JPS6317096Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6317096Y2
JPS6317096Y2 JP1983195862U JP19586283U JPS6317096Y2 JP S6317096 Y2 JPS6317096 Y2 JP S6317096Y2 JP 1983195862 U JP1983195862 U JP 1983195862U JP 19586283 U JP19586283 U JP 19586283U JP S6317096 Y2 JPS6317096 Y2 JP S6317096Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reels
locking claws
reel
reel stopper
tips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983195862U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60102780U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983195862U priority Critical patent/JPS60102780U/ja
Priority to AU36274/84A priority patent/AU570751B2/en
Priority to CA000469252A priority patent/CA1233153A/en
Priority to EP84308456A priority patent/EP0146311B1/en
Priority to DE8484308456T priority patent/DE3482825D1/de
Priority to US06/678,474 priority patent/US4579295A/en
Priority to AT84308456T priority patent/ATE55029T1/de
Priority to KR2019840013242U priority patent/KR910003404Y1/ko
Publication of JPS60102780U publication Critical patent/JPS60102780U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6317096Y2 publication Critical patent/JPS6317096Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08721Brakes for tapes or tape reels

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えばビデオテープレコーダのよう
な記録再生装置に適用するのに最適なテープカセ
ツトであつて、特に、摺動体に一対の係止爪が一
体成形された合成樹脂製のリールストツパーを有
し、このリールストツパーを一対のリールの中間
部に対して出入り自在となるように摺動自在に配
置させ、このリールストツパーを上記中間部側に
摺動させることにより上記両係止爪を上記両リー
ルの外周に形成された一対の歯部に係合させてこ
れら両リールのテープ繰出し方向の回転を規制す
るように構成したテープカセツトに関するもので
ある。
〔背景技術とその問題点〕
第1図〜第3図はビデオテープレコーダ用の従
来のテープカセツトを示したものである。
先ず第1図に示すように、テープカセツトのカ
セツト筐体1は合成樹脂成形された上下ハーフ
2,3を嵌合させて成り、このカセツト筐体1内
には磁気テープ(以下単にテープと記載する)4
が巻装された左右一対のリール5,6が回転自在
に収納されている。そしてテープ4はカセツト筐
体1の前面開口7に沿つてパスされていて、テー
プカセツトをビデオテープレコーダ(図示せず)
のカセツト装置位置に装着すると、カセツト筐体
1の底面開口8内でテープ4の内側にローデイン
グ手段が挿入されて、以後そのローデイング手段
にてテープ4がローデイングされるように構成さ
れている。なお9は前面開口7を覆う前蓋、10
及び11はリール5及び6のリールハブ、12及
び13は下ハーフ3の底面壁3aに設けられた左
右一対のリール嵌合孔であり、これら両リール嵌
合孔12,13に前記両リールハブ10,11の
