JPS63270747A - 積層板の製造法 - Google Patents

積層板の製造法

Info

Publication number
JPS63270747A
JPS63270747A JP10673887A JP10673887A JPS63270747A JP S63270747 A JPS63270747 A JP S63270747A JP 10673887 A JP10673887 A JP 10673887A JP 10673887 A JP10673887 A JP 10673887A JP S63270747 A JPS63270747 A JP S63270747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
acid
laminate
weight
halogenated epoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10673887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534376B2 (ja
Inventor
Takahiro Yamaguchi
貴寛 山口
Masayuki Noda
雅之 野田
Kenichi Kariya
刈屋 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP10673887A priority Critical patent/JPS63270747A/ja
Publication of JPS63270747A publication Critical patent/JPS63270747A/ja
Publication of JPH0534376B2 publication Critical patent/JPH0534376B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、可撓性に優れ折曲げ可能で難燃性の積層板の
製造法に関する。
従来の技術 電子機器の小型、軽量化か進み、部品空間を効率的に利
用するため、これまでの平面的な配線回路板から、立体
的な配線かできる回路板が多用されている。
例えばΩ回路の絶縁基板として硬質板とフレキシブル板
あるいはリード線との併用。■フレキシブル板のみによ
る回路板の作製等が行なわれているが、加工工程を簡略
にするために、硬質板の折り曲げを特徴とする請求か出
ている。
これまで、前記硬質板として用いられている積層板の可
撓性を向上させるため、ビスフェノールA系ハロゲン化
エポキシ樹脂を主剤として、これにタイマー酸変性エポ
キシ樹脂、ポリグリコール型エポキシ樹脂あるいは反応
性希釈剤等の可撓性付与剤を添加し、積層成形に供する
プリプレグの製造に用いる樹脂の改質か行なわれている
発明が解決しようとする問題点 しかし、改質剤の多くは、ハロゲンを含有していないた
め、難燃性を考慮して難燃剤を添加しようとする場合に
は多量に併用することができない。また、折曲げを可能
とする可撓性が未に優れた積層板を提供することを目的
とする。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために1本発明は、タイマー酸変性
ハロゲン化エポキシ樹脂を主剤とし、これをシート状基
材に含浸乾燥して得たプリプレグを積層成形するもので
ある。
本発明において、タイマー酸変性ハロゲン化エポキシ樹
脂とは、トール油脂肪酸などのリノール酸、リルン酸含
量の高い不飽和U)7肪酸をDiels Alder反
応により重合させて得られる炭素数36個のいわゆるタ
イマー酸のカルボキシル基にビスフェノールA系ハロゲ
ン化エポキシ樹脂を付加させたものである。
また、上記特定発明に対して、併合発明は。
タイマー酸変性ハロゲン化エポキシ樹脂100重量部に
対してゴム変性ハロゲン化エポキシ樹脂を100重景重
景下の量で配合したエポキシ樹脂を主剤とし、これをシ
ート状基材に含浸乾燥して得たプリプレグを積層成形す
るものである。
ここで、ゴム変性ハロゲン化エポキシ樹脂とは、末端に
カルボキシル基を持つ液状ゴム、例えばブタジェン−ア
クリロニトリル共重合液状ゴム等にビスフェノールA系
ハロゲン化エポキシ樹脂を付加させたものである。
作用 本発明は、ビスフェノール人骨格の剛直な構造に対し、
可撓性をも鎖状構造を導入したタイマー酸変性ハロゲン
化エポキシ樹脂を主剤とするので、樹脂の架橋密度を下
げ、折曲げ可能な良好な可撓性を付与することができる
。また。
ハロゲンを含有しているので優れた難燃性も保持してい
る。
また、併合発明においては、配合したゴム変性ハロゲン
化エポキシ樹脂が硬化樹脂中に分散ゴム粒子相を形成し
て、折曲げ時のエネルギー吸収を大きくして、一層優れ
た可撓性を付与することかできる。ゴム変性ハロゲン化
エポキシ樹脂の配合量はタイマー酸変性ハロゲン化エポ
キシ樹脂100重量部に対し100重量部以下であり、
100重量部を越えると硬化樹脂中の分散ゴム粒子相か
多くなるためかえって脆くなり、可撓性は低下する。ゴ
ム変性ハロゲン化エポキシ樹脂の添加による効果を発揮
させるためには、その配合量は少なくとも5重量部以上
、好ましくは10〜40重量部である。
実施例 本発明の樹脂組成物には、硬化剤、硬化促進剤、さらに
、充填剤、難燃助剤1着色剤、その他の添加剤を適宜配
合する。
ハロゲン含率は、タイマー酸に付加させるビスフエ/−
/’A系ハロゲン化エポキシ樹脂のハロゲン含率を変化
させることにより、調整できる。さらに、併合発明にお
いては、液状ゴムに付加させるビスフェノールA系ハロ
ゲン化エポ+シMJIHtのハロゲン含率を変化させる
ことによっても調整できる。
次に、本発明の詳細な説明する。
実施例1 呂 タイマー酸変性臭素化エポキシ樹脂(商名名エピクロン
