JPS6327326Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6327326Y2
JPS6327326Y2 JP1982048630U JP4863082U JPS6327326Y2 JP S6327326 Y2 JPS6327326 Y2 JP S6327326Y2 JP 1982048630 U JP1982048630 U JP 1982048630U JP 4863082 U JP4863082 U JP 4863082U JP S6327326 Y2 JPS6327326 Y2 JP S6327326Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
reels
reel
ratchet
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982048630U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58151984U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4863082U priority Critical patent/JPS58151984U/ja
Publication of JPS58151984U publication Critical patent/JPS58151984U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6327326Y2 publication Critical patent/JPS6327326Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えばビデオテープレコーダやオーデ
イオテープレコーダの如き記録再生装置に適用す
るのに最適なテープカセツトのリール形状に関す
るものである。
本考案の出願人は先願考案として実願昭57−
8293号等を既に出願しており、上記先願考案は、
回転自在に収納され、かつテープの繰出しに伴い
互に逆方向に回転されるように構成された一対の
リールの外周に互に逆方向への方向性を有する鋸
歯状のラチエツト部を夫々形成し、これら両ラチ
エツト部に夫々係止爪を噛合させることによつて
上記両リールの上記テープ繰出し方向の回転を規
制させるように構成したものである。
ところで上記の如き構造のテープカセツトで
は、両リールのラチエツト部の形状が対称であつ
て同一形状ではなかつた為に、両リールを夫々別
成形して組立てなければならず、生産性に問題が
あつた。また特に組立て時に、両リールの配置が
互に逆になるように誤つて配置するようなことが
あると、上記係止爪との関係で、両リールのテー
プ繰出し方向の回転を許し、逆にテープ巻込み方
向の回転を規制してしまうような不良品が組立て
られてしまう為に、その組立て時には両リールの
配置に充分気を配る必要があり、作業能率が上ら
なかつた。
本考案は上述の如き欠陥を是正すべく考案され
たものであつて、テープの繰出しに伴い互に逆方
向に回転されるように構成された一対のリールで
ありながら、これら両リールは互換性を有し、か
つこれら両リールのテープ繰出し方向の回転を規
制させるラチエツト機能を確実に発揮出来るよう
にしたものを提供しようとするものである。
以下、本考案をビデオテープレコーダ用のテー
プカセツトに適用した一実施例を図面に基づいて
説明する。
第1図に示す如く、合成樹脂成形されたテープ
カセツト1内には左右一対のテープリール2,3
が回転自在にかつ互に近接して配された状態に収
納されている。そして、この両テープリール2,
3に磁気テープ(以下単に「テープ」という)4
が巻装されている。この磁気テープ4は、常時は
テープカセツト1の前面に設けられた開口部5に
沿つてパスされている。そしてテープカセツト1
をビデオテープレコーダのカセツト装着位置に装
着すると、テープカセツト1の下面に設けられた
切欠部6から図示しないテープローデイングガイ
ドが挿入されて、テープ4のローデイングがなさ
れるようになつている。なお、第1図で7は開口
部5を覆う前蓋、8及び9はテープリール2及び
3のリールハブ、10及び11はテープカセツト
1の底面壁に設けられた左右一対のリール嵌合孔
であつて、これら両リール嵌合孔10,11に前
記両リールハブ8,9の下端部が夫々回転自在に
嵌合されている。
上記両テープリール2,3の夫々の下フランジ
2a,3aの外周部には、第1図〜第4図に示す
ようにラチエツト部14,15が形成されてい
る。一方、テープカセツト1の下カセツトハーフ
1aの底面壁16には合成樹脂にて直方体状に成
形された摺動体17が設けられている。この摺動
体17は、詳しくは第2図に示すように、両テー
プリール2,3の中間部30の後方側に配置され
ていて、その左右両側には底面壁16と一体を成
す一対のガイド板部18,19が設けられてい
る。そして、摺動体17はこれら両ガイド板部1
8,19に案内されつつ上記中間部30に対して
出入り自在となるように前後方向(第2図で上下
方向)に摺動自在とされている。摺動体17の後
端部には第2図及び第3図に示すようにばね受け
用凹部20が形成されている。このばね受け用凹
部20には附勢手段である圧縮ばね21の一端部
が挿入されていて、この圧縮ばね21の他端部は
テープカセツト1の後面壁22と当接している。
従つて、摺動体17は圧縮ばね21によつて第2