下端部が夫々回転自在に嵌合されている。
次に第1図〜第3図に示すように、上記両リー
ル5,6の夫々の下フランジ5a,6aの外周部
には歯部15,16が形成されている。一方カセ
ツト筐体1の下ハーフ3の底面壁3aにはリール
ストツパー17が設けられている。このリールス
トツパー17はほぼ直方体状をなす摺動体18と
その先端部に設けられた左右一対の係止爪19,
20とが合成樹脂にて一体に成形されたものであ
る。そして両係止爪19,20は適度の弾性を有
するように薄肉に成形されていて、先端16a,
20aに至るに従つてこれらの間隔が拡大される
ように先広がり状に傾斜されている。
次にリールストツパー17は両リール5,6の
中間部21の後方側に配置されていて、その左右
両側には下ハーフ3の底面壁3aと一体を成す平
行な一対のガイド壁22,23が設けられてい
る。そしてリールストツパー17はこれら両ガイ
ド壁22,23に案内されつつ、上記中間部21
に対して出入り自在となるように前後方向(第2
図で矢印a及びb方向)に摺動自在とされてい
る。なお両ガイド壁22,23の外側には一体に
円弧状のリブ24,25が設けられていて、両ガ
イド壁22,23の先端部22a,23aはそれ
らのリブ24,25に沿つて内側に屈曲されてい
る。また両ガイド壁22,23間には圧縮ばね2
6がリールストツパー17の後端部と下ハーフ3
の後面壁3bとの間で圧縮された状態で収納され
ている。
従来のテープカセツトは上述のように構成さ
れ、常時は第2図で実線にて示すように、リール
ストツパー17が圧縮ばね26のばね力にて矢印
a方向に摺動されていて、その両係止爪19,2
0の先端19a,20aが両リール5,6の両歯
部15,16と係合している。そしてリール5の
第2図で矢印c方向の回転が係止爪19によつ
て、またリール6の第2図で矢印d方向の回転が
係止爪20によつて夫々阻止される。
次にテープカセツトをビデオテープレコーダの
カセツト装着位置に装着して記録釦又は再生釦等
のテープ走行操作用押釦(何れも図示せず)を操
作すると、両リール5,6のロツクが解除され
る。即ちテープカセツトをカセツト装着位置に装
着すると第3図に示すように、カセツト装着位置
に設けられたロツク解除用ピン28が下ハーフ3
の底面壁3aに設けられたピン挿通孔29を通し
てリールストツパー17に設けられたピン挿入孔
30に挿入される。そしてテープ走行操作用押釦
を操作すると、ロツク解除用ピン28が自動的に
第3図で仮想線にて示す位置に往動してロツクさ
れる。従つてリールストツパー17が圧縮ばね2
6に抗して第2図で矢印b方向に摺動されて仮想
線に示す位置に至り、両係止爪19,20の先端
19a,20aが両リール5,6の両歯部15,
16から外れる。
次に停止釦(図示せず)を操作すると、ロツク
解除用ピン28の第3図で仮想線で示された往動
位置でのロツクが解除される。するとリールスト
ツパー17が圧縮ばね26によつて第2図で矢印
a方向に復動されて、再び実線で示すように両係
止爪19,20の先端19a,20aが両リール
5,6の両歯部15,16に係合されて、両リー
ル5,6を再びロツクする。
ところで上述のように構成された従来のテープ
カセツトでは、リールストツパー17の両係止爪
19,20による両リール5,6のロツクの際に
次のような欠陥があつた。
即ち、両係止爪19,20によつて両リール
5,6がロツクされている状態において、例えば
一方のリール5又は6が矢印c又はd方向に強引
に回転されるようなことがあると、係止爪19又
は20が薄肉に成形されているために、第2図に
二点鎖線で示すように大きく撓んでしまうことに
なる。そして場合によつては係止爪19又は20
が破損されて、リール5又は6のロツクが不可能
になつてしまうことがあつた。
次に両リール5,6のロツク解除の際には、リ
ールストツパー17を限られたストローク(第2
図のl)で摺動させて両係止爪19,20の先端
19a,20aを両リール5,6の両歯部15,
16から外す必要がある。このためロツク解除の
際には両ガイド壁22,23の内側に屈曲された
先端部22a,23aにより両係止爪19,20
を強制的に弾性に抗して内側にすぼませるように
構成されている。しかしながら薄肉に成形されて
いる両係止爪19,20は変形し易く、特に長時
間に亘つてロツク解除状態にしておくと、仮想線
に示すようにすぼまされた状態のままに塑性変形
してしまい、ロツクの際に元のように先広がり状
に戻らなくなり、両リール5,6のロツクが不可
能になつてしまうことがあつた。
〔考案の目的〕
