JPS63265489A - 印刷配線板の接続装置 - Google Patents

印刷配線板の接続装置

Info

Publication number
JPS63265489A
JPS63265489A JP10063287A JP10063287A JPS63265489A JP S63265489 A JPS63265489 A JP S63265489A JP 10063287 A JP10063287 A JP 10063287A JP 10063287 A JP10063287 A JP 10063287A JP S63265489 A JPS63265489 A JP S63265489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
board
insertion part
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10063287A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takagi
高木 篤志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10063287A priority Critical patent/JPS63265489A/ja
Publication of JPS63265489A publication Critical patent/JPS63265489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/366Assembling printed circuits with other printed circuits substantially perpendicularly to each other

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、印刷配線板と別の印刷配線板とを結合固定
と同時に電気的接続を行う装置に関するものである。
[従来の技術〕 第4図は従来の印刷配線板と別の印刷配線板との接続方
法を示す斜視図であり、第5図は印刷配線板同士が接続
された後の接続部の断面図である。
第4図、第5図において、1a及び1bは各々樹脂材料
などからなる印刷配線板、2a及び2bは各々印刷配線
板1a及びlb上に半田付けされた電気素子、3a及び
3bは各々印刷配線板1a及びlb上に設けられた導体
パターン、4は断面路Y字状の導電材料からなる端子で
、印刷配線板1mに嵌挿され、該印刷配線板1a上の導
体パターン3aと半田付けされている。
又、5は印刷配線板1bに導体パターン3bと対応して
設けられた穴で、この穴に上記端子4が挿着され、端子
4と導体パターン3bとは半田6により半田付けされる
以上のような構成によって、印刷配線板1aと印刷配線
板1bとは結合固定されると共に、電気的に接続がなさ
れる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来の方法では、端子4及び端子4と印刷配線板1
1上の導体パターン3aとの半田付は作業が必要で、部
品点数及び工数が増え、高価なものとなるという問題点
があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、部品点数及び工数を低減し、安価な印刷配線
板間の接続装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る印刷配線板の接続装置は、一方の印刷配
線板の導体パターン接続部を突設して基板挿入部を設け
、この部分を別の印刷配線板に設けた穴に嵌挿して半田
付けするようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、一方の印刷配線板の一端に突設し
た基板挿入部を、他方の印刷配線板に設けた穴に嵌挿し
て、互いの導体パターン間で半田付けするようにしたの
で、両印刷配線板間の結合固定が確実に行われるととも
に、簡素に構成し得る。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図、第2図について説
明する。第1図、第2図は各々上記第4図、第5図に対
応する図であり、図において、11及びlbは各々樹脂
材料からなる印刷配線板、7は一方の印刷配線板1mと
一体で、この印刷配線板1亀の幅よりも小さい幅で突設
された基板挿入部、3aはこの基板挿入部7まで延設さ
れた導体パターン、8はこの印刷配線板1mに基板挿入
部7を突設することによって形成された切欠ストッパで
ある。又、9は上記基板挿入部7よりも少し大きめに他
方の印刷配線板1bに設けられた穴、3bはこの穴9の
周縁部近くまで延設された導体パターン、6は導体パタ
ーン3aと導体パターン3bとを半田付接続する半田で
ある。そして印刷配線板1mの基板挿入部7は切欠スト
ッパ8が印刷配線板1bの上面に突き当たる位置まで印
刷配線板tbの穴9に挿入保持される。
以上のような構成においては、基板挿入部7と穴9の嵌
合及び切欠ストッパ8により、印刷配線板1aと1bと
は確実に結合固定されると同時に、両印刷配線板の導体
パターン3aと3bは電気的に接続される。
なお、上記実施例では、印刷配線板1bの上面に導体パ
ターン3bを設け、導体パターン3aと半田付けしてい
るが、第3図に示すように印刷配線板1bの下面に導体
パターン3bを設け、導体パターン3aと半田付けして
もよい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、印刷配線板に導体パタ
ーンを有する基板挿入部を突設し、これを別の印刷配線
板に設けた穴に嵌挿半田付けするようにしたので、部品
点数も増えることなく、簡素かつ安価で、しかもよ抄確
実な印刷配線板間の結合固定及び電気的接続ができる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す斜視図、第2図はそ
の接続固定部の断面図、第3図はこの発明の他の実施例
を示す接続固定部の断面部、第4図は従来例を示す斜視
図、第5図はその接続固定部の断面図である。 図中、1m、 lbは印刷配線板、3m、3bは導体パ
ターン、6は半田、7は基板挿入部、8は切欠ストッパ
、9は穴である。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方の印刷配線板の一端を突設して基板挿入部を
    設け、この基板挿入部まで導体パターンを延設し、他方
    の印刷配線板には上記基板挿入部よりも若干大きめの穴
    を設け、該穴の周縁部付近まで導体パターンを設け、上
    記基板挿入部を上記穴に嵌入して両者の導体パターンを
    互いに半田付けしてなる印刷配線板の接続装置。
  2. (2)基板挿入部の幅を印刷配線板の幅よりも小さくし
    て他方の印刷配線板に対する嵌合ストッパを形成してな
    る特許請求の範囲第1項記載の印刷配線板の接続装置。
JP10063287A 1987-04-22 1987-04-22 印刷配線板の接続装置 Pending JPS63265489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063287A JPS63265489A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 印刷配線板の接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063287A JPS63265489A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 印刷配線板の接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63265489A true JPS63265489A (ja) 1988-11-01

Family

ID=14279208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10063287A Pending JPS63265489A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 印刷配線板の接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63265489A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0424612Y2 (ja)
JPS63265489A (ja) 印刷配線板の接続装置
JP2535680Y2 (ja) 電子冷却素子接続装置
JPS5939417Y2 (ja) プリント配線板用端子構造
JPH051098Y2 (ja)
JPH0519973Y2 (ja)
JPH0427171Y2 (ja)
JPS63114071U (ja)
JPH074776Y2 (ja) ケーブル接続用プリント基板
JPS5939418Y2 (ja) 回路基板装置
JPS63273391A (ja) 印刷配線板の結合装置
JPH04322088A (ja) サーフェースマウント型コネクタ
JPH06302933A (ja) チップ部品の実装構造
JPS5914394U (ja) 混成集積回路基板
JPH03138876A (ja) 金属ベース基板への表面実装コネクタの取付け方法
JPH0553143U (ja) 電気部品とプリント基板の接続構造
JPH0548239A (ja) 回路基板の形成方法
JPH03167889A (ja) モジュール基板の接続構造
JPS60127786A (ja) 回路部品の実装方式
JPS61168666U (ja)
JPH0680879B2 (ja) 印刷配線基板接続装置
JPS63155875A (ja) テレビジヨンセツトの組立構造
JPH07162122A (ja) プリント回路基板の配線構造
JPS6073271U (ja) プリント配線板
JPH02214189A (ja) フレキシブルプリント配線板の接続構造