JP2532458B2 - 厨房装置 - Google Patents

厨房装置

Info

Publication number
JP2532458B2
JP2532458B2 JP62103579A JP10357987A JP2532458B2 JP 2532458 B2 JP2532458 B2 JP 2532458B2 JP 62103579 A JP62103579 A JP 62103579A JP 10357987 A JP10357987 A JP 10357987A JP 2532458 B2 JP2532458 B2 JP 2532458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction heating
heating device
magnet
top plate
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62103579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63269484A (ja
Inventor
和一 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62103579A priority Critical patent/JP2532458B2/ja
Publication of JPS63269484A publication Critical patent/JPS63269484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532458B2 publication Critical patent/JP2532458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、テーブル,流し台カウンター等の厨房家
具に誘導加熱装置を組み込んだ厨房装置に関する。
従来の技術 従来この種の厨房装置は、第5図に示すようになって
いる。すなわち、誘導加熱装置2は表面材1を大きくく
りぬいた窓孔1aに取りつけられ、そしてこの窓孔1aに
は、調理プレート3をはさみこんだ枠体4が表面材1の
窓孔1aの端面を隠すように取り付けられている。図中の
5は調理プレート3上に載置された被加熱体である。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような構造のものは、枠体4の表面側露
呈部分や、表面材1と調理プレート3が異種材料である
等のため、見ばえが悪いといった問題があった。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、天板下面に取
り付けた誘導加熱装置と、この誘導加熱装置に対応する
天板表面上に着脱自在に載置され、被加熱物のしき板と
なる磁力線透過材製の載置板とを備え、上記載置板には
被加熱物の温度と応動して所定の温度に達すると磁力を
失う所定のキューリー点を有する磁石を、天板下方には
この磁石の磁力によって動作し、誘導加熱装置への通電
を制御するスイッチ手段をそれぞれ配置したものであ
る。
作用 上記手段によれば、厨房家具の天板としては、磁力線
透過材であれば普通のものが使用できる。また載置板を
セットすると、その載置板に設けた磁石の磁力によって
スイッチ手段が動作し、誘導加熱装置への通電が可能と
なるものである。そして、上記磁石は被加熱物の温度に
応動してそれが所定温度になると磁力をなくすため、ス
イッチ手段がオフして誘導加熱装置への通電を断ち、例
えば、空だきなどを防止できるものである。
このようにして、磁石とスイッチ手段は、載置板の有
無を検知し、しかも温度制御用としても併せて機能する
こととなる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図にもとずいて説明す
る。図1において、1は天板表面材で、下面に誘導加熱
装置2が取りつけられ、上面には耐熱材料で形成された
載置板3が載置されている。前記載置板3の中央部分に
はキューリー点の比較的低い磁石4が組み込まれ、前記
誘導加熱装置2内の中央部分に配設したリードスイッチ
5と対応している。誘導加熱装置2内には、前記リード
スイッチ5のほか、加熱コイル6、制御回路7等が配設
されている。図中の8は被加熱物で、載置板3に載置さ
れている。
次に、この一実施例の構成における作用を説明する。
まず、載置板3を天板表面1に載置すると、磁石4の
磁力線でリードスイッチ5がオンされる。ここで誘導加
熱装置2のスイッチ(図示せず)をオンにして誘導加熱
装置2を作動させると、加熱コイル6より発した磁力線
が被加熱物8を加熱し、それにともなって熱は熱伝導に
より載置板3に伝わり、さらに天板表面材1に伝導され
る。このとき、載置板3は天板表面材1の温度上昇を抑
制する。加えて、被加熱物8が空だきのとき、この熱が
載置板3に組み込まれた磁石4に伝わり、磁石4の温度
が上昇する。この温度が磁石4のキューリー点に達する
と磁石4の磁力が消失し、リードスイッチ5をオフして
誘導加熱装置2の加熱を停止するので、被加熱物8の空
だきを防止することができる。
第2図と第3図は他実施例を示すもので、第2図は磁
石4bと反応する材料に磁性体5bを利用したもので、載置
板3を載置することにより磁性体5bが天板表面材1の方
向上方に移動し、その下端部に取り付けたホールIC9
が、磁力を帯びたスイッチ板10の磁場に入った時加熱コ
イル6への通電が「入」となる。被加熱物8が空だきな
どにより異常に温度が上昇した際には、この熱が載置板
3に組み込まれた磁石4bに伝わり、磁石4bの温度がキュ
ーリー点に達すると磁石4bの磁力が消失し、磁性体5bを
吸着しなくなり、ホールIC9が磁力を帯びたスイッチ板1
0の磁場から外れるため、加熱コイル6への通電が
「切」となり、被加熱物8の空だきを防止することがで
きる。
第3図は前記実施例にて、載置板3の中央部にキュー
リー点の比較的低い磁性体4cを、これと相対する誘導加
熱装置内部には磁石5cを利用したもので、被加熱物8が
空だきなどにより高温になった際、この熱が磁性体4cに
伝わり磁性体4cの温度がキューリー点に達すると磁性体
4cが非磁性となり、磁石5cに吸着しなくなるものであ
る。本実施例においても、前記実施例と同様に被加熱物
8の空だきを防止することができる。
なお、上記実施例では器具用スイッチ(図示せず)を
設けたもので説明したが、これに限定されるものではな
く、たとえば器具用スイッチ(図示せず)を排除した構
成のものでもよいのである。
発明の効果 このように本発明は、誘導加熱装置に対応する天板表
面上に被加熱物のしき板となる磁力線透過材製の載置板
を着脱自在に載置し、この載置板には被加熱物の温度と
応動して所定の温度に達すると磁力を失う所定のキュー
リー点を有する磁石を、天板下方にはこの磁石の磁力に
よって動作し、誘導加熱装置への通電を制御するスイッ
チ手段をそれぞれ配置したものであるから、天板として
は、磁力線透過材であれば普通のものが使用でき、した
がって、厨房家具としての見栄えを高揚できるものであ
る。
また載置板に設けた磁石および天板下方のスイッチ手
段は、同載置板の載置検知と、被加熱物の温度に応じた
誘導加熱装置への通電制御との2つの機能を有するか
ら、制御系の簡素化が図れ、間違いのない使用と、安全
性の高い厨房家具を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部断面図、第2図お
よび第3図はそれぞれ本発明の他の実施例を示す要部断
面図、第4図は本発明の一実施例を示す外観斜視図、第
5図は従来例を示す要部断面図である。 1……天板、2……誘導加熱装置、3……載置板、4,4
b,4c……作動手段、5,5b,5c……スイッチ手段。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】天板下面に取り付けた誘導加熱装置と、こ
    の誘導加熱装置に対応する天板表面上に着脱自在に載置
    され、被加熱物のしき板となる磁力線透過材製の載置板
    とを備え、上記載置板には被加熱物の温度と応動して所
    定の温度に達すると磁力を失う所定のキューリー点を有
    する磁石を、天板下方にはこの磁石の磁力によって動作
    し、誘導加熱装置への通電を制御するスイッチ手段をそ
    れぞれ配置した厨房装置。
JP62103579A 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置 Expired - Lifetime JP2532458B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103579A JP2532458B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103579A JP2532458B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63269484A JPS63269484A (ja) 1988-11-07
JP2532458B2 true JP2532458B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=14357692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62103579A Expired - Lifetime JP2532458B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 厨房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532458B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102036361B1 (ko) * 2019-03-11 2019-10-25 (주)터치플러스 전기 레인지를 위한 안전 시스템