本考案は、上述のような欠点を是正することが
できるテープカセツトを提供しようとするもので
ある。
〔考案の概要〕
本考案は、上述したテープカセツトにおいて、
上記リールストツパーの上記両係止爪の内側に附
勢手段を配置し、この附勢手段により上記両係止
爪の先端部を押圧してその先端部を外側に強制的
に開かせるように構成すると共に、上記両係止爪
の先端部と上記摺動体への接続部との中間部の外
側位置にカセツトハーフに設けられた一対のガイ
ド部を配置させたテープカセツトであつて、リー
ルストツパーによる両リールのロツク及びロツク
解除を確実に行えて、耐久性並びに信頼性の極め
て高いものが得られる。しかも一つの附勢手段で
リールストツパーの両係止爪を外側に開かせる機
能と、そのリールストツパーをリールの中間部側
に摺動させる機能との二つの機能を発揮させるこ
とができる極めて有効なものが提供できる。
〔実施例〕
以下、本考案をビデオテープレコーダ用のテー
プカセツトに適用した一実施例を第4図〜第8図
に基づいて説明する。なお第1図〜第3図に示し
た従来例と同一構造部には同一の符号を附してそ
の説明を省略する。
先ず第4図〜第5B図に示すように、リールス
トツパー32はほぼ直方体状をなす摺動体33と
その左右側面部に設けられた左右一対の係止爪3
4,35とが合成樹脂にて一体に成形されてい
る。そして両係止爪34,35の摺動体33との
接続部は薄肉構造のヒンジ部36,37が形成さ
れていて、これら両係止爪34,35はヒンジ部
36,37を支点として屈曲自在に構成されてい
る。そして両係止爪34,35は両ヒンジ部3
6,37から先端34a,35aに亘つて厚肉に
成形されていて、これら両係止爪34,35自体
は充分な強度を有している。またリールストツパ
ー32の摺動体33の先端部上側には凹部38が
設けられていて、この凹部38内にはピン形状の
係止部39が一体に成形されている。さらに両係
止爪34,35の先端34a,35a内側には係
止突起40,41が一体に成形されている。そし
てリールストツパー32の両係止爪34,35の
内側に附勢手段である捩りコイルばね42が配置
されている。つまり捩りコイルばね42はそのコ
イル部が係止部39に嵌装されて凹部38内に位
置され、両端部が両係止爪34,35の先端34
a,35a内側の係止突起40,41にて係止さ
れる。なおリールストツパー32は、前述した従
来例と同様に、両ガイド壁22,23にて案内さ
れて摺動されるが、本考案においては両ガイド壁
22,23の先端部22a,23aは直線状に形
成されていて、これら両先端部22a,23aに
て本考案でいうガイド部が構成されている。また
両ガイド壁22,23の先端部22a,23aの
中央前方位置には、ストツパー45が下ハーフ3
の底面壁3aと一体に設けられている。
本考案のテープカセツトは上述のように構成さ
れていて、先ず常時は第5A図に示すように、リ
ールストツパー32が矢印e方向に摺動されてい
て、その両係止爪34,35の先端34a,35
aが両リール5,6の両歯部15,16と係合し
ている。そして両リール5,6の矢印f及びg方
向であるテープ繰出し方向への回転が阻止されて
いる。この際両係止爪34,35は捩りコイルば
ね42によつて強制的に外側に開かれているた
め、両係止爪34,35の先端34a,35aは
両リール5,6の両歯部15,16に極めて確実
に係合される。そして両係止爪34,35は厚肉
に成形されていて強度が充分にあるため、例えば
一方のリール5又は6に矢印f又はg方向の強制
回転力が作用されるようなことがあつても、係止
爪34又は35が大きく撓むようなことはない。
従つてリール5又は6はもはや矢印f又はg方向
に回転することができず、また係止爪34又は3
5が破損されるようなでともない。
次にテープカセツトをビデオテープレコーダの
カセツト装着位置に装着してテープ走行操作用の
押釦を操作すると、従来と同様にして第5B図の
ように、リールストツパー32が矢印h方向に摺
動されて、両係止爪34,35の先端34a,3
5aが両リール5,6の両歯部15,16から外
れる。この際両係止爪34,35は両ガイド壁2
2,23の先端部22a,23aにより強制的に
内側にすぼまされるが、薄肉構造の両ヒンジ部3
6,37を支点にして容易に内側に屈曲するた
め、両係止爪34,35の先端34a,35aは
確実に両リール5,6の両歯部15,16から外
されて内側に引戻される。そしてこのロツク解除
の状態が長時間に亘るようなことがあつても、厚
肉に成形された両係止爪34,35が塑性変形し
