 Pending JPS63278719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11341887A JPS63278719A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11341887A JPS63278719A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63278719A true JPS63278719A (ja) 1988-11-16

Family

ID=14611751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11341887A Pending JPS63278719A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63278719A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100401367B1 (ko) 방전 가공기 및 공작 기계 조립을 위한 모듈 세트
US4755651A (en) Liquid level setting means for electric discharge machine
JP4490655B2 (ja) 細穴放電加工装置並びに型彫り・細穴複合放電加工装置および同装置を使用した型彫り・細穴複合放電加工方法
US2981822A (en) Electrical machining apparatus
JP5264410B2 (ja) ワイヤ放電加工装置及びその液面制御方法
JPS63278719A (ja) 放電加工装置
CN115156173B (zh) 一种自动浸泡设备
JP5892705B2 (ja) 工作機械の加工液タンク
JPH034331B2 (ja)
JPS6227929B2 (ja)
CN217911867U (zh) 一种自动浸泡设备
CN213885219U (zh) 用于数控线切割机床的冷却液过滤装置
CN217991200U (zh) 一种精密轨道电火花加工设备
RU210289U1 (ru) Станок для электроэрозионно-электрохимической обработки
JP3481355B2 (ja) 電気メッキ装置
CN218693660U (zh) 一种防裂纹的顶盖翻边汽车零件模具
CN213003133U (zh) 一种防止积碳的电火花成型机
CN214264865U (zh) 龙门式镗铣加工中心
CN217666966U (zh) 一种五金配件线切割加工用治具
CN219746568U (zh) 一种一体式火花机
CN213729813U (zh) 一种三轴三联动双头大型镜面火花机
CN207465788U (zh) 自动去溢流装置
JP2637462B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JPS61173814A (ja) 放電加工装置
JPH0248113A (ja) 放電加工機