JPS63269481A - 厨房装置 - Google Patents

厨房装置

Info

Publication number
JPS63269481A
JPS63269481A JP10354887A JP10354887A JPS63269481A JP S63269481 A JPS63269481 A JP S63269481A JP 10354887 A JP10354887 A JP 10354887A JP 10354887 A JP10354887 A JP 10354887A JP S63269481 A JPS63269481 A JP S63269481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction heating
heating device
heating coil
mounting plate
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10354887A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Yuasa
康裕 湯朝
Yuichi Yoshida
裕一 義田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10354887A priority Critical patent/JPS63269481A/ja
Publication of JPS63269481A publication Critical patent/JPS63269481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、テーブル、流し台カウンター等の厨房家具
に誘導加熱装置を組み込んだ厨房装置に関するものであ
る。
従来の技術 従来この種の厨房装置は、第3図に示すようになってい
る。すなわち、誘導加熱装置1は表面材2を大きくクシ
抜いた窓孔2aに取り付けられ、そしてこの窓孔2aに
は、調理プレート3を挾み込んだ枠体4が表面材2の窓
孔2aの端面を隠すように取り付けられている。図中の
6は調理プレート3上に載置された被加熱物である。
発明が解決しようとする問題点 しかしこのような構造のものは、枠体4の表面側露呈部
分や、表面材1と調理プレート3が異種材料である等の
ため、見ばえが悲いといった問題があった。一方、誘導
加熱装置1を天板2下に設置すると、誘導加熱装置1が
天板2のどの位置に設けられているのか外観上判別が付
けにくいわけである。
そこで、本発明は前記問題点に鑑み、載置板を使用する
ことによって調理プレートや枠体等の表面側露呈部分を
廃止して、しかも誘導加熱装置の位置を外観上の目印な
しに確実に指定することができるようにすることを目的
とする。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の厨房装置は、天板下
面に取り付けた誘導加熱装置と、この誘導加熱装置に対
応する天板表面上に着脱自在に載置され、被加熱物のし
き板となる載置板を備え、前記載置板は磁性体片と、誘
導加熱装置のスイッチ手段への作動手段を有する構成と
したものである。
作  用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、磁性体片を組み込んだ載置板を誘導加熱装置
上方の天板の所定位置に載置する際、加熱コイルて低周
波電流を流せば、そのときに発生する電磁力により、載
置板内の磁性体片が吸引され、それによって、正しく加
熱コイルの位置に載置板を載置できるわけである。そし
て載置板の作動手段が誘導加熱装置のスイッチ手段を作
動し、つまシ載置板を所定位置に載置した状態ではじめ
て、前記誘導加熱装置の使用を可能とするものである。
実施例 以下、本発明の実施例を第1図により説明する。
第1図において、6は天板表面材で、下面に誘導加熱装
置7が取り付けられ、上面には耐熱材料で形成された載
置板8が載置されている。前記載置板8はその下部の中
央部分に磁石9を組み込んであり、また載置板8内の少
なくとも一部分には磁性体片1oを組み込んでいる。前
記磁石9は、前記誘導加熱装置7内の中央部分に配設し
たリードスイッチ11と対応している。誘導加熱装置7
内には前記リードスイッチ11の他、加熱コイル12、
周波数変換回路13が配設されている。14は被加熱物
で、載置板8に載置されている。
次にこの実施例の構成における作用を説明する。
まず、載置板8を天板表面材6に載置し、誘導加熱装置
7のスイッチ(図示せず)をONにして誘導加熱装置7
を作動させるのであるが、誘導加熱装置7の加熱コイル
12には低周波大電流を流しておくと、載置板8内の磁
性体片1oに吸引力が作用し、その吸引力は加熱コイル
12に近い程強い力となる。よって載置板8を最も吸引
力の強い場所に置くことにより、加熱コイル12の上方
に載置板8を設置することができる。そして載置板8を
加熱コイル12の中央に設置すると、磁石9の磁力線で
リードスイッチ11がONされ、誘導加熱コイル12よ
シ発した磁力線が被加熱物14を加熱し初め、それに伴
って熱は熱伝導によシ載置板8に伝わシ、さらに天板表
面材6に伝導される。この時載置板8は、天板表面材1
の温度上昇を抑制する。
第2図は本発明を利用したテーブルの斜視図二人板表面
6に、印刷などによシ載置場所6aを明示したものであ
る。
なお、上記実施例では、誘導加熱装置7に17−ドスイ
ッチ11の他に器具用スイッチ(図示せず)を設けたも
ので説明したが、これに限定されるものではなく、たと
えば器具用スイッチ(図示せず)を排除した構成のもの
でもよいものである。
発明の効果 以上実施例から明らかなように本発明によれば、載置板
を誘導加熱装置内の加熱コイル上方に置く場合、外観上
加熱コイルの位置が天板上に印刷等なされていないとき
、どこにあるのか認識できないのであるが、加熱コイル
に低周波大電流を流すことにより、その吸引力の強さ加
減で、加熱コイルの位置がわかシ、加熱コイルの上方に
間違いなく載置板を置くことができるわけである。また
載置板を加熱コイル上方に載置した状態で、はじめて誘
導加熱装置の使用を可能とする構成としてあり、鍋を天
板上に直接載置して、天板を傷付けたり、あるいは焦が
したシすることが防止できる等の効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す要部断面図、第2図は本
発明の一実施例を示す外観斜視図、第3図は従来例を示
す要部断面図である。 6・・・・・・天板表面材、7・・・・・・誘導加熱装
置、8・・・・・・載置板、9・・・・・・磁石(作動
手段)、10・・・・・・磁性体片、11・・・・・・
リードスイッチ(スイッチ手段)。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名6−
矢板!に面粁 7 ・−誘4#熱義1 8 ・−歓 1榎 11 ・・−リードスイソ去 (ズイ〜ノチ+状υ 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 天板下面に取り付けた誘導加熱装置と、この誘導加熱装
    置に対応する天板表面上に着脱自在に載置され、被加熱
    物のしき板となる載置板を備え、前記載置板には磁性体
    片と、誘導加熱装置のスイッチ部に対応する作動手段を
    組み込んでなる厨房装置。
JP10354887A 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置 Pending JPS63269481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10354887A JPS63269481A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10354887A JPS63269481A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63269481A true JPS63269481A (ja) 1988-11-07

Family

ID=14356876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10354887A Pending JPS63269481A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63269481A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63269481A (ja) 厨房装置
JPS63269489A (ja) 厨房装置
JPS63269486A (ja) 厨房装置
JPS63269483A (ja) 厨房装置
JP2532458B2 (ja) 厨房装置
CN211324517U (zh) 一种煎烤机
CN217885809U (zh) 一种智能磁控开关控制的食品装置及其整机电路
JPS63269485A (ja) 厨房装置
JPS63269482A (ja) 厨房装置
JPS63269488A (ja) 厨房装置
JP2532459B2 (ja) 厨房装置
JP2780339B2 (ja) 電磁誘導加熱式調理装置
JPS6323912Y2 (ja)
JPS586359Y2 (ja) 電磁調理器付クッキングテ−ブル
JPS6015793U (ja) 電磁調理器
JPS63269490A (ja) 厨房装置
JPH0236196U (ja)
JPS59123186A (ja) 電磁調理器を用いる高温調理方法およびその装置
JP3060979U (ja) 電磁調理器
JPS634585A (ja) 誘導加熱調理器
JPS6016235A (ja) 加熱調理器のパネル取付装置
JPS6171987U (ja)
JPH0383711U (ja)
JPS62195887A (ja) 誘導加熱調理器
JPH04144517A (ja) 調理器