てしまうことは全くない。
次に停止釦を操作すると、従来と同様にしてリ
ールストツパー32の第5B図でのロツクが解除
される。そして第5A図のようにリールストツパ
ー32が矢印e方向に復動されて、再び両係止爪
34,35の先端34a,35aが両リール5,
6の両端部15,16に係合されて、両リール
5,6を再びロツクする。なおリールストツパー
32の矢印e方向への摺動は、ストツパー45に
よつて規制される。
しかしてこの際、リールストツパー32は捩り
コイルばね42のばね力にて両リール5,6の中
間部21側である矢印e方向に摺動される。即ち
第7図に示すように、捩りコイルばね42にて両
係止爪34,35の先端34a,35aが押圧さ
れることによつて、それら両係止爪34,35の
中間部34b,35bは両ガイド壁22,23の
両先端部22a,23aに押圧される。この際、
捩りコイルばね42の両端部の外側への拡張力に
よつて、両係止爪34,35の先端34a,35
aには押圧力Fが作用される。この押圧力Fは捩
りコイルばね42の両端部の軸線方向に対して直
角な方向である。そしてこの押圧力Fの反力とし
て、両係止爪34,35の中間部34b,35b
には両ガイド壁22,23の両先端部22a,2
3aから反力Rが作用される。この反力Rは押圧
力Fに対して平行である。そして反力Rはリール
ストツパー32の摺動方向の分力R1と、その摺
動方向に対して直角な方向の分力R2とに分解さ
れる。この結果、リールストツパー32は摺動方
向の分力R1によつて、両リール5,6の中間部
21側に摺動されることになる。なお両係止爪3
4,35と捩りコイルばね42の両端部とのなす
角θが大きい程、リールストツパー32の摺動方
向の分力R1が大きくなり、捩りコイルばね42
のばね力を有効に生かすことができる。従つてリ
ールストツパー32は両係止爪34,35の先端
34a,35aが外側に開かれながら、かつ両リ
ール5,6の中間部21側に摺動されることにな
る。そして両係止爪34,35の先端34a,3
5aは捩りコイルばね42のばね力によつて外側
に強制的に開かれるため、両係止爪34,35の
先端34a,35aと両リール5,6の両歯部1
5,16との係合力は強力であつて、両リール
5,6のロツクは常に確実に行われる。なお両ヒ
ンジ部36,37によつて両係止爪34,35は
外側に一層開き易くなつており、両係止爪34,
35の先端34a,35aはリールストツパー3
2の摺動に伴つて確実に両リール5,6の両歯部
15,16に係合される。
以上のように本考案では、捩りコイルばね42
によつてリールストツパー32の両係止爪34,
35の先端34a,35aを外側に強制的に開か
せ、その際、両係止爪34,35の中間部を両ガ
イド壁22,23の先端部22a,23aに押圧
させ、その押圧により発生する分力にてリールス
トツパー32を中間部21側に摺動させる。従つ
て捩りコイルばね42は、両係止爪34,35を
外方に開かせて両リール5,6の両歯部15,1
6との係合を確実に行わせることと、リールロツ
ク32を中間部21側に摺動させることとの二つ
の機能を発揮するものである。
なお本実施例では、両係止爪34,35の摺動
体33との接続部を薄肉構造のヒンジ部36,3
7に形成し、両係止爪34,35を捩りコイルば
ね42によつて外側に強制的に開かせるようにし
たことで、両係止爪34,35は開き角度などの
精度が不要となり、寸法精度のバラツキも許容で
きる。即ち、リールストツパー32は第8図で実
線にて示すような状態で成形される。そしてこの
際、両係止爪34,35の摺動体33に対する成
形角度αの精度は不要であり、また搬送時には両
係止爪34,35をヒンジ部36,37で仮想線
のように折り畳むこともできる。従つてリールス
トツパー32の成形時には厳しい精度管理の必要
がなく、また成形後は両係止爪34,35の変形
も可能であつて、リールストツパー32を大量に
積み重ねて搬送することもできる。
なお本考案でいうリールストツパー、ガイド部
などは実施例で示した形状に限られることなく、
その他各種の形状が適用できる。また本考案でい
う附勢手段は実施例で示した捩りコイルばねに限
られることなく、各種の形状、材質の附勢手段が
適用できる。さらに本実施例においては、両係止
爪の内側に配置した捩りコイルばねによつて、リ
ールストツパーの両係止爪を外側に開かせると共
に、そのリールストツパーを中間部側に摺動させ
たが、この際には、リールストツパーの後端部に
弱い圧縮ばね等を配置させて、リールストツパー
を補助的に押圧させるようにしても良い。