図で矢印a方向に常時附勢されている。一方、摺
動体17の前端部には前記両ラチエツト部14,
15と噛合される左右一対の係止爪23,24が
一体に植立されている。この係止爪23,24
は、詳しくは第4図に示すように、合成樹脂から
成る摺動体17と一体に成形されたものであつ
て、適度の弾性を有するように肉薄に形成されて
いる。そして両係止爪23,24はこれらの先端
23a,24aに至るに従つてこれらの間隔が拡
大されるように円弧状や傾斜状に形成されてい
る。また両係止爪23,24の摺動体17に対す
る接続部は側面からのV字状の切込みによつて形
成されたヒンジ部23b,24bとなつている。
また摺動体17の底面には第3図に示すようにピ
ン挿入孔25が設けられている。また、底面壁1
6にはこのピン挿入孔25と連通した長孔26が
前後方向に形成されている。そしてテープカセツ
ト1をビデオテープレコーダのカセツト装着位置
に装着すると、カセツト装着位置に設けられたロ
ツク解除ピン27が、長孔26を通してピン挿入
孔25に挿入されるようになつている。
しかして、第1図〜第4図に示すように下カセ
ツトハーフ1aの底面壁16と一体を成すガイド
31が前記両係止爪23,24の間に配置されて
いる。そして両係止爪23,24がそのガイド3
1の両端31a,31bに左右両側から弾性的に
押圧されている。なお第4図に示すようにガイド
31の両端31a,31bは円弧面状に形成され
ていて、両係止爪23,24の摺動抵抗を小さく
している。
更に、第1図〜第4図に示すように前記両テー
プリール2,3の各下フランジ2a,3aの外周
に形成されたラチエツト部14,15は、これら
各テープリール2,3の中心に向つてほゞ逆台形
状に切込まれた切欠き32をその下フランジ2
a,3aの円周方向に多数等間隔で連続して形成
して成る互に同一形状のラチエツト部14,15
に構成されている。なお詳しくは第4図に示すよ
うに、上記の如く同一形状の両ラチエツト部1
4,15の各切欠き32の上記円周方向において
相対向される両側面32a,32bは、各下フラ
ンジ2a,3aのリール中心からの放射線Pに対
して互に等しい所定の喰い込み角度θに傾斜され
ている。
以上の如く構成されたテープカセツト1によれ
ば、先づ両ラチエツト部14,15の形状が互に
同一であることから、両テープリール2,3は互
に同一である。従つてテープカセツト1の組立て
に際して両テープリール2,3を第1図で左右何
れの位置に配置しても何等支障を来たさない。
次に、第1図においてテープカセツト1内のテ
ープ4が開口部5から矢印h方向に繰出される
時、両テープリール2,3は互に逆方向である矢
印e及びf方向に回転されるように構成されてい
る。即ち両テープリール2,3のテープ繰出し方
向が矢印e及びf方向であり、逆にテープ巻込み
方向が矢印c及びd方向に構成されている。
しかし、両係止爪23,24は上記の如く互に
同一形状の両テープリール2,3の互に逆方向で
あるテープ繰出し方向の回転を規制し、テープ巻
込み方向の回転を許すべくラチエツト機能(一方
向のみの回転規制作用)を発揮する。
即ち、先づ常時は第2図で実線にて示す如く両
係止爪23,24の先端23a,24aが圧縮ば
ね21の附勢力にて両ラチエツト部14,15と
噛合している。従つて、テープリール2の第2図
で矢印e方向の回動が係止爪23によつて、また
テープリール3の第2図で矢印f方向の回動が係
止爪24によつて夫々阻止されている。従つて、
この状態においてテープカセツト1に振動等が加
わつても、開口部5に沿つてパスされたテープ4
が緩むことがない。
なおこの時には第4図に実線で示す如く一方の
係止爪23の先端23aは一方のラチエツト部1
4の切欠き32の一方の側面32aに喰い込み角
度θで喰い込むようにして係合されており、他方
の係止爪24の先端24aは他方のラチエツト部
15の切欠き32の他方の側面32bに喰い込み
角度θで喰い込むようにして係合されている。従
つて両テープリール2,3の矢印e及びf方向の
回転は極めて確実に規制される。
また第2図に仮想線で示す如く、例えば一方の
テープリール2に矢印e方向への強制回転力が作
用された場合には、一方の係止爪23が弾性に抗
して屈曲される。すると係止爪23の弾性力によ
つて摺動体17が矢印g方向のモーメントを受け
ると共に、矢印b方向へ附勢される。従つて、摺
動体17が両ガイド板部19,18に対してこじ
れを起こし、摺動体17の後端角部17aが一方
のガイド板部18の内側面に喰い込み、摺動体1
7の矢印b方向への戻りが確実に阻止される。こ
のように摺動体17の矢印b方向への戻りがロツ
クされた状態においては、テープリール2はもは
や矢印e方向に回動することができず、上記強制
回転力の解除と共に、係止爪23の弾性復元力に
て矢印c方向に回動することになる。従つて、開
口部5に沿つてパスされたテープ4が全く緩むこ
とがない。
次に、第2図で両テープリール2,3が矢印c
及びd方向に回転される場合には、両ラチエツト
部14,15の回転に伴つて両係止爪23,24
の先端23a,24aが夫々各切欠き32の外側
に弾性に抗して逃がされるので、両テープリール
2,3は夫々矢印c及びd方向に自由に回転する
ことが出来る。
次に、テープカセツト1をビデオテープレコー
ダのカセツト装着位置に装着して図示しない記録
釦又は再生釦等を操作すると、両テープリール
2,3のロツクが解除される。即ち、テープカセ
ツト1をカセツト装着位置に装着すると、第3図
に示す如くカセツト装着位置に設けられたロツク