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5988891U (ja) * 1982-12-06 1984-06-15 株式会社東芝 誘導加熱装置
JPS59123186A (ja) * 1982-12-29 1984-07-16 伊勢工業株式会社 電磁調理器を用いる高温調理方法およびその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102036361B1 (ko) * 2019-03-11 2019-10-25 (주)터치플러스 전기 레인지를 위한 안전 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63269484A (ja) 1988-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2532458B2 (ja) 厨房装置
CA2085937A1 (en) Method for controlling a heating of high frequency cooker and apparatus thereof
JPH06109257A (ja) 加熱調理器
JP3643983B2 (ja) 加熱調理器
JPS63269485A (ja) 厨房装置
JPS6345217Y2 (ja)
JP2532459B2 (ja) 厨房装置
JPS6323912Y2 (ja)
JPH0747833Y2 (ja) 電磁調理器
JPH0289924A (ja) 複合調理器
JPS63269488A (ja) 厨房装置
JPS6142494Y2 (ja)
JPH02119083A (ja) 誘導加熱調理器
JPS63269483A (ja) 厨房装置
JPH10300100A (ja) 加熱調理器
JPS6153045B2 (ja)
JPS63269482A (ja) 厨房装置
JPS634396Y2 (ja)
JP2666355B2 (ja) 調理器
JPH0588420U (ja) 電磁炊飯器
JPS634395Y2 (ja)
JPS63269481A (ja) 厨房装置
KR19990005842A (ko) 전자렌지의 도어 제어장치
JPS5846761Y2 (ja) 加熱器具の感温装置
JPS62190690A (ja) 誘導加熱調理器