〔応用例〕
以上本考案の一実施例に付き述べたが、本考案
はビデオテープレコーダ以外の各種記録再生装置
や、その他各種の情報処理装置用のテープカセツ
トに適用可能である。
〔考案の効果〕
本考案は上述したように、リールストツパーの
両係止爪の内側に附勢手段を配置し、この附勢手
段により両係止爪の先端部を押圧してその先端部
を外側に強制的に開かせるように構成すると共
に、その両係止爪の先端部と摺動体への接続部と
の中間部の外側位置にカセツトハーフに設けられ
た一対のガイド部を配置させたものである。
そして本考案によれば、両係止爪が附勢手段に
よつて外側に強制的に開かれるため、リールのロ
ツクを極めて確実に行うことができる。そして両
係止爪に充分な強度を持たせることができ、変形
や破損のない耐久性の高い係止爪が得られる。
また本考案によれば、一つの附勢手段でリール
ストツパーの両係止爪をリールの歯部との係合方
向である外側に開かせる機能と、そのリールスト
ツパーをリールのロツク方向である中間部側に摺
動させる機能との二つの機能を発揮させることが
できる。従つて、リールストツパーは両係止爪の
先端が外側に開かれながらリールの中間部側に摺
動されるため、両係止爪によるリールのロツクは
極めて確実であつて、信頼性を著しく高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はビデオテープレコーダ用テー
プカセツトの従来例を示したものであつて、第1
図はテープカセツトの上ハーフの一部を切欠いて
示した平面図、第2図は要部の拡大平面図、第3
図は第2図の−線での断面図である。第4図
〜第8図は本考案を適用したビデオテープレコー
ダ用テープカセツトの一実施例を示したものであ
つて、第4図は要部の分解斜視図、第5A図及び
第5B図は要部の拡大平面図、第6図は第5A図
の−線での断面図、第7図は附勢手段による
リールストツパーの摺動を説明する拡大平面図、
第8図はリールストツパーの拡大平面図である。 また図面に用いられた符号において、1……カ
セツト筐体、2……上ハーフ、3……下ハーフ、
3a……底面壁、4……磁気テープ、5,6……
リール、15,16……歯部、21……中間部、
22,23……ガイド壁、22a,23a……先
端部、32……リールストツパー、33……摺動
体、34,35……係止爪、34a,35a……
先端、34b,35b……中間部、42……附勢
手段である捩りコイルばねである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 摺動体に一対の係止爪が一体成形された合成樹
    脂製のリールストツパーを有し、このリールスト
    ツパーを一対のリールの中間部に対して出入り自
    在となるように摺動自在に配置させ、このリール
    ストツパーを上記中間部側に摺動させることによ
    り上記両係止爪を上記両リールの外周に形成され
    た一対の歯部に係合させてこれら両リールのテー
    プ繰出し方向の回転を規制するように構成したテ
    ープカセツトにおいて、上記リールストツパーの
    上記両係止爪の内側に附勢手段を配置し、この附
    勢手段により上記両係止爪の先端部を押圧してそ
    の先端部を外側に強制的に開かせるように構成す
    ると共に、上記両係止爪の先端部と上記摺動体へ
    の接続部との中間部の外側位置にカセツトハーフ
    に設けられた一対のガイド部を配置させたことを
    特徴とするテープカセツト。
JP1983195862U 1983-12-20 1983-12-20 テ−プカセツト Granted JPS60102780U (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983195862U JPS60102780U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 テ−プカセツト
CA000469252A CA1233153A (en) 1983-12-20 1984-12-04 Brake mechanism for tape cassette
AU36274/84A AU570751B2 (en) 1983-12-20 1984-12-04 Brake mechanism for tape cassette
DE8484308456T DE3482825D1 (de) 1983-12-20 1984-12-05 Bremsmechanismus fuer bandkassette.
