JPS63269489A - 厨房装置 - Google Patents

厨房装置

Info

Publication number
JPS63269489A
JPS63269489A JP10358687A JP10358687A JPS63269489A JP S63269489 A JPS63269489 A JP S63269489A JP 10358687 A JP10358687 A JP 10358687A JP 10358687 A JP10358687 A JP 10358687A JP S63269489 A JPS63269489 A JP S63269489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
induction heating
heating device
mounting plate
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10358687A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Arai
昭彦 新井
Kenji Hattori
服部 憲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10358687A priority Critical patent/JPS63269489A/ja
Publication of JPS63269489A publication Critical patent/JPS63269489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、テーブル、流し台カウンター等の厨房家具
に誘導加熱装置を組み込んだ厨房装置に関する。
従来の技術 従来のこの種の厨房装置は第4図に示すように、誘導加
熱装置2は表面材1を大きくくりぬいた窓孔1mに取り
つけられ、そしてこの窓孔11Lには、調理プレート3
をはさみこんだ枠体4が表面材1の窓孔11Lの端面を
隠すように取り付けられている。図中の5は調理プレー
ト3上に載置された被加熱体である。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような構造のものは、枠体4の表面側露呈
部分や、表面材1と調理プレート3が異種材料である等
のため、見ばえが悪いといった問題があった。
問題点を解決するための手段 上記問題を解決する本発明の技術的手段は、天板下面に
取り付けた誘導加熱装置と、この誘導加熱装置に対応す
る天板表面上に着脱自在に載置され、被加熱物のしき板
と力る載置板を備え前記誘導加熱装置には誘導加熱装置
を駆動可能とするスイッチ手段を設けることも、前記載
置板には前記スイッチ手段を作動させる作動手段を設け
、さらには中心部に前記スイッチ手段駆動の検知手段を
有し、これを表示する表示装置を設けてなるものである
作用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、載置板を誘導加熱装置上方の天板の所定位置
に載置すると、載置板の作動手段が誘導加熱装置のスイ
ッチ手段を作動し、つまり載置板を所定位置に載置した
状態ではじめて、前記誘導加熱装置の使用が可能とされ
る。また、載置板には前記スイッチ手段駆動の検知手段
が作動し表示装置が動作するので、載置板の位置が適切
な位置に置かれているかどうかが確認できる。この結果
、たとえば鍋を天板上に直接おいて、天板を傷つけたり
、あるいは焦がしたりすることが防止できるものである
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図にもとす
いて説明する。第1図および第2図において6は天板表
面材で、下面に誘導加熱装置7が取り付けられ、上面に
は耐熱材料で形成された載置板8が載置されている。載
置板の下部中央部分8aには磁石9を組み込んであり、
前記誘導加熱装置γ内の中央部分に配設したリードスイ
ッチ1゜と対応している。前記誘導加熱装置7上方には
加熱コイルを、設けてあり、また前記載置板8の下部に
は2次コイル12を前記加熱コイル11と対応して周設
さしている。載置板8の上面部8bには、2次コイル1
2と電気的に結合された表示ランプ13を設けている。
そして誘導加熱装置7内には、前記リードスイッチ10
と加熱コイル11のほか、周波数変換装置14が配設さ
れている。
図中の16は被加熱物で、載置板8に載置されている。
次にこの一実施例の構成における作用を説明する。まず
、載置板8を天板表面6に載置すると、磁石9の磁力線
でリードスイッチ10が「入」となる。ここで誘導加熱
装置7を通電し誘導加熱装置7を作動させると加熱コイ
ル11より発した磁力線が被加熱物15を加熱し始める
。また、前記磁力線により、載置板8の下部に設けられ
た2次コイル12には、起電力が生じ所定の電流が流れ
、載置板8上面部8bに取り付けられた表示ランプ13
を点灯させる。また、前記被加熱物15が加熱し始めた
とき、それにともなって発生した熱は熱伝導により載置
板8に伝わり、さらに天板表面材6に伝導されるが、載
置板8は、天板表面材6の温度上昇を抑制する。
第3図は他の実施例を示すもので、載置板8の下部中央
部Saに組み込まれた磁石9と反応する材料に磁性体1
6を利用したもので、載置板8を載置することにより磁
性体16が天板表面材6の方向上方に移動し、その下端
部に取り付けられたホールIC17が、磁力を帯びたス
イッチ板18の磁場に入った時加熱コイル11への通電
が「入」となり、同時に、載置板8の下部に周設された
2次コイル12に起電力が生じ、載置板8上面に取り付
けられた表示ランプ13が電灯する。載置板8が載置さ
れないときは、磁性体16は自重により下降し、ホール
エC17は磁場からはずれ、加熱コイル11への通電は
停止し、2次コイル12にも起電力が生じないため表示
ランプ13も点灯されないものである。
発明の効果 以上の実施例の説明で明らかなように、本発明は載置板
を誘導加熱装置上方の天板の所定位置に載置すると、載
置板の作動手段が誘導加熱装置のスイッチ手段を作動し
、検知手段にて表示を行ない、つまり載置板を所定位置
に載置した状態で、はじめて誘導加熱装置の使用を可能
とする構成としであるので、この結果、たとえば鍋を天
板上に直装置いて、天板を傷付けたり、あるいは焦がし
たりすることが防止できるものである等の効果を奏する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す外観斜視図、第2図は
同要部断面図、第3図は本発明の他の実施例を示す要部
断面図、第4図は従来例を示す要部断面図である。 θ・・・・・・天板表面材、7・・・・・・誘導加熱装
置、8・・・・・・載置板、9・・・・・・磁石C作動
手段)、1o・・・・・・リードスイッチ(スイッチ手
段)、12・・・・・・2次コイル(検知手段)、13
・・・・・・表示ランプ(表示装置)、16・・・・・
・磁性体(作動手段)、17・・・・・・ホールIC(
スイッチ手段)。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名6−
 天植表面材 7・−・誘導加熱装置 8−載置板 2−1磁石(作動+伏) IO−リードズイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 天板下面に取り付けた誘導加熱装置と、この誘導加熱装
    置に対応する天板表面上に着脱自在に載置され、被加熱
    物のしき板となる載置板を備え、前記誘導加熱装置には
    誘導加熱装置を駆動可能とするスイッチ手段を設けると
    ともに、前記載置板には前記スイッチ手段を作動させる
    作動手段並びに中心部に検知手段を有し、かつこれを表
    示する表示部を設けてなる厨房装置。
JP10358687A 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置 Pending JPS63269489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10358687A JPS63269489A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10358687A JPS63269489A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63269489A true JPS63269489A (ja) 1988-11-07