解除用ピン27がテープカセツト1の底面壁16
の長孔26を通して摺動体17のピン挿入孔25
に挿入される。そして、図示しない記録釦又は再
生釦等を操作すると、ロツク解除用ピン27が自
動的に第3図で仮想線にて示す位置に往動してロ
ツクされる。従つて、摺動体17が圧縮ばね21
に抗して第2図で矢印b方向に移動して第5図に
示す位置に至り、両係止爪23,24の先端23
a,24aが両テープリール2,3のラチエツト
部14,15から外れる。このように、本実施例
におけるテープリールのロツク装置は、テープカ
セツト1をカセツト装着位置に装着して記録又は
再生動作を行なう直前まで両テープリール2,3
を確実にロツクするものである。従つて、カセツ
ト装着時にテープカセツト1に衝撃等が加わるこ
とがあつてもテープ4が緩むことが全くなく、カ
セツト装着時に切欠部から挿入されるテープロー
デイングガイドがテープ4と衝突してこれを損傷
するような危険性がない。
次に、上記記録又は再生動作の終了後等におい
て図示しない停止釦を操作すると、ロツク解除用
ピン27の第3図で仮想線で示された往動位置で
のロツクが解除される。すると摺動体17が圧縮
ばね21によつて第5図で矢印a方向に復動され
て、再び第2図で実線の如く両係止爪23,24
の先端23a,24aが両テープリール2,3の
ラチエツト部14,15に噛合されて、両テープ
リール2,3を再び確実にロツクする。
しかしてこの際、摺動体17の矢印a方向への
復動に伴つて両係止爪23,24の先端23a,
24aが両ラチエツト部14,15側に強制的に
押し広げられる。即ち第4図に示す如く、摺動体
17が仮想線で示された往動位置から実線で示さ
れた復動位置に向けて矢印a方向に復動される
と、下カセツトハーフ1aの底面壁16に設けら
れているガイド31が両係止爪23,24の間に
クサビ作用によつて相対的に割り込む。この結果
両係止爪23,24は矢印a方向に移動されなが
ら、両ラチエツト部14,15に近づく方向であ
る矢印i及びj方向に弾性に抗して押し広げられ
る。
なおこの際両係止爪23,24に設けられてい
る両ヒンジ部23b,24bの存在により、両係
止爪23,24は第4図で矢印i及びj方向に極
めて円滑に押し広げられる(撓むこと)ことにな
る。
従つて摺動体17が矢印a方向に極く小さな距
離l移動するだけで、両係止爪23,24の先端
23a,24aが両ラチエツト部14,15に素
早く、かつ確実に噛合される。以上の結果摺動体
17の摺動ストロークlを小さくすることが出
来、両テープリール2,3の直径方向のガタ〔両
リール嵌合孔10,11の内径と、これに嵌合さ
れている両リールハブ8,9の下端の外径との差
によつて生じるガタ〕が大きいものゝ場合でも、
摺動体17の摺動ストロークlを大きくとらなく
ても、両係止爪23,24の先端23a,24a
を両ラチエツト部14,15に常に確実に噛合さ
せて、両テープリール2,3のテープ繰出し方向
の回転を常に確実に規制させることが出来る。
一方両係止爪23,24の先端23a,24a
が第4図で矢印i及びj方向から両ラチエツト部
14,15に噛合される際、両テープリール2,
3には第2図で矢印c及びd方向への回転力が付
与される。従つてその際テープ4に緩みが生じて
いたならば、そのテープ4は両テープリール2,
3に少し自動的に巻取られることになる。即ち両
係止爪23,24にて両テープリール2,3をロ
ツクする際に、これら両テープリール2,3をテ
ープ巻込み方向に少し回動させて、テープ4を自
動的に緊張させることが出来る。
以上本考案の一実施例につき述べたが、本考案
は上記実施例に示した構造のものに限定されるこ
となく種々の変形が可能である。また本考案はビ
デオテープレコーダやオーデイオテープレコーダ
用のテープカセツトにのみ適用されるものではな
く、その他各種の情報処理装置用のテープカセツ
トにも適用可能である。
本考案は上述した如く、テープの繰出しに伴い
互に逆方向に回転されるように構成された一対の
リールの夫々の外周に設けたラチエツト部の形状
を、リールの中心に向つてほゞ逆台形状に切込ま
れた切欠きをリールの円周方向に多数連続して形
成して成る互に同一形状である特殊形状のラチエ
ツト部に構成し、以つて、互に同一形状のラチエ
ツト部を有する一対のリールを使用する構成とし
たテープカセツトであるから、使用する一対のリ
ールは互換性を有している。従つて同一種類のリ
ールを2個組立てれば良いテープカセツトである
から、生産性が著しく向上する上に、組立て時
に、両リールの配置に気を配る必要は全くなく、
作業性が著しく向上する上に、両リールの配置の
誤りと言つた不良品の発生は皆無となる。それで
いて上記逆台形状をなす多数の切欠きによつて形
成されたラチエツト部は係止爪との関係におい
て、従来の鋸歯状のラチエツト部と全く変らない
喰い込み作用によるラチエツト機能を発揮するの
で、両リールのテープ繰出し方向の回転(互に逆
方向)を確実に規制することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案をビデオテープレコーダ用のテー
プカセツトに適用した一実施例を示したものであ
つて、第1図はテープカセツトの上面壁の一部を
切欠いて示した平面図、第2図は両係止爪による
両テープリールのロツク状態を説明する平面図、
第3図は第2図の−線での拡大断面図、第4
図は第2図の要部を更に拡大して示した平面図、
第5図は両テープリールのロツク解除状態を示し