EP84308456A EP0146311B1 (en) 1983-12-20 1984-12-05 Brake mechanisms for tape cassettes
US06/678,474 US4579295A (en) 1983-12-20 1984-12-05 Brake mechanism for tape cassette
AT84308456T ATE55029T1 (de) 1983-12-20 1984-12-05 Bremsmechanismus fuer bandkassette.
KR2019840013242U KR910003404Y1 (ko) 1983-12-20 1984-12-14 테이프 카셋트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983195862U JPS60102780U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 テ−プカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60102780U JPS60102780U (ja) 1985-07-13
JPS6317096Y2 true JPS6317096Y2 (ja) 1988-05-16

Family

ID=16348221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983195862U Granted JPS60102780U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 テ−プカセツト

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4579295A (ja)
EP (1) EP0146311B1 (ja)
JP (1) JPS60102780U (ja)
KR (1) KR910003404Y1 (ja)
AT (1) ATE55029T1 (ja)
AU (1) AU570751B2 (ja)
CA (1) CA1233153A (ja)
DE (1) DE3482825D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9005281B2 (en) 2009-08-13 2015-04-14 Acufocus, Inc. Masked intraocular implants and lenses
US9138142B2 (en) 2003-05-28 2015-09-22 Acufocus, Inc. Masked intraocular devices
US9204962B2 (en) 2013-03-13 2015-12-08 Acufocus, Inc. In situ adjustable optical mask
US9427922B2 (en) 2013-03-14 2016-08-30 Acufocus, Inc. Process for manufacturing an intraocular lens with an embedded mask
US9545303B2 (en) 2011-12-02 2017-01-17 Acufocus, Inc. Ocular mask having selective spectral transmission

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8422103U1 (de) * 1984-07-25 1985-03-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Bandkassette mit lagervorrichtung fuer eine schenkelfeder
JPS61182981U (ja) * 1985-05-08 1986-11-14
JPH0348784Y2 (ja) * 1985-10-18 1991-10-17
JPH0447813Y2 (ja) * 1986-03-14 1992-11-11
CA1316894C (en) * 1986-07-18 1993-04-27 Yuji Iwahashi Brake device for tape reel in magnetic tape cassette
US5255144A (en) * 1986-07-18 1993-10-19 Sony Corporation Brake device for tape reel in magnetic tape cassette
US4739949A (en) * 1986-10-20 1988-04-26 Lin Long Jin Wheel locks for video tape cassettes
US4801107A (en) * 1986-10-22 1989-01-31 Sotar, Inc. Cassette locking system
JP2600264B2 (ja) * 1988-03-31 1997-04-16 ソニー株式会社 テープリールの回転防止装置
CA2012911A1 (en) * 1989-04-26 1990-10-26 James E. Skavnak Insertable tape cartridge for videocassette
US5121276A (en) * 1989-04-26 1992-06-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Insertable tape cartridge for videocassette having a reel restraining member
DE3919984A1 (de) * 1989-06-19 1990-12-20 Thomson Brandt Gmbh Videorecorder
US5056735A (en) * 1989-08-04 1991-10-15 Shape Inc. Video cassette integral actuator/reel lock/spring
JP2734144B2 (ja) * 1989-12-06 1998-03-30 ソニー株式会社 テープカセット
JP2874268B2 (ja) * 1990-04-06 1999-03-24 ソニー株式会社 テープカセット
US5092536A (en) * 1990-05-11 1992-03-03 Paul J. Gelardi Integrally molded recyclable video tape cassette
US5269480A (en) * 1991-08-21 1993-12-14 Huang Liang Hou Adaptor for rewinding or fast-forwarding an 8 mm video tape in a video home system video tape rewinder