1625、大日本インキ製、エポキシ当量:860、臭
素含率:24憾)100重量部を主剤とし、ジシアンジ
アミド3重量部。
2−エチル−4−メチルイミダゾール0.4重社部を配
合し、これをガラスクロス基材(商品名GO7628、
旭シェーベル製)に含浸、乾燥して樹脂量400重量部
プリプレグを得た。
該プリプレグを所定枚数積層し1両表面に銅箔(厚み:
35μ)を配置後、加熱、加圧して0、6 wi厚の両
面銅張積層板を得た。
従来例1 ビスフェノールA系臭素化エポキシ樹脂(商品名エポン
1045、油化シェル製、エポキシ当fi:5.00.
臭素含率:19係)70重量部。
タイマー酸変性エポキシ樹脂(商品名W P−871゜
油化シェル製、エポキシ当量: 430)30i量部を
主剤とし、これを実施例1と同様にガラスフロス基材に
含浸、乾燥して、0.6woa厚の両面銅張積層板を得
た。
従来例2 従来例1のビスフェノールA系臭素化エポキシ樹脂70
重社部、ポリグリコール型エポキシ樹脂(商品名Dg几
−732.ダウケミカル製、エポキシ当i:320)3
0重量部を主剤とし、これをガラスクロス基材に含浸、
乾燥して、以下実施例1と同様にして、 0.6 tm
 I?:の両面銅張積層板を得た。
比較例1 従来例1のビスフェノールA系臭素化エポキシ樹脂10
0重量部を主剤とし、これをガラスクロス基材に含浸、
乾燥して、以下実施例1と同様にして、0,6咽厚の両
面銅張積層板を得た。
実施例1、従来例1.2、比較例1の特性を第   1
   表 1111  はんだ耐熱性:120’C12気圧の飽和
水蒸気の中で12時間処理した後、270°Cのはんだ
槽に浮かべ、フクレが発生するまでの時間を測定。
秦2 絶縁抵抗:120″C12気圧の飽和水蒸気の中
で4時間処理した後、JIS−0−fi481に準拠し
測定。
413 燃焼性:UL−94法に準拠。
*4 最小曲げ半径:第1図のように支持棒2を使用し
、これに沿って試験片1を180゜曲は返したとき、折
れない最小半径を測定した。
試験片: 0.6X100X25闘(両面銅箔付品)実
施例2〜3.比較例2〜3 実施例1で使用したタイマー酸変性臭素化エポキシ樹脂
、ゴム変性臭素化エポキシ樹脂(エポキシ当量: 25
00、臭素含率ニア憾)を第2表に示す割合で配合して
主剤とし、該主剤100重量部に対しジシアンジアミド
3重量部、2−エチル−4−メチルイミダゾール0.4
重量部を配合して、これを実施例1と同様のガラスクロ
ス基材に含浸、乾燥して樹脂量400重量部プリプレグ
を得た。以下、実施例1と同様にして、0.6fi厚の
両面銅張積層板を得た。
尚、上記ゴム変性臭素化エポキシ樹脂は、末端にカルボ
キシル基をもつ液状ゴムとして、商品名Hycar 0
TBN 1300X8 (宇部興産製、平均分子量: 
3400、平均カルボキシル基数:1.9ニトリル含1
ets係)100重量部、従来例1で使用したビスフェ
ノールA系臭素化エポキシ樹脂60重量部を、触媒とし
てトリフェニルホスフィン0.2重量部の存在下で15
0°C,2時間反応させて変性したものである。
従来例3 従来例1で使用したビスフェノールA系臭素化エポキシ
樹脂100重量部、従来例1で使用したタイマー酸変性
エポキシ樹脂30重量部を主剤とし、これを実施例1と
同様にガラスクロス基材に含浸、乾燥して、0.6m厚
の両面銅張積層板を得た。
従来例4 従来例1で使用したビスフェノールA系臭素化エポキシ
樹脂100重量部、従来例1で使用したタイマー酸変性
エポキシ樹脂100重量部を主剤とし、これを実施例1
と同様にガラスクロス基材に含浸、乾燥して0.6鵡厚
の両面銅張積層板を得た。
実施例2〜3、比較例2〜3、従来例3〜4の特性を第
1表の場合と同様に測定した結果を第   2   表 発明の効果 第1表、第2表から明らかなように、本発明によれば、
難燃性を損なうことなく可撓性の優れた積層板を提供で
き、これを絶縁基板とじて用いれば立体的な配線回路板
の製造工程を簡略化できる点、その工業的価値は甚大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は積層板の折曲げ試験の方法を示す説明図である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、タイマー酸変性ハロゲン化エポキシ樹脂を主剤とし
    、これをシート状基材に含浸乾燥して得たプリプレグを
    積層成形することを特徴とする積層板の製造法。 2、タイマー酸変性ハロゲン化エポキシ樹脂100重量
    部に対しゴム変性ハロゲン化エポキシ樹脂を100重量
    部以下の量で配合したエポキシ樹脂を主剤とし、これを
    シート状基材に含浸乾燥して得たプリプレグを積層成形
    することを特徴とする積層板の製造法。
JP10673887A 1987-04-30 1987-04-30 積層板の製造法 Granted JPS63270747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10673887A JPS63270747A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 積層板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10673887A JPS63270747A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 積層板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63270747A true JPS63270747A (ja) 1988-11-08
JPH0534376B2 JPH0534376B2 (ja) 1993-05-21