た第2図同様の平面図である。 また図面に用いられた符号において、1……テ
ープカセツト、2,3……テープリール、2a,
3a……テープリールの下フランジ、4……磁気
テープ、14,15……ラチエツト部、17……
摺動体、23,24……係止爪、32……切欠
き、32a,32b……切欠きの両側面、θ……
喰い込み角度である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転自在に収納され、かつテープの繰出しに伴
    い互に逆方向に回転されるように近傍して配され
    た一対のリールの外周に夫々ラチエツト部を形成
    し、上記両リールの中間部後方側よりこれら両ラ
    チエツト部に摺動体に植立された一対の係止爪を
    噛合させることによつて上記両リールの上記テー
    プ繰出し方向の回転を規制させるように構成した
    テープカセツトにおいて、上記両リールの両ラチ
    エツト部を、リールの中心に向つてほぼ逆台形状
    に切込まれた切欠きをリールの円周方向に多数連
    続して形成した同一形状に構成し、以つて、互に
    同一形状のラチエツト部を有する一対のリールを
    使用する構成としたことを特徴とするテープカセ
    ツト。
JP4863082U 1982-04-03 1982-04-03 テ−プカセツト Granted JPS58151984U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4863082U JPS58151984U (ja) 1982-04-03 1982-04-03 テ−プカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4863082U JPS58151984U (ja) 1982-04-03 1982-04-03 テ−プカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58151984U JPS58151984U (ja) 1983-10-12
JPS6327326Y2 true JPS6327326Y2 (ja) 1988-07-25

Family

ID=30059538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4863082U Granted JPS58151984U (ja) 1982-04-03 1982-04-03 テ−プカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58151984U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093690A (ja) * 1983-10-26 1985-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プカセツト
JP2541212B2 (ja) * 1987-03-30 1996-10-09 ソニー株式会社 リ−ルの回転防止装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740469Y2 (ja) * 1977-11-29 1982-09-06
JPS5740470Y2 (ja) * 1977-12-19 1982-09-06
JPS5740473Y2 (ja) * 1978-02-09 1982-09-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58151984U (ja) 1983-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6317096Y2 (ja)
US4633355A (en) Video tape cassette with easy assembly of its lid and reel brakes
JP3351011B2 (ja) テープカセット
JPS6327326Y2 (ja)
JPS6316820B2 (ja)
JPS6327792B2 (ja)
JPS6312448Y2 (ja)
US4663688A (en) Magnetic tape cassette with improved spring member
JPS6317094Y2 (ja)
US5449124A (en) Reel lock mechanism for tape cassette
US5255144A (en) Brake device for tape reel in magnetic tape cassette
JPS6020208Y2 (ja) テ−プカセツトのリ−ルロツク装置
JPS6349904Y2 (ja)
JPS6327325Y2 (ja)
JPS6212103Y2 (ja)
JPS6317091Y2 (ja)
JPS6349905Y2 (ja)
JPS6317093Y2 (ja)
JP3483078B2 (ja) 磁気テープカセット
US5622325A (en) Reel lock mechanism for locking tape reels in a tape cassette
JPS61210582A (ja) テープカセツトのリールロツク装置
JPS6338789B2 (ja)
JPS6312467Y2 (ja)
JPS6317087Y2 (ja)
JPS62270082A (ja) テ−プカセツト