JPH0644733A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Sony Corp テープカセット
US5449124A (en) * 1992-11-19 1995-09-12 Sony Corporation Reel lock mechanism for tape cassette
US5328126A (en) * 1993-02-08 1994-07-12 Lcv Associates Cassette brake release
JP3351011B2 (ja) * 1993-03-15 2002-11-25 ソニー株式会社 テープカセット
JP3453855B2 (ja) * 1994-07-15 2003-10-06 ソニー株式会社 リール用リールロック機構及びその組立方法
CN1085379C (zh) * 1994-09-06 2002-05-22 索尼公司 带有记忆端子和封闭件的记录媒体装置
JP3473873B2 (ja) * 1995-03-23 2003-12-08 富士写真フイルム株式会社 磁気テープカセット
KR100207743B1 (ko) * 1996-08-21 1999-07-15 윤종용 테이프 레코더의 허브 로킹 해제 장치
JPH11144429A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Fuji Photo Film Co Ltd リールロック部材の成形金型
JPH11203820A (ja) * 1997-11-12 1999-07-30 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気テープカセット
US6446896B1 (en) 1998-11-19 2002-09-10 Tdk Corporation Tape cassette
JP2000173228A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Tdk Corp テープカセット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163621U (ja) * 1978-05-08 1979-11-16
US4210296A (en) * 1978-12-26 1980-07-01 Royal Business Machines, Inc. Ribbon cartridge with integral anti spool rotation device
JPS57210489A (en) * 1981-06-22 1982-12-24 Sony Corp Tape cassette
JPS58173074U (ja) * 1982-05-13 1983-11-18 富士写真フイルム株式会社 磁気テ−プカセツト
JPS5922271A (ja) * 1982-07-28 1984-02-04 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気テ−プカセツト
JPS5992478U (ja) * 1982-12-14 1984-06-22 日立マクセル株式会社 テ−プカ−トリツジ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9138142B2 (en) 2003-05-28 2015-09-22 Acufocus, Inc. Masked intraocular devices
US9005281B2 (en) 2009-08-13 2015-04-14 Acufocus, Inc. Masked intraocular implants and lenses
US9492272B2 (en) 2009-08-13 2016-11-15 Acufocus, Inc. Masked intraocular implants and lenses
US9545303B2 (en) 2011-12-02 2017-01-17 Acufocus, Inc. Ocular mask having selective spectral transmission
US9204962B2 (en) 2013-03-13 2015-12-08 Acufocus, Inc. In situ adjustable optical mask
US9427922B2 (en) 2013-03-14 2016-08-30 Acufocus, Inc. Process for manufacturing an intraocular lens with an embedded mask

Also Published As

Publication number Publication date
KR850009700U (ko) 1985-12-05
CA1233153A (en) 1988-02-23
EP0146311A2 (en) 1985-06-26
KR910003404Y1 (ko) 1991-05-24
JPS60102780U (ja) 1985-07-13
US4579295A (en) 1986-04-01
ATE55029T1 (de) 1990-08-15
DE3482825D1 (de) 1990-08-30
EP0146311B1 (en) 1990-07-25
EP0146311A3 (en) 1986-08-13
AU3627484A (en) 1985-06-27
AU570751B2 (en) 1988-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6317096Y2 (ja)
US4011940A (en) Hinged storage container for tape cartridge with self-aligning walls
US5492284A (en) Tape cartridge connector lock
US4786012A (en) Miniature type tape cassette
JPS6317094Y2 (ja)
JPS6338790B2 (ja)
JPS6349905Y2 (ja)
JPS6349904Y2 (ja)
JPS6331873B2 (ja)
JPS6020208Y2 (ja) テ−プカセツトのリ−ルロツク装置
JPH0544942Y2 (ja)
JPS6312448Y2 (ja)
JPS6312460Y2 (ja)
JPS6312467Y2 (ja)
JPS6327326Y2 (ja)
JPS6331264Y2 (ja)
JPS6316066Y2 (ja)
JPH0749671Y2 (ja) テープカセット
JPH0514382Y2 (ja)
JPS61210582A (ja) テープカセツトのリールロツク装置
JPH0210631Y2 (ja)
JPH0531727Y2 (ja)
JPS6312471Y2 (ja)
US6407887B1 (en) Magnetic tape cassette having a lid lock
JPH0514380Y2 (ja)