Family

ID=14441265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10673887A Granted JPS63270747A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 積層板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63270747A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100707A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板の製造法
JPH06100708A (ja) * 1992-09-24 1994-04-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd コンポジット積層板

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574876A (en) * 1978-11-30 1980-06-05 Hitachi Chemical Co Ltd Method of making flameeretarding laminated sheet
JPS60112835A (ja) * 1983-11-24 1985-06-19 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性積層板の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574876A (en) * 1978-11-30 1980-06-05 Hitachi Chemical Co Ltd Method of making flameeretarding laminated sheet
JPS60112835A (ja) * 1983-11-24 1985-06-19 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性積層板の製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100707A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板の製造法
JPH06100708A (ja) * 1992-09-24 1994-04-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd コンポジット積層板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534376B2 (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58122927A (ja) プリプレグの製造方法
JPS63270747A (ja) 積層板の製造法
JPS6356548A (ja) 熱硬化性樹脂組成物、それを用いた積層板およびその製造方法
JP4479079B2 (ja) プリプレグ及び積層板
US5238730A (en) Electrical laminate with dibasic acid-modified epoxy (meth)acrylate
JPH04268340A (ja) 積層板およびその製造法
JPH09143247A (ja) 積層板用樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JPH11179841A (ja) コンポジット金属箔張り積層板
JP3383440B2 (ja) 銅張積層板
JPH0812744A (ja) 樹脂組成物およびプリプレグ
JP2001181475A (ja) エポキシ樹脂組成物、樹脂付き金属箔及び多層板
JPH0236218A (ja) 熱硬化性樹脂組成物及び電気用積層板
JP3288819B2 (ja) 銅張積層板
JP3855474B2 (ja) コンポジット金属箔張り積層板
JP2004059704A (ja) プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JPH032258A (ja) 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板
JP3243027B2 (ja) 銅張積層板
JPH09141781A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPS63125516A (ja) エポキシ樹脂の製造方法
JPS6315830A (ja) 銅張積層板の製造方法
JPH07176843A (ja) 印刷回路用積層板
JPH107768A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JPH05138794A (ja) 積層板およびその製造法
JPH0575581B2 (ja)
JP3546594B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及び積層板