Family

ID=14357879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10358687A Pending JPS63269489A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63269489A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2669402A1 (fr) * 1990-11-16 1992-05-22 Chedal Genevieve Dispositif de visualisation du passage du courant dans l'inducteur d'une plaque a induction.
ITTO20101081A1 (it) * 2010-12-29 2012-06-30 Premark Feg Llc Fornello a induzione provvisto di un dispositivo per la segnalazione dell'accensione
EP4120797A4 (en) * 2020-03-13 2023-08-23 Peaceworld.Co., Ltd SUB-INDUCTION COOKER SYSTEM

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2669402A1 (fr) * 1990-11-16 1992-05-22 Chedal Genevieve Dispositif de visualisation du passage du courant dans l'inducteur d'une plaque a induction.
ITTO20101081A1 (it) * 2010-12-29 2012-06-30 Premark Feg Llc Fornello a induzione provvisto di un dispositivo per la segnalazione dell'accensione
EP4120797A4 (en) * 2020-03-13 2023-08-23 Peaceworld.Co., Ltd SUB-INDUCTION COOKER SYSTEM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63269489A (ja) 厨房装置
JPS6298589A (ja) 厨房装置
JPS63269484A (ja) 厨房装置
JPS63269481A (ja) 厨房装置
JPS63269488A (ja) 厨房装置
JP2532459B2 (ja) 厨房装置
JPS63269485A (ja) 厨房装置
JPS6035986Y2 (ja) 多口誘導加熱調理器
JPS63269483A (ja) 厨房装置
JPS63269490A (ja) 厨房装置
JPS63269486A (ja) 厨房装置
JPH0937952A (ja) 電磁調理器
JPS6323912Y2 (ja)
JPS63269479A (ja) 厨房装置
JPS63269482A (ja) 厨房装置
JP2780339B2 (ja) 電磁誘導加熱式調理装置
JPS6316158Y2 (ja)
JPS586359Y2 (ja) 電磁調理器付クッキングテ−ブル
JP2720452B2 (ja) 炊飯器
JPS62217910A (ja) 撹拌型加熱調理器
JPS6213299Y2 (ja)
JPH0383711U (ja)
JPH03114185A (ja) 組み込み式加熱調理器
JPS6230670Y2 (ja)
JPH01277518A (ja) 炊飯器